タグを含む動画 : 9件
「203mm自走りゅう弾砲」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
203mm自走りゅう弾砲 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/10/06 22:30投稿
【JGSDF】平成23年度 富士総合火力演習-特科火力2[桜H23/10/5]
毎年恒例の陸上自衛隊による火力・装備展示式典「富士総合火力演習」の今年度開催時の模様をお送りします。[平成23年8月28日 陸上自衛隊東富士演習場]※チャンネル桜では...
fhのことじゃね? 24㎞先の自弾着までの60s+敵弾着約50sの間に転換しないと行かんのか? 2.4㎞ 雷と同じで爆破の光景が音より早く見える 2.7㎞ 2.7㎞ 3㎞先なのね FH君好き ピンポンダッシュしてるみたいだ soko でかいな 当たり...
2011/10/05 22:00投稿
【JGSDF】平成23年度 富士総合火力演習-航空火力・特科火力[桜H23/10/4]
これに思考する機材があれば人間無しで戦争ができる・・・? データリンク、装薬の装填などが全て自動化されている wwww 帽子取らんでええの? 正装で来いよw ←いや、やるだろ普通 重巡かよ バイパーゼロ artyこわいお 戦車jaない 直接投下すると...
2016/10/11 21:11投稿
ゆっくり魔理沙の自衛隊装備講座 第十五回(修正版)
片側の音声を絞っていたのを修正し動画出力方法を変更、結局MP4に戻しました。前回よりもだいぶマシになってると思います。多分。尚、毎度冒頭で出してますが独断と偏見...
練度が、違いますからねぇ~ 0105 これです、此れがメリットです・・・ 0105 噴進弾みたいな物です・・・ 0105 自衛隊・・・ 0105 お金ないからね・・・ 0105 まぁ・・・ 0105 何処にでも運べますねぇ~ 0105 意外と速い...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/10/09 20:52投稿
ゆっくり魔理沙の自衛隊装備講座 第十五回
毎度ながら遅くてごめんなさい。特科装備特集の後編です。次回からまた一つの装備紹介に戻すのでペースを上げたい。…できれば。gotoken さん、asalli さん、御神楽 さん...
思ったより速いな 言うて砲なんて進化し過ぎて射程延長とそれに合わせた精度向上ぐらいしか変えるとこ無いし RT後継は開発してはどうだろう(妄想 無駄遣いできる弾も多くないだろうし... 10秒に一発とかやべえ 化け物w へぇー 前につんのめりそう 脱柵...
2015/08/19 17:00投稿
【FHD・60fps】富士総合火力演習2015(予行・前段1/2)【ダイジェスト】
2015年8月18日(火) 平成27年度富士総合火力演習 第1学校予行(前段)の様子をダイジェストでどうぞ。8/22追記:本日開催の教育演習で装弾筒の破片が観客席に飛び込むまさ...
録画されたのだとすげえ音軽いけど、これでもかなりの音がします 音がマイクの限界超えてて拾えないよな 鏡餅付き、なんて呼ばれたり 俺が一番好きな戦車は89式そうこう戦闘車かな 俺見に行ったときうたなかったで ←俺もwwwwwww ここいったことあるよー...
2013/10/06 14:09投稿
小松製作所 2030rpm
熊本西部方面隊
でけー ゴジラが出た! 地面が揺れよったもんね! 203 mm 自走りゅう弾砲 kaccyan
2008/01/29 13:23投稿
07-09-09 北千歳駐屯地 訓練展示 0003
北千歳駐屯地 訓練展示 0003
すげぇ至近距離で弾着音がw 流石に20ミリは撃たないか いま だんちゃーく おぉ~ すげー!
2008/01/29 12:12投稿
07-09-09 北千歳駐屯地 観閲行進 0002
北千歳駐屯地 観閲行進 0002
祝典ギャロップと間奏のテンポの違いが何とも… 203mm
2013/08/19 09:50投稿
2013/8/18 総火演団予行 前段演習1 特科火力展示
平成25年度 富士総合火力演習 団予行(家族の日)前段演習の一発目長距離火力と言う事で、特科の3種4門(+後方の射撃陣地に多数)の火砲による射撃展示です。そう言えば、20...
ごめ。203 233mmとかw 撮るの下手だなw これ見ると去年のほうが良かったなと思ってしまう きた...
関連するチャンネルはありません
203mm自走りゅう弾砲に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る