タグを含む動画 : 2,262件
「ニこニコ技術部」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ニこニコ技術部 を含むタグ一覧
子供の頃、好きだったアレを大量に作ってみた
勝手に入るゴミ箱作った
ねるねるねるねをよく練ってみたい
コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/28 22:11投稿
LEGO NXT 二輪倒立
2輪型倒立振子ロボット のテストです
加速度センサーか おお 反応良いなw nxtOSEKだた・・ nexOSEKでぐぐると幸せ RIDEBACKつくって~ す...
2009/03/28 19:33投稿
禁じられた遊び(ローゼンメイデン)オルゴールを作ってみたい
ローゼンメイデンのオルゴールを木箱に入れてみた。mylist/4604985よく市場探しましたね ありがとう
w シュール d s そんなww えええ じゃじゃじゃじゃじゃじゃーん む?今の紙袋みたこと...
2009/03/28 03:46投稿
光るボタンをたくさん並べてみた
光るボタンを並べてみました。GainerでPCと接続しています。前動画→Gainerでうどんげボタンを作ってみた sm3741209使用楽曲:【初音ミク】YOUTHFUL DAYS' GRAFFITI【オ...
8888 課題消化w てってってー すげーw ほっしー !? テトリスできるんじゃね? ジョン・トラボルタ歳がバレルw てってってー wwwwwww ディスコwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww てってってー これ、Gaine...
2009/03/29 00:25投稿
落ちないロボモップ
お掃除ロボット RoboMopを階段から落ちないように改良してみましたが・・・
落ちるなよw 落ちたw コント wwww 落ちてるじゃんw
2009/03/28 01:04投稿
折り紙で00ガンダム折ってみた
技術部勉強会で先行公開しました。mylist/2749512 新作:sm12142757
タグwwwww 本出して wwwwww すげえw !?!?!!?!?!?!? お まずここからが無理w ?????????? ・・・・・・ スタンドかw 今回は40かよ! なるほど、わからん しかたないさ これアニメに使ってWWW 外国人がこれ見たら...
2009/03/25 09:17投稿
【やれば】LEGOロボットが迷路探索【できる子】
はじめまして、butuminと申します。LEGOで作ったロボットに迷路探索をさせてみました。BGMは→のサイトからお借りしています。http://www.mosaik.se/ 動画を作成するのが...
つ ファッ?! NXTならコンパス使えば楽勝 NQCかな? ぷもー 僅かな段差でライントレースに失敗するんだよ wizのマッピングみたいだな 何があぶなかったの? ソフト開発系の人間だと迷路もプログラムで作ってアルゴリズムは知らせて満足してしまう・・...
2009/03/23 21:41投稿
爪楊枝で重音テトを作ってみた
自転車で転倒して、怪我をしましたが不死鳥のように戻ってきました。利き手の親指の皮がはげてしまって、暫くペンも持てない状態でした……ロールは試しに巻いたものを作...
まかせてw 暮らしwの事なら (´・ω・`) はwずまwんww パアァンンン すごいですねーー(棒) おお...
2009/03/23 20:09投稿
ニコニコ技術部勉強会 @京都 尻Pプレゼンテーション
3/21京都にて実施された、ニコニコ技術部勉強会のプレゼン動画です。発表者は尻P、タイトルは「キャラクターメディア衛星による社会実験の試み」随時その他のプレ...
耐宇宙線は十分なのかな? ウーファをどこどこ鳴らすようなもんか 機能極限定の通信衛星な...
2009/03/22 19:50投稿
[あの楽器]W-ZERO3[es]Advancedであの楽器を作ってみた
いまさらな感じですが、i-phoneやauの携帯版のアプリはすでに作成されていますが私の手持ちのw-zero3でも作ってみたくなり作成してみました。アプリの完成度は低いです...
いいね~欲しいわこれ プログラムほしい CAB☆うpおねがいします CABほしいです う...
2009/03/21 23:53投稿
人工生命を創ってみた Part.5
P氏の人気に嫉妬 ■長時間:sm6516048 ■前:sm6336095 ■次:sm6775150 ■マイリス:mylist/11205593 ■スクリーンセイバー配布してます!→http://homepage3.nifty.com...
欲ではなく空腹の概念でしょ 肉食ヘる植物増える草食増える肉食増える 本来生物のあるべき姿 ちょおい!? あああああああ わぉ… ビームかよwww これ雑食は作れないのかな 真ん中www 空腹で肉食に近づいたP氏無念 おおおお ピンキーwww しかし無...
