タグを含む動画 : 14件
「1988年F1総集編」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
1988年F1総集編 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/06 21:45投稿
F1 1988年総集編 Part14
総集編より、第16戦オーストラリアGP。再うpです。皆様、長らくお付き合い頂きありがとうございます。また、たくさんコメント頂きうp主感激しております。まだネタが...
ロータスにフランク・ダーニーが加入し 鈴鹿の前に軽量化や部品の強度向上 フロントウイングの改良を行った アロウズ移籍が決まりかけたが スポンサーの関係で流れた 今ではこんなの見れなくなったな 最終戦、妙に開放的なレースをする上位の面々。 eeeeee...
2009/06/27 00:59投稿
F1 1988年総集編 Part13
総集編より、第15戦日本GP。'88年シーズンのすべてがこのレースに集約。チャンピオン争いもようやく決着。今更ですが、エンコードの見直しで若干画質・音質が良くなりま...
充電だけで20万円/90分いきそう プロストはギアトラブルと雨で敗れた 1番驚くのは当時のロン・デニスが41歳ということ もしDFRなら安定したろうな 空力の重要性を多くのひとに知らしめた ホンダの和光研究所の協力で実現したリアルタイム車速表示 これ...
2009/06/25 22:56投稿
F1 1988年総集編 Part12
総集編より、第14戦スペインGP。NA勢がターボイーターと呼ばれ始のがこのレース。チャンピオン争いが混沌とし始めた。Part13 第15戦日本GP:sm7458275その他投稿動画:m...
数年後 ニューウェイデザインがマクラーレンを撃破する伏線 マーチはレース後にパトレーゼのドライブは危険と抗議書を提出 プロスト完全にフライング ホンダ潰しというよりエンジンで参戦する自動車メーカーを増やしたかった F1のターボ禁止はともかくグループC...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/06/25 22:12投稿
F1 1988年総集編 Part11
総集編より、第13戦ポルトガルGP。ベルギーで敗北宣言したプロストだったが、まだ諦めてはいなかった・・・Part12 第14戦スペインGP:sm7447983その他投稿動画:mylist/...
ガムテープの補修自体は普通だが ヨーロッパラウンドなのにスペアカウルやウィングが2台分ないのがおかしい 中嶋用のスペアウィングないとは…一応トップチームだろ 元々はワーウィックのエンジンストールで後ろが混乱した ドライバー同士の曖昧で勝手な約束は1番...
2009/06/25 00:27投稿
F1 1988年総集編 Part10
総集編より、第12戦イタリアGP。'88F1GP唯一の例外。Part11 ポルトガルGP:sm7447629その他投稿動画:mylist/12962901
フェラーリの御大 実はアロウズが3位と4位 ポップオフバルブへの対応がうまくいった 無理に抜く必要はなかったのだが シュレッサーがふらついて判断に迷った面もある あとロータスのエンジンマウントの剛性不足で不規則振動がエンジンに伝わり 異常燃焼を誘発し...
2009/06/24 23:09投稿
F1 1988年総集編 Part9
総集編より、第10戦ハンガリーGP・第11戦ベルギーGP。ベネトン、レイトンハウス勢がマクラーレン以外のターボ勢を喰い始める。Part10 第12戦イタリアGP:sm7439926その...
これを受けて ホンダは他の3台にミクスチャーを濃くする指示を出した いくらギャラの支払いが遅れてやる気なかったからってあんなシャシーを作るとは 後にリジェでは良い車も作ったが ただピケは「中嶋はコースを覚えるのがやや遅いが 覚えているコースに関しては...
2009/06/24 21:50投稿
F1 1988年総集編 Part8
総集編より、第9戦ドイツGP。F1サーカスも後半戦に突入。ドライバーは魔物の住むといわれる雨のホッケンハイムの森に挑む。高速コースではやはりターボ勢が有利か?Part...
ピケシケイン ザクスピードのエンジンはフォードが放棄した直4ターボを譲られて改良したもの 中嶋はメカニックがダンパーのセッティングをミスり 前日までとハンドリングが激変 しかもアリオーはスリックにしたばかりだった そりゃそうだろう 得意コースでホンダ...
