タグを含む動画 : 182件
EF510とは、JR貨物及びJR東日本が保有する電気機関車である。 概要 青森から秋田や新潟を経由し近畿地方へ至る日本海縦貫線では、途中で切り替わる電化方式のため交直流電気機関車が貨物列車の先頭に立っ...続きを読む
関連タグ
EF510 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 貨物編 第7回 東西奔走、悲しき蒼い鋼馬
AfterEffects 便利なコラップストランスフォーム
<改良版>迷列車で行こう【客車編】Vol.3 ブルトレHistory「北斗星」
恐怖!!福井駅を高速で通過する貨物列車
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/06/07 22:43投稿
【神戸と新潟で】キハ261鋼体甲種輸送(20150607)【分業】
川崎重工から新潟トランシスへのキハ261系鋼体甲種輸送を東淀川/島本/京都で。
鉄道マニアが多いなぁ。 おー!510の北斗星色!レアだな。 廃車回送? DE10が牽引してるからカッコいい! 牽引機はDE10。おっと、後ろにヨがいるじゃん! せいぶ ヲタがいっぱいw 床下がなんもねーー EF510-500番台 ばい煙すげえなあ
2015/06/06 21:38投稿
新快速・普通の並走バトル*2。加えて北斗星色EF510貨物と381系国鉄色
東海道本線長岡京~山崎にて撮影。北へ向かう、旧北斗星色EF510の貨物、新大阪へ向かうこうのとりの回送、そして京阪神東海道名物の130km/h新快速と普通列車の併走バ...
えー 高槻から快速(高槻まで普通)新快速 高槻から快速 おおまま 2 1
2015/05/14 17:23投稿
カトー EF510 キハ58
カトー EF510 キハ582015年GWふれあいプラザ香里にて
汽~笛い~っせい新~橋を~ HO? いいね! 日本貨物鉄道(JR貨物)が2002年(平成14年)から製作している交直流電気機関車
2015/04/02 22:27投稿
【臨時北斗星】 H27.4.2 運転初日 上野駅発車場面!
・4月2日より臨時列車として運転を再開した「北斗星」。運転初日の上野駅の様子を映像に収めてきました。・Youtube等動画サイトへの転載、画像、映像、音声の改変・使用...
とうとう寝台券取れなかったです。。。(´・ω・`) カシオペア釜の北斗星嫌い めっちゃ子供...
2015/03/23 00:54投稿
今回はJR東日本から移籍した「あの」機関車についてです。複雑な事情が絡み合い、最初から出世コースは出来ていてもいつ崩れるかは分かりませんね…もう殆ど東ネタですが...
デデドン wwww ん? wwww ん? 9年は早いのか、遅いのか 無事でいてくれって…酷すぎるw サンパチwww 16/3/31日で田端機関区からEF510、消滅。 赤い先輩 転落防止幌 いまではみんな富山で元気にしております。 (祝)2020改正...
2015/03/16 00:01投稿
南福井駅でEF81重連になったトワイライトエクスプレス返却回送 2015.3.15
北海道から最終のトワイライトエクスプレスが返却されました。三セク区間をJR貨物のEF510の牽引によって甲種輸送され、南福井駅でJR西日本に引き渡されました。その様子...
おつかれさまです(寝台列車コミュ主
2015/03/01 12:51投稿
北斗星通過 蒲須坂-氏家.mp4
45分遅れ 凄く寒かった
北海道編成 青釜 蒲須坂だー 望遠マイクで電車の音があるとなおいい 1
2015/01/14 07:02投稿
トミックス EF510 北斗星色
2015年1月お座敷運転会にてトミックス EF510を走らせました。
KATOかな? HOゲージがいいな Nってこんなに大きかった? いや、Nゲージです! Nゲージでもパワフ...
2015/01/14 06:48投稿
トミックス EF510 カシオペア色
E26系客車に準じたシルバーメタリックの車体に流星と五本帯を入れた「カシオペア色」
2015/01/13 09:19投稿
トミックス EF510 2
愛称は公募によって「ECO-POWER レッドサンダー」とされた
2015/01/12 06:29投稿
トミックス EF510
hoだ 交直両用電気機関車EF81形の取替えを目的に開発された
2015/01/06 09:30投稿
トミックス 583系
2015年 お座敷運転にて
2号車も違うぞ。ずいぶんいい加減な編成だぞ・・・ ん?中間車の向きが反対だ・・・ 阪急 HO...
2014/12/14 20:22投稿
北斗星 上野行き通過
定期運行終了4ヶ月前の北斗星しかしこの、EF510形は格好いいな(^^;
雪がついてるのがまたなんともいえない 高速で通過するのがいいね up
2014/07/27 00:00投稿
JR北海道733系甲種輸送【EF510牽引】
JR北海道733系甲種輸送【EF510牽引】牽引・EF510-8 輸送車両・733系B-3203×B-3204編成撮影日・2014年7月26日
軽トラ邪魔www Uシート→ 一両色違うww
2014/07/17 06:16投稿
信越本線 早朝のEF510貨物列車他 6本+α
4061レ EF510-511 425M E127系V4編成4075レ EF510-503 427M 115系N13編成3362M 485系R23編成 おはよう信越4076レ EF510-214076レは下り普通列車にもろ被りされてい...
