タグを含む動画 : 820件
「モンタギュー家とキャピュレット家」とは、 Montagues and Capulettes - シェイクスピアの戯曲『ロミオとジュリエット』に登場する2大名家のこと。 ちなみに、ロミオはモンタギュー...続きを読む
関連タグ
BGM:魔改造のマーチ を含むタグ一覧
【迷列車で行こう/東日本編】3年で消えたよくわかんない電車
通勤電車103系 新たなる伝説【迷列車列伝#08】
迷列車で行こう 速達編 第5回 JR九州の暴走?
発車メロディ流星群・前編
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/08/02 09:37投稿
【哀列車?】 迷列車で行こう 各鉄編 第三回 悲運の丸窓電車
動画作成に関するアドバイス有難うございました。今回は、各務原鉄道のKB1形改めモ450形のお話です。8両製造されたもう一つの名鉄の丸窓電車です。(補足)途中の説...
金公園にいるね ルドルフ iane 510 wwwwwwwwwwwwwwwwww ←ひy なお名鉄ではパノラマカーデビュー 20年...
2011/07/23 22:20投稿
【魔改造】 MEIKOでモンタギュー家と(r 【迷列車】 パッパラ迷っ子隊
以前、歌詞付き版(nm12412973)をうpした訳だが、コメで「愛称が有ると使いづらい」との指摘が有った通りで、未だに採用例が皆無orz (nm14541874のtabijiさんが採用す...
62系(72系の機器+車体は115系300番台チックに) 旧型國電たち 瀬戸内畜美 72系アコモ改造車...
2011/07/15 02:54投稿
【迷列車で行こう? 迷鉄?編】 第三回 前編 迷鉄が遅れる理由
今回は、ラッシュ時にはいつも定時では来ない名鉄のおはなし。何故遅れるのか、そしてその理由は何故なのか。この動画を見ていただけたら、その理由が分かるかもしれま...
先日パンタグラフが飛びました 🍑 かっこいい 瀬戸線民で良かった まさにどM式 西鉄「呼んだ?」 wwwww ドアホwwww 阪和線 京急のC-ATSと同じやな 尚名鉄バスのクオリティ 名古屋本線は気にするだけ無駄やんね。 もう負けたw いつもの ←...
2011/07/13 12:57投稿
【迷列車で行こう 迷鉄編】 第2´回 迷車に挟まれた名車
改正版をうpしました!:nm17248158
ドゥワァ!センナナヒャクゥ! ☠また車止め激突☠ ☠車止め激突☠ リアル秋葉検定 故障 どう考えてもTIMS . . . 物理的に挟まれるワケで… お前かwwwwwwww ぎゃあああああああああ ああああああああああああああああああああああ 惨事車...
2011/07/09 18:42投稿
【迷列車で行こう 迷鉄編】 第二回 お前、迷鉄だろ?
改正版をうpしました!:nm17248158 第一回:nm14967104 第2´回:nm15003691 マイリスト:mylist/26128360
市交wwwww ふぁ1? なんということでしょう 今はこれらに9500、9100が入ります リペア リフューズ リサイクル リユース リデュース wwwwwwwwwwww TIMS?TIOS? 迷市交wwwwwww 1600系晩年によく神宮前で鳴って...
2011/07/09 12:22投稿
【迷列車で行こう 迷鉄編】 第一回 車掌泣かせの日比野駅
改正版をうpしました。nm17204112第二回:nm14970033リスト:mylist/26128360
www しーめーきーりー 締め切りの方が分かりやすい し~め~き~り~ 呼続から これ伝説の古見駅の準急中部国際空港行8両で後ろ4両締切のやつでは? 山陽大塩「呼んだ?」 弾 幕 警 報 阪急ならリンリン 締め切りというよりは締め出しだけどな 中間ド...
2011/07/05 00:02投稿
鉄道伝統講座 第5回
新シリーズ 迷大学で行こうシリーズ を製作します。出身、在籍大学の迷要素や宣伝がある人は、派生シリーズを作って下さい。お願いします。
我が東京電機大学と、電気通信大学wwwwwww 名鉄「東急ざまぁww」 なぜドリカム・ 何度でも えw...
2011/06/26 16:10投稿
【迷列車で行こう】阪急電鉄物語 【1950~1960年代 後編】
内容は実際と異なる可能性があります。nm14847680の後編です。前編nm14847680を必ずご覧ください。【前編→nm14847680】 かなり重要なことなので、3度書きました。●ネタ...
