タグを含む動画 : 28件
20系客車とは、旧国鉄が製造した夜行列車用の客車である。 概要 1958年より「デラックス特急あさかぜ」の運行に合わせて新造された特急用客車。 全冷房車編成や空気ばね台車の採用などによる優れた旅客サー...続きを読む
関連タグ
20系客車 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/06/01 10:03投稿
20系 特急形客車
カトーの20系を、EF65とC62で運転してみました。車両不足のため、編成がおかしかったりします。マイリストHO編/mylist/15140250
走るホテルだよ ナシの向きが反対w 線路揺れます 癒される~ 動くホテル
2025/04/22 16:02投稿
いろいろ走らせてみた⑲
2025.4.21 レールパル貨物列車・寝台列車メイン
2024/05/01 17:29投稿
【Nゲージ】ブドートレイン(架空列車)
はじめましての方は、はじめまして船好きのメガネと申します。冒頭のブドートレインの制作者様→虎一(@Toraiti09)さん / https://twitter.com/Toraiti09すみません。一...
塗装がゲシュタルト崩壊起こしそう…w 気持ちイイ~ 食べたらあかん~
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/08/27 21:17投稿
MMD鉄道で急行あおもり
20系+トワ釜の動画が作りたくなったので作ってみました。20系客車は国鉄のイメージですが、JR化後もしばらく活躍していたんですねぇMMD鉄道って何?という方はこちら>h...
急行あおもりって何?って思ってたら寝台特急日本海の臨時急行か 実車の104号機牽引のがよ...
2020/09/16 23:39投稿
【鉄道模型】20系客車の幕板帯を消す【塗装簡略化】
昭和60年代以降に実施された幕板帯の省略(要出典)。検査時期を迎えた車両から施されたと思われるこの塗装の簡略化を模型でも再現しようというこの企画。JR時代の最...
←強く生きて!! はげ ふざけんな 自分は下関の20系廃車回送で雪の瀬野八にて見送ったのが最期でした 電源車はダァアアアと低い音を上げて去っていくのがいい まだ昭和50年代だと古色蒼然とした時代ではあったね 同感だw EF66-0代の飾り撤去、EF2...
2020/09/08 22:39投稿
【鉄道模型】20系寝台客車晩年の急行運用
T.MONDENさん動画ニコニ広告ありがとうございます!!(^ω^≡^ω^)おっおっおっR2年4月に再生産された20系を購入し、9月まで肥やしとなっておりました。当局、初の20...
ぽつ
2019/03/16 15:47投稿
ブルートレインのすべて 20系紹介部分
投稿100本目ですブルートレインのすべてというビデオの中から20系客車にまつわる部分のみを切り取っています
熱田えき いい
2019/03/16 15:41投稿
ブルートレインのすべて 20系 14系さくら
20系客車登場当時の様子や14系さくらを長崎まで追います元はブルートレインのすべてというビデオですがそこから切り抜いています
この映像は、昭和34年のニュース『特急さくら号による試運転』 長崎本線長崎駅 早岐駅 あさかぜ(1956~2005) 昭和34年、下松駅 C59 昭和31年、鹿児島本線 さくら
2019/03/09 19:21投稿
MMD鉄道でシュプール白馬・栂池
かつて走っていたシュプール号の動画を作ってみました。今では会社を跨いだ長距離臨時列車はなかなか設定されませんね・・・MMD鉄道で○○シリーズ>mylist/49564105MMD鉄道...
583系のシュプ-ルは乗ったなあ 乗りたかったなぁ………… うぽつです〜 すごい うぽっつ~
2018/04/08 11:45投稿
【モデル配布】パレット式貨車・荷物車セット【MMD鉄道】
シーマ(仮)様のワム80000(im3778983)を改造し、シーマ(仮)様の高速貨物用台車(im8022123)や、Lucy様と私の合作であるスロ62(im6515063)のパーツを組み合わせて、パレッ...
カートレインだっけ? ワサフ付きの20系「北星」一度じっさいに見たかったなぁ ゴハチが普通に活躍してた時代だよね。懐かしいなぁ 「八甲田」だ! 北星か カートレイン!
2014/11/08 01:07投稿
迷列車で行こう 悲運と波乱の最凶電源車物語
祝 迷列車で行こうシリーズ誤醜年 もとい 五周年おめでとうございます20系客車史上画期的な電源車が登場!しかし、その車生はあまりにも悲運であった・・・作品中に登...
