タグを含む動画 : 2,262件
「ニこニコ技術部」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ニこニコ技術部 を含むタグ一覧
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
ねるねるねるねをよく練ってみたい
勝手に入るゴミ箱作った
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/09/17 13:07投稿
有人ロケット戦闘機 秋水
【書籍】有人ロケット戦闘機 秋水 海軍第312航空隊秋水隊写真史のプロモーションムービーです。付属のDVDにはCGムービー2本が収録されています。CG製作は空戦CGのスペシ...
宇宙までいけそう ウォーサンダーで秋水の離陸ミスって心折れました。助けてください。あと離陸のコツ教えて 過酸化水素貯蔵槽の呂号大甕を作った常滑も凄い ゼーゴック思い出した… これだけで出来たら苦労しねぇよ 秋水は灯油では無理だったような・・・ 日本人...
2008/09/16 02:05投稿
ロウソクの両端に火を(ry【解説編】
sm4612797「ロウソクの両端に火をつけるとどうなるか?」に興味を引かれたので、シミュレーションしてみた。色々検討の余地があるのですが、とりあえず、すぐできる範囲...
そうよね、微分方程式とか高校生なら常識よね 傾きによる溶けた蝋の落下変動を考えたら? ...
2008/09/15 01:52投稿
【Phun】Hand-made gears
多角形で作った歯車は高速回転に耐えられないようなので、円と矩形だけで作ってみました。全部 Phun だけで作れます。お試しあれ。 【作ったもの】mylist/5889379 ■...
ニコニコだけでよろし ぜひハウルの城が見たい 大体分かる 外側がぺリトコロイド曲線、内...
2008/09/12 23:16投稿
HP200LXでネギ振り
sm4276800に刺激されて引き出しの中で眠っていたHP200LXを引っ張りだしました。40MBのATAカードを2万円で買ったなぁ…
倍速化したら通常速度になるだろうか 名機中の名機 うおおおおおおおおおおおおおおおお そのくらいだとクロック的に面白みがないかも マビノギ時計作って動かしてるお おおおおおおおおおおおおおおおお ですよねー おおおおww 結構キレイにいくな 音w なついw
2008/09/12 11:51投稿
iPodラジコン
ラジコンをiPod touchで制御できるように作ってみました。無線はXBee(802.15.4)を使っています。今回はテスト動作だけです。実走行はまた別途うpしようと思います。
ipodのプログラミングってなにつかうの? 撮影環境をもっと改善してほしい 安くてもいいじゃ...
2008/09/08 19:29投稿
葱と”蛍”光灯
ニコニコ技術部、部員の活動報告です。最初に、謝ります。いろいろとすいません。今回は、ネギが出てきます。トランジスタ技術の付録と、手持ちの蛍光灯インバータを組...
こいつ光るぞ 葱をアニメーションさせられれば言うこと無しだが・・・・ まあ、初めはこん...
2008/09/08 05:54投稿
適当にライトセイバーを振ってみた
雑です。適当です。■技術部に入るにはネギを振れなければダメらしい・・・でもネギはダメなんです。■ネギ振りとやらで使われる回路ってなんか複雑ダヨネ。でも、ぶっち...
技術は自由だ あ、俺このうp主好きだwwww ていうか…誰? よく思いとどまった しょぼ ...
2008/09/08 03:12投稿
WiiリモコンでGoogleストリートビュー上をジョギングしてみる
前回(sm4358073)の続きです。Wii fitのジョギングのゲームみたいにポケットにリモコン入れてジョギングしてみました。走行距離や走った後の経路情報なんかも出してみ...
床ドン 見ててかわいそうになてきた すごい ←専門用語じゃないんだよなぁ・・・ はっw こ...
2008/09/08 00:20投稿
はちゅねバーサライター製作編
以前アップロードしたsm4482523の制作編と、バージョンアップを行いました。動画編集は久しぶりです。何年か前のDVDドライブに付属していたソフトで作成しました。やっ...