阪急神戸線「呼んだ?」 I’m やっぱ神鉄は、自前で三宮まで乗り入れるべきだったわ ちゃんと信号があるwwwwww ←板車どころか3000系そのものが今津線からなくなった… 効率的かどうかはおいておいて、圧巻だ。 「東京急行電鉄」も「東急電鉄」に正式...
2011/06/26 02:24投稿
【迷列車で行こう】阪急電鉄物語 【1950~1960年代 前編】
内容は実際と異なる可能性があります。今回は1950~1960年代のお話です。かなり長くなったため、前編・後編に分けております。【後編→nm14852580】●ネタバラシは出来れ...
名古屋に行くつもりだったからな 元祖社畜輸送w モノコックだよね これにはお客さんもニッコリ 血の気が多いw 劇団繋がりか 走るんです 能勢電鉄「」 JR東日本の通勤列車やろ? 大宮?さいたま市かな? 新京成線? 今こんな事したらTwitterが大火...
2011/06/22 17:17投稿
【迷列車】 第1回 悲劇 謎の塗色配列編成 【〇高編】
いろいろな方の迷列車シリーズを見て、自分で作ってみた第1回作品です。ちゃんと出来てるかかなり心配です・・・(注)こういう動画を作ったのも初です @今回は、東葉...
5000系の初期車を置き換えだったな 高額www 2000系が登場したころの八千代中央? ゴネ得した地主4名のはなし? しかもその予備編成2本いたんだよなぁ・・・ 知らん 広島「呉よ」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あーあ
2011/06/19 23:34投稿
【迷列車で行こう】 JR奈良線の大事件 【関西迷紀行】
実際とは異なる可能性があります。新シリーズ「関西迷紀行」の第一回です。今回は「JRの」奈良線で起きた大事件をご案内します。 ●このシリーズの説明は「mylist...
もう103系居なくなったぞ 古代人涙目wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おおおお おおおおお www 2021年103系現役 2019現在、205系が主力になってます。103は...
2011/06/16 15:53投稿
【迷列車北陸編】第11回 加賀特急戦争
今回は北陸本線の特急停車駅を巡る足掛け10年にもわたるお話。似たような争いは全国各地にあったようですが、争いの結果は幸せをもたらしたのかどうか・・・あ、エンデ...
能生は(ry ニコ動復活後最初に見に来た動画第1号 /ここテストに出るかんな\ /下をよく見ろ\ 👄 1943年に信号所として開設され 1944年に一般駅に昇格した こ へ へ す すこやかまんじゅう ヒーリングっとプリキュア銘菓 ...
2011/06/15 22:23投稿
419と715のwikiをゆっくりさんが読み上げるだけ後篇
後篇です 前→nm14753201
また東方のBGMかよwww どう見てもトロッコです。本当に(ry JRQやりやがったwww...
2011/05/28 21:06投稿
迷列車新潟編第十回 只見線 健康によろしくなかった急行 奥只見
新潟、福島が誇る秘境路線、只見線。そんな只見線とそこをかつて走っていたとある急行列車について、4分ぐらいですっきりまとめてみました。只見線の車窓はもうJR東...
縛らなきゃ…(使命感) 雪がね… 台風・大雨・地震で路盤や橋梁が逝ったら即廃線だろうなぁw 運転助士を乗せないために交換駅前駅に停車 ほんと風景は絶景なんだよなぁ スーパーロングシート車があるから混んでも大丈夫 おととい行ったw えw 大雨で・・・ ...
2011/05/19 15:45投稿
【迷列車で行こう】阪急電鉄物語 【神戸線・梅田編】
内容は実際と異なる可能性があります。今回は「神戸線開業」からのお話です。阪急が「倒産」という二文字を賭けて完成させた神戸本線と支線。そんな神戸線開業直後にと...
桃鉄も鉄道省にサイコロで動くのに鉄道はおかしいと言われたからああなったのか サイコロで移動してるのに鉄道はおかしいって言われたから桃鉄だっけ? この頃からマスゴミは… アメリカ視察でシアーズのビルを見ての発想らしい JRと山陽の姫路駅クロスも一夜で逆...
2011/05/08 14:34投稿
【迷列車北陸編】番外編その4 富山金沢買い物客争奪戦 リベンジ
正月にうpした番外編の時点で、すでにJRさんは手を打っていたようです。まあ、でも…やっぱりお隣さんらしいやっつけ対抗策でした。 番外編その2→nm13220324 本編の...
