タグを含む動画 : 33,401件
「ニこニコ技術部」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ニこニコ技術部 を含むタグ一覧
勝手に入るゴミ箱作った
子供の頃、好きだったアレを大量に作ってみた
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/10 03:29投稿
たこルカを飛ばしてみた
たこルカかわいいよたこルカ・・・・と言うことで、ニコニコ技術部として何かできないかと考えた結果たこルカを空に飛ばしてあげることにしました。今回も専門的な知識は一...
↑もうディアボロにしか見えねえぇwww キモい 燃料噴射式か いや可愛いと思うよwwww すげえ まさしくたこあげwww MMDじゃなくて実物ww ダブルラリアット ほめさんだろ?w スーパースロー撮影すれば回っているように見えるはずw すげええええ...
2009/03/09 23:06投稿
立体はちゅね 1mmを目指してみました
いまさらですが・・というか半年は遅れていますが、自分でも試してみたくなりチャレンジしました。コメント見るまでノギスの目盛りの読み方を知りませんでした・・。見...
まあいい おおっww わからんw 天狗? www それらしい www wwwww 1mm wwwwww おお・・・ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何がなんだかwwww むりwwwwwwww お なるほどw wwwww
2009/03/09 20:28投稿
痛WebMoney作ってみた
専門家じゃないので、何か変なところが有っても気にしないでください。あ、廃液はきちんと処理しますのでご心配なく。追伸:一応技術系風味も入ってるので、数日間は技...
まさか··· wwwwwwwwwwwwwwwww ガチすぎwwwwwwwwwwwwwww...
2009/03/09 19:26投稿
「あの楽器」DSにコード演奏機能をつけてみた。
【3/18】ndsファイルとソースをダウンロード出来るようにしました。http://www.ric.hi-ho.ne.jp/keiweb/fornds.htmlコードの種類とかよくわからんのですがとりあえずIn...
タイミングずれすぎてイライラ ずれすぎwwwww 合ってなくてイライラするwwww D...
2009/03/09 01:38投稿
【かなで】かなでキットで奏でてみた
かなでキットを使ってなんちゃって楽器を作ってみました。せっかくなので撮影できますP(sm5042812)と勝手にセッションさせていただきました。勝手に使ってすいませんで...
乙 おおおwwwww てってってーw あははwwww ほうほう あの楽器から 明和だなw これ...
2009/03/09 01:03投稿
初音ミク@七葉1052式(仮) for MikuMikuDance
GO MY WAY!!■元モデルデータ:三次元CG@七葉■元モーション:あずP氏(sm3731647)■音源:otomania氏(sm1109430)■データ変換とモーション改造:私■MMDデータ:http://nan...
初音ミクって感じがする アニメ版、宝石の国を思い出した お借りします!! 乙 モデルお借りします 絶対髪の毛武器になるだろww キオ式とどちらが こっちのほうがいい ネクタイの硬さに吹いたwwwけど素敵なモデルまじ感謝です!! かわいい 歴史をみに ...
2009/03/09 02:06投稿
【あの楽器で】 ダブルラリアット 【コード演奏してみた】
ブログのコード譜を見て思わず...w■ MIDI Chord Helper がより「あの楽器」っぽく(sm6366259)なったので、勢いで演奏してみました。コードは自分なりに工夫してみたつも...
コード進行こんなかんじなのか リズムが濃いwww 参考になる!! マウスクリックで… リズム感w ...
2009/03/09 00:05投稿
Javaであの楽器を作ってみた(その5)
こんにちは。AnoJ(Java版「あの楽器」)開発の続きです。今回は、マウスドラッグによる操作を中心に機能追加してみました。■AnoJはこちらで配布してます→http://nat.cham...
グリスまでww これをそれっぽく作ったあれにインストールすれば完成じゃね?足らない音階...
2009/03/08 20:43投稿
ねぎ振り目覚まし時計を作ってみた。(初音)
今更ですが、初音ミク(はちゅね)のねぎ振り目覚まし時計を作ってみました。小学生レベルの工作なのであしからず。初投稿なので至らない点あったらすいません。使用音...
wwwwwwwwwwwwwww かわいいwwwwwwwwwwww かわいすぎるwwww...
2009/03/08 20:28投稿
ミク報知器を作ってみた
火災報知器を見ていたら、音声を任意に変更出来る奴を作りたくなって作ってみました。既存のキットと簡単な追加回路のみの簡単設計です、その為電源の持ちが悪く実用性...
卯ーわかってるよ! 可愛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 可愛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/03/08 19:58投稿
Vocaloidと学ぶ電子回路
残念ながらしゃべりません。難しい話は嫌いなので簡単な話だけを・・・たこルカいっぱい出てきます。使用した画像はピアプロからいただきました。ありがとうございます。音...
わかりやすい すごいたとえだなww 抵抗部分でも同じ速度で動くから無駄にエネルギーを消...
