タグを含む動画 : 973件
「90年代邦楽」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
90年代邦楽 を含むタグ一覧
MALICE MIZER - ライブパフォーマンス・ハイライト集
今夜はブギーバック スチャダラパー 小沢 健二
X JAPAN 疾走系のみ
どんなときも。【最高音質】【音声512kbps】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/06 16:41投稿
アジャコング 炎の叫び
バイソンアジャ
何語?w 宍戸さん 東京女子から来ました。零和版リマスターが今度出ると聞いた! 1991年 アジャストが邪魔してるw は? なにこれwwwwww うれねえよこんな歌wwww すげえ歌w あじゃああああああああああああああああ なんだよ、この歌www...
2009/11/05 07:55投稿
夢 with you / うきっ?
つべから密輸♪user/11978508
懐かしい!うpありがとうございます
2009/11/05 07:51投稿
アカペラバージョン .
2009/11/04 15:39投稿
心凍らせて / 高山厳
つべから密輸♪ 名前間違っててすまん。指摘ありがとうuser/11978508
泣ける。 懐かしいー 演歌最高 いい歌~ 津軽恋女にも通じるようなシリアスな色気のある「日本の歌」 オリコン最高10位 1992年 肩パット入ってる時代かw うむ みちのく一人旅 よみテレの朝ドラのはず 中学の頃歌ってたw 生まれて初めて口ずさんだ歌...
2009/10/21 02:18投稿
あの素晴らしい愛をもう一度~三輪明日美ver
youtubeより転載。何とか氏のご冥福をお祈りします。
渋谷川とこのシーンは35mmフィルムなんだよなぁ WOWOWでラブ&ポップみたので この動画で色々補完されます。 この浮遊感たまらん 仲間由紀恵、さすがに若いな(笑) 思い出の中ではもっと上手かった気がしてたが これはひどい きらりもいい 三輪とやり...
2009/10/18 03:34投稿
promise 中谷美紀 album 「私生活」より
京極和士の繊細な音と中谷美紀の器楽的な歌唱が非常によく合います。
タイミングと言うものはあると思う。 坂本龍一の方は大丈夫か?! 中谷美紀の『私生活』 まわりもみえずよくわからないけどえらそうとにかくじしんかげーむのうの恐怖! じぶんすげーとかだけになって しせいかつとかいうたいとるだからいろいろばくろだよ おタワ...
2007/08/16 02:52投稿
X(XJAPAN) with オーケストラ 1991/12/08 5/6 【SAY ANYTHING】
1/6 BLUE BLOOD→sm8503042/6 紅→sm850353 3a/6 ROSE OF PAIN(オルガン)→sm850384 3b/6 ROSE OF PAIN→sm850426 4/6 SILENT JEALOUSY→sm850475 5/6 ...
HIDE! 高鳴る思い 濡らして これのBlu-rayとか発売されないかなー… 当時は英語の歌詞を多用するミュージシャンが珍しく、Xは凄く色気があってカッコ良かった記憶がある Xサイコー‼︎ YOSHIKIー! きゃー! すごいボーカリスト 明日から...
2009/10/13 12:26投稿
アンジー 「天井裏から愛をこめて」
アン ジー 「天井裏から愛をこめて」
いいよねテレ東!!! 他の曲も知りたいな? 期待のルーキー! 本当に赤星さんに似てる 本当にテレ東と呼ばれている 赤星さんを知っている! 赤星さん?あの赤星さんね 赤星さん?ああ、赤星さんね 世の中には似てる人が3人いると思う TVKで知った 赤星さ...
2009/10/12 04:15投稿
Janne Da Arc/Fantasia(完全版)
繋いでみただけ。 インディーズ1stアルバム『Dearly』の1曲目「Fantasia」は、エンジニアのミスでイントロのピアノとその後の曲が別々になってしまっている。(Wikipe...
フェアリーいろよれいの舞に って聴こえるンゴ だいすき! Janne Da Arc大好きです!あ、小4です(*^^*)(2020/12/16 15:44:44) この絵いいね 完全版初聴き! 何回聞いても神曲だなー 曲をシャッフルにしてるとイントロの...
2009/10/10 08:33投稿
the brilliant green - 冷たい花
作業用BGM the brilliant green - 冷たい花MUSICのマイリスト→mylist/13911841
https://www.youtube.com/watch?v=XsV8SElEHkg 中2でブリグリにハマったけど誰にも言えなかった 2022/2/17 こわい PVが何故か見つからん、あるのに これ渋谷の交差点で流れてて聴き入っちゃったよ昔 後ろ...
