タグを含む動画 : 33,400件
「ニこニコ技術部」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ニこニコ技術部 を含むタグ一覧
ねるねるねるねをよく練ってみたい
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
勝手に入るゴミ箱作った
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/15 01:00投稿
ゆっくりしゃべらせるアプリを改良してみた
sm6960134のソフトをすこし改良して、wavファイルの保存とかできるようにしました。MeCabをインストールすれば漢字も読めるようになりました。.NET Framework 3.5が必要...
ダウンロードさせていただきました! 乙 ほらねww 黙れw サガ2w mecabのインスコ方法の解...
2009/05/14 19:29投稿
レーザー彫刻やってみた⑲
糞高いレーザー彫刻機が家にあるので、何か彫ってみた。けいおん!のでアレをオマケでやった時からホントはこっちなんだよ…って感じでしたので(笑音は宇多田嬢の『ぼく...
88888888888888888888888888888888 持ち主がどんな使い方しようと勝手だろw 自営業か?うp主の家は?? ク...
2009/05/14 19:35投稿
【Phun】アンティキティラ島の機械
古代ギリシャ人の本気。オーパーツ呼ばわりすると製作者がかわいそうです・・・試作した際に酷くガタつく歯車が一個あったので、そこだけ2倍サイズの歯車を使用しました。...
妙な比率の歯車がわんさと出てるんだから、ほぼ間違いなくこの目的で、しかも実在したんだよな 下の市場に出てる本は図が少ないからこれ見て感動した 文春文庫のこれの本を読んでみてくれやー 古代人、センスの塊かよ 本物と聞いて 動画の終わりになってようやく月...
2009/05/14 15:16投稿
自作メダルプッシャー ちょっと改良
ビデオテープッシャーです。メダルを押す力も弱く、とうとう稼動部んとこが㌧でしまったので今は撤去済み。過去にビデオに収めてたのがあったのでなんとなくUP。オーブ...
落ち悪w で? 落ち悪い… おおおおおおお クッそ動いたww 落ちる気しねえwwww 店員にゆってなおしてもらおう これはオーブのボール引っ掛かりですね うまいじゃん オーブ詰まりw おおおおおおおおおおおお えおわり・ ↑段ボールwww おおおおお...
2009/05/14 06:41投稿
クラシックでスタイリッシュな痛キーボードを作ってみたでござる
父の日に向けて作ってみた。全体的には10時間かかりました。途中で自分が何をやっているのかわからなくなったけど、楽しかったです。実際に作る場合は、ラベルの保護か...
兄上!!! くっそwww !? はーと YO! だからBGMwwwwww 俺が欲しい!!!! BGMwwwww 親孝行だなwwww こういうの...
2009/05/14 01:57投稿
YMZ294+PICで音楽を演奏する何かを作ってみた
PIC16F873A, YMZ294, 24LC512, MAX232, LM358N を組み合わせて、単体でPSG6和音での演奏ができるボードを開発中。その紹介動画です。
xw てろたーむ けいおん!がよかったなぁ チョイスすげぇ ホイッスルが入ってたら小便チビるとこだった ⊂二二二( ^ω^)二⊃ YM2304とか貴重品 これでキーボード作りたいんだよなぁ ,,m.kjm.. 曲のチョイスが渋すぎるwww どうせなら...
2009/05/12 23:50投稿
ありえない!ビンボーゆすりガジェット「YUREX」
ビンボーゆすりガジェット「YUREX」は、明和電機&面白法人カヤック 貧乏ゆすりを科学して開発したコラボ・プロダクト。5月17日、エンジニアカフェ~ニッポンのエン...
これの論文(もどき)凄かったな~ これmacの初期設定時の動画意識してないか!? ダレwwwwwww まさかぁ、OpenBSD向けのドライバがコミットされるとは思わなかったぜ・・・しかもTheoがじきじきにOKコメント残しやがった・・・ これインド人...
2009/05/12 16:53投稿
モーターのPWM制御実験
秋月のH8マイコンのPWM機能を使ってみた
何Mt オシロは萌えるな・・・ オシロも一家に一台の時代だね 一回一台オシロ なるわなw オシ...
2009/05/11 21:41投稿
VBA自作ゲームで初めてのネギ振り
このプログラムのアルゴリズムは、自動運転やお掃除ロボットなどの…この動画は大学時代の友人にニコニコ動画というサイトでどんな方法でも良いので、初音ミクというキャ...
ファイルのうpを希望 本格的だー 2 gj GJ w 1 え、ネギ振りのハズがゲームとは。ハードル...
2009/05/11 19:46投稿
レシートの端っこのところで鶴を折ってみた
sm6936306に触発されて、自分でもできそうなことをしてみただけ。制作時間7分くらい(写真撮りながら)。動画作成に20分くらい。アニメ見てる間になんとかなるレベル...