2009/03/08 08:27投稿
車のウインドウを音声でコントロールする
車の音声コントロールを実験中です。とりあえずウインドウの昇降をコントロールしようと思っています。「ジャンプっっ」といってもナイトライダーみたいにジャンプはし...
ニンジャー! おおお おつ にんじゃ~~ 声w PICのピンが無駄に多い 声がキモいwwww TAXI...
2009/03/08 03:03投稿
MIDI Chord Helper をもっと「あの楽器」っぽくしてみた
バージョンアップでより「あの楽器」に近づき、さらにドラッグ&ドロップでMIDIデバイスの接続ができるようになりました。■ 00:50付近で再生中のMIDIファイルは、ニコニ...
wwww www きれいだなぁ おお wktk あの楽器って弾いたら三角とか星とか出るだけなの...
2009/03/07 16:52投稿
コアドリル作ってみた
前回はすいませんでした。動画自体に違いはありません。天を突いてみたかったんだ…修正前≫sm6344545
良い人だね・・・ 10000円で売って 逆じゃね? <//|ゝ 言い値で買おう コアドリル、スピンオンッ! ネジきりのやつでやるのか? これが螺旋の力かよ・・・大したモンじゃねぇかッ!! 重量感あるよな おおー !? 逆 確かに3級の課題wwww 金...
2009/03/07 11:50投稿
「あの楽器じゃない」で【Innocence】を弾いてみた
●「コレじゃないロボ」よりは欲しいですか?●ドラムを使ってる演奏はこちら:sm6520490●原曲:sm1826238●3DPV:sm5480792 ●アイキャッチ音:sm4991850●自作動画:mylist...
めっちゃ電池すぐ切れそう これおもちゃなん? 何コレ どの楽器だ? 凄すぎてキモい、 2019年初コメ シンプルイズベスト じゃない!? すげぇ! 光ってるだけにしか見えないが すげー wwww ▁▂▃▄▅▆▇█▇▆▅▄▃▂▁▁▂▃▄▅▆▇█▇▆▅▄...
2009/03/07 08:13投稿
DXディケイドライバーのボタンを光るように改造してみた
TVのように光ってもらいたい。LEDを組み込んでみました。
#0:23 三戸になんの恨みが… なんという… !? !? おおおお おおおおおおおおおおおお おお wwwwwwwwwwwww おおおおおおお うむ ホントに変身できそ~ !? mummu !? 一瞬だけww 音も足りない なぜにアタックライオ か...
2009/03/07 18:43投稿
HAXAの絵を描いてみた
どうもBASIC_Pです。GIMPでHAXA的な絵を描いてみました。 マイリスト:mylist/11140560 ニコ技掲示板:http://www.geocities.jp/nicogi9801/
こっちがすっきりしていていい ゆっくりw 色が似てて見ずらい せめてHAXAのロゴ使お...
2009/03/06 13:08投稿
ガバメントっぽい「ゴム銃」を作ってみた
こんにちわ。庄松屋です。手元に45オートの樹脂カートリッジがあったので、ガバメントっぽいゴム銃作ってみました。セミオートで薬莢を飛ばしながら、輪ゴムが前に飛...
やばw すげwww 装填面倒くさそう 引き金w なんか違う気がする グッドラック・サイゴン再放送マダー? じゅうとうほう ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブ...
2009/03/06 02:06投稿
圧縮プログラムミスったせいでエコノミーがすごいことに…すいませんでした。再エンコ版上げときました≫sm6361140これからもなんか作った時に動画上げてくと思います。動...
ほんまもんやないかwwww 油はもったいなくないだろw NCかよw 商業高校か おおwww ピンクのあれ...
2009/03/05 01:25投稿
自作PWMファンコントローラー
自作のPWM方式のファンコントローラーです 車のラジエターファンを回しています。 PCなどに使われているファンもコントロールが可能です
プリウスのラジエーターファンじゃんwww むしろ周波数落としたほうが静かかもしれん でけぇwwwwwww なんかこわい こええええええええええええ もうちょい周波数上げようぜ ノイズwwwwwwwwwwwww ファンというより換気扇w 飛びそう! も...
2009/03/05 00:30投稿
【電動バイク】モーターテスト
しょぼいです(動画中のカーンという金属音は、モーターとパイプ椅子がぶつかった音です)/関連動画:mylist/10439006
SFちっく いっけえええええええええええええええ!!!!!! VVVFてww VVVFwwww VVVFの音だw...
2009/03/04 23:16投稿
ニコニコ技術部勉強会@京都 広報動画
△来る2009年3月21日京都でニコニコ技術部勉強会が開催されます.画面を通してではなく実物が見られるチャンスです.試して見たくてもナカナカ出来なかった事を相談できる...
なんだこれ 境内w いきてえけど京都遠い eee おおっ、明日か 楽しそうなPVだなw 場所代どっ...
