タグを含む動画 : 401件
8bit(オクトパスタコビッチ)Pとは、VOCALOIDの楽曲動画製作者・投稿者(ボーカロイドプロデューサー)、ニコニコピアニストである。 概要 ボカロクラシカ(VOCALOIDによるクラシック)の動...続きを読む
関連タグ
8bit(オクトパスタコビッチ)P を含むタグ一覧
【オリクラ初演祭6】『詩篇唱と交唱』3.すべての者よ【緑咲香澄・白咲優...
【ゼルダの伝説~夢をみる島~】かぜのさかな【ピアノ楽譜】
【ピアノ演奏】ゼルダの伝説を本気で弾いてみた【高音質】
【巡音ルカ】透き通る夜【フェルー】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/05/03 00:04投稿
トッカティーナ【オリジナルクラシカ初演祭5】
オリジナルクラシカ初演祭5参加作品です。8bitP様作曲の「トッカティーナ」をDTM演奏させていただきました。自作DTMクラシックのマイリスト→ mylist/35289084初演祭5の...
音色ごとにトラックを使い分けてらっしゃる! ありがとうございます!表情豊かな演奏です!@8bitP
2017/05/03 00:00投稿
「くじらぼっち」 オリジナルクラシカ初演祭5
第5回オリジナルクラシカ初演祭参加作品です。(2017年5月)8bitP様の「くじらぼっち」です。「音楽は人間だけのものではない」との8bitP様の説明文がありまし...
そう言っていただけてホッとしました。(Y ありがとうございます!ゆったりとした気持ちになります!@8bitP
2017/03/31 00:05投稿
【ボカロクラシカ】行軍の如く【オブレテーノフ】
現在、初演祭関連 http://dic.nicovideo.jp/id/5468386 に奮闘中です ブルガリア音楽の話になり、今月1個もボカクラを投稿していないので、スヴェトスラフ・オブレテ...
技巧がすばらしい アレンジすごー かっこえー 8888888888
2017/02/26 00:05投稿
【ボカロシアンクラシック】しゅっぱつ!【テッテッテー♪】
汽笛を鳴らしてボカロシアンクラシック沼への旅に出発だ~ プロコフィエフの冬の篝火より第1曲、出発です 冬の篝火(作品122)は朗読と児童合唱・オーケストラの為の組...
楽しいしところどころメロディーの飄々としたとこがプロコフィエフらしくて面白かった 現地のももってはるのか ずんたんずんたん 888888888 良かった 8888888888888888888
2017/02/23 00:05投稿
【巡音ルカ】エレジー【グロツキィ】
グレツキではなく、ボレスラフ・グロツキィのエレジーです グロきつい、ではないです 原曲はピアノ曲です グロツキィは今のサンクトペテルブルグで活躍した以外には...
最近の選曲は素晴らしいの一言ですGJ これほんまええですわー(*´ω`*) 8888888888888 888よかです カントリー風で哀愁さそう… ピアノ曲なんですね元々こんな曲だったかのようだ… うぽつです
2017/02/20 00:05投稿
【ボカロクラシカ】永遠の光【マクミラン】
るねさんすPさまへのリスペクト作で、イギリスの存命作曲家ジェームス・マクミランのルクスエテルナ1F3-4728-5です グレゴリオ聖歌の定旋律をアルトに携え、中世式のス...
静かな気持ちになるような曲ですね 美しい 888888 綺麗な響きでした また聞いたことのない音律が…ほんといろんなのご存知っすね 綺麗でした、GJ 透き通ったよく通る声、すごいです 良いね 綺麗 888888888888888888
2017/02/14 00:05投稿
【巡音ルカ】オブリヴィオン【ピアソラ】
Tokinotouさまへのリスペクト作で、映画「ヘンリー4世」の主題歌、ピアソラのオブリヴィオン0A5-7654-2です sm25126124このセルフカヴァー(?)で有名になった曲です...
