タグを含む動画 : 29件
1977年(昭和52年) 前回の巳年 前年 当年 翌年 次回の巳年 年 1965年 1976年 1977年 1978年 1989年 干支 巳 辰 巳 午 巳 1977年の事柄 歌謡曲全盛期 ピンクレデ...続きを読む
関連タグ
1977年 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/12/07 08:00投稿
有料
ジャッカー電撃隊 第1話「4カード!!切り札はJAKQ」
東京をねらうクライムの魔手に対抗するため、4人のサイボーグ戦士が誕生した!
こじつけ読み きっかけはカレンを助けたことから? ガヴは平成以降の初の改造人間型仮面ライダー? ムラマツキャップ「え?科特隊にこんな施設あったの!?」 町田先生の刑事版 丹波哲郎「別によくね?」 事故紹介 ハムスターと丸大ハムの人 東京は既に犯罪都市...
2008/08/28 00:23投稿
【「女王陛下のプティアンジェ」OP(フル)】
「女王陛下のプティアンジェ」OP、「アンジェにおまかせ」フルバージョンです。かなり貴重な音源だと思います。
さりげに執事さん肝付兼田さん 最後まで演奏が入っているのを探してました。ありがとうございます。 馬の動きはフリーレンや狼と香辛料よりリアルだな 女王陛下のプティアンジェ 千家和也 小林亜星 小六禮次郎 広美和子 アニソンfull 1977年 わかる ...
2023/11/03 07:42投稿
H264 無敵超人ザンボット3 ノンテロップOP
無敵超人ザンボット3 ノンテロップOPです。この作品は・・・流石「皆殺しの富野」と言うべき作品で、とにかく人が死ぬ。メイン級でも容赦なく。内容も今風にいうと鬱作...
うぐぅ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/04/30 00:43投稿
【昭和メドレー13単品】杏におまかせ
ニコマス昭和メドレー13(sm38654269)に今回初めて参加させていただきました。その中の私の作品の単品動画です。元ネタは昭和52年のTVアニメ「女王陛下のプティアンジ...
作曲者一緒だもの、そりゃ似ることもあるよ なんかターンエーのサビに似ている 女王陛下のプティアンジェか懐かしい もうそうとしか聞こえない うぽつー
2020/12/25 01:34投稿
【AI高解像度&60fps化】ヤッターマン OP&ED...
前回タイムボカンを上げてから間がないですがヤッターマンでも遊んでみました。タイムボカンの次と言ったらヤッターマンしかない(笑)フレーム補完にはMVToolsを使用しAI...
ピンクの春・緑の夏・オレンジの秋・白い冬 フレイム・ウォーター・グランド・ハリケーン 火・水・土・風 レッドルビー・ブルーサファイア・イエロートパーズ・グリーンエメラルド・ピンクコーラル アイちゃんはかわいいなぁ あるかもしれないだろ!お得じゃん 子...
2020/07/14 12:00投稿
懐かしいロボット(?)アニメのOPED『恐竜大戦争アイゼンボーグ』
1977年10月7日~1978年6月30日
幼稚園の頃はこれ見て恐竜は火を吐くって思ってた
2020/07/11 00:00投稿
懐かしいロボット(?)アニメのOPED『超人戦隊バラタック』
1977年7月3日~1978年3月26日
超人💗戦隊 バラタック ビコーン!! はぁと💗 連絡「てれびくん」「小学館の学習」 OP ED
2020/07/09 18:00投稿
懐かしいアニメのOPED(新・巨人の星)
1977年10月1日~1978年9月30日
毎週火曜日午後6時放送 2005年10月2日~2006年9月24日 て
2020/07/08 18:00投稿
懐かしいロボット(?)アニメのOPED『超合体魔術ロボ ギンガイザー』
1977年4月9日~1977年10月22日
これできまりっさっ!(やけくそ) これ歌手とガキはどんな顔して歌ってたんだろか・・・ あこがれの いいおとこ いっしょに やらないか コメント0かなしす
2020/07/08 06:00投稿
懐かしいロボット(?)アニメのOPED『惑星ロボ ダンガードA』
1977年3月6日~1978年3月26日
OP(2) ED(2) ED(1) OP(1)
2020/07/08 00:00投稿
懐かしいロボット(?)アニメのOPED『合身戦隊メカンダーロボ』
1977年3月3日~1977年12月29日
わ~わわ~う~♪ ↑後のジャンクマンである。 あぁぁぁかっこええぇぇぇっ OP ED マグネマン
2020/07/07 18:00投稿
懐かしいロボット(?)アニメのOPED『ジェッターマルス』
1977年2月3日~1977年9月15日
毎週木曜日夜9時放送 1977年 ジェッターマルス→ドラマ_4月生まれの全員 連絡「てれびくん」「小学館の学習」 ED OP
2020/07/06 18:00投稿
懐かしいロボット(?)アニメのOPED『ヤッターマン(1977年版)』
1977年1月1日~1979年1月27日
※ヤッターマンだけ「小学館学習」「てれびくん」連載 ED1 ED2 OP2 OP1 やまかた ゆうはちゃん(1961年)~(1963) ヤッターマン大好き
2020/03/09 06:47投稿
無敵超人ザンボット3&無敵鋼人ダイターン3 NCOP 1080p 60fps...