これまた… 北長岡~押切
2014/07/03 19:48投稿
E3系甲種 EF510-511 ~EH200-16
秋田から改造入場のため羽越~上越線経由で甲種輸送。南長岡までは青後藤、EF510-511牽引。南長岡でカマ交換、以南はEH200-16牽引。
高画質ですね
2014/06/01 10:55投稿
日本海縦貫貨物 4061レ 4075レ 3361M
4061レ EF510-184075レ EF510-113361M R23トワイライト最後尾のカニの足回りからすごい音が聞こえました。
2014/05/30 22:55投稿
【新世代】JR北海道733系3000番台甲種輸送(20140530)【空港快速】
川崎重工で製造されたお題の編成の甲種輸送を。東淀川/高槻/京都貨物/守山/米原操/長浜で撮影。吹田からはなんとEF510-501が登板。
501号機だから元東の北斗釜だね、星がなくなっただけで塗装は変わらんのか GJ EF510ね てか、U...
2014/05/08 07:30投稿
カトー EF510 北斗星色 サウンド付
2014年5月GWにふれあいプラザ香里にて、カトー EF510 北斗星色 サウンド付 を走らせました。
HOでフル編成とかいくらかかるんだ… DCCサウンドデコーダ搭載
2008/02/09 20:24投稿
JR貨物
※これは鉄道模型Nゲージ動画です。
コメノコ カモツの星=EF66 関西では見掛けないEF510 機関車だけ付け替えたのかな? まもなく2番のりばを列車が通過します。 EF510形“RED THUNDER" EF66形100番台 TOMIXキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ ほんとだ
2013/12/06 17:24投稿
1レ「北斗星」EF510-515@上野出発
上野13番線にて1レ「北斗星」EF510-515牽引の出発シーンを撮影してみますた(・ω・)
1コメ
2013/11/17 17:08投稿
【カシオペア】上野発車 2013_11
収録:2013_11_15 16:20 EF510-509場所:上野駅13番ホーム(N35.715527,E139.778223)機材:HDR-CX720 + ECM-HST1FHDはつべでhttp://youtu.be/AMuJ3rogBQA
2013年 カシオペア 上野駅 やっぱ過振りなしで「あぁ上野駅」を録りたいもんです。私も15日...
2013/10/30 07:32投稿
カトー EF510 トミックス コキ107
2013年10月、お座敷運転にて、先行コキ編成にカメラを載せ、カトー EF510 追い越し動画を撮ってみました。
カメラ速い カメラも動く いいよねえ、ゲージ こうゆうの持ってる人羨ましいです!! なんか...
2013/10/29 11:38投稿
寝台特急「北斗星」EF510カシオペア色 上り 上野駅から尾久へ引き上げ回送
東北本線 上野駅 13番線寝台特急「北斗星」EF510カシオペア色牽引尾久へ推進運転で引き上げ回送2013年10月28日月曜日撮影
起動車
2013/10/28 22:19投稿
【東十条】カシオペア+81
収録:2013_10_27場所:東十条(N35.76226,N139.72788)機材:HDR-CX720 + ECM-HST1,NEX-6 + E 4.5-6.3/55-210 OSS + ECM-XYST1MFHD http://youtu.be/l5J7CDR75mA
1週間数日でいいから代走でEF81牽引見たいな。(カシオペア号・北斗星号上下線で。) これまた...
2013/10/28 06:33投稿
カトー EF65 EF510
2013年10月お座敷運転にて、コキにカメラを載せ、動画撮影しました。
このアングルかっこいい 素朴に楽しい 8888888888888888 カーブ曲がる時の音もたまらんのんよねぇ
2013/10/02 22:31投稿
2レ「北斗星」&回9501レ「黒磯訓練」
EF510牽引「北斗星」と後方から接近するEF64-1051牽引の「黒磯訓練」をまとめて撮影しますた(・ω・)
あかほっぺ 尾久=赤羽間の踏み切りかな?
2013/09/18 06:47投稿
カトー ワム80000
2013年9月ふれあいプラザ香里にて開催の、公開運転会で、ワム80000を走らせました。
15t積み二軸有蓋貨車
2013/06/11 00:17投稿
北斗星が入線してきました【上野駅】
2013年2月10日 撮影 さっぽろ雪まつりに行きました。
スキャンダル!!!カシオペア不倫か!? ざつな運転・・・ と つ す こ え う い あ おーー あれれれれれれれれ!!!! り え 乗りたかったなぁ……………… ぷられ再現 北斗星がカシオペアみたい すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2013/04/25 22:22投稿
2013.4.25 日本海縦貫貨物 4060レ+74レ
貨物がお好き? 結構、ではますます好きになりますよ。さあさどうぞ。交直機のニューモデルです。4060レ(牽引機 EF510 9)の編成後尾には、ほぼ必ずフレートライナーの...
空車wwww
2013/04/11 19:46投稿
ステレオ録音とバイノーラル録音の比較 その4
ステレオ録音とバイノーラル録音の比較を仙台駅を発車する寝台特急カシオペアで行ってみます。今回からはリニアPCMレコーダーを導入して、同じシーンで比較したいと思い...
来るぞ ジャンジャン ジャカジャカ ジャンジャン ジョイント音が賑やかw こっちはなんか、立体音響というか・・・音のでる場所がはっきり分かる 音どうこうの前に画質がパネェw ホロフォニクスだともっとリアルになるんやろうなぁ のってみたいなぁ寝台特急 ...
2013/03/24 07:12投稿
JR貨物 EF210 EF510 コキ107
2013年3月20日、寝屋川市立ふれあいプラザ香里にて開催の運転会より、EF210・EF510牽引、コキ107・タキ1000等の動画を集めてみました。
なんかさっきしなの鉄道通らなかった? 本物みたい nice train タンカー列車
関連するチャンネルはありません
EF510に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る