8888 正統派のアレンジですねぇ流石ですねぇ感嘆するしかないのです… あんな攻撃的な曲を作れるピアソラがこんなきれいな曲も作れるという… 静かで情熱的というかトニカク響きが美しいのです ここの最後の音が上がる所が良いのよね こんなに綺麗な曲だったっ...
2017/02/11 00:05投稿
【ボカ室】ピッチスナップ・マーチ【フランセ】
すごーい! フレンズじゃなかったフランセの木管五重奏曲第1番0B6-4988-8の終楽章…少し戯けた行進曲です たーのしー! 木管五重奏曲の有名処はほとんど実演経験があ...
88888888888 なんか楽しい やはり最近の音楽っぽい和声とリズムですね 888888888888888888888 888888888888
2017/02/08 00:05投稿
【ボカバッハ】オルガン協奏曲ヘ長調より第3楽章【BWV1057】
時折やりたくなるばっはっは 鍵盤コンチェルトの6番の方の終楽章です 抑制的な響きにして対位法的なフレージングアンサンブルを聴くためにチェンバロは意図して抜き...
888888888888888888888 888888888888888888888 888888888888888888 8888888888888888888888
2017/01/29 13:05投稿
【巡音ルカ聖誕祭'17】嬰ハ短調ソナタより【ドホナーニ】
ドホナーニのヴァイオリンソナタの第1楽章をルカさんに歌ってもらいました …赤いものばっかりうpしているとそっちの人だと思われそうなのでそうでないものもw ドホ...
総統閣下のアンポンタンの中の人(ユストゥス・フォン・ドホナーニ)のお祖父ちゃんか 88888888888 いいね 格調高き作品にGJ
2017/01/29 07:05投稿
【巡音ルカ聖誕祭'17】大和思慕【信時潔】
yhrさまへのリスペクト作です 日本初のカンタータ(それも題材が記紀神話)と言われる信時潔の「海道東征」より第2章です イベールやRシュトラウスらと並んで書かれた...
いいね 格調高き作品にGJ 信時潔氏に関する新聞記事を昨年暮れに読みました
2017/01/29 01:05投稿
と゛うし よ むらまて゛ゆくのた゛
ショスタコーヴィチの「ユダヤ民俗詩による歌曲」0J1-1650-9の第2曲「老婆心」です 同曲集では第8曲が有名でしょうか 「ばい」というのは「それっ」「さあ!」といっ...
それなあああああ こわいよおおおお いいね グルジア出身だよなあ粛清の鬼.... スターリン...ひええええ 888888888
2017/01/28 19:05投稿
【巡音ルカ聖誕祭'17】無窮馬【メトネル】
聖誕祭へは、6時間おきに計4作投稿予定です ポスト・ラフマニノフと言われるメトネルの歌曲から、日本語では全く情報のなさそうな一曲を演奏してみました 音楽院で教...
詩はプーシキンのТелегажизниか。(調べた) 888888888888 いいね GJ
2017/01/21 00:05投稿
【TONIO】ああ私の魂は(Op.7-3)【ミャスコフスキー】
恋の歌という話をうけて30分で歌わせてみました ミャスコフスキーの歌曲「バリモントの詩によるマドリガル」の第3曲です バリモントは、ラフマニノフやストラヴィンス...
2017/01/16 00:05投稿
ボカロシアンクラシック禮讚
( •᷄ὤ•᷅ )ウーーーーヽ(o╹Д╹ o)ノ ヤッ! さああなたもボカロシアンクラッスィッッッッッッック!!! ( •᷄ὤ•᷅ )ウーーーーヽ(o╹Д╹ o)ノ ヤッ! ■ジャスラック 0E1-5350-6 ■ロゴフォント...
すばらしい! かっこいいな 888888888888888888
2017/01/03 00:05投稿
【民族クラシカ】イスラムの踊り【グーセンス】
指揮者として名を残しているグーセンスの小品です グーセンスはシドニーのオペラハウス(誰でも写真を見たことがありますよね?)を作ったことで知られます これは著...