2009/03/21 22:15投稿
科学の限界を超えてきた彼女がアナログの世界に迷い込んだようです
初うpです。皆さん、器用に作ってますが自分はgdgdです。生ぬるい目で見ていただけるとこれ幸いです。途中のテロップ、怒涛でごめんね。必要な材料:その辺の木片・そ...
実物はもっとわかりやすい みえた!! ほう・・・ wwwww 画質w スリット細くしようよ 残像だ ヒ...
2009/03/21 06:32投稿
カーバイトランプ作ってみた
灯りとしては超マイナーなカーバイトランプに心奪われてしまったが、 コンパクトなものが希少で見つからなかったから自作しちゃったよ!原理は カーバイト(どう見ても...
もう少し、酸素が・・・ アセチレンランプの色が、水に 安全ランプあるよ、暗いけどね・・...
2009/03/21 00:19投稿
10000℃バーナーの作り方
前の動画の解説です。後でもっと大きいの作ってみる予定・・・・って言うより材料買っちゃったから、もう作るしかないんだよねwww前回の→sm6401946(こっちを見てか...
知ったかぶりでデマ流すな は?高校の化学やりなおそうな。 似非科学に走るなよ 中学からやりなおせ もはや宗教だな 似非科学を振りまくなよ 嘘つくなもとから2800度だぞ 爆鳴気じゃねーか 第二種永久機関 つーか屋内で扱うなよw ※太陽の表面温度は約6...
2009/03/20 12:19投稿
プログラミング言語「ケンシロウ」を作ってみた
その昔、ケンシロウ進数というのがあってだな・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うぽつ ええええええwwww まあbfだよなww wwwwwwwwwwwwwww まあそれはそう うわらば WHITESPACEかな? う わ ら ば 意味ねえww Oo...
2009/03/19 01:31投稿
ペットボトルでネギ振ってみた【初音ミク】
初投稿です。うpテストを兼ねてニコニコ技術部に仮入部です。動画作成の参考にさせていただきました:sm6201937/ テトにパン振らせました:sm6609944
工作も技術の内 握力w あーあれか そうなの?w そうだね @ wwwwww www 工作部w 握ったり離したり? ...
2009/03/18 17:45投稿
引き倒しロボット
引き倒しをするロボットです.
1
2009/03/16 21:31投稿
【iPhoneじゃない】あの楽器携帯版【Flash8】
iPhone版がうらやましすぎるので、作ってみました。注意)残念ですが、音は鳴りません。 【きっかけ動画】sm5647118 /【元3DPV】sm5480792 / 【原曲】sm1826238→音鳴る...
なんちゃってタッチパネルw エセタッチwww やるもんだwww 葱畑化しとるw ケータイい...
2009/03/15 00:21投稿
【製作費】チリとりで掃除ロボット作ってみました【5000円】
初登校です。チリトリの機会化を実現してみました。
0TL 華奢だな おー ちりとりの上にカバーかけたらどうかな でもやっぱり飛び散りそうなの...
2009/03/11 22:58投稿
(笑○男)WEBカメラとPCで役に立ちそうなものを作る!【予告】
わかる人にはわかるはず。前動画 sm6393731
@ 笑い男 デジカメの顔認識機能ってできないのかな LEDでもトラッキングしてんのかな ドラッ...
2009/03/11 19:21投稿
超高温のバーナーを作ってみた
自作工具の第1作品です、燃えているのは水素と酸素。シャーペンの先端は結構熱に強いようです マイリストmylist/9287387材料はすべてホームセンターで揃えました。構造...
大丈夫なの? 俺やったら致命傷で済んだわ~ 怖えぇww ↑違うよー瞳孔強い光が入るとヤバいんだよ 知ったかぶり02 ↑これのどこがくるとが何だよ!? 目玉焼きw グラフギア500、定価500円です。 無印ィイ!! 日食かな? すごおおおおおおおおおお...
2009/03/11 17:25投稿
FPGA基板で受信機作ってみた
DegignWave 2007年7月号のFPGA基板で受信機作ってみた。構成は直交DDSを受信信号をSA612で直交変換して増幅した後、UDA1361でAD変換してFPGAへ取り込み、FPGAで復調する...
SDRこれからもっと盛り上がりそうだわ これってサンプルが短波放送なだけでもっといろいろ...
2009/03/08 20:43投稿
ねぎ振り目覚まし時計を作ってみた。(初音)
今更ですが、初音ミク(はちゅね)のねぎ振り目覚まし時計を作ってみました。小学生レベルの工作なのであしからず。初投稿なので至らない点あったらすいません。使用音...
wwwwwwwwwwwwwww かわいいwwwwwwwwwwww かわいすぎるwwww...
