タグを含む動画 : 95件
1980年代とは、1980年から1989年のこと、またその時期を代表する事柄である。 概要 世界的には70年代においては米ソデタントにより一時東西対立が融和したが、1980年のソ連のアフガニスタン侵攻...続きを読む
関連タグ
80年代 を含むタグ一覧
北斗の拳 アニメOP・EDフルメドレー
80年代のバイクブーム絶頂時の峠
懐かCM バブル期のCM1
めぞん一刻 OP集
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/07 01:42投稿
【CM】SONY AIトリニトロン BS Profeel Star
87~89年くらいの録画でしょうか。EDベータなのでびっくりするくらい高画質で残ってました。 その他自分でキャプったCM mylist/8359913
すげぇなED Betaの自己録再 !? AI搭載トリニトロン=テレビさん これなんて曲? AIトリニトロン EDベータの実力 宇宙高画質 AIトリニトロン ベータも綺麗だけどSONYのDV-CAMも綺麗だよ 解像度500本ってDVDと同スペックだよね...
2009/12/03 18:35投稿
【アメリカ】コマーシャル CM詰め合わせ【80年代】
英語は分かりませんが、なんとなく日本とそっくり。おそらく日本が手本にしているんでしょうけど、まんま感バッチし。年代前半と後半では為替レートに差がありますが、...
マイコー! 日本のアニメ皆無時代 だが実際は大味という こういうのは米っぽいな おもろいw
2009/11/30 05:53投稿
【1981年】ハウスフルーツパラダイス CM
屋根裏に長年眠っていたベータマックスのテープから出てきました。中身が気になりデッキに手を出すはめに・・・。それなりに貴重な映像なんじゃないでしょうか。テープ...
天使! 結婚したい 貶すとこないもん かわいすぎる!! 彼女は人格者でもあるからねぇ 色白で小顔目鼻立ちもきれいで上品 これで整形してないんだよ 美しい小顔 今のどのアイドルよりも良い 久米さんや黒柳さんが、本格的な美人と言うわけだ 今でも売っていた...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/22 09:04投稿
東ドイツ建国40周年パレード
つべより
チャイカ トラバント トラバント トラバント 80年代も終わりだって言うのにこの車は酷いだろ いやヘルメットもドイツ(没案)式だから Prasentiermarsch der NVA 待ってからだとここ清々しいね おお お 長いwwwwおっと、こんな...
2009/08/27 20:37投稿
【懐かCM】1986夏休み最後の木曜日
読書感想文に定番の「かわいそうなぞう」を読んでる時、こんなのが流れてた。なつかCMまとめ→mylist/14891000 mylist/2864802
この作品がテレビに登場したのは1983.08.13にフジ系ゴールデン洋画劇場で初回放送だった ジョーダンズ三又がものまね 香港カラテ 鶴瓶「テレビにらめっこ!!…象の白髪染め、パオン」 繁華街のアーケード、ライオン通りはこのライオンカンに因む Qアノ...
2009/08/21 17:55投稿
パチソン 藤井健 特集 ~特撮ヒーロー編~
80年代は藤井健の時代…と思ったら90年代作品もあったんですね。 のっけからカセットテープ収録のオケとは違ってますが、本物のカラオケVer.と奇跡の合致を示した貴重な...
やめろ! あ、なんだ そうそうそれなら良し ビーム!ビーム!のコーラスがないと物足りないな こう歌えばいいのか... 自分の歌にするのがすごい 普通にカバーの領域 宮内さん熱い、藤井さん渋い Blackのカラオケはオリジナルと同じだな。RXは独自だが...
2009/07/18 18:21投稿
昭和の懐かCMいろいろ 198X年 その2
重ね撮りの残りカスで製作しました、その1とカブっているものがあります・・。年代不明。84年から85年?。 その1 sm3631395 ほかにも mylist/21437980
ゴルフ場のバンカーで焼肉なんて今じゃできないね こっちみんな 月の家円鏡 まだJINSがない時代 純じい一家出演 デザインが古い 後のギャグメイト 本人がいないぞ 大ピ連初代会長 木暮課長 1990年代後半までは売ってたよ 何年か前に深夜に再放送やっ...
2009/04/06 18:46投稿
国鉄時代の山手線の車窓 たぶん1986年ぐらい?
