タグを含む動画 : 17件
「BUD回路」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
BUD回路 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/11/23 01:05投稿
【Minecraft】 自動で釣り上げてくれる半自動釣堀 【1.7.2】
転載はご遠慮下さい。釣りが余りにもめんどくさいので自動で釣り上げてくれる装置を作りました。題して「のんびりやさんのつりぼり」割といい出来だと思います回路類は、...
あ 分からん 糸はいってるww ←たった2回で自演として取るのは過激すぎやしない? これがアイアンボトムサウンドちゃんですか 有能 1.11.2 動作確認 wwww よく出来てますねすごい お高いんでしょうに草はえたwww わからん なるほど、まった...
2013/01/17 14:50投稿
【Minecraft】13w02b BUD回路
BUDできました没回路→sm19851181他のマイクラ動画 mylist/33618885
俺んとこスライム沸かないから俺得 今(1.7.2)は、押し返す方のピストンを一マス右にずらして...
2012/11/25 21:39投稿
スイカ自動収穫機
BUD回路を使ったスイカ自動収穫機を作ってみました。・かなり効率が悪いと思いますので小さくできるように研究していきたいと思います。
または変えたとしてもR3Dとかバニラっぽいやつ おもいね そうですか BGMがキツイから字幕ほ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/09/02 18:35投稿
【Minecraft】無音BUDを少し改良【1.3.2】
sm18718502の無音BUDの信号が短いという欠点を改良しました。最後の方で時間が吹っ飛ぶのは録画ミスで撮り直しをしたせいです。
ほう コノヘンニw なるほどそういうことでしたか 2 1
2012/08/26 15:34投稿
【跡地】ピストン無しBUD(無音BUD)の実験【ver1.3~1.4のみ】
ver1.5から使えなくなりましたピストンを使わない、音が出ないタイプのBUD回路で実験1.基本形と反応範囲、その他の形2.方角特性とグロウストーンを使った形3.おまけ 赤...
無線 ←そうだよ 今はオブザーバーがあるからなー BADはよーわからん さすがにこのBUDはなくなってあたりまえ こうならない めっちゃぬるぬるw !? ちいさっ 1.4までしか使えないからな ew エンタープライズ この配置だけで大きいし、更に遊べ...
2012/08/22 06:26投稿
[Minecraft] ピストンBUDの反応メモ2 (ver1.3.1追加アイテム)
ver1.3.1の追加アイテムが対象です(テスト環境はver1.3.2)・従来のアイテム → ピストンBUDの反応メモ(sm18254655)フックがちょいと煩雑毎度の駆け足進行です。一時停...
これはバグなのか・・・? wwwww フック判定ムズすぎんよw 検証が完璧だ 無線この時点で見つか...
2012/07/25 14:50投稿
【Minecraft】BUD?ディスペンサー【ディスペンサー】
初投稿・初編集・初エンコ。既出だったらごめんなさい。何かに使っていただける方がいらっしゃったら、うれしいな。音無しBGMなし声なし棒読みなし。実用性なし!!! 録...
BGM無しは寂しい(´_`) この当時あったバグだな ピストン無し簡易BUDか そんなことより君のこの動画のほうが糞動画だと思うんだがそういう自覚あるのかね? ぐるたみんの声がきもいって?じゃあ君の声はどうなのかな?人のこと言えるのかな? 回路系のア...
2012/07/24 20:14投稿
【Minecraft】ベッドに寝ると爆発する家を作った。(主にエンコテスト)
「エコノミー回避」とか言うのができるビットレートにしてみただけ。再生500超えないとエコノミーモードならないらしいけどね。ベッド使用で爆発する家は、ベッドに矢を...
おしゃれだなー もったいない かいろ 確かに うぽです ネザーかな?(すっとぼけ) 日照センサーでもやれるな その機能まだ無いだろ ネザーじゃない!? ネザーだったら即爆発するよ ←いいんじゃないじゃなくていいんだよ いい家 やったぜ。 ピストン丸見...