2009/06/23 23:21投稿
F1 1988年総集編 Part7
総集編より、第8戦イギリスGP。地元N.マンセルが雨のレースで大暴れ。因みに、マクラーレンがPPを逃したのはこのレースのみ。Part8 ドイツGP sm7438611その他投稿動画...
かわいいw なんだ細タイヤ バブル中 セナ唯一の英国勝利 通算10勝目 これがシーズンの チャンピオン争いのターニングポイント 一応表向きはスタビライザーの不具合と発表 先週は絶賛されたが掌返しでフランスのメディアからめちゃくちゃ敲かれる あとは燃費...
2009/06/23 22:39投稿
F1 1988年総集編 Part6
総集編より、第7戦フランスGP。いよいよヨーロッパラウンド。A.プロストが地元で本気の走りを魅せる。Part7 イギリスGP:sm7430639その他投稿動画:mylist/12962901
フランスGPのアラン、ホンマおののくほど怖いわ…… 中嶋は得意なサーキットならトップクラスにひけをとらない 日本人でグランプリの現場で一番最初に評価された領域はメカニック あとホンダとの関係を考えれば中嶋によくして損はない 高桐唯詩が書いていた これ...
2009/06/23 01:33投稿
F1 1988年総集編 Part5
総集編より。第6戦デトロイトGP。セナ、6連続PP。中嶋、今期2度目の予選落ち。Part6 フランスGP:sm7430324その他投稿動画:mylist/12962901
突然ピケ用にロングホイールベースのシャシーを投入 そちらにかかりきりで中嶋は放っておかれた 名将スパーキー・アンダーソン タイガーススタジアムは現存しない 外壁の一部のみ残る 放送当時8歳の私はこれでシュープリームスなど知った 勉強になった 安全の意...
2009/06/22 22:29投稿
F1 1988年総集編 Part4
総集編より、第5戦カナダGP。燃費のきついコースにいよいよNA勢が強さを見せ始める。Part5 第6戦デトロイトGP:sm7423047その他投稿動画:mylist/12962901
リアル目立つね 例えばプロスト ラウダの頃は結構壊れたので二人が直接ぶつかることはあまりなかった 悲喜劇だったのはマクラーレンの信頼性が高すぎて常に二人が並走してしまったこと セナはポールの位置を変えてほしいと言ったが却下された それこそなんか細工し...
2009/06/22 22:02投稿
F1 1988年総集編 Part3
総集編より、第4戦メキシコGP。中嶋、会心のスタート!Part4 第5戦カナダGP:sm7421250その他投稿動画:mylist/12962901
真っ当な見解 ルノーのベルナール・デュドも「2チームで差をつけたエンジンを供給するなどかえって煩雑」と話した あえてそんな手間のかかることするバカがいるか ロス・ブラウン設計のスッキリしたシャシー ストレートが速い 中嶋はシャシー特性上満タン時に無理...
2009/06/22 00:45投稿
F1 1988年総集編 Part2
総集編より、第2戦サンマリノGP、第3戦モナコGP。Part3 第4戦メキシコGP:sm7420886その他投稿動画:mylist/12962901
プロストにとって最後のモナコ優勝 前年ピケ プロストを退けてモナコ勝っているし 何を慌てたのかなあと思った なおパトレーゼはノーズ交換してしぶとく6位入賞 もうセナとは52秒差 当時シケインはあの形になったばかり(だから「ヌーベル」)であまり抜くひと...
2009/06/21 23:41投稿
F1 1988年総集編 Part1
総集編より、開幕戦ブラジルGP。20年前のVTRなので画質の程はご容赦下さい。シーズン前のテストではフェラーリが絶好調。マクラーレンはテスト不足なニューマシン。さて...
実はプロストはキャリアでチームメイトに総獲得ポイントで負けたのは1度だけ 大ミスというより独善的ルール解釈 オフィシャルは止めようとしたのにロン・デニスは轢くぞと言って通させた 実際はロン・デニスが解釈の相違だと粘っていたから ターボの禁止はホンダの...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
1988年F1総集編に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る