タグを含む動画 : 56件
1980年代とは、1980年から1989年のこと、またその時期を代表する事柄である。 概要 世界的には70年代においては米ソデタントにより一時東西対立が融和したが、1980年のソ連のアフガニスタン侵攻...続きを読む
関連タグ
80年代 ローカルCM を含むタグ一覧
懐かCM 101連発!
懐かしいCM その1(全5作)
【懐かCM】70-80年代 関西ローカルなど #1
【懐かCM】1986年11月夕方のCM
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/30 22:11投稿
80年代半ばの岐阜放送CM(その3)
その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9547641その2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9547825コロナ(岐阜トヨペット)→ホテルパークみなと館→クロスタニン→音寿し
無音 コンパニオン付! すごい ここ家族で泊まったことある イメージ すごい 567 この声は、伊藤伸久アナだ! 567 これ覚えてるw愛知でも流れてた 早田栄新町がすごく近所だった件 ころな すごい コロナ 寿司 お求めは、岐阜トヨペットへ。 黒をしたに
2010/01/30 21:58投稿
80年代半ばの岐阜放送CM(その2)
80年代半ばの深夜帯であると思われます。そこかしこに時代を感じさせるとこタップリ。土岐マイカーセンター→岐阜メガネセンター→近藤満→プロミス(ソフトボール編)その1...
ポロ 右の女最後気を抜くなww 左の子めっちゃかわいい くそ美人だな 80年代半ばの岐阜放送CM(その2) 可愛かずみ・・・ 懐かしいわ、ナイトショーかよw チラッと明石家さんま!! さんまさん! 市外局番05725 !! えっち H! エロショー ...
2010/01/30 21:46投稿
80年代半ばの岐阜放送CM(その1)
恐らく1984年初ごろのものと推測。当時の雰囲気をよく味わえると思います。理工自動車→ロブスターハウス→スキーショップヒマラヤ→のひさ時計店その2 http://www.nicovi...
人形だよ 船長の下の人 あうと 80年代半ばの岐阜放送CM(その1) ↓AUTO 今、ロイヤルホストになっている えっち 西陸橋ww 野久って苗字、岐阜だよねえ。特に方県方面w さんま&北原佐和子 髪型古いな~ エロショー 恋愛ラボにあった ぱーぱら...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/24 22:45投稿
懐かCM 1980年前後(関西)
関西で1978年~1981年あたりに放送されたCMをいくつか集めてみました。全国版からローカルものまでごった煮状態です。
京塚昌子さんですね 船の科学館小学校の時社会科見学で行った ちなみに現在はSP規格 大建工業は富山に本店がある 今でもある 中外製薬→ライオン 月の家円鏡 当時はSF規格か キタ━(゚∀゚)━!モービル1 西田さん 現在はジェネリック医薬品でも有名 ...
2009/12/31 20:11投稿
1989年1月のCM Part3
1989年1月の朝7時台などのCMです。マイリスト→mylist/16586272
早見さん? このCM2025に見てます意味ねー 母子無情覚えてない トリニトロン最後の方の一台あるよ使ってないけど イバラキ住んでるから入ってる バカ?!なの俺ら トレンディの時代か マジかよ…… ウェークアップ開始前だな 宮城でも流れていた 今は嵐...
2009/08/27 20:37投稿
【懐かCM】1986夏休み最後の木曜日
読書感想文に定番の「かわいそうなぞう」を読んでる時、こんなのが流れてた。なつかCMまとめ→mylist/14891000 mylist/2864802
この作品がテレビに登場したのは1983.08.13にフジ系ゴールデン洋画劇場で初回放送だった ジョーダンズ三又がものまね 香港カラテ 鶴瓶「テレビにらめっこ!!…象の白髪染め、パオン」 繁華街のアーケード、ライオン通りはこのライオンカンに因む Qアノ...
2009/07/18 18:21投稿
昭和の懐かCMいろいろ 198X年 その2
重ね撮りの残りカスで製作しました、その1とカブっているものがあります・・。年代不明。84年から85年?。 その1 sm3631395 ほかにも mylist/21437980
ゴルフ場のバンカーで焼肉なんて今じゃできないね こっちみんな 月の家円鏡 まだJINSがない時代 純じい一家出演 デザインが古い 後のギャグメイト 本人がいないぞ 大ピ連初代会長 木暮課長 1990年代後半までは売ってたよ 何年か前に深夜に再放送やっ...
