タグを含む動画 : 29件
1943年(昭和18年) 前回の未年 前年 当年 翌年 次回の未年 年 1931年 1942年 1943年 1944年 1955年 干支 未 午 未 申 未 1943年の事柄 学徒出陣 大東亜戦争の戦...続きを読む
関連タグ
1943年 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/01 06:58投稿
ディズニー短編 ぼろぼろタイヤ(1943)
Donald's Tire Trouble 【日本語吹替版】
早送りで見たらもっとスピード速すぎて草生えた 帽子取れそうになって戻すところも入ってて細かいな 例の「総統の顔」の次の作品 アウディ あら 33-4 ま○こ ち○ぽ ロニー・クインタレッリ「アリエナイナニヤッテンノ」 出産 妊婦 ビードブレーカー「解...
2007/08/19 20:07投稿
戦争のはらわた 4/8
5:sm875308
雨降りだしたのかな?服湿ってるし こうゆう無能は前線から離れさせた方が皆のためになる 可愛いけど食わないと死ぬしウサギだからくわないってのもなー てかこれも妄想なんか? 母性愛 さっきのm8装甲車? フューリーの元ネタこれか 悪い奴だろがよ 無能士官...
2025/06/07 08:43投稿
龍が如くスタジオ新作『PROJECT CENTURY』改め『STRANGER THAN HEAVEN』2ndティザー...
プレイステーションダイレクト「State of Play」の関連動画マイリストを作りましたこちらからhttps://www.nicovideo.jp/mylist/65470408
神戸っぽいから近江連合の初代とかじゃないかな あ、龍が如くだ! 脚本は横山じゃなく古田さんでお願いします 大誤算 ジャズが聞こえたら俺が来た合図だ 相変わらずオタクは表現の敵だなあw ATSUSHIが如く これで在日朝鮮人とかやめてくれよ 東城会初代...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/02/12 18:58投稿
ダフィー・ダック&ポーキー・ピッグ/ヤンキー・ドゥードル・ダフィ(IVC...
1943年 Yankee Doodle DaffyIVC発売「ダフィ・ダック」収録 つべにも上げてましたがニコ動にも。 旧吹替版→sm26681935
2024/02/12 18:53投稿
ダフィー・ダック/ダフィのスクラップ(IVC吹替版)
1943年 Scrap Happy DaffyIVC発売 「ダフィ・ダック」収録 つべにも上げてましたがニコ動にも。
2022/11/24 13:42投稿
ダフィー・ダック/ダフィーのコマンド IVC吹替
1943年 Daffy - The CommandoIVC発売「ダフィ・ダック」収録現行吹替版の声優が一部担当している吹替。原語版→sm11590750
いや、カモ大砲だろ これは現代だと放送禁止不可避だろうな…てかダフィーの声が現代のバッグス役の山口勝平さんなの凄くね? IVC版吹き替えもっと見たいです 上官は松本保典さんかな 「Baby Buggy Bunny」(1954)を見たい 山口さん?
2007/06/05 03:22投稿
ミュンヒハウゼン(ほら男爵の冒険:独1943)
古いマイナーなドイツ映画ですが、秀逸な特撮シーンは映画史に載ってもいい。 ただ、ナチス時代作品ってのがネックなのでしょう。
こっちみんな 草 ニコニコ本社→ 特撮dあ ここだけ特撮じゃねえww ケストナー脚本作品 誘導ミサイルか?さすがドイツ さすが ドイツ 爆破シーンが本気すぐる テリーギリアム版より 遥かに貴重だよ UP主GJ この時代のドイツ映画がもっと日本で見られ...
2008/07/13 15:25投稿
The Spirit of '43
『The New Spirit(邦題:新しい精神)』の翌年に製作されたもの。途中からは「The New Spirit」と同じです。 『DONALD DUCK - The New Spirit(邦題:新しい精神)』...
43年にイタリアは降伏してるから、ムッソリーニがいないのはそういう理由 ドイツゥー! 日本軍撃沈w 綺麗なスクルージ このお話に吹き替えがあることを知った・・・恐ろしい 邦題「43年の精神」 フランス系っぽいな右の方 巻き舌が上手い もうオリョクルは...
2021/08/03 07:11投稿
勝利は我に
第11話。トムとジェリー初のアカデミー賞受賞作。第二次世界大戦中だったため、ジェリーが自分のことを「ジェリーマウス大佐」と名乗っていたり、(TBS版ではキャプテン...