みっくみくにしてやんよ! モータと同期しなくても加速度センサーで現在位置拾ってるんだ...
2008/09/06 19:58投稿
ハイスピードカメラによるスローモーション映像『未体験映像の世界』11
弊社株式会社フォトロンのサイト(http://www.photron.co.jp/mitaiken)で公開しております、ハイスピードカメラで撮影したスローモーション映像集『未体験映像の世界』の...
わざととはいえ下手過ぎ なんかエロいぞw 肉~ 男の手料理だからな! きゅうりがwww このグラ...
2008/09/04 23:25投稿
とっても過激なピタゴラスイッチ
テーマは火薬、爆発、炎!過激なピタゴラスイッチの登場!
パンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャン 33-4 www おお あ あ ご安全に ぱんじゃん はじまりは、一つの火種です コリオリじゃない、なんだっ...
2008/09/04 23:04投稿
はちゅねさんにOSXのDock上でネギを振ってもらった その2
sm4377055の続きです。あまりに暇ではなかったのですが、前回のをちょっと改良してみました。BGMはIevan Polkka:sm982882とsm3505467と、途中sm1817563、sm1097445をお...
?* きしめ…………………… winたのむ!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww wwwwwwwwww 起きたーーー wwwwww きしめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇんんn すげ...
2008/09/03 17:50投稿
【太陽電池で動く】はちゅねミクをつくってみた(修正版)
前作で、「曲はもうひとつのほうで」というコメントがあったので、 曲を変えるついでに撮りなおしました。前作を投稿してから一度故障したので、動きが悪くなっており...
乙w 後ろはなんだ タグwwww wwwwwwww gdgd 再生2009ゲット!! シコシコシ...
2008/09/03 01:06投稿
反射的にネギをふってみた
再帰性反射で遊んでみました。以下の動画をBGMにお借りしました。深くお礼申し上げます。(sm982882)マイリスト(mylist/4424862)
うおお ほう なるほど ほう ←アナルてwww 勉強にナル?w へぇ~w なにこれ? やり過ぎ...
2008/09/02 00:20投稿
[マイコンカー]個人的な練習風景
国内でもっとも大きなライントレース競技である、JMCRに参加するロボットの練習動画。N:TMでライトニングトーク時に使用したものです。会場では「はぇぇ」みたいな事に...
地区大会で26秒くらいで九州大会に上がったけど地区大会の最高は13秒くらいだったな 11号館...
2025/04/14 21:00投稿
【UTAletの使い方】スマホでもUTAU音源が使えるwebアプリ【基本編】
UTAletはUTAU音源を用いたブラウザベースの歌声合成ツールです。この動画では基本的な使い方を解説しますまだまだ生まれたばかりのアプリだけど、是非是非気楽に使って...
うぽつです すごい 本当にそう うぽつ! YouTubeにも解説動画上げてほしいです…! どのUTAU音源を使っても「このファイルはUTAU音源ではありません」と出る場合はどこのデータを弄れば読み込むようになりますか? おつ うぽつ おつでした!UT...
2025/04/12 17:00投稿
【ゲーム制作】ロボット少女ができるまで【part 2】
前回:sm44681884この動画は発売済みのゲーム「ロボット少女は夢を見る」の制作動画です。全編完成するまで時間がかかると思いますがお付き合いしていただけたら幸いです...
おつです うぽつです わくわくすっぞ もうすごい お疲れ様屋で FF10みたいな感じなら いいね プレイしててそこ好きだった 二手三手先まで見えるようになると実感わきやすいかもね 速度差が動きで表現されるから、行動順の追い越しの把握が一目でしにくいの...
2008/09/01 08:19投稿
[N:TM] 発表 13:55~ サイロス誠氏
▼nico-Tech: Takatsuki Meeting ニコニコ技術部関西勉強会 発表【13:55頃~ サイロス誠】▼2008年 08月 30日(土)に開催されたN:TMの撮影動画です. ★今回のMeetingの...
