タグを含む動画 : 157件
H-IIBとは、JAXAと三菱重工がH-IIAをベースに共同で開発した日本の新型大型液体燃料ロケットである。2009年9月11日に試験機の打ち上げに成功した。 正しい表記はH-ⅡBであるが、H-IIB...続きを読む
関連タグ
H-ⅡB を含むタグ一覧
H-IIB 試験機 現地気分で夜間打ち上げ (HTV) 【初号機】
Launch of H-IIB TF-1
H-IIBロケット試験機
H-IIB & HTVの打ち上げを撮ってみた。
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/12 12:51投稿
【H2B】プレスセンターから見たH2Bの打ち上げ(画質向上版)
2009年9月11日、鹿児島県種子島宇宙センターにて打ち上げられたH2Bロケット。その様子をプレスセンターから定点撮影しました。なぜ追わないか、と言いますと、スチール...
さあボリュームを上げろ! いいねぇ 間近で見たい すばらしいいいいいい hayasugi やっぱり夜のほうが綺麗だね 昼間かよ 470??? ゆっくり声に聞こえてならんw 現場で聞いてもこんな音なんだよ。 テロ追悼日だったんだな・・・・ 韓国くさるな...
2009/09/11 23:04投稿
【長谷】H-IIBロケット試験機1号機/HTV-1打ち上げ動画
2009年9月11日午前2時1分46秒打ち上げ。機体移動の様子も撮りましたので一緒にアップしてみます。打ち上げは露出固定で撮影しましたがちょっと興奮しすぎてフレームアウ...
臨場感いいねー かっけーなー ユンボ なるほど、これが世界最大の引き戸か 美しい 波の音が...
2009/09/11 15:52投稿
H-IIBロケット試験機1号機 打ち上げ後記者会見 第二部
H-IIBロケット試験機1号機 打ち上げ後記者会見 第一部 sm8196655 H-IIBロケット試験機1号機打ち上げ JAXA放送 ニコニコ生放送同等 1/2 sm8194011 H-IIBロケット第1段厚...
違うメーカーで作る製品を組み合わせるだろ?大変だな 苦笑してるやんかww 驚きの白さ 予...
2009/09/11 15:30投稿
H-IIBロケット試験機1号機 打ち上げ後記者会見 第一部
続き -> sm8196829録画ミスったので冒頭の数分が未収録です。H-IIBロケット試験機1号機打ち上げ JAXA放送 ニコニコ生放送同等 1/2 sm8194011 H-IIBロケット第1段厚肉タ...
元気よくしゃべれよ それは軌道の問題だろうが… この程度の質問したら三菱重工のマッチン...
2009/09/11 07:21投稿
2009年9月11日に種子島宇宙センターで行われたHTV技術実証機/H-IIBロケット試験機の打ち上げの様子です。長谷展望公園から撮影しました。皆さんの素晴らしい打ち上げ動...
自民党はたまにはいいことする 2015年見たけど、本当に飛んでるーって思うよwビルくらいでかいんだもん まるで昇っていく太陽のようだ きた これは興奮する これ見てみたいなぁ フラッシュ意味無いだろwwwww 燃焼波到達 子供に見せたい 雲が開くのかっけえ
2009/09/11 06:23投稿
ロケット発射60秒前
2009年9月11日。
10年前か 新しい時代 おおおお(pq゜∀゜*○)おおお 宇宙航空研究開発機構 GJ 下と比べるな。上を目指せ。 市場から某国の負け惜しみが聞こえるww まさに新時代初めての宇宙船 彼らはやり遂げたんだ。三菱だろうがIHIだろうが。日本人は称えるのだ...
2009/09/11 06:20投稿
種子島の長谷公園にて。ホワイトバランス&露出がだめだめです、このためにビデオカメラ買ったのに。追記(090913) たくさんのコメありがとうございます。撮影技術とは...