8888888888888888 すごい・・・ これルカ?マジですか この旋律奏でてるのvocaloidなんですか!?マジで?… 8888888888
2016/12/29 00:05投稿
【ボカロ聖歌隊】ホ短調キリエ(WAB27)【ブルックナー】
今年最後の演奏は、兄の命日に因みブルックナーのミサ2番のキリエです 交響曲とならんでリンツで愛奏される名曲ですね 多くを語る必要はないでしょう 画像はラトゥ...
いいなぁ 888 8bitpのボカロのこの組み合わせは鉄板ですねぇとても美しい 本当にじっくりじっくり盛り上がっていってる… いきなりめちゃいい感じ これはレベル高い 本年も多くの作品をありがとうございました 88888888888888 いいね と...
2016/12/24 00:05投稿
【ボカクラXmas祭2016】暮れ泥み、夜となりても【V=ウィリアムズ】
ボカロクラシカクリスマス祭2016参加作品です ヘンリーモンクの讃美歌をヴォーンウィリアムズがプレリュードにした1曲です エルガーの魂を感じ、パリーの教えが生きた...
いいね 88888888888
2016/12/23 00:05投稿
【ボカクラXmas祭2016】天よ謳え、地よ歓べ【サンサーンス】
ボカロクラシカクリスマス祭2016参加作品です 去年も複数曲投稿したサンサーンスのクリスマスオラトリオより第8曲の4重唱です イザヤ書の49章13節から引用されたテキ...
88888888888888888888888888 8888888888
2016/12/22 00:05投稿
【ボカクラXmas祭2016】クリスマスは来たれり【ダカン】
ボカロクラシカクリスマス祭2016参加作品です ダカンの代表作「ノエル集」の冒頭曲「クリスマスは来たれり」です グリニーと共にオルガン学習者に慣れ親しまれた作品...
なんかに似てるなぁと思ってたら○○○の女のリズムとよく似てるんですね そんなに古い一だったんだ! 8888888 リズムが楽しい なんとなくギザギザした感じする調律の特徴なのかなぁ 8888888888888888888
2016/12/16 00:05投稿
【ボカロクラシカ】黒の夢【ボルトキエヴィチ】
クロノトリガーの如く「テテッテ」とピアノの合いの手を入れたいところ…というのは冗談ですが、フランスの詩人ヴェルレーヌの詩を、ボルトキエヴィチ自身が独訳した7つの歌...
Un grand sommeil noir 88888888 8bitPさんは 1音1音ふわーんって広がる感じの音作りがいいですよね 重々しくてカコイイ こえもちょっと大人っぽい? ばそr 888888888888888
2016/11/30 22:00投稿
ボカロクラシカクリスマス祭2016開催のお知らせ
今年もあるらしいときいて告知に手を挙げてみた! ■大百科■ http://dic.nicovideo.jp/id/5457888 ■関連コミュ■ ボカロクラシカの集い co9756 ボカロクラシカ音楽...
Oリ・ヮ・リO 888888888888
2016/11/13 00:05投稿
【ルカ×バンドネオン】ヴァルストリステ【ヴェチェイ】
不思議と身の回りで悲しいことが続きます ハンガリーの大ヴァイオリニスト、ヴェチェイのヴァルストリステです デュオ用に編曲して演奏してみました ヴァルストリス...
おお! 8888888888 8888888888888
2016/11/29 00:05投稿
【ボカクラ祭7】嫋やかなれ!アイシェの舞い【ハチャトゥリアン】
第七回ボカロクラシカ音楽祭参加作品:自由曲部門 該当テーマ:「7」(7小節のフレーズがある) ハチャトゥリアンの代表作「ガイーヌ(ガヤネー)」の中の一曲0A0-8...
ルカすげー いいね すばらしい! 8888888888888888
2016/11/30 00:05投稿
【ボカクラ祭7】アレグロモルト(Sz.83)【バルトーク】
第七回ボカロクラシカ音楽祭参加作品:自由曲部門(テーマなし) バルトークが丁度90年前の11月に作り上げたピアノ協奏曲1番の終楽章です 他人の語法を咀嚼・離脱し...