輸入
村山氏で合ってるよ。村山氏とペアの初代女声は沢田氏 2021年現在 山の手線全駅ホームドア設置 485いるやん 485? ガチャピン おっさんホイホイ 建物は変わらないね ちまち ちまち 僕氏、1歳 みえ いやいや今映ってるビルもう全て存在してないぞ...
2009/04/06 16:28投稿
1988年 羽田空港
トライスターだ!! 東亜国内航空時代 sr 角栄号 おまたせ 500 MD-80 a300か a330 ys11 747-100? 747-400 400? エンジンが200ですと思うけど トライスター、政治の臭いがしますねえ DC-10-40D お...
2009/04/06 15:04投稿
1982年 久大本線
天ヶ瀬 由布か 自動ドア
2009/04/06 12:24投稿
1985年 寝台特急みずほ
2011年から山陽ー九州新幹線の列車名として復活 オタと言うより金持ち ↑俺乗ってたかも 運転区間が「さくら」「はやぶさ」と被るからなぁ・・・九州ブルトレの一員なのに、悲しいほど地味な列車だったね ステンレス EF30!!! しかし85年にビデオとは...
2009/04/06 12:08投稿
1982年 井の頭線
この辺に帽子屋とかおもちゃ屋のあらよがあったころかな? 京王帝都電鉄 学ランは杉並高校かな? SEIYUDAIK、成城石井に 3707F 次の神泉駅では、前の2両がホームからはみ出すためドアが開きませんから、ご了承願います。 上野おばちゃんみたいな声...
2009/02/13 00:03投稿
スーパーウェポン1/3
世界の兵器 戦闘機 ミサイル 潜水艦 空母 2/3→sm6132431 3/3→sm6148898
ラウンジミュージック BGM 電子コントロール サントラ持ってます zokkon 2400m!! やっぱF14だな だから,効果音w さあ,ミサイルのターンですよ ほんとに感謝です.あげてくれてありがとう 俺この映画のサントラもってる スリップちゅい...
2009/01/24 10:32投稿
AIR POWER - FLIGHT DECK 航空母艦 (1/3)
掃除してたら古いビデオが何本か出てきたのでUP。航空機関連のドキュメンタリーシリーズです。全部で10本ほどUP予定。1988年制作。 2/3 sm5929857 3/3 sm5929996 AIR...
なにせさらに昔はスカイウォーリアやらビジランティといったデカブツが離着陸してたからね おー同時発艦してる なんだかんだでイギリスはすげえよ レガホちゃん 日本は、太平洋戦争の時から光学着艦方式。この点は、アメリカより進んでいた。 トンボ釣りはヘリに譲...
2009/01/15 03:06投稿
昭和60年の懐かCMいろいろ AV家電編その2
AV家電とテープのCM集です。SONYが多い 1985年前後、1984年から1986年と思われる? その1 sm5510403 姉妹動画も mylist/21437980
当時の28型は大型だから広いとこでないと置け無さそう・・・ で・じ・た・る、ざんまいとてっぺんリバティだったかな? リバティのCM後にレベッカが出ていたのもありましたね 出始めは高価ですね 東芝も出していたんだビデオディスク ゼータプラス? 10円ガ...
2008/11/06 18:10投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part9
もらいものを適当に編集してみた 一部ローカルCMあり Part8はsm5164447 Part10はsm5164673
激マズ飲料 キタ━(゚∀゚)━! ドライ戦争真っ只中の頃か さんちゃん 消えたっつぅか、死んだ ひょうきん族でよく流れてたCMだwww 2020年に亡くなりました… ♪ジャス(ジャージの仙台弁)、君は凄くない! 2代目の次は初代かwww ↑モザイクw...
2008/11/06 17:59投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part8
もらいものを適当に編集してみた 中盤でガンダム特集 Part7はsm5164282 Part9はsm5164574
当時の最新型自販機 引っ張って開けるプルタブ懐かしい 美味そう 1980年に一度倒産して、1987年に再建された 今でも売ってる オキさん喫煙してるシーン無かったな 今は無い山一 Panasonic 下の名称が正式な名称 2023年7月に閉館した中野...
2008/11/06 17:47投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part7
もらいものを適当に編集してみた 後半は通販特集 Part6はsm5154707 Part8はsm5164447
一時期は5億の借金があったらしい 1980年生まれだから現在44歳 た、たこやきラーメンだと…!? 見覚えあるぞ、このCMwww これって関東のみで放映されたんだよね 合 掌 合掌 小型の地デジチューナーを付ければ見れましたよ、アナログテレビでも 1...