セラムン全部やろうと思ったけど元画質が悶絶級に微妙すぎてあきらめた(憤慨なんでこっちで勘弁して1080p 60fps プレイヤー右下の歯車をクリックして1080pに合わせてく...
画質も含めて演出なんだなぁ ブラウン管テレビで見るからこそ映えるものもある、のか なんだこの画質 画質が変わると印象も変わるなぁ ビックリするほど綺麗な画質だなおい、なんだこれ 綺麗すぎる。 シャープな画質にするとラインが死ぬなこれw 同人アニメみた...
2019/11/01 23:14投稿
超人戦隊バラタックOP「超人戦隊バラタック」歌 - 水木一郎、コロムビア...
オープニングテーマ - 「超人戦隊バラタック」作詞 - 浦川しのぶ / 作曲・編曲 - 小森昭宏 / 歌 - 水木一郎、コロムビアゆりかご会
裕福な友達んちに、バラタックの超合金が全部そろっていて羨ましかった ❤️ 斬新な合体 今のなに? つよ ドテドテ走っとる ♡~ 歌 今井ゆうぞう、ももいろクローバーZ バラタック 超人♥️戦隊 うっ、銀河鉄道999のチームかよ。 ヒーローっぽくない走...
2019/11/01 23:05投稿
惑星ロボ ダンガードA OP「すきだッダンガードA」歌:ささきいさお、ヤ...
オープニングテーマ「すきだッダンガードA」作詞:伊藤俊也 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:ささきいさお、ヤング・フレッシュ
松本零士さんのご冥福をお祈りします。 やっと観れた。
2019/11/01 22:59投稿
合身戦隊メカンダーロボOP「トライアタック! メカンダーロボ」歌:水木一...
オープニング:「トライアタック! メカンダーロボ」(歌:水木一郎、コロムビアゆりかご会)作詞:保富康午 作曲・編曲:渡辺宙明。
マグネマン! 急にカッコいいな 歌 今井ゆうぞう、ももいろクローバーZ メカンダーロボ トライ⭐️アタック‼️
2019/07/19 17:27投稿
あらいぐまラスカルED「おいでラスカル」歌 - 大杉久美子
エンディングテーマ - 「おいでラスカル」歌 - 大杉久美子 / 作詞 - 岸田衿子 / 作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松山祐士
ラスカル OP
2019/07/19 17:24投稿
あらいぐまラスカルOP「ロックリバーヘ」歌 - 大杉久美子
オープニングテーマ - 「ロックリバーヘ」歌 - 大杉久美子 / セントメリーチルドレンコーラス、コロムビアゆりかご会 / 作詞 - 岸田衿子、作曲 - 渡辺岳夫 / 編曲 - 松...
西矢椛ちゃんと銅メダルとったもう1人の選手が話してたやつ?かな。
2016/04/29 17:55投稿
飛べ!キュアハート
イントロや部分部分がドキプリのOPに合うなと思い作ってみた。このタイトルで何の曲を想定するかは気になるところ、けどたぶん違う、とりあえずマナさんはスーパーであるな
レジーナ様がカトー役ッ!? 8888888888888 人形劇プリキュアもちょっと見てみたい 懐かしい♪ なんだろう、この昭和臭 何がしたい? この発想はなかったというか飛べつーたらトライダーG7やろ… ピンクレディーの方かよw こんなのちゃう なに...
2015/03/13 00:24投稿
一発貫太くん OP・ED
転載
二郎は塩沢さんだったのか! 『イタダキマン』以降、フジとタツノコの関係は険悪な物に… 長い間「野球~一筋疲れ~た~♪」だと思ってたわwww 一発貫太くん タツノコプロ アニメOPED 1977年 早川お家→これ→ドラマ_6月生まれ定番 毎週日曜夜中9...
