タグを含む動画 : 33,401件
「ニこニコ技術部」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ニこニコ技術部 を含むタグ一覧
勝手に入るゴミ箱作った
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
ねるねるねるねをよく練ってみたい
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/18 23:18投稿
カーナビを少し痛くしてみた
こんちわ!先日ナビの壁紙を変えれることを知って 少し弄ってみました!w必要なものを急遽AMAZONであつめ()笑 もっていたPC用の壁紙を 切ったり色塗り替えたり ...
ボカロオンリーにすれば痛くない 家にあるのと同種だがやり方がわからん でも、痛車にはあ...
2009/04/18 22:30投稿
今さらフリスクライトを作ってみた。
電子工作としては初めての投稿なので暖かく見守ってやってください。使用部品は秋月電子ですべてそろいます。PIC16F84A,PFMステップアップDC/DCコンバータHT...
FRISKwwwww FRISKー これがmp3プレイヤーだったらいけると思うんだ ↑を採用!! 何番煎じだよ 時代遅れ いやいや技術部員ならわかるでしょ FRISKLEDなんて何番煎じだよ 右が上がってるww wao! なるほど すげぇ すげーーー すご
2009/04/18 20:03投稿
LEDマトリクスで遊んでみた
初投稿です。秋月で100円のLEDマトリクスを使って遊んでみました。原理(?)はここ参照→http://elm-chan.org/junk/leddet/report.html光センサを用意せず、LED自体をフォ...
? AVRマイコンでできちゃうのか おもろい ほ? 電気消したらどうなるの? 完全に光が断たれたと...
2009/04/18 16:42投稿
「フラワリングナイト」でキッチンタイマーを作ってみた
エレキットを卒業してPICに手を出してから数ヶ月。息抜きにコツコツ作ってきたキッチンタイマーが完成しました。メロディは東方花映塚より咲夜さんのテーマ「フラワリン...
3 あああああああああああしんでしまうーーーーーー んおっ!! BA☆KU☆DA☆N☆ ドッキリに使える わらうわ さっきゅんがくる! 駅のトイレに置いてこようぜ おおおおおwwwww !? おおおおおおおおおおお すげえええええ こええw んげええ...
2009/04/18 13:12投稿
立体音響っぽくネギ振ってみた
音がぐるぐる回ってるように聞こえてたら成功なのですが、どうでしょうか? ●ソフトが欲しい人はこちらからどうぞ: http://www.magicians-forest.com/experimentalism/3...
うわーお YYYYYYYYY みっ耳がー! 好き好き好き好き好き好き w すこ おおおおおお なんこれwwww あらぶっとるwww 暴れとるww 時計?www これ大好き 腕ゲッダン やばw はまるww 背筋がゾクゾクする 酔った 腕どうなってんだw...
2009/04/18 01:34投稿
うちのプラレールがおかしい -500系新幹線-
またもや やってしまいました。もう軌道を破壊しそうです。 実は500系の前にWIN350で試行錯誤しています。部品や構造から考えるので結構難儀しました。 BGMは不在通知...
うるせぇw もうプラレールというよりミニ四駆の世界やなww ぶっこわレールは草 修羅レールで草 かわいい そうだ。振り子、付けよう ヘァ!? win350「!?」 ざわ... はやwww ? 乗客「オェーーー」 欲しい!! E5 E6「くっ……」 5...
2009/04/17 20:17投稿
あの楽器型MP3プレーヤーを作ってみた
4/12の「あの楽器」浜松ミーティングにて展示したあの楽器型MP3プレーヤーです。11分の1サイズなのでフィギュアなどに持たせるとちょうどいい感じなのですが、figmaミク...
師匠と呼ばせてください これは1608? 画像の切り替えが神ww おおおおお KANAいいよね...
2009/04/17 19:20投稿
【Phun】惑星探査ミッションいかせました
前回(sm6653727)は操作に27キーも使用していましたが、超反発を使えば操作キーはもっと減らせるはずだと思ってやってみました。超反発・超摩擦物質を使用しています。...
ずりい 馬鹿が湧いとるのが残念 こいつの辞書に軟着陸などないらしいぞおそろしや 欲張りwwww
2009/04/17 02:29投稿
実験用細口瓶にチルノを彫ってみた
こん○○は!銀鏡の魔術師Pです。 リューターについては初心者です。いろいろとごめんなさい。 イシバシステム研究室より 曲:こなぐすり「東方對魔薬」より「チルミルチル...
飛ばさんッ!!!! 遅せーよw せめて何倍速かにして aa@黒 飛んでしまえ 飛ばせ 販売してーー こ...
2009/04/17 01:25投稿
初音ミクの10倍高い機械に「shiny smile」を替歌わせてみた
前回の祭りがとても楽しかったので、今回も呼ばれてないけど25年前の機械を無理やり参加させてみましたよ! というわけで、HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その11です...