改めて聞くとすごい gj いいね 88888888888888888888888888 いいね 音楽祭の最後の投稿でしょうか。お疲れ様です 88888888888
2016/10/30 00:05投稿
【ボカロ合唱】死んだ男の残したものは(武満徹84年版)
楽曲:死んだ男の残したものは 作詞:谷川俊太郎 作曲:武満徹 039-0460-1 写真・演奏:うp主 使用ボカロ 巡音ルカV4X(Hard)、Mew、KAITO_V3(Straight) 「ぼく...
今度歌うんで来ました。 ボカロで武満とは 強弱すごい。雰囲気出てる。 GOOD! 良かった 面白い合唱だ 不思議な感覚だ いいな 声の強弱がすごいな 8888888888888888888888
2016/10/23 18:31投稿
【ボカクラ祭7支援】8bit(オクトパスタコビッチ)P【×フェード#1】
私もいよいよ投稿仕様変更になったし、開催まで一ヶ月を切ったので、今年も(エンコ確認の為に自作画回して)作ってみた…不評ならこの動画は消します この動画はやや重...
ウホッ., よかった、被らなかった 8888888888888888
2016/11/28 00:05投稿
【ボカクラ祭7】天使のシャコンヌ【ヘンデル】
第七回ボカロクラシカ音楽祭参加作品:自由曲部門 該当テーマ:「7」 アルミラ(HWV1)のシャコンヌを音楽祭用に編曲して、オードにしてみました 『55535"7"...
情報感謝です@3 広告ありがとうございます(説明文が一杯一杯)@うp主 888888888888888888888 8888888888888888888 弦をはじく音、シンセサイザー?ソフト音源?それとも絵に合わせて本物のリュート!? 888888...
2016/10/19 04:05投稿
拝謝:TONIOのアンダンテ(ラフマニノフ)
9月末に知りましたが、2016年10月末にニコ動のフレンド機能が終了します 「何とな~く特別感」があって好きな機能だったのですが、無くなるのは残念です フレンド機能...
8888888888888888888 88888888888888 機能はなくなってもそばにいますyo 88888888888
2016/11/27 00:05投稿
【ボカクラ祭7】雅歌:死者安息【ストラヴィンスキー】
第七回ボカロクラシカ音楽祭参加作品:自由曲部門 該当テーマ:「7」(7拍子が度々でてきます) 大曲に挑戦しました ストラヴィンスキーの最晩年といえる時期の傑作...
この辺すごいおもしろ 広告ありがとうございます(説明文が一杯一杯)@うp主 迫真の怖さでした。GJ SAN値が上がりそう いいね この不気味さ、よく表現できましたね! GJ!!! 888888888888888888888888888888 大作でし...
2016/11/26 00:05投稿
【ボカクラ祭7】2つの7声フーガ【ケクラン】
第七回ボカロクラシカ音楽祭参加作品:自由曲部門 該当テーマ:「7」「色」 ケクランの"7"重奏曲よりフーガ2曲の抜粋です 熟達した対位法と和声が、管楽器へ"色彩...
888888888888888888888 きもちいいー 8888888888888888888 いかん、ついていけん・・・ いいね きもちい、すごさ 888888 色んなとこに音形がでてきてグルグル回るみたいで楽しいね 移調楽器があってなかなか読め...
2016/11/25 00:05投稿
【ボカクラ祭7】星の歌うヴァリエ【スクリャービン】
第七回ボカロクラシカ音楽祭参加作品:自由曲部門 該当テーマ:「7」「色」 ストラヴィンスキーが「演奏技術が抜きんでている」と評したスクリャービンの、ピアノ協...
広告ありがとうございます(説明文が一杯一杯)@うp主 いいね 888888888888888888 88888888888888888 うぽつです 888888888888888888888888888888888888888888888888888...
関連するチャンネルはありません
8bit(オクトパスタコビッチ)Pに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る