タグを含む動画 : 2,262件
「ニこニコ技術部」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ニこニコ技術部 を含むタグ一覧
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
全力でスイッチをONするとOFFするロボットをいじめてみた
子供の頃、好きだったアレを大量に作ってみた
勝手に入るゴミ箱作った
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/10/15 02:09投稿
パラメトリック・スピーカー実験キットのデモ
超音波を使ったパラメトリック・スピーカー実験キットのデモです。DSB変調基板と超音波トランスデューサーを50個アレイにしたスピーカーを使用しました。空気中を進行す...
超音波でHDD逝った人いない? こんなの道路の騒音対策の装置に使われてなかったっけ ビッグ...
2008/10/14 19:57投稿
ニキシー管でダイナミック点灯
製作中のニキシー管時計はダイナミック点灯方式を使ってます。徐々にリフレッシュレートを落としたら、カメラではどう映るのかを実験してみました。製作中の時計>sm4865...
肉眼で見て見たいな おおww 寿命延びたりするの? インテリア用にほしいな 確か毎秒15...
2008/10/14 03:53投稿
3x3x3 LED CUBEを作ってみた
youtubeなどでお馴染のLEDCUBEを作ってみましたPICやマイコンさえどうにかなれば簡単に作れるのでみなさんも作ってみて下さいあと、後半は簡単に作り方を説明してますわ...
CUBEか?w 3x3x3なら1日で作れるから興味ある人は作ってみればいいと思う、そんなに難しくはない
2008/10/12 22:37投稿
【ソーイング】スリットにバイアステープをつける方法
鋭角の内向きの角にバイアスをつけるときにも役に立つかも。 動画じゃなくて画像でゆっくりバイアステープ付けを見たいときは http://yousai.net/nui/baiasu/boko.htm...
すごい… おおおお ほう すげえ なるほど、わからん すげええええええ おおおお ありがとうございます おおおおおおおお さんこうになるわぁ なるほどそうゆーことだったのか いつもお世話になってます おおお なるほど 説明が流れるのが早い場合は一時停...
2008/10/12 18:25投稿
「フツーのLEDと2SC1815でネギ振り」キットで作ってみた
N2M (Nico-TECH : Nagoya Meeting)でフリスクPから頂いたキットを使って早速作ってみた、元はsm4162948
知ってればそう見える バイブレーター回路?コレ GJ すばらしい。 よしグッジョブ 目と口の...
2008/10/12 17:36投稿
【PTAM】 初音ミク召還してみた
sm4788237の劣化パクリ動画です。インストール等はmixiのコミュで知りました。結構重いですが、動くとうれしいですよ。ちなみにうp主はプログラムについてprintf以上の...
この技術を応用したMMORPGとかFPSを作って欲しい 大和看得见吧`..擦擦``PTAM 什么时候跟MMD结合啊...
2008/10/12 15:36投稿
電気屋さんとAVR 実践編2
順調に再生数の減ってきている電気屋です。 今回はまた違った方法でムービーを撮ってみました。どうでしょうか。 いつもどおり、詳細はブログに掲載しています...
@ stdio.h wmm 検索 マグロ この曲何? しぇぇ waitでしょ かっこいい vaitってdelayですか? vaitってな...
2008/10/11 15:24投稿
ARToolKitでVF-25をフライトシム
2度までもモデルデータを提供して頂いたsm4124610のうp主に多大なる感謝を。前作sm4168985 その他mylist/5286241 PTAMやりたいけどインストールが大変。 ...
未来のゲームこれだな HMDいいな マジかよwwwww おおおおおお おおおおおおおおおおおおおお...
2008/10/10 22:00投稿
ハイスピードカメラによるスローモーション映像『未体験映像の世界』12
弊社株式会社フォトロンのサイト(http://www.photron.co.jp/mitaiken)で公開しております、ハイスピードカメラで撮影したスローモーション映像集『未体験映像の世界』の...
どきどき… いくら? この会社就職したい すげえ いいよ ぷっちんプリンやってくれんのか ...
2008/10/10 00:22投稿
【PC-9801】EPSON BASICでネギを振らせてみた【シングルカット】
こんばんわ、サイロスです。以前ご紹介した sm4782913 のシングルカット版です(笑)これはまだ第1弾で、完成目指して頑張ります。本当は、FM音源でロイツマ流したかっ...
流星ww ヤフオクだと98はカテゴリあるけど88はその他と一緒だからなぁ 8bitミクwww My name is Maico...
2008/10/08 14:19投稿
ニキシー管時計-進捗状況1
マイリス>mylist/9055822 ニキシー管を使った時計を作ってます。点灯制御はPSoC、時計の管理はRTCでやってます。マイコンは前回のカウントアップのプログラムがほぼ初め...