ふぁみまw お前ピンセット使ってるやろ!!! www おお! 細か 3分クッキングw sugo うはw もはや見えないwww おぉ鶴だ 小さいww 鎌倉 おおおおお
2009/05/11 03:12投稿
Vocaloidは架空楽器の夢を見るか? あの参
折角AnoJに縦軸制御実装されたのに、GW休みで追加部品が発送されないので退屈だったんだよぅorz動画の6割くらいはAnoJ追加機能の公開リクエストみたいな構成になってて...
@ 壮大ww GJ 要するに元のキーの特性受け継いでしまったかw wwww 撮影風景が多分変態っぽいぜ ...
2009/05/11 04:52投稿
【初投稿】スモークチーズを食べたい。【料理祭終了後】
■はじめまして。■今回は初めて料理に挑戦します。■心と時間に余裕のある方は、是非ご覧ください。■見て下さった方、wの一文字でもコメントがもらえると有り難いです。■...
BGMwww メルト ちっちゃwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんということでしょう wwwww がんばれ!!! 全俺が泣いた・・・ カーチャン・・・ wwwwwww EDwwwwwwww かなしいwwwwwwwwwww wwwww...
2009/05/11 19:30投稿
100円の竹串で弓も作ってみた
今回は、「矢を作ってみた」のほうのコメントで「弓も作れば?」というものが多々あったので作ってみました。 だいたい30分程度でできるので挑戦してみてはいかが...
矢刷道は? アイス棒3枚の厚さの弓は17.3m跳んだよ!!! 弓返りじゃなくて弦返り 普通弓は左で持つだろww 自分で竹切って弓つくったら、30mくらい飛んでびびった キュウハか、リアルや 1kもあるか? 8888888888888888888888...
2009/05/10 22:20投稿
ARToolKitで初音ミク Act2-2 : MMD標準モデルver.
IK周りが大分良くなったので、MMD風シェーダ書いて、MMD標準モデルで動作テスト。他の標準モデルも動いたので、問題無さそう。と思ったら、袖の内側塗り忘れてる・・。...
ツタンカーメンwwww 影が濃いなら部屋をもっと明るくすればいいんだろ? ほしいwwww あぁ・・...
2009/05/10 10:54投稿
UFOキャッチャーのアームらしきものが出来た
なんか出来た sm7082020
早くね えねぉおp 机にも開いてるような うわあああ え? 意味内wwwwwww え パチン...
2009/05/09 19:58投稿
アクリル板が余っていたので額縁を作って光らせてみた~製作編~
アクリル板が余っていたので額縁を作って光らせてみることにした。実際にアクリル板を彫って額縁を作ったところ。ちょっとピンボケしてしまったorzマイリスト→mylist/64...
クリームかわいい おしゃれ せくしークリーム 乙! ニャンマー可愛い可愛い!!! おぉおお...
2009/05/09 19:36投稿
アクリル板が余っていたので額縁を作って光らせてみた~準備編~
アクリル板が余っていたので額縁を作って光らせてみようと思った。まずは練習と試作。マイリスト→mylist/6457553製作編→sm6997042
かわいいねえ 曲がご機嫌 クリームバンザイ 9年前のキャプチャww 2000年に放送された...
2009/05/09 13:10投稿
チコピドーのドラッグ & シューズ・ ロックンロール
マイアミバイス風ユーチューブ集http://www.youtube.com/user/rockrockrock355
酸素の無駄だ 酷い動画だな 目wwww かわいい 靴自慢か!! ぷーん なんという不協和音ww...
2009/05/09 00:18投稿
リアルなエンジン音のラジコンカー音車「オッシャー」単気筒モデル
リアルなエンジン音を響かせる電動RCカー音車「オッシャー」の単気筒モデルを作りました。ホームページURL:http://www.eonet.ne.jp/~sozosatake/ お問合せの際はsozos...
アイドリングは無いんだな おおお いいねこれ 室内だと油で床汚れない? スピーカー積んでる...
2009/05/08 03:12投稿
けいおん!でマウスカーソルっぽく絵をかいてみた!
需要があればマウスカーソル作ろうと思います。こっちに上げました。sm7214383
これ生放送?w ああああ うんたん希望 777 あずにゃんは? 是非作ってくれ! ぜひ!ほしい www うん...
2009/05/07 02:31投稿
【MikuMikuDance】自作プログラムでにとりの唄をミクさんに躍らせてみた
モーションデータはsm3728421からです。日本語はあまり上手じゃありませんので、英語で書かせて頂きます。 I've written a program that reads .pmd and .vmd files, an...
いい動きだ 時間かかったんだろうな Thankyou~ かっぱ巻きの動きだな I'mlookingforwardtonextjob. 訳者GJ
2009/05/07 02:41投稿
【マッチムーブ】ドロッセルお嬢様がいらっしゃっていたようです。
お嬢様、そこは立ち入り禁止っぽいです。広島のすごい方 → mylist/11351151 の動画を見て、どうしてもまねしてみたくなってやってみたのです!すごいむずかしい。でも、...