帝国万歳 でもいい雰囲気が出てるよ «SRB-A点火!リフトオフ!» «メインエンジン点火!» 泣ける ミサイル開発に講義wwwじゃあインターネットは軍事から生まれたものだからお前は使うな これ見ると人生観がかわるらしいな・・俺もしぬまでには見に行き...
2009/09/11 05:19投稿
H-IIBロケット試験1号機打ち上げ
2009年9月11日午前2時1分46秒の、H-IIBロケット試験1号機打ち上げの様子です。撮影場所は竹崎プレスセンター屋上の観望台。コンパクトデジカメのムービー機能で撮影し...
LIFTOFF! すげl! おぉ! キーンが無い <`ε´丶>これはアニメニダ いい加減馬鹿の一つ覚えみたいに...
2009/09/11 04:17投稿
H-IIBロケット試験機1号機打ち上げ JAXA放送 ニコニコ生放送同等 2/2
前半 -> sm8194011H-IIBロケット試験機1号機 打ち上げ後記者会見 第一部 sm8196655 H-IIBロケット第1段厚肉タンクステージ燃焼試験 sm3030297 H-IIBロケットフェアリン...
見えん 見えねぇw 音の正体:ランチパッドを冷却する地上設備のガス動作音 爆砕ボルト oooooooooooooooooooooooooooooooo この声ゆっくり? HTV分離! SECO MECO ぽいすてふいたwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/09/11 03:37投稿
H2B&HTV F-1 打ち上げの模様@宮崎から
Youtubeに上げてたけど,ニコニコにも上げてみようか,と宮崎某所より観戦.動画30秒あたりからオレンジの航跡,見れますです.最後のほう,雲に入ってしまったのは,...
種子島動画のその後か 素晴らしい!主gjです!! すげええええww へええええw 九沖の人...
2009/09/11 02:54投稿
H2B 燃焼試験(CFT)
ようつべから打ち上げ成功万歳★
サターンロケットはこの5倍のパワー 声wwwwww 地球温暖化 燃料の水素と酸素が反応した蒸気だよ
2009/09/11 02:49投稿
HTV / H-IIB 打ち上げ in 南九州
H-2B 打ち上げを鹿児島・宮崎県境より撮影できました。しょぼいカメラなのでこれで精一杯でした。ISSとのドッキング成功を祈っています。撮影は出来ませんでしたが雲の...
すげーな キタ━━(゚∀゚)━(゚∀)━(゚)━()━()━(゚)━(∀゚)━(゚∀゚)━━!! キタ━━━ヽ...
2009/09/11 02:38投稿
[JAXA] H2B初号機、打ち上げ成功 [HTV]
宇宙航空研究開発機構は11日午前2時1分、国際宇宙ステーション(ISS)へ食料などの物資を運ぶ無人輸送機「HTV」を、新型ロケット「H2B」の初号機で、鹿児...
※発射場の冷却音です 打ち上げ H-2Bロケットの初飛行と国際宇宙ステーションに向かう新しい貨物船の打ち上げ T-10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、 誘導制御システムが装備されています。 24秒。 すべてのシステムは行きます。 1分マークに来...
2009/09/11 02:32投稿
2009/09/11 02時01分46秒 打ち上げ。技術実証機を載せたH-IIBは液体ロケットエンジン2基に固体ロケット4本の増強型 HTVは与圧区画も付属した宇宙ステーション補給機 ...
種上げられました 液体酸素、液体水素は揮発が激しいのでギリギリまで注入を続ける。中国、ロシアは揮発性の低い経由を使用しているのでカットは早い 散水する地上設備の音 素敵なお母さんだあ ジェットソン ノ 民主党議員なんて日本が嫌いな奴ばっかりだからな ...
2009/09/11 02:25投稿
H2Bロケット打ち上げ
打ち上げ成功おめでとう♪(o´∀`b)b♪
※地上の音です ↓超音波でもでてるんじゃね? ※射場の散水装置のエアが抜ける音です こい...