増えたw サイトによく行っていたわw>ゲームブック 解説と2人でやるといいんじゃね? ほ...
2008/09/01 07:11投稿
ネギでネギを振ってみた
夏も終わりと言うことで工作してみた。時計とかメッセージ出したりとかいろいろ考えたけど、時間切れ。OTLちょっと出遅れ気味ですがずネギを振ることに・・・。速度...
\ ·▼· 笑笑笑笑笑笑笑笑 理解した !? www タグ見てわかった あーー!!! なにが? ええーーーーーーーーーーーっ らららららららら 天才! はや! なるwww なるほどw やっと理解したw 光が――― タグ理解(2週目) ha? w なる...
2025/03/19 18:00投稿
ニコ生ゲーム作成講座第2回 〜公式ゲームの改造(素材差し替え)〜
ゲームを作りたい!プログラミングを覚えたい!という方に向けた、ニコ生ゲームの作成講座第2弾です。 今回は、画像・音声の差し替えのみで公式ニコ生ゲームを改造する...
おつ おつです うぽつです 柴田 おつ! complete-audioの存在よ あうでぃお キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いらすとや! ふぃーちゃーふぃーちゃー 〇〇バスターたくさんあるよね うぽつです! おつ おお うぽつ うぽつ おつ うぽ...
2025/03/20 10:00投稿
2025年の6mEsシーズンがはじまります(2025.03.20)
50MHz(6m)の運用に大きく関わっているEスポと呼ばれるスポラディックE層に関する動画です。2025年も例年通りなら4月下旬から6mEsシーズンが始まり日本国内のいろいろな...
おつ うぽつ
2025/03/14 12:15投稿
ヤクルトの生きた乳酸菌を殺菌してみた / 無菌の乳酸菌飲料が飲みたい!
協力: https://www.youtube.com/@rayure_chemistさいたまミネラルマルシェ: https://www.mineralshow.net/marche/saitama.html (ラムダ技術部の出演は4月5日)去年のパフ...
つまり63度30分かな Z値は? 納豆入れろ どんな味なんだろ なんでや うーわ 踊り食いで草 踊り食いで草 つぶつぶ// カブトムシの幼虫で草 キングドリーくん うぽつ 牛乳飲みたい うぽう このお酒おいしいよね !? すげーなぁ 乳酸菌あってもな...
2025/02/28 23:55投稿
奮龍 日本海軍初の誘導ミサイル模型を作って本当に飛ばした動画
戦時中に日本海軍が開発していた誘導ミサイル 奮龍(ふんりゅう)の27/1模型を自作してゴムの力で飛ばした動画です。完成模型の紹介動画。作り方の説明はないです。前...
レーダー派照射トレーラーが欲しい かわいい 隣はサーキットの娘ですか 効果音スベってるよ 対空なのか ㌧㌦ 恐竜の絵の色も何を根拠にした何だろう白にピンクの水玉がいたかもしれない 棒ほど願って針ほど叶う おつでした 8888888888888 いや、...
2008/08/31 02:05投稿
[N:TM] ライトニングトーク ~ 不在通知P
▼nico-Tech: Takatsuki Meeting ニコニコ技術部関西勉強会ライトニングトーク【14:15頃~ 不在通知P】▼2008年 08月 30日(土)に開催されたN:TMの撮影動画です. ★今回...
888888888888 天才か? wwwww 敢えて曲名すら付けずに調和を目指す音楽もあるよね お、おうwwwwwww おいwwwwww すばらすい なるww おもしろいw 今のスライド1秒も見せてないwww 図があるから高橋メソッドじゃない ww...
2025/02/22 00:00投稿
【ゲーム制作】ロボット少女ができるまで【part 1】
2025年 1月 17日 に個人製作のゲーム「ロボット少女は夢を見る」を無事販売できました! 応援してくださった皆様、ありがとうございます! そこで今回はCi-enのブログに...