ヤカン ヤカン ヤカン ヤカン ヤカン ヤカン ヤカン ドカーン バカ ダイナマイト 木の板をやや強く何回叩いたジェリー 見えない目 粉 butsukaru ジープ ハンマー 除いていたジェリー USAJelly 破壊攻撃 鍋がほぼ船 ミサイル大砲 ...
2020/01/27 20:01投稿
バッグス・バニー / 名曲の喧しい夕べ
A Corny Concerto (1943) その他のルーニー作品⇨ mylist/66685832、mylist/66685842
だ れ だ お ま え ()」何で知らないの?人間として恥だぞ!! ←何でわからないの?有名人だよ 悪いうさちゃん(わういうたたん) wwwwwwwwwwwwwww つよい wwww ダフィーの赤ちゃん 最高 え? リス「誰だ!!ショットガンガンもっ...
2018/05/10 15:22投稿
Who Killed Who?
Tex Avery. June 5, 1943.
日向坂46 佐々木久美 加藤史帆 丹生明里 金村美玖 齋藤京子 佐々木久美 加藤史帆 齋藤京子 金村美玖 丹生明里 日向坂46 佐々木久美 加藤史帆 齋藤京子 金村美玖 丹生明里 ねえ あんたなんでこの後ろ見ようとしたの? ↓すまんタイミング間違え...
2008/05/10 02:27投稿
くもとちゅうりっぷ
1943
若き日の手塚治虫が影響を受けた作品 この頃ディズニーはカラーアニメを作ってたらしいな アメリカこえー 待ってかわいい を は り 逆にてんとう虫=白人、蜘蛛=有色人種と捉えて批判する意見もあった 大人の女がモデルだから色っぽいんだよね モノクロだけど...
2017/11/27 22:46投稿
悪魔のささやき
ストーリー ジェリーは尾に釣り糸をつけられ吊り下げられ、家の中でトムに弄ばれていた。ジェリーは隙を見て逃げ出すが、そこにはトムの悪友がいた。こうして3匹でドタ...
痛そーwww 悪魔(その後斧をお前に殺る)トム(スイマセンwwwww) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ フランキー トムロット「おめーちょっとしつけーぞ」 カツラw ああ最悪だよ あ スネ夫ww スネ夫? よく切れます、ホラー 画ビョウは、いたい ...
2016/02/06 17:13投稿
記録0705昭和18年_ソロモン諸島戦線
ソロモン諸島各戦線で不利な戦闘が続く
飛び石じゃないんだ
2015/07/11 15:35投稿
【旧吹替】ルーニー・テューンズ/ヤンキー・ドゥードル・ダフィー
Yankee Doodle Daffy (1943) ダフィー=内海賢二さん、ポーキー=堀絢子さん 補足…ハム=Ham(大根役者) ネジとボール=Screwball(変人) トウモロコシ=Corn(つ...
殺せ!! しね!! スクリューボール 確か訪問販売の回は新吹き替えあったな !? !? 意味 「恋人」 意味 「大根役者」 意味 「つまらないもの」 しつけえええ ギャレス・エドワーズ ディレクテッド・バーイ 主演 バッグス・バニー ヨセミテ・サム ...
2015/07/10 23:46投稿
【旧吹替】ルーニー・テューンズ/カメがウサギを超えた日
Tortoise Wins by a Hare(1943) 旧吹き替え版→mylist/50920146
動画見てやる。ありがたく思え ご了承ください。 しかし、原作がつくられた時代背景(1943年)を尊重しそのまま収録しております。 こいつら今のDVDとかだったらカットされそう。 髭で皿をふくな 病気もちの足の裏w この始末(笑) ここは「カメ ウサギ...
2015/06/02 01:01投稿
【トムとジェリー】10 「淋しがりや」 #13a
トムとジェリー旧日本語吹替え版復刻プロジェクトはじめました。 → co2831310 原題 : The Lonesome Mouse (公開日 1943年5月22日)タイトルなど可能な限りいろいろと復...
ヒトラー キッタネ トムのバカ! もう許さない! ジェリーはトムのことが嫌いになった ごめんね食べるのはまた今度ね ジェリーが追い出した原因なのにw ナレーターと会話すなw アロハー カーテンの棒が取れた ジェリーが悪い 草 す なんて切れ味のいい ...