潰す気マンマンやな 追い討ちだろ トラックによる運送業では普通の思考ではある まるで特急の末端区間普通運用みたいな JRがバスといえど上級車を入れてくるのは天変地異の前触れかと やってしまった 近藤祐司「これはお局のファインプレー!!」 419系 ア...
2011/05/02 17:57投稿
【迷列車で行こう】阪急電鉄物語 【灘電編】
内容は実際と異なる可能性があります。今回は神戸線開業を語るには欠かせない「灘循環電気軌道」のお話です。動画中の路線図については、少ない資料の中で作成したので...
このアホな経営陣が村上の頃にもいたんやな 言質取ったww 阪神かい さすが阪神 出た C55だけじゃなくってC53も流線型にしてたんだ。 小林一三が自腹で全額株式買取します 阪神電鉄ですね 今となってはこの二社が手を組んでるという あーいーすー あ~...
2011/04/24 04:23投稿
【迷列車で行こう】阪急電鉄物語 【箕有編】
内容は実際と異なる可能性があります。阪急電鉄の開業前から現在までの歴史を時代ごとに何回かに分けてご紹介します。今回は【開業前~社名改称前】です。【次回→nm1433...
↑羽黒下なんてなんにもねぇじゃねぇかwww 川西は兵庫で池田は大阪 熱海も新幹線開業の際にそんな事言ってたなwww 養老鉄道とか? ああ、ファミリーランド... 庄内って最初無かったんだな 乗客が居ないなら作れば良いじゃないの精神 省線=鉄道省線 後...
2011/04/04 18:23投稿
【迷列車】映画と国鉄、その狭間の迷客車
内容は事実とは少し違うかもしれません。前回の動画をご覧になった方・意見やご指導を書き込んでくださった方へ大変感謝いたします。この客車、意外なことに色々な雑誌...
NHKはガメラ3も放送してるんだよなぁ(ガメラとギャオスの戦闘の最中にNHK社屋がプラズマ火球で焼き尽くされる) 84ゴジラでは新幹線がゴジラに潰されてましたねぇ なお西部警察PARTⅢ 面白かったが今観ると言う程リアリティがあるのかねぇとは思う こ...
2011/03/11 01:45投稿
【迷列車で行こう】185系湘南色、1/150の戦い
お久しぶりです。【マイリスト mylist/19491992】 ○本動画を上げた3月11日、東日本大地震が発生しました。私は無事(修理待ちだったKATOのC50は大破しましたが)ですが、...
顔の出来はKATO超えしてる マイクロは顔の造形はKATO越え ハードオフで6300円で買った ラウン...
2011/03/08 22:03投稿
「モンタギュー家とキャピュレット家」に「自由の鐘」を合わせてみた
思いつきでやっつけた。後悔はしていない
何じゃこりゃーーー 185(踊り子)geto Hもお忘れなく なんだ今の葉wwww 尺あまりwww ...
2011/02/03 22:08投稿
アルパカ物語
嫁がゆっくりさん使って遊んでいたので折角なので絵も付けてみました。切なくはかない某サン●ャイン牧場のアルパカの物語(?)です。
100 医者頼りにならねー!! ビーダルがw 医者なのにw うわ ひどwwwwwwwww 別物w...
2011/01/30 12:58投稿
迷電車で行こう 帝の威を借る電車 前編
京王電鉄の前身、京王電気軌道のお召し電車の物語です。(注意)本作には一部の方にとってはかなり過激な発言がありますが、本動画はフィクションであり、あくまで「ネタ...
京王電鉄9000系9731F呼び出しワロタwww。 wwwwwwwwww 東武「うちの戦前のやつよりでかくね?」 ロマンスカーさん、漂流幹線000になったっすか? 府中の住民反対が強かったからって聞いたけどな せめて2410を・・・ wwwwwwww...
2011/01/13 03:09投稿
迷列車で行こう 神奈川編 第二回「京浜急行二代目600形」<前編>
今回は京急の名車600形の「迷」な話。前編だけみたら、うp主が600形嫌いに思えるかもしれないけども、あの湘南フェイスは大・大・大好きです。前回に比べ作風が...
廃車から全廃まで早いな 明るい室内だ ドクターマリオwww 京王2700「え、そんなの普通じゃな...
2011/01/12 00:24投稿
【迷列車北陸編】番外編その3 居酒屋福井鉄道営業のご案内
前回に引き続き番外編です。福鉄600形については第8話を参照してください。 第8話→nm11995630 また副産物としてのネタは番外編その2と若干連動していますので、まだの...
