タグを含む動画 : 1,599件
DTM講座とは、主にDTM(DesktopMusic:デスクトップミュージック)に関する講座を扱った動画につけられる講座である。 PCに限定せず、作曲講座にもタグがつけられることがある。 また、ソフト...続きを読む
関連タグ
DTM講座 を含むタグ一覧
【DTM講座】トランス風アルペジオリードの作り方【誰でも作れる!】
Music Studio Producer の使い方入門編
パソコンをシンセサイザーにしてみよう!
初心者のための作曲講座
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/12/28 19:45投稿
【DTM】SONAR チュートリアル「SynthRack」
シンセラック 他→mylist/10222590
うぽつ ooooooooooooo otuout otu なるほど 1
2008/12/25 01:27投稿
FLstudioでドラムンベースやろうぜ!
「俺達の人生は終わったばかりだ!」名無しサンプリング@48kHz先生の次回作にご期待下さい。 別の人が作ったケツドラム編→sm7626137 2011バージョンこさえましたsm142...
FLどころかFruity Loopsやんけ いいな すき おおおおお かっけー 初代サルゲッチュ思い出すなあ 時代を感じる やばい 導入部かっこよすぎ いいですねえ いい音だなぁ すげえええ 鳥肌立つわこんなん リッジレーサー感やべえ かっけええ i...
2008/12/16 16:42投稿
[FLStudio]正し(中略)使うFLプレイ動画。 その4[講座?]
DTM講座と言って良いのか解らない、ピンポイントなやっつけ仕事。今回もFruityPeakControlerの解説です。mylist/7186074
どうでもいいけど、サイトラスです バンプのドラムやん声w これはすごい ダミーの4つ打ちキ...
2008/12/16 01:52投稿
【手書き東方】水橋さんのDTM教室【たぶんSONAR講座】
オーライフジャパンより音屋向けにクリスマスプレゼント、お空の警告音DL。 http://o-life.jp/f/mov04.zipDTM講座にしてはかなり変化球で、すごく地味な動画です。なの...
誰? お小遣いタリナイ・・・ ヤクシーwwwwww !? おぉ んぁwwwwww wwwwww TNTNこらwwwwww こいこい 絵で誰がわかったww 照れてるwwww いいじゃないっすか この動画昔みたなあw おk ズキュゥゥゥゥゥン!!!!! ...
2007/07/03 01:21投稿
バンブラ 無謀な挑戦(番外編) バンブラで音楽の勉強その2
その1で音の名前を把握したので、今度は音階と調についてまとめた。ハ長調ってなに?てのがなんとなく判った。次は音程について。その1:sm550077。その3:sm600125。UP...
変ト確かに変な所だw これがドレミファソラシドと聞こえた奴は相対音感持ち 長調(メジャー)でソ♭(G♭)なのでG♭Mと書く。 なんだ 世界基準音てのがあってだな、440Hzのラのお店 ↓そう思うだろ? おもしれええええええ ぜんぜんぜんせ? おお神よ...
2008/11/24 23:48投稿
MIDIファイルを楽しもう!
紹介する音源またはツールは次の通りです。1.htsfms / 2.ソフトウェアFM音源MIDIプレイヤー3.JetAudio / 4.GXSCC / 5.Timidi95 / 6.MIDIG2→sm12171339 3→sm13681200【マ...
SC系やらMUから違法サンプルした音源の混ぜ合わせじゃないのこれ… FM音源を再現ならむしろ良すぎるちょよくないw FM音源はファミコンじゃねぇよ 8プロのドラムはこんなに芯が太くないだろ。むしろアレシス系だな。 なんだか、タイトー初期の音色みたいだ...
2008/11/23 17:25投稿
MIDIによる、管弦楽の模倣についてβ
EWQLSOというオケ特化型のソフト音源についての、簡単な説明です。オケ特化型のソフト音源に興味はあるが検討中、というような方向けの動画となっています。
なれないと音色探すのがw うひw 選択の幅が広がるが・・・ こういうのみたかった 確かに...
2008/11/08 00:00投稿
【実践】明日のためのDTM講座 ストリングス編
ストリングスの魅力を少しだけ紹介。機材など基本的な部分には触れません。 耳コピー編→sm3944893 他の→mylist/6994951
うん おおおおおおお!!! なるへそ wwwwwwww 図w ww ビッグブルー 茶番だぁぁぁぁぁ!!!! おいwwwwww ぴちょーん 音色変えたら使える 打ち切りそう wwwwwww うん wwwwwwwww このでしゃばった感好きwww びちょ...
2008/11/01 14:16投稿
[FLStudio]正し(中略)使うFLプレイ動画。 その3[Trance]
今回は短編です。FrutyPeakControllerを使って簡単にサイバートランスの刻みを作ってみます。mylist/7186074
ありがとー いきなり凄いのきた! 和音で切り貼りするより1ノートで編集するほうが楽だね ま...