2007/07/29 13:41投稿
【懐かCM】1988年頃に放送されていたCM①
TYSニュース付き[1988年②→sm2016621][1988年③→sm2565799][1989年→sm931821][まとめ→mylist/2228721]
「ジ」と「ヅ」、手書きならともかくフォントで間違えるのかよw 兄弟車だがラングレーだよ。鈴木亜久里がCMに出てたけどいい風評被害だったよなよ思う ↓よせよw 自分が「二塁に回ります」と志願した試合があったそうな 西本さんも本来はファーストだったが、一...
2007/07/20 09:50投稿
【懐かCM】1988年頃に愛媛で放送されていたCM
ほとんどローカルCMです。(天気予報・EBC旧クロージング付き)[sm603593←1987年][1988年→sm721646][1989年→sm931821][まとめ→mylist/2228721]
こわ デイブ・グルーシン&リー・リトナーの「The Bird」だ ここからいなくなれぇぇぇーっ!!(違 しこしこしこしこしこしこしこしこ…ちゅーッ!!! 四国中央市のゆるキャラは…しこちゅ~ 主題歌歌ってたのは西田ひかる テレビ東京制作 PIKACH...
2009/02/13 18:56投稿
1987年頃?のCMとか
東芝の30年前のベータデッキで録画したっぽいです。(東芝 V7500と書いてある) CM、映画予告、ニュースOP 一応ステレオだけど、音質がキツイ… mylist/11248608
海外ドラマとしては他にエアーウルフやマイアミバイスなども NISSHIBA 日芝 昭和シェルは独走のテクノロジーを考える ドル豚死ねw スカッとする 画質良すぎて笑う 名曲すぎる 大好き !!!!!!!!!!! 1987年頃?のCMとか 1987年頃...
2007/07/12 20:24投稿
【懐かCM】1987年頃に放送されていたCM①
今から21年前のCM[sm2041583←1986年①][sm5647109←1986年②][1987年②→sm6526260][まとめ→mylist/2228721]
あるけどK国製 まだ「キューちゃん!あぶら症!」言うてた時期か ♪山本達彦「フェアリー・プリンセス (it's you)」 近藤課長 キタ━(゚∀゚)━! キャプテンシステムみたいだな 今や500円代 フナイもホームベーカリー出してた 現在の白元アー...
2008/11/24 14:31投稿
北海道ローカルCM【1984年~】
Tube編集です
STVのVをブィと発音する人もいるよね 和久井さん 懐かしいー! 行ったことは無いけど12号線走ってると見えたなぁ 今もあるっぽいな バードニュース鳥 札幌ファクトリー エロい これは、日本昔ばなしの常田兄貴の声ですな 巨人が毎年円山球場で試合してい...
2008/11/08 16:59投稿
懐かCM
80年代後半だと思いますビデオを整理してて出てきたものを「い~レコ」で録画してみました
今のおばちゃんになったぐらいが丁度いい さにー なんのww 3 2 1
2008/11/06 17:59投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part8
もらいものを適当に編集してみた 中盤でガンダム特集 Part7はsm5164282 Part9はsm5164574
当時の最新型自販機 引っ張って開けるプルタブ懐かしい 美味そう 1980年に一度倒産して、1987年に再建された 今でも売ってる オキさん喫煙してるシーン無かったな 今は無い山一 Panasonic 下の名称が正式な名称 2023年7月に閉館した中野...
2008/11/05 14:49投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part6
もらいものを適当に編集してみた 一部ローカルCMあり Part5sm5154657 Part7はsm5164282
斎藤晴彦さんは2014年に亡くなりました たくぎんは経営破綻 たくぎん以外すべて合併している 今は無きニノミヤと並ぶ関西の老舗家電量販店 やっさん背低いな ほとんどが合併で3メガバンクに集約された キタ━(゚∀゚)━!激マズドリンク ソース変わってか...