2009/03/08 19:58投稿
Vocaloidと学ぶ電子回路
残念ながらしゃべりません。難しい話は嫌いなので簡単な話だけを・・・たこルカいっぱい出てきます。使用した画像はピアプロからいただきました。ありがとうございます。音...
わかりやすい すごいたとえだなww 抵抗部分でも同じ速度で動くから無駄にエネルギーを消...
2009/03/07 00:02投稿
【プログラミング】 Let's ICPC 入門編 (1) 【コンテスト】
少し前に作った動画のリメイク版です。リメイク版といいつつ全面改訂となっております。ACM-ICPC(International Collegiate Programming Contest/国際大学対抗プログラ...
めっちゃためになりました emacs... tanuki- はい 神動画ありがとう g ど変態 詰んだな medit... かなり助かる動画です。ありがとう。 forの使い方は独特だが、それは最初に解決した問題。 cin<<Nが"偽"でも抜けるってこ...
2009/03/06 06:51投稿
ネギ振りはちゅねつくってみた
にこにこで見ているとミクつくっている人がたくさんいたので欲しくなったので作ってみました。2分30秒から5分の所までずっとネギふらしているのでたぶん飽きるのでそこ...
なにこれすげぇええええええええww ピクピク動画 ハァハァ自重w ピクピク 自爆ボタンw ...
2009/03/04 00:03投稿
「あの楽器」をVB.NET2005で作ってみてる gtk2kさん
2009年2月1日の「あの楽器」東京ミーティングのプレゼン記録です。プレゼンターはgtk2kさん。プレゼンの正式タイトルが不明だったので動画のタイトルから。
日本人かこいつ? @ 1000点棒 この人すげええええええ おおお すげええええ スゴイが、プレゼ...
2009/03/03 11:28投稿
スプレーブースを作ってみた 改訂版
模型用スプレーブースの制作動画です。壁に穴あけちゃってますのでご注意ください。BGMはsm3505467様からお借りしました。
スプレーブースの意味がやっと分かった 雪が見えたぞwwww えらいごっついなw スプレ...
2009/03/01 16:16投稿
初詣に行かなかったので代わりに巫女さんを召喚した
「つかしゃです。召喚されても腕振って終わりです。つかしゃです…」うぐぅ、なんかサーバーサイドエンコくらって画質悪化してる
おもしろかったですGJ 微妙にずれてねぇかw !? ww ちょっとこえぇ 幣(ぬさ)ですな...
2009/03/01 14:13投稿
人工生命を創ってみた Part.3-2
sm6235304 の長時間バージョンです。 ■マイリス:mylist/11205593 ■スクリーンセイバー配布してます!→http://homepage3.nifty.com/a-life/index.html ※長時間の録画...
いいねーーーーーーーーー ● 、 、 、 草食も肉食も食う奴が欲しい こういうパターンもあったかwww あ あ 長時間とは・・・www 災害などのイベントがほしいですね。 動物が花粉を運び植物に受粉を付けるか バランスって重要 縄張り追加したらどう?...
2009/02/28 17:22投稿
ねんどろいどぷちっぽくセイバーリリィを作ってみた
Fate/unlimited codes セイバー・リリィをねんぷちっぽく作ってみたいな動画です。素人なので道具等は最低限のものだけで、出来るだけ安く作ってみよう!をコンセプトに...
wwwwwwwwwww おおおお すごい すげぇ すばらしい… お茶菓子に見える セイバーの感じがよくでてるよね おいw スゲー 鎧が神々しい… 首かな 目うまいな 次はオルタ希望 スーパースカルピーで本格的な造形は厳しくないか?それでここまで造れる...
2009/02/28 00:40投稿
自宅警備支援装置を作ってみた その2
自宅警備支援装置第二弾です第一弾はsm4615409お借りした動画など:sm5110818 sm59646 sm6047696 sm3839157 sm982882 sm2071221 sm3795679 sm2840389 カーテンが汚いの...
うおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ w おおおおおおおおおお wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 突撃ラッパ おおおおお おおおお...
2009/02/27 01:49投稿
簡易版 小部屋のジオラマを作ろう
家にあるfigmaやねんどろいど、リボルテックを飾るために部屋を作ってみました。床面積はA4サイズでだいたい6畳一間の1/12サイズになってます。
なんじゃりゃ これはいいですね へー うはw スレから来たよ~ まさに箱庭 きめぇ なるほど‥...
関連するチャンネルはありません
ニこニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る