タグを含む動画 : 15件
1980年代とは、1980年から1989年のこと、またその時期を代表する事柄である。 概要 世界的には70年代においては米ソデタントにより一時東西対立が融和したが、1980年のソ連のアフガニスタン侵攻...続きを読む
関連タグ
80年代 ローカルCM を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/08/27 20:37投稿
【懐かCM】1986夏休み最後の木曜日
読書感想文に定番の「かわいそうなぞう」を読んでる時、こんなのが流れてた。なつかCMまとめ→mylist/14891000 mylist/2864802
この作品がテレビに登場したのは1983.08.13にフジ系ゴールデン洋画劇場で初回放送だった ジョーダンズ三又がものまね 香港カラテ 鶴瓶「テレビにらめっこ!!…象の白髪染め、パオン」 繁華街のアーケード、ライオン通りはこのライオンカンに因む Qアノ...
2009/07/18 18:21投稿
昭和の懐かCMいろいろ 198X年 その2
重ね撮りの残りカスで製作しました、その1とカブっているものがあります・・。年代不明。84年から85年?。 その1 sm3631395 ほかにも mylist/21437980
ゴルフ場のバンカーで焼肉なんて今じゃできないね こっちみんな 月の家円鏡 まだJINSがない時代 純じい一家出演 デザインが古い 後のギャグメイト 本人がいないぞ 大ピ連初代会長 木暮課長 1990年代後半までは売ってたよ 何年か前に深夜に再放送やっ...
2008/11/06 17:59投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part8
もらいものを適当に編集してみた 中盤でガンダム特集 Part7はsm5164282 Part9はsm5164574
当時の最新型自販機 引っ張って開けるプルタブ懐かしい 美味そう 1980年に一度倒産して、1987年に再建された 今でも売ってる オキさん喫煙してるシーン無かったな 今は無い山一 Panasonic 下の名称が正式な名称 2023年7月に閉館した中野...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/11/05 14:49投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part6
もらいものを適当に編集してみた 一部ローカルCMあり Part5sm5154657 Part7はsm5164282
斎藤晴彦さんは2014年に亡くなりました たくぎんは経営破綻 たくぎん以外すべて合併している 今は無きニノミヤと並ぶ関西の老舗家電量販店 やっさん背低いな ほとんどが合併で3メガバンクに集約された キタ━(゚∀゚)━!激マズドリンク ソース変わってか...
2008/11/05 14:35投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part5
もらいものを適当に編集してみた 一部ローカルCMあり Part4はsm5154605 Part6はsm5154707
深夜CMの定番 永ちゃん 水樹奈々の好物で有名 東芝のオーディオブランド(最近復活した) アメリカやイギリスでは定番商品 これ美味かった 今のJRではとうてい出来ない企画 角川2代目と3代目社長はそれぞれタイーホされた 並行在来線3セク化反対! 永ち...
2008/11/03 18:24投稿
【懐かCM】1986年11月夕方のCM
肝心のぽん酢しょうゆとゴクミのチップスター入れるの忘れたorz.. 夕方ドラマ録ってたの忘れてチャンネルを替えまくってたのがそのまま入っちゃってますが、当時の空気...
松村邦洋 花王はガンコな汚れにザブがある 馬場ピー なんそれー KONAMI みた (^o^) きよしー ミート アイウォナLUX 胸にLUX カーン 肉 1パン ザジー 34 お白洲です 何が改革だ 子供から消費税取るのはおかしいだろ! また発売し...
2008/08/19 14:03投稿
古いCM
今日を愛する。LION ほんとかわいいよなぁ。 こすか~っ 古いCM そうかそうか ちぃらしぃ~ ...
2016/02/25 20:21投稿
[1988_0503]懐かCM13 噂の人
1988年5月3日の懐かCMです。sm28296526の続きです。噂の東京マガジンでしか基本的に見かけないあの人、本職がなにか覚えていますか?本職で働いていた最後の番組の映像...
この頃のテロップって数字だけはなぜか太字が多かった 当時はまだTBSアナウンサー TBC 東北の放送局でアナウンス教室を初めて開講したのはTBC ED静止画がトラウマ!? [1988_0503]懐かCM13 噂...