歌詞がうめえwwwwwww wwwww wwwwwww 残念だが、歌詞を見ないとただの...
2009/04/17 02:05投稿
【Voc@loidM@ster祭り2】迷走Mind【鏡音レン】とあの機械・・・
アイドルマスターより「迷走Mind」です。歌は sm4446276【鏡音レンACT.2】菊地真「迷走Mind」からMikuMikuDance Ver4.0http://www.geocities.jp/higuchuu4/index.htm今...
帰ります 亜美真美と真だろ? 後ろに俺の嫁が @ おおおおおおおおおおおおお !? すげええええ...
2009/04/16 20:27投稿
Vocaloidは架空楽器の夢を見るか? あの壱
既にかなりのバージョンが出ているあの楽器ですが、小生も着手してみた。こういった説明は初めてですので、編集のつたない部分もあるとは思いますが、ご了承ください。...
主の動画、むちゃ楽しいw www これは別次元のアプローチだな素晴らしい SUGEEE...
2009/04/16 17:42投稿
拡張現実(AR)を自作ソフトウェアでやってみた・マーカーレス編
今回はマーカーレスでやってみます.-------------前回の動画(sm6587803)にコメありがとうございます.画面キャプチャについては圧縮しないで撮るとフレーム落ちしない...
ののワさんぱねぇっす だめだこりゃ 技術解説が一番大事だろが! www この距離だとほぼ2Dで...
2009/04/16 05:52投稿
エクセルでCLANNAD AFTER OP
今度はガチで作ってみました。エクセルオンリーで動かしてます。エクセルはこちら(28MB) http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/36950 パスは「nico」
!? はめこみやん 画像を何枚使ってるの? キタークラナド www いみわからんw は は!? 2フレーム...
2009/04/15 23:53投稿
あの楽器でレベルメータ
あの楽器春日モデルで無駄にレベルメータ(スペアナ)つくってみた他の説明はhttp://rogiken.org/daemon/mtm03/ついでに、要望があった解体ショーをすこしだけやってみ...
このサイズで一枚千円なら何枚か欲しいな LEDで140Wとな ぐちゃらwww でけえ! 欲しい ATX...
2009/04/15 20:16投稿
【HAXA】こちら要素技術開発室~その1~【支援動画】
HAXAの本流とは関係なく、ひたすら地味な試験を積み重ねて行く動画です。マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/12059880
融点が高いってことはえーと、共有結合?いや、分子間・・・いあいあイオンじゃなく・・...
2009/04/15 02:15投稿
新型フライスの仮組みとY軸の動作
現在組み立て中の新型CNCとそのY軸の動作荷重の測定。ボールネジは装着せず、リニアガイドのみでの動作。
自作か? 結構お金かかってるねー 計らず、計算しろよ! ガイドはIKOのリニアガイドです。...
2009/04/14 11:18投稿
【車載動画】新型車載マウントを作ってみた【バイク】
前回の予告動画のマウントが完成。それにしても恥ずかしい・・・それはさておき、いろんなアイデアが浮かんできてしばらくは退屈せずに済みそうです。たくさんのコメン...
知ってたwwwwwwww いいねぇw かっけぇ いかついw 後ろ向きは速く感じるモノ シンプソンのステマw 多分だけど 車体の一部が写ってるから、脳内補正がうまく働いてるんじゃないか? ええやん 新手の珍走? なに行ってんだアングル調整だろ!!! でかいw
2009/04/13 23:46投稿
【iPhoneじゃない】あの楽器携帯版【待望の音付きVer.】
【iPhoneじゃない】あの楽器(sm6454621)が、待望の音付きとなりました。(大人気ないので、Flashをバージョンアップしちゃいましたw)。DLは、こちらから→http://ndesign....
いいですねぇ W53Tだ すっげぇ!!! wwwwwwwwwww これだけでも脅威! お、携帯...
2009/04/13 17:12投稿
FPGA基板で受信機作ってみた(バグ修正)
前回(sm6401096)のバク修正版です。音はそれなりに良くなったかも。北京放送(7430kHzに変わりました)のエンタメサンデーです。sm8669679に適応フィルタ版あります
さぁ、次は乱数放送の受信だ 音が別物過ぎるw 確かにだいぶ聞きやすい音になってるような ...
2009/04/13 15:35投稿
あの楽器Mtg in 浜松 LTデータと議事録
あの楽器ミーティング in 浜松 の幹事です。 皆様おつかれさまでした。生中継見れなかった人もいるみたいなので、自分の持っている資料だけは公開いたします。今回はい...
ものは言いようってまさにこれのことw キーボードとしても使えるグラフィカルシーケンサ...