2009/03/04 20:01投稿
ミクを手の上でもてあそんでみた
AR技術で,ミクの電脳をゴーストハック. 【使用ライブラリ】ARForce,GLMetaseq 【素材】はちゅねミク(三次元CG@七葉より), たこルカ(マシン氏) 【...
かわえ たこルカとな⁉︎ きゃわたん はちゅねに何て事を(/ _ ; ) ⁉︎ふぁ はちゅねを きもい...
2009/03/04 01:30投稿
[実写合成]カメラ買ったので実写合成してみた[マッチムーブ]
以前から気になっていたマッチムーブソフトを使ってみました。使った動画はこちらの実写動画スレに。3DCG@よつば http://3dcg-yotuba.com/参考 マッチムーブwiki http...
blenderでマッチムーブすると元動画が良くないのか4回に1回ぐらい失敗する すげえwwwwwww !? おもしろいな たのしい! ねないこだれだwwww 学会から ええええwww !? ほほう !?!?!? !? こんなん かすどうが「 かすじゃ...
2009/03/03 11:28投稿
スプレーブースを作ってみた 改訂版
模型用スプレーブースの制作動画です。壁に穴あけちゃってますのでご注意ください。BGMはsm3505467様からお借りしました。
スプレーブースの意味がやっと分かった 雪が見えたぞwwww えらいごっついなw スプレ...
2009/03/02 10:14投稿
【発泡スチロイド】ののワさん【アイマス】
【3/8追記】作品の完成がどうしても間に合わず、今回のイベントの参加は見送らせていただきました。楽しみにしていたという方がもしいたとしたら、心よりお詫び申し上げ...
BGMいいね すげぇなおい 発泡スチロールいいなぁ 今ギロロいた気がbwww イベントで...
2009/03/02 01:46投稿
【鏡音リン・レン】ニコ技テーマソング《wktk ニコニコ技術部!》2番付
オリジナル曲(sm6054057)とは一部テンポが微妙にちがいますが、単独で聴く分には気にならなくなってきたので、再UPします。vista64bitではニコエンコは動作しなかったの...
よしまた動画作るぞ w まかせなさい みんなー あつまったんかいっ ちがうけれどー めざして...
2009/03/02 00:27投稿
【初音ミクPV】メコノプシス・ベトニキフォリア【途中まで。多分続く】
既に手書きでやってる方がいるけど、自分もつくってみました。とりあえず1日使ってでできた分だけです。追記:Fullできました。sm6367714nm3480339 本家。すみません使...
目www 不気味の谷 こ、怖いね ええ 目wwwww きもwwwwwww えw 顔wwwww きもちわりwwwwwwwwwww 動きがきもちわりwwwwww え すてき ゆったりしてていいね 背景黒にして、ライティングでごまかすともっと幻想的になるか...
2009/03/02 08:14投稿
レポートを自動で書くロボットを作ってみるよ【補足4】
■半年頑張った結果がこれだよ!!!!!■ブログの補足に使わせていただいております。■予想より手こずっているので、今回も補足動画をあげました。■お借りしたBGM:...
2019年初コメ wwwwwwww あぁこれだこれだ わからん wwwwwwwwwwwww wwwwww う ん こ ん う がんばって! ⑨ Yが遅いのだw スロー再生だよね 変化に追随できるのかな よく考えれば、これを使ってまた次のレポートも書け...
2009/03/01 20:41投稿
PMD_and_VMDimporter_to_blenderテスト動画【亞北ネルでBe My Self】
uimacさんが、VMDimporterをさらに改造して、PMDインポーターもくっつけられたようです。http://sites.google.com/a/render.jp/vmdimporter/PMDをインポートし、VMDをイ...
MMDというかBlenderだよね blenderは操作むずいのよね @ ん? なんか今 おお 不思議な立体感がある...
2009/02/28 21:51投稿
【MSXで】横取りドッツ!【ゲームをつくってみた】
MSX用オリジナルのゲーム「横取りドッツ!」です。 ルールは「枠内をエリアとして設定して、エリア内の乱数で決定されたポイントのドットの色を判断して、自分の色があれ...
まだアイデアレベルでゲームになってないけど すごく面白くなりそうなゲームの原型って感...
2009/02/28 17:31投稿
自作でUFOキャッチャーをつくってみた!!Part 1
アームから何からほぼすべて自作してみました。3ヶ月くらいで出来ましたwwwPLAY中流れているのはソニックですね・・旧型の音を使ってます。またどんどんこのUFOキャ...
さいなら! 巣恋!確率気だ! リアル とれそう 自作 あーーー すげ プロやーめ! 本格的w ←まずBGMがNEWUFOじゃなくてメガドラ版だから違う。乙 かわいい しゃあーーーーー いけーーーー くださーーーーい3000万あげる それくれ 神ーーー...
関連するチャンネルはありません
ニこニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る