2009/10/08 17:18投稿
FUNKY STAR
米米クラブSHARISHARISM ART WORK ART UPFUNKY STAR
この衣装で石井さんって脚長いんだと気づいた てっぺいちゃんは踊りの身体の使い方もなんか綺麗... 擦り切れるほど観た! 何気に踊っても声ブレないの凄い 何気に踊っていても声ブレないのよね 脚長いし何踊ってもサマになるなーーー 石井さんらさしい歌 大好...
2009/10/08 15:03投稿
ナイス・トゥ・ミー・チュー
米米クラブSHARISHARISM ART WORK ART UPナイス・トゥ・ミー・チュー
ダンサーからバックバンドからコーラスから引き連れてたからかなりの大所帯だったらしいね ダンサーからバックバンドからコーラスから引き連れてたからかなりの大所帯だったらしいね Xジャパンのほうがすごい! えびばり ーーー アマゾンズのハモリも魅力的やけど...
2009/10/05 15:28投稿
for dear/黒夢【PV】/youtubeより
( ^ω^)mylist/15085016
マォッ!マォッ! ほんとこのリフかっこいいわー ほんとドラムがもったいないな…酷すぎる 初期の京さんは清春さん大好きだからね この頃の清春の髪型好き かっこよすぎ ここのギターのメロディが超好きなんだ ここカリガリが真似してる Dirのマゾヒストは黒...
2009/10/04 18:06投稿
ZEEBRA, KEN-BO - Parteechecka
オリジナル版 mylist/15067611
オリジナル初めて聞いたよ。UP主に感謝! 神曲 トラックもリリックもいいわー すげーかっけ...
2009/09/28 04:46投稿
雨だれ 中谷美紀 album 「私生活」より
隠れた名曲。個人的に中谷美紀の曲の中でbest trackです。
我々にとっての中谷美紀と坂本龍一とは?! 我々による坂本龍一とは? 難しいこといってんなーーーーーー。 現代人たる我々は! 現代。 時代! 失楽園当然感 ソレも恐いな。 失楽園当然世代かー カオスでペガススでコスモスでセフィロス様とかに見えるんだね?...
2009/09/27 18:50投稿
T-BOLAN - 悲しみが痛いよ
氷室は、BOØWY(ボーイ) 大人っぽい 今も昔もかっこいい ドラムは浜崎あゆみのバック Mステやんか 氷室? ぼらん 曲いいのに笑ってしまう 古いなー 字幕がMステ 濃霧? T-BOLAN聴くと泣けてくるのなんでだ・・・ Mステの映像だ M やりす...
2009/09/27 06:59投稿
天気読み
画質がアレなのは仕様だったはずです。w
既出のやつより画質がいい・・・ようなw 1
2009/09/27 06:50投稿
小沢健二-天気読み
転載です。主も使いたいので。w
あんな事言うんじゃなかった(2023,oymd) このアレンジなしが至高 10代の頃は暗く感じて好きじゃなかった これほんとセンスの良さ光る曲だと思う 若い! 王子様期も好きだけどこっちも好きーーー‼︎ オザケン復活 8888888 22年前…(´・...
2009/09/26 19:44投稿
BOSS THE MC & DJ ONO - "Demo'n Street Show Vol.1" (1997)...
1997年、今は亡き札幌のCISCO RECORDで販売されていたBOSS THE MCのデモテープ。THA BLUE HERBとしての1stアルバム以前、日本CROWNコンピ参加後の作品。BOSSがDJ ONO(現...
これは売れん...w ぼっさん やばいw ONOいいわ HAHAHA 記号みたいなコメント面白すぎるw 急にラップに切りかわんなww Frankenstein - The Rain is Gone これすきww定期的に聴きたくなるww !? このく...
2009/09/24 01:22投稿
銀河探検鬼 Remix / TAK The Rhyme Head
youtubeから
この曲の頃にフルアルバム出して欲しかった かっけーな 90年代っぽくていいね こえかっけ これ最高 なつかしいな~
2009/09/16 21:01投稿
You The Rock feat. Uzi - Boom Bye Bye(Hip Hop Never Die 2)
mylist/14537982
裕ちゃんのファーストいいよ 俺も初潮 初聴だわ 1
2009/09/13 21:53投稿
Cutting Edge All Stars - Master Key's Party
PRIMALってECDに影響受けまくってるな 何気にこのDLかなり好き YTRは96と98のアルバムは名曲ばっか この曲ってリリックが他の曲が元なのばっかだよな すごいに決まってんだろ D.L is GOD 聞きやすいな ユウチャンやっぱすきやわ う...