お美しい いる、なんかいる めっちゃかわええw !? すごい! 十分すごいwwwwwwww...
2009/05/07 02:21投稿
【技術】オーディオ変調FBT【独自設計】
FET技術研究室→http://fetrp.web.fc2.com/fet/top.html 管理人補佐の暇猫です。今回は管理人のFETが製作したフライバックトランスドライブ回路を公開したいと思います。...
ファンうるせえw なんか放電部分からのノイズとかでほかの精密機器壊れそう 意味解ってる? ...
2009/05/06 21:49投稿
ARToolKitで初音ミク Act2-1 : GO MY WAY!!
MikuMikuDanceのPMDファイルとVMDファイルを読み込んで動かすプログラム書いて、昔作ったやつとくっつけてみた。ただ、IK周りの処理が上手くいかず、時々足首がグギャっ...
急なボンバイエーは草wwwwww 888 時代が追いついたよ マウスと影を重ねてみてほしい なんだ、ただの実写か おれのいえmそあほしい 良いですね GJ 影すごい おおお なぜアイマスwww胡麻和えwwwww これがProjectMIRAIの元か ...
2009/05/06 22:11投稿
童心に返ってラジコン作ってみた
はじめまして。動画初挑戦&初投稿です。子供になった気分で「強い、速い、カッコイイ」をテーマに作ってみました。全部中途半端ですが、楽しく見て頂ければ幸いです。...
重心たけーな ガンタンク オバマ!! あんたはソコロフかヴォルギンかwww wwww ガンタンク・・・ シャゴホットのラジコン欲しい!ヴォルギンの抱き枕つきで うp者はヴォルギンですか? あとヴォルギンのフィギュアがあったら完成だね シャゴホットだー...
2009/05/06 19:14投稿
3軸RWでネギ振ってみた
RWでネギ振ってみたRWと言ってもDVD-RWとかじゃないよ。
そういうことか うちにあったかな旋盤 かぐやもRW1基壊れたよ。 wwwwwwwwwww な...
2009/05/06 12:39投稿
TAS シューティングウォッチ 625連打
Tool-Assisted Shootingwatch (TAS) 【記録】625発【プレイヤー】バカ二人【追記回数】100回くらい【ステータス】published in 5/6 2009【転載元】N/A【TASVideos】impo...
999回 確かにツールではあるなwww w イジメだよw てーれってー くそわろた これはwwwwww でかパイ 追記100回ってどこでしたんだwwww わけわからんwwwww ツールアシストってこういうことかwwww シュウォッチwww ツールでア...
2009/05/06 04:50投稿
iアプリのファミコンエミュレータを作ってみた
マッパー0のゲーム(最初期のゲーム)しか動きませんhttp://d.hatena.ne.jp/aoisome/
w もっと良いやり方あるのにうp主もお前らもアホやのぅ スーパーマリオ頼む 早くスタートボ...
2009/05/06 03:37投稿
DXディエンドライバーの改造方法
これはあくまでも作り方の一例です。やり方によってはもっと効率的な配置の方法等あると思いますので、色々研究してやってみてください。でも、音に合わせて動画作る方...
この世界のお宝… ヤベーイ!スゲーイ! おぉ う 再販でもできるかは不明 超上級編だなw いや、確かに予備あるひとはいいがwww 危険すぎるwwww リード線 失敗したらおじゃんだよwww はんだだろwww めんどくせwwww わかりやすい 半田ごて...
2009/05/06 02:56投稿
スペースシャトルにスカイプ一式組み込んでみた【電脳モケイ】
どうもriverです。面白いの出来たよ。見て見て。面白いの出来たら、見せてね。ってのが動機です。素敵な曲”トエト”sm6183148を使わせていただきました。ありがとうござ...
シンプルだがなかなかいい発想だね あなたか! もやしもん? くぱぁ wwwwwwwwwww...
2009/05/06 01:58投稿
ゆっくりしゃべらせるアプリを作ってみた
必要に迫られて、アクエスト社さんのAquestalkを利用してゆっくりしゃべるアプリ(SofTalkもどき)を作りました。必要な方もいるかもしれないので公開。▼zip→http://www...
お前はバカだあああああああ!!!!! お前も合成音s(ry ん? 阿呆さん! これが後のそふとにつながるのか こんちわ www うぽつです(`・ω・´) 使えば分かるがこっちのほうが簡単にできるから なるほど wwwwwwwwwwww !? wwww...
2009/05/05 23:53投稿
【AnoJ】Javaであの楽器を作ってみた(その7)
こんにちは。ネギ振り(sm6958928)で紹介できなかった新機能として、ベロシティ制御機能と、キーボードでエフェクト位置を制御する機能を紹介します。■AnoJはこちらで配...
あてぶり譜面にプログラムチェンジがあれば、ほぼなんでも演奏できるんだけどな すっごいな
関連するチャンネルはありません
ニこニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る