あれのやつか 部品ってまだ在るの? いやいや、PSoCライタが手元にあったからそれにしただ...
2008/10/07 23:47投稿
シーケンサーでネギを振ってみた Vol2
前回の動画で終わりにするには寂しかったので、新規に作り直してみました。BGMは Otomaniaさま Ievan Polkka sm982882 SD絵(はちゅねミク)はたまごさま をおかりしまし...
PLCじゃなくてプログラムリレーで十分だろうに マイコンで十分だwwww しかもオムロンの...
2008/10/07 12:04投稿
【phun】戦闘ヘリっぽい乗り物作ってみた【戦闘訓練の巻】
改良した超反発エンジンでVTOL機作ってみましたBGMはsm2989376よりお借りしました。マイリスmylist/6867112解説編できました→sm4861161Phunファイルアップしました。htt...
乙 くるか… おまwww スゲーけどおせえwww ドボォ 着陸するぞ ほしいwww ゴチャゴチャだなwww な...
2008/10/05 19:59投稿
【ソーイング】甚平などの襟の付け方
甚平などの着物系のえりの付けかた(洋裁バージョン) ※和裁じゃないよ。その1→sm5528636 その3そでの縫い方→sm5734960 製図はこちら→ http://yousai.net/nui/jinb...
そうなってたんだ なるほど 上手~~~ oooooo 12月に生まれた娘のためにベビー浴衣作ってみ...
2008/10/05 14:59投稿
【ニコニコ技術部】 iPhoneにゆっくりを入れてみた
iPhoneにマルチタッチのゆっくりを入れてみた。勢いでやった。後悔はしていない。ゆっくりしていってね!!リクエストが多ければ、iTunes Store用に無料公開を申請する...
めでたい ほしい ほしい可愛い ほしい 失踪したんじゃないの?それだったら配信されないのも納得いくやろ。それには作ったのこの人だし文句無し かわいい 魔理沙は? wwwwwwwww 配信はよ配信はよ配信はよ配信はよ配信はよ配信はよ配信はよ配信はよ配信...
2008/10/05 00:31投稿
ロボットお習字のシミュレーション
先に投稿した「ロボットお習字」の動作プログラムのシミュレーション.SolidWorksのアドオン,Robotworksで処理.文字の部分はフォントデータから位置情報を抽出し,姿...
ロボ部分って自分で作るの? かわいいw 教示か…、この子に対しては『調教』とは言わない...
2008/10/04 02:15投稿
24インチ液晶でPC-8801を動かしてみた
祝!1万再生これも皆さんのおかげです!こんばんわ、サイロスです。先日、ニコニコ技術部に入部するために一生懸命作った動画(sm4782913)に、おまけでPC-9801ネギ動画を...
EIZOの液晶か そもそもV2モード専用だっつーのw この頃はすでに無印88(V1L)で動くソフトは皆無だよ おつ うひゃあw この音がたまらんね おおーっ こうしてみると小さいな… ほうほう イ-スか? い-すよ。 GBS-8220かなにかでスキャ...
2008/10/04 01:31投稿
XSI適当編「コンストレインで口とアゴをコントロールしてみる」
アゴの開け閉めはボーンでやりますよね。唇の開け閉めはどーすんの?って場合の方法です。コンストレインのOn-Offです。ね、簡単でしょ?
wwww !? wwwwwwww wwwwwwwww ちょ、ブルーマン wwww あらま ほう な...
2008/10/03 23:17投稿
ロボットお習字
産業用ロボットにお習字をさせました.すべてティーチング.A君の力作.小学生の見学で大人気.Version up 版もあるので,そのうち投稿します.P.S. シミュレーションで...
もうええ 森 ロボットに習字の師匠を持たせろ 長門の字ってこんな感じなのかもな もりし...
2008/10/01 22:57投稿
3次元再構成
複数の画像群から自動的に3次元空間を自動的に再構成します。詳細はhttp://www.virtual-time-machine.net/を参照してください。関連動画はsm4253237、sm4253313になりま...
すごいと思うけど こんなもったいぶるほどのものでも。。。 はぁ。。。 おもしろいな まだ...
2008/10/01 18:01投稿
Excelでみくねぎ ~後編・振ってみた~
sm4794897の後編です。上げたもの⇒mylist/8384829※画質向上させたものを再うpしました⇒sm4849217勉強不足ですんません・・・・(10/6)
関係者? 提供日野自動車 初音ミクきも ハルヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2008/09/28 22:52投稿
同時5軸制御によるチューブ加工
C-Spaceに基づいた5軸制御加工における工具姿勢の決定法,-工具形状を考慮し たC-Spaceの生成と安全第一加工戦略-,精密工学会誌,第66巻,第7号,pp .1140-1144 (200...