2008/02/11 18:39投稿
1989(平成元)年頃 大分県ローカルCM
ビデオに残っていた物から適度に抜粋、私は大分を離れて長く(3局目の民放開局すら知らなかった)今のCM事情を知らないので今も放送中の物もあるかも知れません、リョ...
美味そう ユニード この子も今ではアラサーかな? 別府の店は2020年まであったみたい 現・HIヒロセ 私その頃生まれてねぇwww 平成元年(1989)7月に別府~湯布院間開通 ハイドン ホテルザーズのとこ? 高城かw くすりのみよしもうないよね ユ...
2012/04/17 17:34投稿
昔のテレビCM集(1988年 兵庫版)④
昔のテレビCM集(1988年 兵庫版)③の続き。あとは残りのCM部分なので時間は短くなります。石田姉妹が出てますが美人ですね~時代を感じますが・・・
おー 将吾 将吾 餃子 合掌 靖子~! 昔のテレビCM集(1988年 兵庫版)④ わかい じんくぴりちおん。。。ガクガク 花王か湾 中華のすぱい ホタテちょっとだけだなw おいしそ やすw ちゃん 電電公社 美人 うまそ 懐か CM☆ おいしそー う...
2012/04/12 16:27投稿
昔のテレビCM集(1988年 兵庫版)②
昔のテレビCM集(1988年 兵庫版)①の続き。微妙に音ずれの感じですが・・・編集ソフトの問題なのでしょうか?画質も悪いので気にしないで下さい。
金曜ロードショー? いやーこれどうしたもんかなwwwwww 凸レンズ いすゞ 車自体はダサイがCMがすごいんだよな 懐かしい 今とあんま変わらないな これは歴史に残る名作 モザイク無いな 懐いな うわ懐いwww wwwww これもよく続いたな たばこ...
2012/03/24 00:30投稿
80年代中頃 福島ローカルCM集OP,ED,フィラー色々
うつくしま、ふくしま
ぬっこ 福島のTBS系列なのか? 子持ち(意味深) アウトぉぉぉぉぉぉぉぉー! 岩手はやってなかった(当時EX時代劇遅れネット) 石立鉄男さんが刑事で、野川雪役の小泉今日子さんに「薄汚ねぇシンデレラ!」と言っていた ラストは数問は、押したとこにシンク...
2011/12/26 22:05投稿
岩手で年末にやっていたCM① 1985,1980
どぞ なつかCMまとめmylist/2864802 mylist/14891000
小林製薬はこの年に小林悩行から引き継いだ製品も追加 栗田貫一がものまね 2024年11月破産 1980年11月から 今どき「手落ち」って言わないな フランシス・レイ 白い恋人たち 歯抜けすぎ 赤玉パンチ復活したね 三重テレビの山田アナに似てる ベルマ...
2007/11/07 10:53投稿
【懐かCM】北部九州限定-お菓子編【福岡・佐賀】
前回の健康ランド・テーマパーク編で結構反応があったので、今度は80年後半〜90年代に福岡・佐賀あたりで流れていた地元のお菓子のCMを昔のビデオから集めて作ってみま...
なおや「そうそう佐賀錦」 あれ見たい ロッテのアイスの雪見だいふくのヒントになった銘菓『鶴乃子』も石村萬盛堂です こんなに沢山の菓子CMがあるのは北部九州だけなんだよなあ かたらっぺw いちいち、いいセンスしてるな ほんと美味しかったわ、日持ちするし...
2010/12/08 19:25投稿
新青森開業記念!懐かしい?CMなど
どぞ
木下プロ→ドリマックス→TBSスパークル 浜舘さんは2022年暮れに69歳で逝去 Pラン大学 現在マンションが建ってます 前武さんは「朝のホットライン」と兼務 池田裕子 森本毅郎 ↓でも当時まだ青函トンネルには新幹線が通ってなかったんだよね… 「東京...
関連するチャンネルはありません
80年代 ローカルCMに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る