タグを含む動画 : 10件
「90年代スポーツ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
90年代スポーツ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/08 14:30投稿
1998 FIFA World Cup France - クロアチアVS日本
この大会で最も過酷な環境下で行われたと言われる試合。両チームとも運動量が少ない中で初出場の日本も健闘するが、シュケルに一瞬の隙を突かれ・・・。
98年はまだ日本の個の力が足りなかった 仕方ない 全体的にクロアチアのほうが攻めてたな この試合 日本最大の決定機だった これはGKが凄すぎたとしか 当時見てたわ プロシネツキ微妙んだな シュートまでいってんのがすごいのよ。能力がないとシュートまでい...
2009/01/22 22:48投稿
若乃花の天皇賜杯 1
弟・貴乃花と、大相撲史上初の兄弟横綱となった若乃花。 彼の記録した通算5回の優勝のうち、貴乃花との兄弟対決を制した2回目の優勝までの軌跡。
コレについては貴闘力が色々当事の事喋ってるわ 貴花田が大関に上がって貴ノ花になった最初の場所か 128 人情相撲 八百屋 これはねー…物議を醸すのが当然の内容 曙や武蔵丸が同世代にいたからな…時代が違っていればもっと活躍できたかもしれない、たらればと...
2008/11/14 05:50投稿
貴乃花の30連勝 〜そして横綱へ〜
苦労した大関時代の平成6年秋場所から九州場所にかけて記録。同時に、待望の綱取りを果たす。横綱昇進後も連勝記録の更新を期待されたが、初日に敗れ、結局この30連勝が...
↓おい誰だこれ書いた奴wwwww あげとこ17年12がつ こりゃあこの頃の相撲人気あるのわかるわ mit コメントクソワロタ 上手の位置が完璧だわ 3時間てwwwwww あぁそっか小結だったな舞の海ww 肉塊ww 何もさせないって感じだ タイトルww...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/10/21 00:27投稿
1994年 巨人 優勝の軌跡(中盤~終盤)
あの伝説の10.8が行われた1994年セリーグペナントレースです。もう14年も前なんですね。続きsm4999335
優勝が決まってからやったんじゃ間に合わないからね ジョイナス 神がかってる 凄い時代だったんだな ミスターやっぱもってるな 優勝や!ドラゴンズ くわわ ガッツポーズめずらしい 毎日野球中継があった当時 しかも高視聴率 まだ首位なのになあ 去年のベイス...
2008/10/21 00:18投稿
1994年 巨人 優勝の軌跡(序盤~中盤)
あの伝説の10.8が行われた1994年セリーグペナントレースです。もう14年も前なんですね。 その2sm4999146
事実だもんねw 優勝の仕方がド派手なんだよなぁ〜 生で見てた 完全試合だ 一茂w これで危険球退場ができた ライバルノム wwwww グラッデン好きやったわ へいシェフ ナハナハ 一茂がめっちゃ緊張してた 今や監督 元木氏 ノッム デーブとキヨシの熱い抱擁
2008/06/15 21:59投稿
1999年全英オープンゴルフ カーヌスティの悲劇Part01
ゴルフ史上最大の悲劇といわれる、1999年全英オープンで起こった、カーヌスティの悲劇を、当時のテレビ朝日の放送から、バンデベルデの最終日17番のプレーから。3倍録...
すごい あー ひゅー すげーコース セントアンドリュースなら二桁アンダーも出るのにカーヌスティは4日間オーバーパーがトップなんだよなあ そりゃ1つ前のホールで追いかけるほうはギャンブルしないわけにいかない この空撮見るとカーヌスティがいかに意地悪いか...
2008/04/09 23:26投稿
1993年Jリーグ開幕戦 ヴェルディ川崎vs横浜マリノス
サッカーJリーグ開幕セレモニーとJリーグ開幕戦
2022年からドイツとスペインのいるグループリーグで1位突破しました。まだ世界的には中堅くらいだろうけど確実に強くなってる。 (´ω` ) マリノス神 マツゼッタイ忘れない ヴェルディはこの年唯一の逆転負け もちろん開幕戦ではその代表で戦ったカズやラ...
2013/12/05 18:31投稿
【史上初の外国人横綱】 曙の相撲人生
ダイジェスト版。時間がある方は是非こちらをどうぞ→http://www.youtube.com/watch?v=bv329fRMe6Y 小錦の相撲人生→sm22383388 マイリス→mylist/39538077
若ちゃんも凄いな あの体重でまた割りだと…!? 貴乃花、膝の手術後で休場中なのに来てくれた お兄ちゃん、怖かった言ってたな… すげー ひー 水戸泉だな お兄ちゃん「死ぬかと思ってやってた」言ってたな… 稀ノ里も引退したよ! 突き押しタイプなのに投げも...
2007/10/11 17:24投稿
FIA F1世界選手権 90年代総集編 1/10
90年のレース 他はこちら→91>sm1254364 92>sm1254488 93>sm1254575 94>sm1254669 95>sm1254848 96>sm1259225 97>sm1259375 98>sm1259938 99>sm1260046
このDVD持ってる モンツァの事故はワーウィックだよ。 ドネリーの事故はスペインだよね。 この頃の縁石の高さおかしい シケインで事故多発してたな Eピロ あ マンセルに政治力がなかっただけ。 アレジは運が無いんじゃなくて「頭」がない まんちゃん ニュ...
2010/04/17 13:53投稿
懐かしいオリンピック 有森裕子 女子マラソン連続メダル獲得
女子マラソンで、1992年バルセロナオリンピックで銀メダル、1996年アトランタオリンピックで銅メダルと2大会連続でメダルを獲得しました。アトランタオリンピ...
胸ないし髪短いから男に見える そもそも「二大会連続出場」+「まともに走れた」のが有森しかいない 黄色いユニフォームはシモンだ え、美人やん ここでロバを抜いてればねえ シモンもいる 名言 いじ おおおお だってオリンピックは4年に一度だもの、実力より...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
90年代スポーツに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る