2009/04/13 02:24投稿
【パッケージから】巡音さんを躍らせてみた【召喚】
前回(sm6675850)やっぱり踊ってる方が良いというコメントがあったので、適当にモーションをつけて動かしてみた。巡音ルカさんの3Dモデルは天体少女図鑑(http://www.mei...
かわいい ローアングル困難はアレの最後の砦 おまえら歓喜の時代が来るなw wktk このBGMやめ...
2009/04/13 00:36投稿
やよいがMZ-700エミュレータでmy song(再)
1daym@sterに参加した作品(sm6724907)が、登録時の再エンコで動きががたがたになってしまったので、ビットレートを弄って再アップしました。元ネタはsm3561214から拝借...
頭おかしいwww エッジ抽出アルゴリズムを改善すればもう少し見やすくなりそう エミュならイ...
2009/04/12 22:54投稿
キーボードとARToolKitであの楽器
MIDI Chord Helperの方を真似して、キーボードにあの楽器のエフェクトを重ねてみました。音楽経験0の人ですので、演奏は色々気にしないでください。■原曲(sm1826238)を...
キボーディストに売れるなこりゃw えええええええええええええええええええええええええ ...
2009/04/12 18:01投稿
トミカの動画 第二話
大変長らくお待たせいたしました。ようやくのうpです!しっかりと第一話の続きとなっておりますので第一話を見てからのご視聴をお勧めいたします。はたして今回のオデ...
おいおいとそうされたぞぃ ww レースかい いない? ちょいちょいw 嘘やろーーーwwwwww wwwwwwwww うそお2 天才 スタジオの笑い それな はい乙ーー マーチドリフト!! おで 何このショップ マグナムレスキューwww いいなー色々持ってて
2009/04/12 16:45投稿
メカたこルカ
ニコ動でNT京都目指してたこルカを作った人の残念な動画を見ているうちについルカっとなってメカでたこルカを作ってみました。 続きはこちら>sm6801867
怖すぎるwwww なんで動いてるんだろう アルディーノかな? すげぇ 這い寄る混沌 ?! これが原点? 量産して商品化しろ ルカっとね 歩けるの? 顔頑張れ !? こいつ動くぞ おお えええええ www ねーねーどうして、このるかちゃんははげなの? ...
2009/04/12 01:19投稿
だって「あの楽器」を演奏してみたかったんだ・・・
遅ればせながら「あの楽器」に手をだしてみました。 私はプログラミング技術も電子工作技術も自由時間も足りないので今回もローテク&借り物プログラムで挑戦です。おお...
うーむ なるほど おお はい おう あーなるほどw 枠の中は どうやっとるんだ WWW ?? すげええな ...
2009/04/12 01:03投稿
スカウターを作ってみた.……とはまだ言えない.
ドラゴンボール改が始まったので,記念に(?)ちょっとプログラムを組んでみた.まだまだ全然駄目駄目です.どうしようかなあ.詳細:http://d.hatena.ne.jp/tgbt/2009...
気をよむんだ がんがれ つええwwwwwwww スカウター欲しい 再生2000げっと ラデ...
2009/04/11 23:09投稿
LED Goose
MIDIフィジ(ry 曲を聴いてティンときた。これは作ってみるしかないと。・・・そうでもない出来ですね。■新しいの→sm9004927■前の→sm6711068■ほかの何か→mylist/1193...
音ゲー曲あうねー wwwwwwwww 青がんばれ!! 乙!! なんかかわいい 青色の本気 wwwwwwwwwwwwwwwwwww 見入ってしまうな 家庭用ライブハウスw なにこれwww いいねー おおお イカス! 見てて楽しいぜ! 音から光へ 音質い...
2009/04/11 21:49投稿
よく光る乾電池
タイトル通りです。解説→nm6724423
スパイだな うほw もうイラナイw トンデトンデ飛んん出・・・・・・・・・・・・・・・...
2009/04/11 19:38投稿
オニギリ発電
ペルチェ素子を利用した温度差発電機です。素子の表裏に温度差を作ることで発電しています。オブジェクト:アイスパック、出来立てオニギリ、手
牧ストーブ用のファンヒーターとかに使えるよな カイロ乗っけたのか 温度差発電ってやつだな 何を乗せた? おお~ なるほど。おもしろいな おにぎり冷まし機 スターリングエンジンで発電するより効率いいのかな? おーこれはすごい 電源回路マスター ソーラー...
2009/04/11 03:29投稿
【iPhone】マルチタッチで[tatmos2 Ver.2]
tatmos2 Ver.2の紹介動画です。本体をシェイクするとモード(色と反応速度)が変化します。http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=310617...
ウイウイウイ でっていうwww 何かが起きているのだが・・・? 振ると何かが起こるのか 揺れ...
関連するチャンネルはありません
ニこニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る