うぽつです ここ仕事の経験が活きてると思う 既に売れているポートフォリオを持っているから"強くてニューゲーム"できるじゃない? うぽつ タスカル 動画わかりやすすぎる 頭おかしくなるわ 心の回路が目覚めそう うぽつ コトノハちゃんのゲーム解説TV そ...
2025/02/20 18:46投稿
【ご報告】マッチングアプリを作りました
奈良原としか出会えないマッチングアプリ「ナラマッチ」やってみてね!↓ノベルゲームコレクション https://novelgame.jp/games/show/10850 ふりーむ! https://www.free...
ww 動画タイトルから意味不明w
2008/08/30 21:01投稿
C#とHTMLでカラフルなネギを振ってみた
「ほお」といいたくて、半日ででっち上げました。こんな力業でも技術部入りできますか?冒頭の動画はsm4256137さんから、画像等はsm982882さんからお借りしました。○重...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww VBAのマクロ記録みたいなソースだなw おいwwwwwwww どうして更新されるの? CSS使うべき これはひどいwww w...
2025/02/11 09:26投稿
アンソタイプという印画法で写真を撮る【VOICEVOX】【春日部つむぎ】
・アンソタイプ(Antho type)とは 植物を使った印画法。 太陽の紫外線で退色することを利用し、像を焼き付ける。 それをフィルムとして使用し、カメラに入れ、写真を撮...
←誤字、サイアノタイプです。 際あのタイプと比べるとやっぱり時間かかるんですねー一日中晴れる日じゃないと無理か 一日でそこまで抜けるのか 青焼きを思い出したあれも出来上がりは湿っていて乾かした気が 面白かったです! 面白いような不便なような ←色が濃...
2025/02/07 13:17投稿
ニコ生ゲーム作成講座第1回 〜ゲーム開発準備・ゲームを動かしてみる〜
ゲームを作りたい!プログラミングを覚えたい!という方に向けて、ニコ生ゲーム(ニコニコ生放送上で動くゲーム)の作成講座というものを今回から動画でやっていこうと思...
ここが良く分からん 完全に理解した おつ 公式かい! 公式がこういうの出してくれるのありがたい なんかターゲットにしているユーザーのレベルがよくわからんな こういう動画いいね できた感動がある 次回投稿したらマイリスト作ってください 安心安定の Vi...
2025/01/23 01:23投稿
【アマチュア無線レポート】2024年6mAMのEs入感状況を振り返る(2025.01.23)
50MHz帯(6m)AM運用に大きく関わっているスポラディックE層(Es層)について、2024年の発生状況について振り返りました。ニコニ広告ありがとうございます > NESA98さん...
うぽつです
2025/01/13 18:18投稿
生態系シミュレーションで曲を作る / ナースロボ_タイプT
この動画はミュージックビデオと解説動画の間のようなものとなっています。読み上げ VOICEVOX:ナースロボ_タイプT解説なし音源はこちら:https://soundcloud.com/use...
かっこいい この曲かい BGM大きくて聞き取りづらい すき おもろ 良い 88888888 うぽつです! 何か不思議な感じだけど魂にくる曲だった うぽつ 文字通りの「Math」ロック!
2024/12/20 21:23投稿
Intelの新CPU「N150」はN100からどれくらい進歩したの?【GMKtec G3 PLUS】【ゆっ...
ミニPCに大量採用されて話題になったIntel N100の後継型と思われる、N150を搭載したミニPCを入手したため、これまで測定してきたN100機と性能比較をしてみました。CPU性...
おつです! 確かにN100から買い替えるほどの魅力はないわね! いや、拡張性求めるのは間違いかw まあN100系ほどレーン数がカツカツだと x4 x2 でベンチでSSD早いより空きがほしい なんならSATAでもいい 3.6M 出てないのか? 熱? 悪...
関連するチャンネルはありません
ニこニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る