タグを含む動画 : 1,151件
SF(エスエフ)とは 曖昧さ回避 サイエンス・フィクション(英: science fiction)の略記。空想科学。この項で解説。 スペキュレイティヴ・フィクション(英: speculative fi...続きを読む
関連タグ
SF を含むタグ一覧
【実況】狂気と悪意に満ちた世界で妹を探す【LIMBO】part3
世界の奇書をゆっくり解説 番外編3 「月世界旅行」
数億年後の生物の進化予測
Vivy -Fluorite Eye’s Song- 1話「My Code -歌でみんなを幸せにするため...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/06 18:35投稿
【ゆっくり文庫】A.C.クラーク「太陽系最後の日」
137 地球人を救助せよ──《惑星連邦》の調査船に下った緊急司令。それは太陽爆発によって絶滅の危機にある知的種族・地球人を救助することだった。Rescue Party (1946) b...
GURPSの文明レベルやな ウルトラセブンとかの宇宙船飛行音だ デンバーはだめです 待ってました! うおおお スタートレックにありそうなプロットだ 設備が生きているのか! アシモフもおるな 異文化を判断する基準は己の文化思想との比較しかないんやで ハ...
2025/08/01 00:00投稿
有料
大澤博隆×長谷敏司 司会=宮本道人「AIはSF的想像力を越えたのか──人類...
【収録時のイベント概要】2023年新春、ゲンロンカフェにてSF的想像力の行方、そしてわたしたち人類と機械の共生を考えるイベントを実施する。お呼びするのは、AI研究者...
2025/05/29 18:00投稿
#282[全編]SFはなぜ今、必要なのか?日本SF作家と代表作を語り尽くす!...
日本SF 黄金の第一世代SPアメリカSFゴールデンエイジを受けて小松左京・筒井康隆・星新一・光瀬龍・平井和正・豊田有恒を生み出したハヤカワSFマガジンが1959年に創刊各...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/05/04 17:00投稿
【VIP先生の元ネタ】約100年前の名作映画『メトロポリス』をコメント付き...
\VIP先生、おめでとう!/2007年3月6日にニコニコに投稿されたネットミーム動画「VIP先生」元ネタの映画『メトロポリス』(1927年/フリッツ・ラング監督)を、投稿日...
←カリオストロ伯爵だね これがVIP先生でおk? なんか新幹線走ってね? ←こうじょうけんがく触れてくれた人ありがと ごめん今コレどーゆー状況? すごい人数 あの動画を作った人って何故この映画を選んだんだろ? smの数字が3桁でびっくり まさかの公式...
2025/02/01 00:00投稿
佐藤究×小川哲「善悪の彼岸と文学ーー『爆発物処理班の遭遇したスピン...
無料ダイジェストhttps://www.youtube.com/watch?v=9zQzULbwwKY【収録時のイベント概要】SF作家の小川哲さんがホストを務める読書トークシリーズ「小川哲の文学BAR」第4...
2024/11/01 00:00投稿
さやわか×東浩紀×上田洋子「いま、ソ連をSFにするとはなにか!──批評...
※シラス延長を除く本編のみの放送となります。無料ダイジェストhttps://youtu.be/ew6XImsm6Q4?si=WdO2kuXeW50WPA3dwebゲンロンに、イベントのレポート記事を掲載してい...
2025/01/17 00:00投稿
投稿!UFO・UMA 2022 新春衝撃映像10連発
ドキュメンタリーホラー投稿作品「いる。」シリーズなどを制作する十影堂エンターテイメントが手掛け、大きな反響を呼んでいる投稿作品「UFO・UMA」投稿映像集の第13弾...
2024/10/10 00:00投稿
【会員無料】スペース・シャーク
【会員無料】スペース・シャークシャークベイダー襲来!●前作『サメデター』でサメ映画ファンを驚愕させた、あのダスティン・ファーガソン監督最新作!いつものエリック...
2023/12/01 00:00投稿
京極夏彦×小川哲「小説家は何を読み、何を物語るのか」【小川哲の文学BA...
無料ダイジェストはこちら!https://youtu.be/3_GJ3N-semQ?si=wtISZfJ67cWfarAe【収録時のイベント概要】SF作家・小川哲氏がホストをつとめる、ゲンロンカフェの小説家...
2023/07/01 00:00投稿
小川哲×今村昌弘×呉勝浩「真夏のミステリー×SF読書会」【小川哲の文学BA...
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/w46ShLm4AyU【収録時のイベント概要】SF作家・小川哲氏がホストをつとめるゲンロンカフェの読書イベントシリーズ「小...
2023/03/30 18:00投稿
#169[全編]石田衣良が選ぶ〜日本SFオールタイムベスト10〜【大人の放課...