乙w 長い間更新止まってんね。生きてるぅ〜?大丈夫そ???w タイに行っちゃったか・・・ 沿線民でもごく一部の「違いの分かる層」のみだと思う 25型に転生したのかいwww 北に行ったり南に行ったり な・・・なんだと!?奴は生きていたッ!!? のちのE...
2014/11/08 00:23投稿
迷列車で行こう 哀愁の20系座席車Returns
迷列車で行こうシリーズ誤臭年 もとい 五周年おめでとうございます純正の20系座席車全廃後、再び20系客車に座席車が登場ここで国鉄が放った20系座席車とは?哀愁の20...
窮行きついがるwww 急 行 き つ が る 283系のろしおの祖先 この解説非常にわかりやすい つくばねのグリーン、グリーン車指定席じゃないのかwww FF6 決戦 ボロネ21 左どうしたwww タグのボロネ21ワロタ 凄い密度の長距離列車 屋根ま...
2014/02/08 22:28投稿
幻想鉄道29 気動車会社 工程 mp4.
当鉄道は各地で廃車となった車両を掻き集めて運行して居る とても幻想的な鉄道です*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・* 今回は幻鉄の動画に出...
やば... なんて数だ・・・ 鉄コレのキハ49200Yです( ^^ 幻鉄) これ鉄コレか? 電源車の汚れがリア...
2013/11/10 12:11投稿
迷列車で行こう 哀愁の20系座席車part2 運の良い奴悪い奴
祝!迷列車で行こう四周年 20系客車の座席車は寝台車化される中、明暗を分ける結果となりました。20系座席車の寝台化魔改造の歴史sm21541622(ナハフ20・21→ナハネフ20...
曙も天に召されました… 私は水海道駅で見たぞwww 食パンになるものあれば、中間車になるものもあるのね 生き恥を晒すくらいなら貴族のままで死すのが本望 この曲面仕上げ手間が違いますよ 一般の人からみたら何も起きなかったようにしか思えない 魔改造車の無...
2013/08/08 10:52投稿
迷列車で行こう 哀愁の20系座席車part1
1958年に登場した20系客車には座席車も存在していました。しかし、世間の事情により彼らの運命が大きく変わることとなろうとは…続編はこちらsm22223768(座席車→ナハネ2...
祝ナハネフ21製品化 (さくら長崎編成セット) A寝台4両ってめっちゃ豪華だな 国鉄広島「ファっ!」 20系でグリーン車マークとは格別感ある 雪付けまくりで太平洋側の都市まで来るのが情緒あったり E4系です! 20⑨がいるwwwwwwwwwwwwww...
2012/08/24 22:10投稿
愛媛県四国鉄道文化館にて 案内放送用チャイム集
今年の夏、四国の愛媛県伊予西条駅に隣接する四国鉄道文化館に行ってきました。 その時に国鉄時代に使われていた車内放送用のチャイムのオルゴールがあったので手持...
巻きすぎwww うぽっき 181 アルプスの牧場? はやっ 最古 怖いブザーwwwwwwwwwwwwwwww ←hotgooって言う曲だゾ 20系はこんなもんだぞ 早いなww 山形屋のやつだ 子守唄は聞いたことあるけどどこで聞いたんだ? こんなのあっ...
2012/07/24 17:41投稿
【廃線?】狩勝高原エコトロッコに乗ってみた 2012/06/25
根室本線旧線・新内駅(上川郡新得町)構内にある“狩勝高原エコトロッコ”に乗車してきました。いい歳をした大人がはしゃいでいるだけの動画です。ご容赦ください。なお...
本職でも第2場内注意って言ってるよ リア充氏ね みんなで渡れば怖くない スリルを味わうな...
2012/06/27 06:08投稿
【鉄道】 寝台列車に乗ろう! 【貴重】
日本で走ってる寝台列車も残りあとわずか。北海道新幹線開通でさらに今後の去就が注目される24系ブルートレインのお話ではありません。 寝台列車に乗った事ない方も...
ほおほお JR九州は新たに寝台列車を作ったぞ・・・金持ち向けだけど・・・orz これ何の曲だ...
2012/03/29 04:54投稿
EF60特急牽引機 w/ 20系さくら15両
20系は美しいですね。一度は乗ってみたかった。EF60も新性能機でありながら旧電機を思わせる側面機械室やシングルヘッドライトがカッコイイ!
