タグを含む動画 : 157件
H-IIBとは、JAXAと三菱重工がH-IIAをベースに共同で開発した日本の新型大型液体燃料ロケットである。2009年9月11日に試験機の打ち上げに成功した。 正しい表記はH-ⅡBであるが、H-IIB...続きを読む
関連タグ
H-ⅡB を含むタグ一覧
Launch of H-IIB TF-1
H-IIBロケット試験機
H-IIB & HTVの打ち上げを撮ってみた。
H-IIB 試験機 現地気分で夜間打ち上げ (HTV) 【初号機】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/12/22 14:06投稿
H-IIBロケット6号機/「こうのとり」6号機打ち上げ
2016年12月9日22時26分47秒(JST)に打ち上げられたH-IIBロケット6号機/「こうのとり」6号機(HTV6)です。前半は報道用リモートカメラスタンドで、後半は竹崎展望台から...
鳥さんたち「にげろー」
2016/12/11 20:30投稿
2016/12/09 H2Bロケット打ち上げ
長谷公園にて撮影打ち上げ100秒前から画面で確認出来たところまで。普通のハンディカメラでズーム使ったのでピントが合ってない部分が多いです・・・orz
◆
2016/12/10 23:35投稿
種子島長谷展望公園から見たH-ⅡBロケット6号機打ち上げ
種子島の長谷展望公園から見たH-ⅡBロケット6号機(こうのとり6号機)の打ち上げの様子です打ち上げ約8分前〜打ち上げ後の公園内の余韻までを撮影打ち上げは動画時間7分4...
うぷ乙です
2016/12/10 19:00投稿
長崎らへんからみた H-ⅡBロケット 6号機 - 第1段エンジン燃焼停止まで?
2016年12月9日22時26分47秒JSTJAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機を載せ、鹿児島県の種子島宇宙センターを飛び立ったMHIのH-ⅡBロケット6号機を長崎県某所で...
おおお 一度は生で見てみたい 思っていたよりハッキリ見えていんですね!(^^
2016/12/10 01:41投稿
宮崎からH-IIBロケットを撮影 LIVE映像と合わせて
2016年12月9日 22時26分47秒に種子島宇宙センターから種上g・・・打ち上げられたH-IIBロケット6号機(「こうのとり」6号機搭載)を第一段エンジン燃焼終了まで、宮崎...
炎っていか水蒸気が照らされている感じ 金御岳かな? おつです www よく見えた! おおよく見えるね ありがとー1段目分離見れてよかった www どんだけの望遠もってんだ よく撮れてる おお赤い あらららららwwwwww もうフェアリングが外せる高度なんだ
2016/12/09 23:15投稿
【JAXA】H-IIBロケット6号機打ち上げ【こうのとり】
2016年12月9日22時26分47秒に打ち上げられたH-IIBロケット6号機の打ち上げの様子です。宇宙ステーション補給機『こうのとり』6号機(HTV6)を搭載し、打ち上げられまし...
緑君? 空気層を急いで大出力で抜けて、その後は効率重視でじわじわ小さく加速、は軌道エレベータ出来るまでずっと変わらないんだろうなぁ それは用途ではなく誰が使うかで決まるこった。敵なら衛星上げるためでも脅威 うおおおおおおおお・・・ わくわく ISSま...
2016/12/09 23:10投稿
ただの打ち上げ動画<H-IIBロケット6号機 「こうのとり」6号機>
祝!打ち上げ成功!2016年12月9日無人補給機「こうのとり」6号機を搭載したH2Bロケット6号機の打ち上げの模様~鹿児島市緑ヶ丘町某所より撮影しました。mylist/572...
うらやま ロケットが見える環境はうらやましいな
2016/06/07 20:00投稿
【Liftoff!】H-ⅡA と H-ⅡB ロケットを纏めてみました
ひまわり9号を載せての打ち上げが予定されているH-ⅡAロケット31号機のコア機体が、無事種子島に到着したと云う事でH-ⅡAとH-ⅡBロケットのリフトオフ映像を纏めてみました...
右上が6号機なのか まとめるよねぇ~ こう来たかww すげえww 日本は凄いんだよ これは圧巻w なんというか…壮観ですね sugeeeeeee こういうまとめ方とは思わなかったw うぽつまとめ杉ww
2015/10/17 08:03投稿
【ボーダーブレイク】多少近いと思われるもの
この組み合わせに問題ありましたらご指摘ください。もし似たような既存動画ありましたら教えてください。※元ネタ:親作品 2:45付近から
流れ変わったな ん? 牛マンのカウントダウン音声が足りない気がする ロケテかな? 新マップ...
2015/08/21 19:59投稿
H-IIBロケット5号機/「こうのとり」5号機の打ち上げ
2015年8月19日20時50分49秒(JST)に打ち上げられたH-IIBロケット5号機です。竹崎展望台屋上より撮影。最初はズーム、続いて広角レンズです。静止画の撮影のためビデオカ...