オトラジリスナーに大人気!今回は石田衣良が選ぶ「日本SFオールタイムベスト10」懐かしの半村良、広瀬正、小松左京などなどSFが一番面白かった頃の名作を振り返りますS...
2022/09/01 00:00投稿
大井昌和×さやわか×ふみふみこ(+東浩紀)「ジェンダー、国家、SF――『...
【収録時のイベント概要】マンガ家の大井昌和氏と批評家のさやわか氏による人気トークシリーズ「ニッポンのマンガ」第11弾は、 ゲストにマンガ家のふみふみこ氏を迎え、...
2022/04/25 00:00投稿
SF作家・樋口恭介氏出演!『核戦争危機・パンデミック×メタバース ――...
ゲストはSF作家・樋口恭介氏。戦争、パンデミック、監視社会…と、まるでSF小説で読んだディストピアのような状況にある今の世界。そんなディストピアな世界からの解放を...
2021/11/01 00:00投稿
藤井太洋×小川哲「現実が変えるSF、未来を変えるSF――ポストコロナ時代...
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20200712_01/【収録時のイベント概要】「まるでS...
2021/07/27 19:00投稿
【UG #343】映画公開中『夏への扉』古典SFである原作の面白がり方を教えま...
▶番組後半はこちら・限定(2022年7月31日まで) https://nico.ms/so39091002?from=2089・プレミアム(無期限) https://nico.ms/so39091001?from=2089▶元動画#34...
▶紹介書籍 ●夏への扉 (ハヤカワ文庫SF) https://amzn.to/2VgyFzN▶元動画 #343 『夏への扉』SFの読み方+コナン#10「ラオ博士」 so37181977 2020/7/13 収録▶お...
あいつきらい ゴソゴソ… 毎度毎度呆れる品質だ…良い事だけど。 芸術家のやる事だからね 始まったw ちょw
2021/06/13 13:17投稿
210523『SF超入門 「ガンダム入門 政治とアニメとオカルト、初代からNT、...
漫画家大井昌和のブロマガch コミックガタリー 「おくさん」「ちぃちゃんのおしながき」「 異世界大奥でJKは恋する」など全方位爆進連載中の大井昌和のニコ生放送です...
生き直しという現代的なテーマ、 子どもが死ぬのはエグすぎて見られない ? ナーロッパという言葉はほどよく意識が低い感じがあって大衆的で良い、みたいな感じかな ? 死ぬ事が大事ななろう ?、 現実世界から縁切りする事が大事というか ? 今、異世界転生が...
2021/04/06 12:00投稿
Vivy -Fluorite Eye’s Song- 1話「My Code -歌でみんなを幸せにするために-」
動画一覧はこちら2話 so38515926「私の使命は、歌で、みんなを幸せにすること」 史上初の自律人型AIとして生み出され、複合テーマパーク”ニーアランド”で活動するヴィヴ...
ここすき かわいい ちょっとこのシーンもやっくるんよな〜… かわいお ここら辺やっぱりプロトタイプと違うよね〜 声良すぎ 可愛い((o(。・ω・。)o)) えどい ここから始まる! ま、松本博士 盛り上がってるのはAIだけ… (^-^; )アララ 怖...
2021/04/01 00:00投稿
万城目学×小川哲「万城目学ともろざし読書会ーー小川哲の文学BAR #1」(2020...
【収録時のイベント概要】『ゲームの王国』で日本SF大賞と山本周五郎賞をダブル受賞、『嘘と正典』が第162回直木賞にノミネートされるなど話題を集め、トークイベントで...
2021/03/12 19:00投稿
【UG #163】成功している人はみんなSFマンガから●●を学んでいます〜最強...
▶元動画#163 岡田斗司夫ゼミ『早い者勝ち!SFマンガはこれを読め』so361005812017/1/29 収録▶お便りフォームhttps://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
腕っぷしどころじゃないw それだけ聞くと結構格好良い ウソ〜 分かんないってんだョ ひとコマかよw ワープならまだしも質量計算は…w ポカーン 当時聞いた事もないだろうなw
2021/01/26 00:30投稿
裏世界ピクニック 第4話「時間、空間、おっさん」
動画一覧はこちら第3話 so38122227第5話 so38186114 〈裏世界〉から戻った空魚と鳥子。立て続けに危険な目にあった空魚は、今後の〈裏世界〉の探索について鳥子と口論と...
似てるけど言ってねぇw アニメ3話で裏村人をいきなり射殺してたのもこの辺が原因かね…互いに恐怖でしか分かり合えないから、何かあったらすぐ命の取り合いになる的な… 1時間でこの量は凄い 顔は綺麗だけど足はそうでもないな # 。。_\ Д< タチサレ… 見納め
2021/01/19 00:30投稿
裏世界ピクニック 第3話「巨頭の村」
動画一覧はこちら第2話 so38080160第4話 so38151750 〈裏世界〉の探検を積極的に提案する鳥子。空魚はつい了承してしまうが、このまま鳥子と危険な行動を続けることへの...