2008/10/28 23:29投稿
MIDIを高音質で楽しむ動画~応用編~
前回(sm4925310)レジストリまで触っておきながらサウンドフォントの紹介が無いのはおかしいという訳で制作しました。私自身も初めてやったことなので多少間違いがある...
空白をとってる おK 不協和音 これ知らなくて苦労した Oh... 俺も止まるww 今の画面でフリーズすることが多いんだが(vista) ドラムも軽い XPのはまだまとも sf2midi復活 もっといいのにしろよw ああ俺止まったわw SoundFo...
2008/10/21 23:41投稿
ギターでインスト曲作ってみた+CUBASE4制作過程
CUBASE4で曲作る過程をざっくりと動画にしてみました。作った曲はギターのインスト曲ですが、ピッチ・リズムなど不安定です。。コナミ系な感じで作りました。2ループ+...
時代が違う、、w とても良い。大好き なんか野球ゲームみたい 数年ぶりに聞きにきたわ。この局忘れられない。 なつかしい ざっくりなのがうれしい GJ 店でかかってそうだなw BGMの曲名知りたいw 普通にBGMに聴き入る めっちゃいい曲 ミックス手抜...
2008/10/15 17:35投稿
[FLStudio]正し(中略)使うFLプレイ動画。 その2[Trance]
お久しぶりです。今回はサイバートランスです。XYコントローラーの解説まで行きたかったけど時間切れですorz その1:sm1961091
ちょwwww シトラスの音作りめちゃめちゃ難しい ぷりせっとか? なんてこった、たった14分でTran...
2008/09/28 14:51投稿
【UTAU講座(中級以上向)】『ぐるぐる大航海』【調教晒し編】
講座といいつつ、UTAUの画面を流しながら時々コメントが入るだけです。なので、中級者以上(少なくとも操作法ではもう迷わない人)向けの講座になっています。 ☆今回ベ...
可愛い 88888888888888888 あるあるw 凄いか……? 語尾のピッチをどういうふうにしゃくりあげたらいいかが目で分かるのでありがたいです wktk こうした方がいいのかわかって指針がたってよかった 参考になる ちょwww 可愛いなぁ あ...
2008/09/28 04:46投稿
How to Chiptune - ファミコン編 #1 サクッとPCで作ってみる
VORC RecordsのhallyとSaitoneがチップチューンの作り方をやんわりと伝授します。■sm4763483 sm4814276■sound track : all tracks by hally ~ #1 minimal2 #2 Semieasy...
アルゴスの戦士を思い出したわw ファミコンって大変な環境で作曲してたんだな 𛀔𛃛𛁈𛄃𛀆 ファミトラッカー うわああああああああああああ直感的だ!!!これだよこれ僕の求めてたの!!!! これより直感的なやつなんて無いぞ タイトル画面みたいやなw ツッコ...
2008/09/21 01:10投稿
修業中の身で『歌ってみた作成講座~安上がり編~』【玄】
こんにちわ、玄です(・ω・*)作成講座①→sm4420187エフェクト講座~コンプ編~→sm4428478今回は実践編第一弾ということで安上がりな動画を作ってみました。PCを除けば¥...
媚びた編集してるなぁ でわ✖では〇 ノイズwwwwwwwwwwww ノイズwww 3 ノイズ除去が分かりやすくて感謝です! かわいいww wwwwwwwwwwww 参考にさせていただきます ありがとう うおすげえ!w wwwwwwwwwwwwww い...
2008/09/09 23:23投稿
続・初音ミク操縦教本 歌声調整編(後編)
ベタ打ちで唄わせている初心者に捧げる、初音ミク調整法です。歌声の調整方法から、ミキシングとマスタリングの方法まで、コーチ流の手順を紹介します。前編/後編に分...
ほんと上手いなぁ www 台無しw コーチンありがと 酒瓶振り回すなアイス投げるな 垂れ流し 一...
2008/09/09 22:53投稿
続・初音ミク操縦教本 歌声調整編(前編)
うn おお こええw GJ mjk おまえ男だろw せめてことりにw 手コンプじゃないとむりなん? 使うなw ...
2025/08/06 11:14投稿
音割れビリビリ!Ian系Gloビートの作り方
☆↓ビートはこちら↓☆https://nukodevil.base.shop/items/115255882 Ian系Gloビート#作り方#flstudio#音楽#dtm初心者#dtm#kencarsontypebeat#opiumtypebeat
2008/09/03 19:25投稿
修業中の身で『歌ってみた作成講座~空間系編~』【玄】
みなさん、こんにちわ 玄ですエフェクト編第3弾空間系(ディレイ&リバーブ)コンプ編→sm4428478EQ編→sm4434679実践編~安上がり編~できました!→sm4688811今回も使っ...
動画の付け方 !? ふむふむ リバーヴ選べないです soundengineなのにリバーヴ一個しかないです! ...