2009/09/10 21:30投稿
Illmariachi - Tokonaizm
二十歳前後でこのフロウと貫禄の凄まじさのどこが過大評価なん? トコナは死んだからって過大評価してる馬鹿が多すぎだろ。嫌いじゃねえけど サビやべえ ⬆その年に生まれたwwww イルマリアッチだ やっぱ刃頭のビートはいいな なつかしー この曲は愛知の誇り...
2009/09/10 19:50投稿
ミノタウロス①
MINOTAUR ~ 電気ビリビリ ②→sm8190080 mylist/14543689
これケンタロウスだったんだ altern8だろw URじゃなくてALTERN8 178BPM聴いちゃうと物足りないなあ 若い頃の彼ら、愛おしいわ 懐かし 92年 黄色い声援多いな Altern8のコスプレかこれ このOP曲今から聞けば荒削りなんだけど...
2009/09/03 18:19投稿
小沢健二 - ぼくらが旅に出る理由
youkuから転載
ブラタモリから ポールサイモン好きやね 日本一!! ( ´゚д゚`)エー フサフサ一族 かっこいいホーンセクション おざけん!? 口を大きくあけてるのかな? この曲いいよね しばし別れる 私は母がきっかけで好きになった 小沢さん大好き 小沢さん大好き...
2009/08/30 06:53投稿
舘ひろし with THE COLTS/CRY OUT~泣いていいよ~
1998年 映画「あぶない刑事フォーエヴァー」エンディングテーマ。
タカと結婚したい!! 舘ひろしと結婚したい 劇場よりやはり本人の歌の方が良い
2009/08/29 22:45投稿
Tokyo No.1 Soul Set/Willing or not
つべより転載
オリコン最高89位 1995年 おお? 聞いたことのある音…… ありがとう、スゲー好き グランプリの映像ww アツイな Nathalie Wiseでもこの詞使ってるよな、ビッケ ハルカリから知ったけど、音の使い方が個性的でいいね jrに入ってるバージ...
2009/08/27 07:49投稿
【Live】RINO - 夕陽のタンガンマン
【さんピンCAMP】「続・悪名」/夕陽のタンガンマン ―「格好良いとはこういうことさ」 mylist/14483115
鳥居亭 かっけええ クソうまいな 有吉www サビを抜いてHip-hop特有の美意識を交えながらただひたすらラップしていく事で果てのない荒野を表現してる名曲 やば かこいい MURO TWIGY RINOでアルバム出しときゃよかったんや… 死にたい ...
2009/08/09 07:43投稿
WHERE THE RIVER FLOWS
アルバム食物連鎖 6曲目
やっぱりバブルの前と後で感性がまるで違ってるんだなぁ 切ない・゜・(ノД`)・゜・ 売野さ...
2009/08/09 07:20投稿
逢いびきの森で
中谷美紀 アルバム植物連鎖の3曲目
ポップソングなら坂本龍一より小西康陽の方が上、ということをまざまざと見せつけた曲ですね 27年前の曲・・・震えるほど切なくなった・・・w なんちゃってJAZZ(風) この辺り聴いて坂本苦笑いしてそう Mind circusとこの曲比べたらなぁ、可哀想...
2009/08/09 07:14投稿
ドラマ「女医」オープニング
ようつべより。誰か完全版うpおながいします・・・
えちえちだぁ 2018年現在未だに再放送&DVD化はされず・・・ これ怖かったわ DVD化を りょうの良さを分からんとはまだまだ子供よの・・・ 堺雅人と佐々木蔵之介がチョイ役で出てた 百合百合しいな・・・ 蛇女だがきれいだ DVD化してくれないかなー...
2009/08/09 06:40投稿
MIND CIRCUS
中谷美紀 アルバム植物連鎖の1曲目
オリコン最高20位 1996年 悲しいなぁ… 人生サバイバル サバイバル! サバイバルナイフ ワイプ芸! ナイフワイフ チョーーーチョサンナイフ! バタフライのナイフ バタフライナイーーーーーーーーーフ! キレイなバラには棘があり花が残る チョーーー...
関連するチャンネルはありません
90年代邦楽に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る