ゼクシィ! 霧はあるけど 蜘蛛みたい それがありえるかも 暁切歌ちゃんかな ホラーね 若干の中二要素すき ここのうああ好きw 今の光なに… ハゲは被害妄想が激しい また別の女の話してる… デェス ひっ… イエスだね! ?? HOLiCの店ありそう 黙...
2021/01/12 00:30投稿
裏世界ピクニック 第2話 八尺様サバイバル
〈裏世界〉で「くねくね」を撃退した空魚と鳥子。鳥子の案内で〈裏世界〉の研究をしている人物の家を訪れることになる。その人物は小桜という、一見すると小学生にも見...
銃持ってるし警察の御厄介にはなれないか 結局夫婦そろって神隠しエンドになっちゃったのか 忘れ形見の銃か 銃で倒してるけど物理なら何でもよさそうだな 怪異を掴める手か お地蔵様を壊したら復活したってのが元ネタだったか 地蔵で殴れば死にそう 恥ずい! あ...
裏世界ピクニック 第2話「八尺様サバイバル」
動画一覧はこちら第1話 so38014632第3話 so38122227〈裏世界〉で「くねくね」を撃退した空魚と鳥子。鳥子の案内で〈裏世界〉の研究をしている人物の家を訪れることにな...
眼が『色付きガラスみたいに』って、イメージ的には初音ミク初期絵みたいな感じなのかな…? 逆に言うと、「空魚が鳥子を助けようとして必死に呼び掛けた」のは、無駄じゃなかったんだな… 鳥子も幻覚にかかってたとすると、おっさんを助けられる時間は元々なかったポ...
2020/12/15 19:00投稿
【UG-無料】読書特集(1)解説 ハインラインのSF世界 2016/7/17 #135
▶紹介本宇宙の戦士 https://amzn.to/37da3vA月は無慈悲な夜の女王 https://amzn.to/3gJQqy7自由未来 https://amzn.to/34d5P5g太陽系帝国の危機(ダブル・スター) h...
都合よく国のインフラを利用してるから未熟だと見られるのでは 舛添がやったのは犯罪だからな そういう事を一切放棄したらどうなるかというサンプルがお隣の半島国家よ
【UG】読書特集(1)解説 ハインラインのSF世界 2016/7/17 #135
2020/12/01 00:00投稿
大森望×松下隆志「社会主義のディストピア、資本主義のユートピアーー...
【収録時のイベント概要】いまから約1000年後、地球全土を支配下に収めた“単一国”では、食事から性行為まで、各人の行動はすべて“時間タブレット”により合理的に管理さ...
2020/11/01 00:00投稿
小川哲×アマサワトキオ×櫻木みわ「SFを可能にする構想力と取材力ーー『...
【収録時のイベント概要】第2長編『ゲームの王国』( https://amzn.to/30zGgqh )で山本周五郎賞と日本SFの大賞をダブル受賞、読書界の話題を席巻した小川哲の最新刊『嘘...
2020/10/28 08:00投稿
特救指令ソルブレイン 第22話「非情のファイヤー(PART-Ⅱ)」
ついに始まったウインスペクターとの合同捜査。超高層ホテルの大火災でウォルターがバイクルがソルドーザーが走る。だが竜馬と大樹には亀裂が生じていた。炎の中、揉み...
「やっぱり」っつっても現時点じゃ何の根拠も無い憶測でしか無いんだよな リュウヤ隊長だったら暴発して・・・ 見納め やっぱり隊長出てくると違うな えっその車で!? 【悲報】あと10分で無料公開終了・・・(´;ω;`)ウッ…。 そしてその6体に加え正木本...
2019/09/03 00:18投稿
怪奇蒐集者 Apsu Shusei (アプスーシュウセイ)
呪術、悪夢、心霊、異次元・・・文様作家Apsu Shuseiが集め、描き出す無限の多様性に満ちた怪異世界! 封印された太古の呪いからSF的世界観の奇譚まで数多の怪異たちが...
2020/07/13 19:00投稿
#343 『夏への扉』SFの読み方+コナン#10「ラオ博士」+放課後放送(4.64)
#00:00 ゼミの公式ショップオープン#03:03 『未来少年コナン』第9話#22:03 『夏への扉』第一章のキーワード#60:04 有料スタート・高畑勲演出について#78:30 『夏...
21世紀はウクライナではお笑い芸人が大統領になり救国の英雄になる 斗司夫が好きなわけだ 国籍を騙る国会議員が首相とか笑えない 映画見た! 右いったり左いったりなんだよな 長期投資は確実だけど時間かかるからそこをスキップできたらたしかに強い 枯れた技術...
関連するチャンネルはありません
SFに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る