2009/09/10 23:40投稿
H2B打ち上げのテーマを勝手に決めさせてもらった
オレ的にはこれしかない。ジョン・ウィリアムス作曲の「スペースキャンプ」のメインテーマです。間近に迫った打ち上げまで、これを聴いてテンションを上げるつもり。
リー・トンプソンかわいかった この映画近所のレンタル屋に無いんだよなぁ Max and Jinx, friends...
2009/09/10 13:06投稿
[JAXA] H2Bロケット発射台へ オラわくわくしてきたど![H-2B]
宇宙航空研究開発機構が開発した史上最大の国産ロケット「H2B」の初号機が10日午前、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで、初めて全容を現した。国際宇宙ステ...
成功おめ マスゴミ「・・・・・・。」 おめ 成功おめ 新聞のトピックにさえ書いてないって...
2009/09/03 05:14投稿
【祝】日本初 宇宙ステーション補給機HTVプロジェクトの軌跡【JAXA】
日本の宇宙ステーション補給機「HTV」の開発をしてきたプロジェクトの、これまでの軌跡を紹介。映像はJAXA channelより。妙に熱いですが間違いなく公式です。関連→sm804...
ゼロ災で行こうは作業時の万能掛け声。ご安全には工場系の挨拶 帰りはゴミ箱になって大気圏で焼却処分 HTV-7打ち上げ成功おめでとう! 実績ないから仕方ない そも、スペースシャトルの退役もあってのISS運用予定だったのかもね。HTVで状況がかわったと。...
2009/08/26 04:27投稿
【祝・成功】HTV/H-IIBロケット打ち上げ紹介ビデオ【新型】
HTV/H-IIBの紹介、打ち上げからISSとのドッキング、大気圏突入までの主要イベントをご紹介。試験機1号機は2009年9月11日未明に打ち上げられました。映像はJAXA channel...
こりゃすげえ プシュプシュ 試験機であり実証機であり実用1号機 半端なサイズなのね 糖質ゼ...
2009/08/07 00:36投稿
【H-IIB】宇宙ステーション補給機・HTV 打ち上げ迫る!【ISS】
日本時間2009年9月11日未明に打ち上げられた日本のISS補給機HTVのご紹介。映像はJAXAより。mylist/4244297
のどごし生だよなぁ H-2Bを有人向けに改造するのは、さほど難しくはない ↓JAXA版アナ...
2009/05/19 02:31投稿
【CFT】H-IIBロケット燃焼試験【新型ロケット】
2009年4月2日に種子島宇宙センターで行なわれた新大型ロケットH-IIBの第1段機体燃焼試験の第1回。燃焼時間は10秒間でした。動画はJAXAよりmylist/4244297
この音は、何? 三菱重工ですか? なんか、このまま飛んでいきそう… 燃焼試験は2回行った。1...
2009/05/18 14:11投稿
[JAXA] 2008年度、年間活動紹介。
国際宇宙ステーション・有人宇 宙開発の分野では、星出彰彦宇宙飛行士によって「きぼう」日本実験棟・船内実験室が組み立てられ、若田光一宇宙飛行士による日本人初の宇...
音声がw 4年がかりで半年の滞在か・・ これすげーなw がんばって がんばれよ! まいど1号...
2009/04/16 04:41投稿
未来に向かってリフトオフ! H-IIBロケット
映像はJAXAより。mylist/4244297
H2Cも行けそう うちの近所 改造ってか結構別のロケットじゃね? か でけぇ ホント低コストだ...
2009/04/03 00:26投稿
【CFT-1】H-IIBロケット燃焼試験 空撮
2009/04/02 14:00 今回は10秒間で、2回目は150秒間の予定。動画は朝日よりmylist/4244297
朝日は科学記事はかりしっかりしてる 自然科学系でのアサヒはいい SRBAも燃焼させたら、射...
2008/08/16 01:38投稿
H-IIBロケット用クラスタエンジン燃焼試験
2008年8月12日に田代試験場で行われたLE-7Aクラスタ燃焼試験の様子。後半は遠景。内部は撮影禁止だったらしい。タンク容量が小さいので燃焼時間は50秒くらいですが、来...