2012/07/03 12:41投稿
[Minecraft] ピストンBUDの反応メモ (2/2)
1/2(sm18254655)■一時停止が必須 ■マイリスト(mylist/29916160) ■ピストンとBUDの観察メモ(sm16904046)追記2012/8■ピストンBUDの反応メモ2(sm18681016)
なぜRS回路動画のコメには「常識」という言葉がついて回るのか・・・ ↓常識で考えて分か...
2012/03/30 17:31投稿
【minecraft】溶岩と水と煙【ゆっくり解説】
なんかでけたので。 BUDに似てると言うか何つーか・・・→sm16904046 使わせていただいた「ゆっくりMovieMaker2」→sm17375454 編集はAviUtl。 (ver1.2.4) ...
あ がががが 検出はしてるんだけど無意味だな 煙でない… 既出だからなんなんだ? 環境汚染w ...
2012/03/28 20:52投稿
【minecraft】BUD型ピストンドア【ゆっくり解説】
「松明で開くピストンドア」。 まだ一般会員だけど上げたくて仕方なかった。 字幕がちっちゃくて読みにくいけど、プロジェクトを保存し忘れたので編集できませんでし...
BUS oo へえ たしかにー シンプール ふーん すごい うぽつ wwwwwww ふむ どいうやんだ パウダー撤...
2012/03/22 13:51投稿
【Minecraft】Wikiで見つけた面白げな回路紹介する【光センサー,BUD】
回路の勉強のためにWikiを見ていたら面白い仕組みが書いてあったので、再現して動画にしました。やっつけ編集でごめんなさい村人式や草式といった名前は便宜上のもので...
音小さいという人は爆音で見たいのかね? おおおおお うぽつ(2017-8-2 !? はだ重いw そんなぁw 村人が挙動不審になるのな 右上www www アッサダヨーグルト 草式はちょっと遅いな(´・ω・`)マッテアゲヨウ おお wwwwwww...
2012/02/27 14:57投稿
サトウキビ自動収穫装置
なるべく小さくなるように作ってみました。刈り取りの部分は適当に作った物で、取りこぼしなどは考慮していませんのであしからず マイリスト→mylist/26366729 参考動画→...
888888888888888888888 これ一番コンパクトで応用効く 小規模作りたかったからちょうどいいわ う...
2012/02/26 05:23投稿
[Minecraft] BUD回路備忘録
Youtubeで見かけたピストンBUD回路をメモ ■参考回路(1)http://www.youtube.com/watch?v=d7Mgl1stCWU (2)http://www.youtube.com/watch?v=loZUJlI8lvM ■テスト...
1
2012/02/26 04:11投稿
【Minecraft】 開けるのが難しい 【ドア】
汎用性は高くありませんが、ある種の隠し扉、敵対モブに反応しない感圧板として使えると思います。 前回:効率計測 sm17064183 投稿したものリスト:mylist/30806997 ...
利用する それを 光る性質があるから、 叩くと 赤石は、 www なんで? www なんぞ? くぼみかなー? 持ち物ミロ レッドストーンに火をつけるんだな いまのバージョンはするよね ふぁっ 火っ!?普通に叩くんじゃだめなの! こりゃあきませんな 赤...
2012/02/07 18:20投稿
[Minecraft] ピストンとBUDの観察メモ 2/2
◎ピストンT-フリップフロップ ◎スイカ収穫機 ◎「ピストン2段積み&通電」時のピストンの変な挙動 ■■1/2(sm16904046)■マイリスト(mylist/29916160)■(追記)垂直同...
これ使えればいろいろギミックの幅広がるが修正がこわいな・・・ ピストンの謎が解明され...
2012/01/10 01:56投稿
【minecraft】半自動埋め立て機作ってみた
溶岩水抜きができなくなり手動で埋めるのも手間なので、現地で簡単に作れる半自動埋め立て機を作ってみました。追記:ピストンで押せるブロック数を10ブロックだと思っ...
画質やゔぁし ←BUDは元々バグだけど面白いから公式が認めた回路 画質が・・・ おおおおお...
関連するチャンネルはありません
BUD回路に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る