2008/11/05 14:35投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part5
もらいものを適当に編集してみた 一部ローカルCMあり Part4はsm5154605 Part6はsm5154707
深夜CMの定番 永ちゃん 水樹奈々の好物で有名 東芝のオーディオブランド(最近復活した) アメリカやイギリスでは定番商品 これ美味かった 今のJRではとうてい出来ない企画 角川2代目と3代目社長はそれぞれタイーホされた 並行在来線3セク化反対! 永ち...
2008/11/03 19:57投稿
懐かCM/新潟ローカルCM寄せ集め……。
サムネに映っている人は、〝楠田枝里子〟では有りましぇん!!(^^;)
県民茶菓 楠田枝里子 新潟県民茶会 マダムの集まり おおおお・・・ ハックシンっ! 長岡燐(萬屋錦之介)の大声にも歌ですけど!? 記憶を揺さぶるBGMww 山本さんだっけw 中島潔の絵だ 楠田さんワロタwwwww いや、楠田絵里子だろ えくぼなついw...
2008/11/03 18:24投稿
肝心のぽん酢しょうゆとゴクミのチップスター入れるの忘れたorz.. 夕方ドラマ録ってたの忘れてチャンネルを替えまくってたのがそのまま入っちゃってますが、当時の空気...
松村邦洋 花王はガンコな汚れにザブがある 馬場ピー なんそれー KONAMI みた (^o^) きよしー ミート アイウォナLUX 胸にLUX カーン 肉 1パン ザジー 34 お白洲です 何が改革だ 子供から消費税取るのはおかしいだろ! また発売し...
2008/11/03 10:29投稿
80年代前半のCM101連発。 mylist/9350031
ギンギヲギンにさいけさい~♪ 燃えるアクション! サティスファクション! ウン♪ウン♪ウンコも1回だ♪ 今やドリフも茶とブーだけになってしまいました… 今はゼッテリア み~く~ろ~まん~♪(初音) ↑ずいぶんと可愛いロードウォリアーズですね こん...
2008/09/14 21:12投稿
80年代懐かしいCM集 「名古屋ローカルCM」
もしかすると、完全「ローカル」じゃない物も含まれているかもしれませんが、ご了ください!
遠いな御前崎は またコーミソース 名古屋といえばコーミかKAGOME 昔、家の電話がこれだった 潰れたね 主人のご相談からって言った? 8888888 ウエディング?結婚式にこじつけやがったな いい声 自分の撮った作品を、また撮ってどうするwwww ...
2008/09/05 07:59投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part3
もらいものを適当に編集してみた 一部ローカルCMあり Part2はsm4311700 Part4はsm5154605
CMの影響で未成年者がビールを買って社会問題化した 不自然すぎるだろ 大麻やヘロインの原料だからね マーシー見てるか? 現在はサッポロビールから発売 懐かしい人 金曜ロードショーでよく入ってたな 今でも後身の企業から販売されてます ドライ戦争の嚆矢 ...
2008/08/19 14:03投稿
古いCM
今日を愛する。LION ほんとかわいいよなぁ。 こすか~っ 古いCM そうかそうか ちぃらしぃ~ ...
2021/04/01 22:44投稿
【懐かCM】昭和57年2月中旬の朝にやっていたCM
多忙で2ヶ月遅れてしまった
彼らももう60代かな。 テレビせとうちは当たり前の光景(朝ガイド枠) テープがんばれ この時点でちょっと古いcmだな ひかる一平か カニワだ 後ろのbgmビロビロw まあ、ネスレ(当時のネッスル)だしね 笑いこらえてるみたいw 今や大会スポンサーもつ...
2020/04/06 22:26投稿
32年前と41年前の4月にやっていたCM
どぞ
本来放送されてる新世界紀行のスポンサー 宮内アナ 松戸テレフォンショッピングっぽいw 流れるジャスピン時代 朝シャンが流行った頃ですね 芳村真理 🐕 🐕 2A~、2A~♪ 贄~、贄~♪ 煮え~、煮え~♪ ベルばらwww \ワンッ!!/ \ワン!!/ ...