主すごい えっすごい そんな深くまではいらないよぉ/// こええ・・・恐ろしいな・・・ 干渉こえええ 普通に抜ける プログラム読ませて貰いたい ギリwwww うはぁすっげ タグのフェチってなんだよwww これはドライ加工でいいのか? おいおい、どこま...
2008/09/28 09:49投稿
すのこタン。の妹を作ってみた
有限会社マルダイさんの純アルミニウム製すのこ「すのこタン。」に感動して、2次創作をやってみました。 材料は、角材ではなく角パイプです。すいません……m(_ _)m。...
@ 購入乙wwww ねぎww おかしいだろ仕事って テラ業者ww 折りたたみ可能w A5ですからwwww 見てみた...
2008/09/27 22:09投稿
同時5軸制御によるインペラ加工
C-Spaceを用いた5軸制御加工のための工具経路生成法,精密工学会誌,第62巻,第12号,pp.1783-1788 (1996.12).で作成した動画.
遅すぎるな。 森重先生ですか? 1996年かよ 量産は鋳造、試作は削りだしが普通です。 インペ...
2008/09/27 21:20投稿
ファンコンを設計してみた(PWM制御)
ファンコンを"設計"してみました。仕様についてですが今回の基板は1ch当たりのMax電流が2A(ファンを約17台並列につなげます)。PWM制御で電力に無駄がありません。発...
↑w 1象限チョッパって奴だなwww 欲しい 欲しいです!! 離陸するのかwwwww かたかたかたかたwwwwww...
2008/09/26 08:41投稿
LEDスタンド作成
sm4437006さんに影響されて作ってみました;初めて投稿するの見苦しいかも知れませんがよろしくお願いします音楽はここからお借りしましたsm1109430アクリル板を作成し...
低レベル 見苦しいってか音うるせぇ 4000再製 ちょっとほしいなw キレイだなw ダイソーの万力...
2008/09/25 21:23投稿
ミンティアでアクティブスピーカ
電気屋さんとAVR、番外杉編。 社内のコンビニでミンティアが65円だった。村田製作所の圧電スピーカがあった。オペアンプが余ってた。ボタン電池を買ってきた。 ...
wwwwwwww いい音だ 暇だったんだろうな・・・・・・・・・・・・・WWW スピーカーの意味がない...
2008/09/25 17:51投稿
【好奇心旺盛なnecoが】携帯の電波で「光る何か」を【作ってみた】
こんニコは、necoです.■ 昔作った「光る何か」です.動画中盤から作り方説明です.簡単に作れます.■ 携帯電話の電波(800MHz帯)で光ります.■ 動画再生中,LEDの光でち...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwpwppwpwwwwwwwwww 共振? ダジャレwww なるほど参考になります うp主すごく優しいタッチだなw ショットキの方が高速なんだっけ? 並列共振? イケメンに限るのかw おーw面白ね...
2008/09/24 02:46投稿
【再放送】プロジェクトN~ニコニコ技術部員たち~
ニコニコ技術部の発祥に深く関わった動画の投稿1周年を記念して,番組枠を拡大して再放送することにしました。
おk 8888888888 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww エクセルwwwwwwww 転用wwwwwwwwwwww おおおお だぶりゅwwww wwwwww...
2008/09/20 13:01投稿
光ファイバーを光らせてみた
側面発光ファイバーのサンプルを入手したので実験してみた。購入を考えていたのだが、価格が想定外でとても手が出ない。安価な代用品を考えなければ…。電子工作動画集my...
おおお ぴったりにこだわる 畳だ 光を曲げる こまけえ ぱーん 13.8v 長いのでみたいな はよしろ もうこの時点でよくわかんなくなってきたw クソたけぇwwww これケーブルが何百キロってなっても届くんでしょ 俺昔こういう電飾のついた置時計持って...
2008/09/20 04:11投稿
人類滅亡素材 コモンズのプレビュー用です
イチローでお馴染みの巨大隕石落下シミュレーションを、自作CGで再現。これで権利者削除に怯えることなく人類滅亡!(コモンズは音声なし640*480 nc4260)裸眼立体視...
↓DA☆MA☆RE www 安っぽいwwwwwwww wwwwwwwwwww ドリフは? ここ良いw おおおおおおwwwww ちょwwwwwwwSEwwwwwwwwwwwwwwwww bgmwwwwwwwwwwwwwwwww 音楽ww はごろもフーズ...
2008/09/18 13:34投稿
みんながネギを振らせているので自分もネギ振らせて見た
自分も初音ミクでネギ振らせてみました(´・ω・`)ノシ空き時間にちょこちょこっと作ったものなので他の人みたいに凄いものでなくてすみません
ついてくるw じゃまかわいいww ほしいwwww wwwwwwww どっかにソフトとして...
関連するチャンネルはありません
ニこニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る