1
2012/02/23 20:29投稿
【20系】 特急 「 あさかぜ 」 【60fps】
昭和33年 寝台特急 あさかぜ に就役した20系客車の紹介動画。工場内での製造から営業運転まで。※ 雰囲気がちょっと不思議になる、60fpsでお送りしますw
おじさん、、 電源車がそんな軽いわけがない アスベスト吹き付け中 アスベスト 音楽室の壁だ 白黒 大阪城だ! ムムッ? くそw EF60は2後、EF65は7年後の登場 平窓の初期車か 「あら、アスベストが落ちてきたわ」 アップダウンクイズ おっさん終...
2011/05/21 18:04投稿
特急あさかぜ カラー版(途中の夢のシーンカット)
sm14505095から途中の夢のシーンをカットしたものですその他の動画 mylist/10383190
繋ぎおかしいさっき非電化区間はしってたやろが ドアは自動じゃなく車掌が一両に一人つい...
2011/05/20 14:53投稿
特急あさかぜ カラー版
輸入品です輸入の際、そのままでは弾かれてしまったので制限内に収まるように再エンコしたので画像が荒くなっているかもしれません途中の夢のシーンは要らないという方...
80系湘南みかん ピカピカの20系かぁ・・・ かっけえええええ 料理番組みたいw 同じようにななつ星でも作れそうw 下松? ちゃんと沿線紹介なのね 向島の日立造船。日立グループからは外れていたはず。 蒸機牽引だが蒸機が写っていない こどもびいる 鹿の...
2010/11/11 02:11投稿
迷列車【客車編】Vol.5 戦前製の20系
祝・迷列車1周年! ●徹底的に「簡易」、元を辿れば戦前製の20系電源車の物語。 ●13日にはVol.6をうp致します。 ●迷列車【客車編】マイリスト→mylist/21451462
同乗者曰く「途中で車体がバラバラになるかと思った」とのこと パワーアップ型 マニ20 マチ20 おまたせ おおおおお 悪かないけどねえ こっちみんなw 85キロ制限です 生まれながらの食パンwwwwww スハ32 197 (1935年製造) お箸w ...
2010/02/23 18:52投稿
迷列車で行こう 名車から迷車への系譜 カニ25形
24系25形の電源車としてたった2両魔改造された迷車カニ25形。迷車の系譜を是非!■ユーザー様からのコメントを受けて次回作鋭意製作中
明星だけなぜか不気味な手書きのテールサイン TOMIXから製品化された wwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww KATOのカニパンからパンタはず...
2012/12/29 23:00投稿
迷列車で行こう 悲劇が生んだ20系最凶編成物語
1961年、20系に突如襲った危機その窮地を救ったとある編成の物語最近、20系ネタが増えてます(笑)続編うp出来るかな?お詫び随時法ではなく、隔時法だったみたい ちょ...
また阪和線か! 注:スハネ30は戦前製の寝台車です! 8~13号車が全部逆だよ。 殿尾前科 やく三倍のそくど キャンブックスのブルートレインっていう本に実際の写真が載ってる スハネ30はやべぇww 長距離列車でたった100円引きとは・・・ それこそ昔...
2012/11/10 08:05投稿
迷列車で行こう 名客車20系の中の異端児
祝・迷列車で行こう惨周年 もとい 三周年おめでとうございます客車列車全盛の時代、ボロくなった10系寝台車の代わりに投入された奴とは?
帯の色も12系に合わせてあるよね まさに12系併結専用でした むしろ国鉄末期まで残ったな よく持った方だろ 末期色のサンパチもどきwwwww ←24系は12系、14系と同じ440v電源なのでおそらく未改造 ←ナハネ20-1000番台のみ変圧器が載って...
2011/01/04 10:59投稿
20系寝台客車車内メロディー「ブラームスの子守唄
家のテープから出てきました
こんな曲あったんだ…初めて聞いた きちょーーー 貴重だね 貴重音源やん おお 貴重なテープ...
2010/11/11 01:09投稿
迷列車で行こう 國鐵廣島の最凶JT物語
祝!迷列車で行こうシリーズ1周年國鐵御自慢の名車20系客車。そんな名車20系にも迷車が生まれてしまった。お詫び:字幕で「1968年」とありますが、20系誕生は1958年です。
色ぐらい合わせろwww 調色がアレ オシを惜しみ無く押し込んだのかw この辺の列車は時刻表をよく見る人しか認知されていないと思う 長大編成の捻出も出来る融通性 往時のブルトレかと思う程長大編成になる事も それでも妙な風格があるよね20系は 寝台列車衰...
関連するチャンネルはありません
20系客車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る