2013/09/30 19:10投稿
第九話!文と椛のDDA!
今回は誤読少なくないよ!!(当社比)文章がおかしいのは文字打ってる人がおかしいからですsm21728252 ←前回 次回 → マイリスト→ mylist/35774611
続き待ってます(19,3,23) 戦争こわいわー というかソ連が粛清しなかったせいで弱すぎて結果的にドイツがくそ強国家になった 陸軍だって火炎瓶と地雷だけでアメリカの戦車足止め所かぶちころがしてるんだぞ! ←「ママ!お手手はちゃんと洗ってます!」だよ...
2012/11/25 17:40投稿
フルトヴェングラー1943年「ストックホルムの第九」第4楽章
【フルトヴェングラー第九全集】ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」演奏日:1943年12月8日指揮:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー管弦楽:ストックホルム・フィ...
2012/11/25 17:18投稿
フルトヴェングラー1943年「ストックホルムの第九」第3楽章
←普通に再生してますが? ここで止まって再生出来ません。再うpお願いします。
2012/11/25 17:00投稿
フルトヴェングラー1943年「ストックホルムの第九」第2楽章
2012/11/25 16:41投稿
フルトヴェングラー1943年「ストックホルムの第九」第1楽章
2012/11/07 08:58投稿
バッグス・バニー 「スーパーウサギ」
海外アニメ
この吹き替えはパブリックドメインDVDのヤツやね。バッグスの声はPD版のトムとジェリーのトムの声と同じ DVDVで見たwwwww どったのセンセー? 人参なくともいけそう ヴェルオリ思い出す ワールド・オブ・メイヘムにもいたな バスケかよwwwwww...
2012/05/30 20:51投稿
トムとジェリー旧地上波 「つかまるのはごめん」
1960年代にTBS系にて放送 真ん中のやつ
あやしい〜 バセットハウンドのドルーピー なんかそれズルくない? 逃がさないってセリフは伊達じゃないね
2012/04/05 10:51投稿
ディズニー短編アニメ ぼろぼろタイヤ1943 日本語吹き替え版
チャンネルよろしく
/どや!| チューブ「く・・・苦しい・・・もうだめ・・・」 チューブ「おい空気入れすぎだぞ!」 通潤橋 そりゃあボロボロチューブを使い続けてりゃねえ・・・ タイヤ、セット完了! チューブ、セット完了! ホイール、セット完了! ここで止めるとドナ...
2012/03/23 12:38投稿
第12回東京優駿競走(日本ダービー) クリフジ
第12回 1943年6月06日 クリフジ 牝3 2:31 4/5 騎手 前田長吉 管理調教師 尾形景造 馬主 栗林友二 ...
よく残ってたな………… ゲートがない! うむ すごい! 府中競馬正門前駅? 1
2011/05/09 20:05投稿
ドナルドのボロ飛行機【日本語吹替】
旧吹替え版です。(1943) mylist/23709499
小さい時見てたけど大人になっても覚えてるわこの話 ドナルドはこの声だー! これ怖かった〜 罠だろ o グズじゃん どうみても怪しい パンクしてるw たりない 中古 ゲス過ぎるwwwwww プー♪ エコプレーン プ~ プー♪ プー★ やぱやば のりたく...
2011/04/02 17:38投稿
プルートの二等兵【日本語吹替】
旧吹替え版です。チップとデールデビュー作。(1943) 音ずれの修正ができないのでOPからです。mylist/23709499
確かにチップとチップだ 鬼畜すぎて草 大砲使いこなしちゃってるw 江原正士さんのナレーション懐かしい ※区別どころか名前もまだ無いです。 かわ なつかしいいいい 掃除機 山田奈々 ついに、出たか・・・。佐藤允と勝新太郎の凸凹コンビが・・・ おめぇは、...
2010/08/01 11:28投稿
Daffy-The Commando
ようつべより転載。1943年第二次世界大戦中のプロパガンダアニメ
ご了承ください。 しかし、製作時の時代背景(1943年)を尊重しそのままお見せします。 また、不適切な表現や暴力的な場面なども一部あります。 この作品には音声や映像に乱れが一部存在します。 おことわり 踏む、ミスって、その後の吹き替えは我には我に、こ...
関連するチャンネルはありません
1943年に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る