2008/06/14 04:11投稿
80年代前半CM集1
PCに入ってた自キャプCM動画をまとめてみたエンコ環境がダメダメでカクカク動画(SP1)になってますorz 一部は画箱で昔うpしたなぁ・・・何故か食品関係でまとまってます...
霰 メガネクリンビューの人や このボトル懐かしい ずうとるび 五つ子の父 80年代前半1CM集11 180年代前半CM集11 80年代前半CM集11 痔。 80年代前半CM集1 鏡竜太郎 今ならオクで転売w メローイエロー派だw ニュースキャスター ...
2019/12/10 20:49投稿
1983.10.12 ニュースなど
録画:SONY SL-J1(βIII)再生:SONY EDV-9000→Canon HV30(DV記録)→ PC今回思う事があり再掲します。約15年ぶりにエンコードし直し。街頭インタビューや電話番号入りのCMは...
1983.10.12 ニュースなど 品川グループのトヨタディーラー3社が合併して誕生 トヨタ店とトヨペット店、ネッツノヴェルが統合して誕生 現在のアパグループ 現在のネッツトヨタ店 大雑把な天気予報だなぁ トライスター こうゆう手づくり感が昭和だなぁ...
2019/06/09 22:47投稿
㍼63年5月の土曜深夜と56年3月にやっていたCM
3月にUPするはずが毎週ついつい忘れて年号またいじゃった(^_^;
新婚さんいらっしゃい!は制作局のABCから全国31局で放送 地域によっては放送時間が異なる イーマイ美樹 聞いてねぇ~よ~!! 後の2024年版と原作は同じ(ジェームズ・クラベル著、1975年刊) 吉井虎永:真田広之 戸田鞠子:アンナ・サワイ ジョン...
2008/05/23 00:11投稿
【懐かCM】70-80年代 関西ローカルなど #7
7-8年ほど前に「やまうち寄せ屋商会」(現在は閉鎖)というサイトにうpされていた懐かCMの詰め合わせです。まだそれほどブロードバンドが普及してなかった時代に上がって...
切ないCM テレビ開始は昭和28年あたりじゃなかったっけ シソーノーロー いいbgmだな ネトウヨはいつぞやテレビの「私の親は朝鮮軍高官」という言葉に発狂してたしな…大日本帝国陸軍朝鮮軍のことなのにな、無学だからネトウヨなんだと思ったよ 夫婦でないど...
2008/05/22 23:09投稿
【懐かCM】70-80年代 関西ローカルなど #5
グリコwwww 富山を含め北陸で流れたCMが関西でも流れていたのか・・・ なんだったんだ… 本放送時でも戦後20年は経っとるわ 再放送? アクアミーシリーズは長く続いたけどもうないみたいだね ビビった 日本では奮わなかったみたいだね ムヒ!!! えん...
2008/05/22 22:53投稿
【懐かCM】70-80年代 関西ローカルなど #4
東亞合成 フジタク 64万 現在のヤリス これ美味かったなぁ リンナイ 現在のおたっくす 駿河屋も今は無い ヤマト運輸か 復刻版出して欲しい 8トラックテープ 比布駅ヴァージョンもあったね マツダの救世主 現在のエオリア また加山さん チンペイ ヅラ...
2008/05/22 22:05投稿
【懐かCM】70-80年代 関西ローカルなど #6
動作音がすごいな。トヨタだったらこんなことないだろう。 まだ毎日入る時代じゃなかった まだ毎日入る習慣がなかった がっ… いい味だっ「せ」っだな関西弁だから 朝ごはん豪華すぎる 今はHEP FIVE 2008年頃のメリットは藤井隆か 驚きの白さ 70...
2008/05/22 21:44投稿
【懐かCM】70-80年代 関西ローカルなど #2
トウシヴァw ???「おれは人間をやめるぞ! ジョジョーーッ!!」 ちょっちゅね トラウマジングル タモリか 何がなるほどなんだ なん みーさーげてーごらんー 澄みきったオゾン層? 2034年 行きなり古くなった モーレツ以外の丸善のCMは貴重 北朝...
関連するチャンネルはありません
80年代 ローカルCMに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る