ん?
2015/08/19 22:53投稿
ただの打ち上げ動画<H-IIBロケット5号機>
祝!打ち上げ成功!2015年8月19日無人補給機「こうのとり」5号機を搭載したH2Bロケット5号機の打ち上げの模様~鹿児島市南新町某所より撮影しました。
おおすげえ
2015/08/19 22:04投稿
【JAXA】H-IIBロケット5号機打ち上げ【こうのとり】
2015年8月19日午後8時50分49秒に打ち上げられました、「こうのとり」5号機(HTV5)搭載のH-IIBロケットの打ち上げの様子です。打ち上げ、および「こうのとり」分離は成功...
種上げ~~~ いってら これ、現地に見に行ったんだが轟音で内臓が揺さぶられっぱなしだったw きれい 10.9.8.7.6.5.4.3.2.1 打ち上げ成功おめでとう。 打ち上げ成功しますように。 すでに熟成のシステムだな 行ってらっしゃい! ドキドキ...
2015/08/19 07:10投稿
H-IIBロケット5号機の機体移動
2015年8月19日4時30分(JST)から行われたH-IIBロケット5号機の機体移動をタイムラプス(10秒毎)で撮影しました。実時間で30分程度です。VABからまっすぐ射点に向か...
日の出ちょっと前なのがなかなか雰囲気があっていいですね うぽつー
2015/05/01 20:02投稿
HTV(こうのとり)の補給ミッションに挑戦してみた
OrbiterでHTV(こうのとり)を打ち上げてISSまで行ってみました。mylist/50163864Orbiter公式http://orbit.medphys.ucl.ac.uk/index.htmlHTV(こうのとり)MODのインス...
キューポラとかwwwwww 種子島でも相模原でもJAXAの職員が鼻ホジしてるのが浮かぶんだが 雑過...
2014/12/24 14:39投稿
【KSP】HTVこうのとり打ち上げ
使用MOD:RealSolarSystemFARDREKERAN-JPLV&AN-HTVマイリストmylist/46980734
Stage 2 Set! Fairing Set! Stage 1 Set! Solid Rocket Booster Set! LIFTOFF!!!!!!!!!!!! The HTV Rocket ちょっと待って!?旗がJAXAくんじゃないやん! ...
2014/11/23 01:07投稿
【KSP】H-ⅡB打ち上げ 無編集
注意:無編集、音ズレ主な使用MOD:AN-JPLVRealSolarSystemFARKERマイリストmylist/46980734
種子島かな? KSLV1は静止衛星軌道に到達できんだろ Kerbal宇宙センターのことを言ってると思うんですがそれは ↑韓国製とは言っているが、殆どロシア製だぞwwww 韓国のロケットに比べるとイマイチだよな 南米上空だな 種子島からの打ち上げって市...
2014/04/22 14:12投稿
H-IIBロケット(HTV こうのとり3号機)打ち上げを再現してみた
TV中継や打ち上げ映像では打ち上げや分離の瞬間は見られますがその後の状況についてはなかなか観ることが出来ないためOrbiterというシミュレータを利用してH-IIBロケッ...
宇宙兄弟 え、もう五分か 凄い… でた、ジェットソン ジェットソンした せやなー 夜間だとSR...
2014/02/22 17:23投稿
平成25年8月4日 H-ⅡB4号機打上 与論島より
平成25年8月4日 H-IIB ロケット4号機種子島より南西約450キロ 与論島北東部にて スマホカメラSH-02E 手持ち撮影スマホなのでいまいちですが、肉眼でも十分きれいに見...
見えるもんだねぇ お疲れ様です。
2013/09/29 04:04投稿
千早とイプシロンロケットを見学する旅 パート③
今回はうちの千早がどうして旅が好きになったか、その理由を明らかにします。 あわせて雄川の滝もご覧ください。 ...
耳が生えてるみたい ふすま開けたら布団敷いてあるとか? おお、リベンジしたのか・・・ フ...
2013/09/27 00:04投稿
【H-IIA/B】三菱重工打上げ輸送サービス プロモーションムービー
ロングバージョン。約束の時間に、約束の軌道へ。映像はMHIより。
配達検討兄貴は火星人か何かかな? ←なんと一基たった100億円でご提供します !? 6号はSRB-Aの問題だったしね、うん !?? なお失敗時の責任はJAXAが負う模様 なんだこれは(歓喜) アリアン5みたいなふとましいのが 接待施設も完備 スパグレ...
2013/09/26 22:11投稿
【H-IIA/B】三菱重工打上げ輸送サービス プロモーションムービー (Short.ver)
約束の時間に、約束の軌道へ。映像はMHIより。
かっけえ 祝! 商業衛星打上げ受注!