2025/05/29 22:39投稿
私の楽曲をざっとアレンジ2回目
久しぶりに解説動画作りました 今まで私の作った曲の出番もあって作り甲斐はありました 解説の際に利用した方々 VOICEVOX ずんだもん 春日部つむぎ WhiteCUL Voidoll
2025/04/25 14:31投稿
【DTM】FutureBassの作り方【界隈系】
ラシクラボ松山は、見学体験予約随時受付中です!お問い合わせ【050-3529-6389】 お気軽にご相談ください🍊~✬~・~✬~・~✬~・~✬~・~✬~・~✬~・~✬~・~✬~こ...
すき
2025/03/19 12:13投稿
めたんが教える【激エロ】CeVIO AI ソングボイス調声テクニック
タラバさんCeVIO AI導入記念動画です動画内で流れてる「なみのり」のボイパ:sm44779911使用音声:VOICEVOX 四国めたん使用楽曲:「危機はそこに」by Nash Music Library
電子音声を調教するって言わなくなってマジ悲しい アンタほどの人がそう言うなら 草 もうリアッテエロ兄貴って感じがする なるほど確かにつらそうに聞こえる モカちゃん…嘘だよな…? だからミュージシャンってドラをキメるんすね~ スペース入れを採用している...
2025/03/15 19:25投稿
【初作曲&作り方】REAPERで作りながら覚える3日で作曲入門→ハピコアっぽ...
作曲、難しすぎる…!😱ということで、「ドキュメンタリー形式の作曲解説動画」 を作りましたREAPERを使って「作りながら覚える3日で作曲入門」をやった後、ハピコアっぽ...
フォルダで視聴できる感じだから動画制作にも役立つとおもう 同じソニックワイヤーで配布されてるMutantってソフト入れるとサンプル管理しやすい うぽつ すごい うぽつ
2025/03/09 20:23投稿
スマホを使ったボカロ曲の作り方!(GarageBand)(作曲解説)
先日公開した赤と青という曲のサビ部分だけ簡単に解説しました。ボーカルを除けばスマホのみで作っています。初心者かつ底辺なのでクオリティは低いので注意してください。
うぽつです!
2008/08/31 08:36投稿
【作曲講座】脱・超初心者のための作曲講座~コード編~【DTM講座】
DTMや作曲についてのド素人がつくりました作曲講座です。 初級者以上はお断りの内容です(笑) 今回はコード入門編です。 何か問題がありましたら指摘をお願いします。...
「大きな栗の木の下で」のメロディベースやね 2828 WAON コード?ああおいしいよね dんdんdんdんdんdんdんdんddんddんdんdんddんdんdn ラヴィ!!! らVI!!!! ラヴィ!!!! ウェイ!!!! ラヴィ!!! らヴぃ!!!!!!!!
2008/08/30 19:05投稿
bemani曲を使ったAbleton Live Mix講座
Ableton Liveでmixを作る手法などを簡単に説明したものです。こんなんで分かるんかしらー? ■mix元はこちら→ mylist/1117778
他のメドレー消しちゃったのか・・・残念だ・・・ 調の違う曲を混ぜて・・・音楽的にダメ ...
2008/08/29 21:43投稿
【DTM】 作曲実況してみた
サ骨です。作詞実況(sm4431788)に要望のコメが約1個寄せられましたので、作曲も実況してみました。Aメロだけですが。しょっぱなから飛ばしてますので、あ、石とか投げな...
●=ー 石= ピアノロールの方がいい SSWはピアノロールあるぞ(Lite版も) 五線譜は黒鍵がめんどくさ...
2025/01/08 20:00投稿
ずんだもん「100秒でMIXを解説するのだ」(重要性編)
ずんだもん「AviUtlで何とかしようとしちゃダメなのだ」入門者初心者向け。重要度の解説に近め。詳しいことは下記、もしくは有識者が教えてくれるはず全然カバー出せて...
2024/12/27 15:09投稿
【アシッドテクノ】スケーリングに対応!DeeACIDアシッドベースシンセサイ...
誰でも簡単にアシッドベースラインを楽しめるシンセです。多彩な音作りに加え、オーバードライブ時のレベル調整を自動化した事で、思う存分にツマミをひねって遊べます...
2024/12/25 16:05投稿
【アシッドテクノ制作】すぐに遊べる!DeeACIDアシッドベースシンセサイザ...
2008/08/28 01:51投稿
修行中の身で『歌ってみた作成講座~EQ編~』【玄】
皆さん、こんにちわ。玄です前回のコンプ編はsm4428478第3弾空間系できました!sm4508321完全に勢いだけで突っ走ってる感が否めません今回もエフェクト講座で第2弾、イ...
ぞろっぽい やばいwwww 力強い感じが おお 確かに違う ほうほう うん 声わろたwww おいwwwwwwwwwww...
2024/11/14 20:00投稿
【DTM講座】(大嘘すぎる)ガバキックの作り方!【FL Studio】
大作です。(※本当になんでも許せる方向け)
関連するチャンネルはありません
DTM講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る