2008/01/19 20:42投稿
若草のシャルロット ED
若草のシャルロット ED 画質、音質を良くするよう工夫してみました。
1977年 横沢さんの声がメチャ合ってたね 最終回までのラスト数回が5月の放送だったのは、まさかこの歌に合わせたのか!?w スピカは味のある表情してたなw 日アニの彩色はスタジオロビンがほとんどだったと思う 塩沢さんがモブキャラを がんばれ! マリン...
2008/01/19 08:33投稿
若草のシャルロット OP
若草のシャルロット OP 画質、音質を良くするよう工夫してみました。
サンテレビで良く再放送してた 毎週土曜夜7時放送 1977年 ジャンボ鶴田のテーマ曲も作ってた人とはw サンテレビの再放送で夕方に観た記憶が・・・ テレ朝系・主題歌かおり・脚本雪室・ヒロイン横沢と来れば後のかぼちゃワイン ヒロイン横沢さんだったのね ...
2013/01/20 21:19投稿
バンダイVHS日本語吹替え復刻版 くまのプーさん 完全保存版 Part6
お待たせいたしました!「ズォウとヒィタチ」の場面です!
ちっちゃいプーかわいい ー 兄弟、だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! その通り 神出鬼没 こっち あっち 近くか 遠くだ 外 中 下 上 茶だ 黒 鬼没だ 神出 来た 行った こっち あっち どこにでも 外 中 下 上 茶だ 黒 水玉 縞...
2011/12/06 08:05投稿
アニメ1977 OP集②
1977年頃公開のアニメのOP/ED集です。いろいろと追加・補正Ver②多分これが最終です。年代順序は気長に。画質補正。安定した画質だと思います。スタンダード(4:3)です...
ターンエーターン♪ターンエーターン♪ターンエーーーーー♪ 曲がもうヤバい 神イントロ アッコにおまかせ R.I.P. ハミングじゃねえスキャットだ 原作は好きだけど… 絵柄が今見てもかわいい 地球~はま~わ~る~ タツノコは絵柄はモダンだけど歌はクソ...
2011/11/28 01:34投稿
アニメ1977 OP集①
1977年頃公開のアニメのOP/ED集です。いろいろと追加・補正Ver①多分これが最終です。年代順序は気長に。画質補正。安定した画質だと思います。スタンダード(4:3)です...
これから3年後に結局リメイクされるアトム 今年まさかのフィリピンで実写映画化&逆輸入 フィリピン国歌 あガガイのガイww ここ恋色マスタースパーク 見っかったー見っかったーww AIは発展したけどこういう人型ロボットはまだだね… ※今年は2024年で...
2011/01/07 11:37投稿
アニメ1977 OP集
1977年頃公開のアニメのOP/ED集です。追加・補正Ver①画質補正。年代にしては安定した画質だと思います。スタンダード(4:3)です。mp4で時間短縮しています。OP/ED年代...
同情するなら…(別作品) 沢田亜矢子歌うめーな アトムかな? 庵野監督が妹にOPだけ見とけばいいと言ったやつ 沢田亜矢子うまいな 夜10時00分放送 夜9時00分の放送 いっぱつかんたくん→ドラマ_6月生まれの全員→ダンガードA→スーパーウーマンF ...
2007/09/26 03:09投稿
ヤッターマン 【ヤッターマンの歌 / 天才ドロンボー】
旧ヤッターマン 前期のOP&ED full verです。歌 M1:山本正之 M2:小原乃梨子・八奈見乗児・たてかべ和也 後期はこちら⇒sm1210764
中の人達も不死身だ 今でも声が簡単に思い出せるもの ドロンジョ「やっちゃいなさいよボヤッキー」ボヤッキー「ポチッとな」 これがドロンボー一味 3悪人の中でもドロンボーが1番人気 タイムボカンシリーズ第二弾として制作された人気アニメ ヤッターマンがいる...
2010/03/26 03:33投稿
ボルテスVのうた Full
とある場所用。youtubeからの輸入。
合体! 放送開始が2ヶ月遅れた影響で放送回数が減ったけどテンポ良く話が進んだ プロデューサーがダイモスの後に戦隊シリーズに移って必殺剣とロボ合体は脈々と受け継がれて行く 剣での斬り技を初めて止めの必殺技として使ったのがボルテス 1977年 今フィリピ...
関連するチャンネルはありません
1977年に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る