2013/08/20 17:42投稿
H-IIB ロケット4号機 による「こうのとり」4号機(HTV4) 打上げ
1920×1080 60fps 33.8MB 重いです打上げ時刻:平成25年8月4日4時48分46秒(日本標準時)天候:晴れ、北西の風(3.5m/s)、気温27.9℃ 種子島宇宙センターから宇宙ステ...
画質がすごいw 雲ひとつない空だったのか 止めても動く きれいあ いい音 これ見に行っちゃ...
2013/08/14 23:45投稿
H-IIB ロケット4号機打ち上げ in 種子島
長谷展望公園からH-IIB ロケット4号機打ち上げを撮影しました。第一段ロケット分離、その後ISSまで見れた最高の打ち上げ条件でした。日時:2013年8月4日撮影カメラ:SON...
音速よりはやい ←6tってのは物資の質量で宇宙船込みなら16tくらい低軌道になら19tまでいけ...
2013/08/09 19:19投稿
種子島に打ち上げを見に行ってきました。~H-ⅡBロケット4号機~
本編は主に長谷展望公園からSONY HDR-CX590Vで撮影した映像となります。画質は良くありませんが、あの距離、あの光の中で家庭用の量販電気製品でも撮影できたことに驚き...
すばらしいな! こんなん子供の頃に見たら絶対JAXA入りたがるわー 感動! 一体感スゴイなー LIFTOFF!!! 感動する すげえ ISSは夕方とかでも案外見れる これイイネ! 編集うまい あなた方の声援が、宇宙開発の後押しになります。ありがとう ...
2013/08/06 00:01投稿
H-IIBロケット4号機/「こうのとり」4号機(HTV4)打ち上げ
2013/08/04 04:48:46(JST)に打ち上げられたH-IIBロケット4号機。ペイロードは「こうのとり」4号機(HTV4)です。竹崎観望台から撮影。打ち上げ部分と上空の撮影で...
市場見たら焼き鳥wwwwwww うぽつ! 市場ひでえww 左下のって月だよね? 種子島行きたいな··· 乙...
2013/08/05 23:13投稿
H2Bロケットの華麗な打ち上げ(2013.8.4)
http://www.youtube.com/watch?v=vq9vZhf79Zgからの転載です。
ソユーズの打ち上げでも怒ってたね いっぺんみてみたい 地球の自転を利用して斜めに打ち上げている うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおお
2013/08/05 10:00投稿
『 H-ⅡB 』ロケットを纏めてみました take.2
2013年8月4日4時48分46秒(日本時間)HTV4「こうのとり4号機」を載せたH-ⅡBロケット4号機の打ち上げ成功と云う事で、先日投稿したばかりのリフトオフ映像集を更新してみま...
2号機のカメラすごいなww F5は来年かな。次も期待してるよーw 奇数回は雲ズボ、偶数回は快晴...
2013/08/05 00:49投稿
H-IIB4号機/HTV「こうのとり」4号機 打ち上げダイジェスト
映像はJAXA Channelより。
NIPPONはローマ字です。英語ではありませんよwwwww わろたwwww おおおおお コンテナ吊るしてる...
2013/08/04 05:46投稿
H25/8/4 打ち上げ成功!【こうのとり4号/H-ⅡB】おめでとうございます!
本日種子島宇宙センターから午前4時48分46秒(日本標準時)に打ち上げられました。完璧な打ち上げでしたね^^くそおやじのブログ「今日の国会中継速報」→http://kuso-oya...
あのカッチョいい言葉言わなくなっちゃったな… SRB-Aお疲れ! そこまで見えるのか! みえ 炎が...
2013/08/03 10:00投稿
『 H-ⅡB 』ロケットを纏めてみました
2013年8月4日4時48分46秒(日本時間)HTV4「こうのとり4号機」を載せたH-ⅡBロケット4号機が打ち上げられる予定と云う事で、『 H-ⅡBロケット 』のリフトオフ映像を、纏めて...
2号機天気いいな かっこいい! 二号機のカメラ追尾が完璧な件 やっぱり昼間がいいな ふぁび...
2013/07/23 17:11投稿
KIBOU - JAXA CM 「HTV こうのとり」篇 (30秒)
果てなく続く未来へ祝 4号機 任務完遂場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ。こんにちは。TOKIOが出演する宅急便CMのパロディです。何度か見ていると突然「これは!!...
素晴らしい発想 凄い場所に届けているからこそ、この台詞がニクイっすなぁw このままTVCMで...
2013/07/20 14:25投稿
宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機打ち上げへ
「こうのとり」は国際宇宙ステーションに補給物資を運ぶ無人の宇宙船です。4号機では、「きぼう」日本実験棟に搭載する新規開発品の「きぼう」搭載用ポータブル冷凍・...
↑川重(衛星フェアリング担当)も忘れないで 種子島行き羨ましい 種子島見に行くよ! 大体、JA...
関連するチャンネルはありません
H-ⅡBに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る