ATSC作動 近藤祐司「14760系 グッバーイ」 やったぜ 乙~ うぽつ いっそイベント用にしちゃえば なんだろう、トイレがついたとか? 602は予備車として残る模様 601は廃車になりました \怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒/ 怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒...
2011/01/01 00:46投稿
迷列車新潟編 番外編1 元旦特集 ほくほく線の正しい乗り方
明けましておめでとうございます。こんなクソうp主ですが、本年もお付き合いいただけると幸いです。新年早々迷な話もアレなので、今回はいろいろ乗り方がややこしいほく...
東急大井町線「呼んだ?」 2022にとっては懐かしい その言い方じゃ客が閻魔様みたいになるじゃんw ←新潟には広島・山口にはいないボロモハもいたんです @ピザ バスも均一220(216)円@横浜市 松浦鉄道「呼んだ?」 よく聞く「急病人発生」の実態は...
2010/12/30 14:11投稿
迷電車で行こう 大東急が生んだ脱法電車
今年最後の投稿です。戦後混乱期に東急が生んだ迷な生い立ちの電車の物語です。マイリストmylist/21742338
なにその桐タンスw キメラ電車乱入www ん? ? 懐かしいw ↑奥に映ってるのは最初から上田にいるやつだよ 砧線ってなんで鉄道線扱いだったんだろね てことは大師電鉄? パンタ台あるけど電装する気だったのかn つーか色違うんだからバレバレじゃねーか ...
2010/12/19 19:35投稿
迷列車新潟編 第五回「新車と見紛うぼったくり魔改造特急北越・後編」
485系3000番台 大改造の全貌と、その後の新潟車について。■追記:情報の誤記について:大変申しいわけございませんでした。情報源には、細心の注意を払うべきだと、反...
↑忘れられがちだけどキハ187にだけ付いてるよ 張り上げ屋根にしないのはやっぱ東なのか とはいえ東も253系1000番台・E257系・E351系・651系・E653系以外は搭載してないけどね ←キハ187「は?」 もう廃車にしろよその時点でww 新幹...
2010/12/18 18:16投稿
迷列車新潟編 第五回「新車と見紛うぼったくり魔改造特急北越・前編」
新潟支社「私を甘く見ない方がいい」知らなければ新車。いや、知っていても新車にしか見えないだろう。改造の全貌は後編で。 ※青森車の先頭部分は警戒色のために黄色い...
←683系は後に北越急行が投入した8000番台しか基本ははくたかについてなかったぞ 大抵リニューアル工事って新車に対しての見劣りだけどね ←体質改善工事をお忘れですか? JR東日本唯一の大規模修繕車になりそうだな… 長野・高崎支社「でも置き換えが新車...
2010/11/29 01:44投稿
迷列車新潟編 第三回 遺伝子組み換えかぼちゃ クハ37
ここまで哀れな魔改造もない。だが、再び走れず廃車にされた仲間を思えば、まだ幸せだろう。●改造シーンの機械音みたいなやつの正体は、美佐島駅の風音です。●投稿まで...
凝んなことしなくてもどっかに電車の中古撃ってなかったのか? え? もう電車買えよw まさか・・・ でもこんなナリだが中身バケモノだしなぁ… 新造したほうが安上がりだったんじゃw 西鉄にそんな電車いなかったっけ 誰だテメーwww wwwwwwwwwww...
2010/11/27 15:28投稿
「女性専用車両のない会社だけでどこそこからどこそこへ行こう」 第6...
迷列車派生シリーズの一つ、迷ルートで行こう 第6弾です。 第1弾(赤羽→越生梅林)前編(川越まで)nm9986780/後編(川越から)nm9986835、第2弾(巣鴨→赤羽)nm10236549、...
たー ツボッシーじゃないこれ ほんと勝手だなw ↓ボタン部分に注目。根号になってるw ↑こ...
2010/11/26 11:50投稿
迷列車近鉄編 第8回 近代化の種
文句なしで1番の名車だったのに…sm12718175 迷路線で行こう 三重県北勢地区編 北勢線(高画質版) をごらん頂くと、さらに楽しめます。そのほかの作品 mylist/215793...
切妻……くっ! 路面電車や軽便じゃ新機構は敬遠されがち 神鋼造機なら大手なのに 全バラってホンダRA271かな? 的 模型敵 モーター軸が垂直なんだよ 模型には縦型モーターと言うのがあってだな 本当のカルダンジョイントを使っている車両は非常に少ない ...
関連するチャンネルはありません
BGM:魔改造のマーチに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る