地球打ち上げ? 確かにやかんや! エクストリーム加湿 建物が小さく見えるのは気のせいw 大型...
2008/07/21 03:45投稿
日本の無人宇宙輸送機「HTV」開発の話(SPACE NAVI-Kibo 2008年4月)
H2B(開発中の大型ロケット)で、2009年夏頃、種子島宇宙センターから打ち上げられる予定。積み込む予定荷物は、与圧部:実験ラック、飲料水、衣料など、非与圧部:曝露...
やったぜ! 缶ビール 手のひら返し 逆境に強い国だな NASAは頼まない。民間委託の法律あるから。 NASAが土下座して頼みに来るようになるんだよな? ATVにプログレス、スペースシャトルもあったものね まあそのセリフ、日本の技術者に向かって言っても...
2021/10/18 19:28投稿
05 H-ⅡA・H-ⅡBロケットとHTVこうのとり
今回はH-ⅡA・H-ⅡBロケット、並びにHTVこうのとりを解説していきます。 BGM:ニコニコモンズ 東方キャラ立ち絵:はるか様 オリキャラ立ち絵:カヅキ/むお。!
クール宇宙便! 荷扱いの丁寧さに定評のある(あった)日本の宅配便だぁw きめ細やかな気遣い、なんからしいというか SEGAの亡霊が湧きそうなことを 出た非対称
2019/11/12 01:46投稿
行け!H-IIBロケット(行け!コンバトラーV替え歌)
コンバトラーVとH-IIBロケットの共通点。そのネタのためだけに作った動画です。※動画中で使用している写真、画像、動画はすべてJAXAのサイトからお借りしました。※「H-I...
この発想はなかった!! 88888888
2019/09/25 11:29投稿
H-2B 8号機 長谷公園より
相変わらずの貧乏学生クオリティなので、主に後半はピントが合いません。それでも光が見える限りは追い続けたんですけど、やっぱ生で見た方がいいです。今回はSRB分離も...
この映像だとロケットだけ写してるから分からないけど、真夜中なのに周囲が朝方みたいに明るくなるのも見ものやで きれいきれい!! ありがとう! どした? 5kmくらい離れてる? いい音 ライブ感がいいね 8888888888888888 うぽつ おおおおおお
2018/09/23 04:40投稿
コウノトリ7号機 H-ⅡB 7号機打ち上げ成功 ISSへの軌道に投入
JAXAは、本日未明にコウノトリ7号機を登載したH-ⅡB 7号機を打ち上げ、 ISSへの軌道に投入成功した。 国産ロケットの打ち上げ成功は、97%台を維持しており、この実績を...
ギャァァァァァァァァァァン! 安定の技術力ですな。 ⅡBは豪快 夜間撮影用に一番明るい場所を自動追尾するカメラ作れないかね? 光源が上昇していく醍醐味が、夜間発射の見どころ いい音だ うぽつ 夜中だとカメラさんも大変だなw いってらっしい
2018/09/23 03:49投稿
【JAXA】H-IIBロケット7号機打ち上げ【こうのとり】
2018年9月23日02時52分27秒に打ち上げられたH-IIBロケット7号機の打ち上げの様子です。国際宇宙ステーション補給機『こうのとり』7号機(HTV7)を搭載し、打ち上げられ...
リフトオフ 888888888888888
2018/09/16 16:34投稿
H-2B 7号機 発射台移動&イプシロン4号機モーター部?陸上輸送@種子島...
いい加減に三脚買おうと決意した23の夏(本当に、申し訳ない)あらすじ天候不順で延期→天候不順で延期→謎の輸送予定日(来ない)→発射台の移動を見に行く→予定時刻直前...
←だから種子島から出て行ってるんやで ((( ゜Д゜))) イプシロンの打ち上げは種子島からじゃないだろ
関連するチャンネルはありません
H-ⅡBに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る