2008/11/05 14:49投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part6
もらいものを適当に編集してみた 一部ローカルCMあり Part5sm5154657 Part7はsm5164282
斎藤晴彦さんは2014年に亡くなりました たくぎんは経営破綻 たくぎん以外すべて合併している 今は無きニノミヤと並ぶ関西の老舗家電量販店 やっさん背低いな ほとんどが合併で3メガバンクに集約された キタ━(゚∀゚)━!激マズドリンク ソース変わってか...
2008/11/05 14:35投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part5
もらいものを適当に編集してみた 一部ローカルCMあり Part4はsm5154605 Part6はsm5154707
深夜CMの定番 永ちゃん 水樹奈々の好物で有名 東芝のオーディオブランド(最近復活した) アメリカやイギリスでは定番商品 これ美味かった 今のJRではとうてい出来ない企画 角川2代目と3代目社長はそれぞれタイーホされた 並行在来線3セク化反対! 永ち...
2008/11/05 14:23投稿
懐かCM 80年代ごちゃまぜシリーズ Part4
もらいものを適当に編集してみた 一部ローカルCMあり Part3はsm4524057 Part5はsm5154657
オレはチェリーコーク好きだったな ビル・ゲイツの好きな飲み物 今は字光式ナンバーはあまり見ないな 1998年倒産、現在は京セラ傘下 日本では火薬の取扱が厳しいため爆破解体は出来ない 現在の京セラドキュメントソリューションズ かつての〇落 出演者には数...
2008/11/03 18:24投稿
【懐かCM】1986年11月夕方のCM
肝心のぽん酢しょうゆとゴクミのチップスター入れるの忘れたorz.. 夕方ドラマ録ってたの忘れてチャンネルを替えまくってたのがそのまま入っちゃってますが、当時の空気...
松村邦洋 花王はガンコな汚れにザブがある 馬場ピー なんそれー KONAMI みた (^o^) きよしー ミート アイウォナLUX 胸にLUX カーン 肉 1パン ザジー 34 お白洲です 何が改革だ 子供から消費税取るのはおかしいだろ! また発売し...
2008/10/25 22:56投稿
資生堂 メッシュセンターイン (1991)
資生堂は女性の身だしなみに関することは何でも製造していますよね。まさか女性の月経に関するナプキンまで製造していたとは思いもよりませんでした。化粧品ではないで...
ナプキン ちへへすへつ 資生堂て化粧品だけじゃないんだ しせいどう 古いねぇ~ こんなの著作権的にアウトですけど 通報.inで通報しますか。資生堂も起訴されそうだな まじ削除してくれない 著作権侵害ならばそのまま通報できる。一応、明日から資生堂に通報...
2008/09/14 14:22投稿
そこそこ懐かしいCM集 vol.9
80~90年代のCM集(ローカル物含む)です。頂き物で作成しました。うp人の方々に感謝。 myli...
森永コーラスの立場は… 謎の白い液体 但し東中予地方の方言で「ポン」とは…… 発売当時の愛媛県知事がニッ「ポン」いちになるようにと名付けたとか ケロヨンといえば生みの親・藤城清治さんはまだご存命。2025年4月で101歳になられる 2025年、娘さん...
2008/08/19 18:14投稿
古いCM
飼育員 乳タイプ 古いCM BATHCLINバスクリン 吉田松陰・・・ ただいマーガリンはネオソフトと言ってだな ※今出ているビッグスクーターのジェンマとは別物です 若っか 微妙な歌ww 懐かしー 良い声 わけえなあw リードw ボルグ 去り安w 【痔。】
2008/08/19 14:03投稿
今日を愛する。LION ほんとかわいいよなぁ。 こすか~っ 古いCM そうかそうか ちぃらしぃ~ ...
2019/10/30 19:36投稿
iPadで描くダンバイン跳ぶ
動画初投稿です。ちょっとイラつくことが溜まってきて、なんとなく描いたダンバインの作画過程が残っていたのでうpします。使用ツールはiPadproとApplepencil2とProcrea...
gj
2018/09/26 21:47投稿
ゆかりさんのラーメン解説 第10回
キャラを活き活きとさせるにはどうすればいいでしょうね。キングストーンかな。前回の動画を宣伝して下さいました、zabo901様 禁煙中様 ぬてら様 NYAPON様 クレア・...
ゆとり世代はもっと細分化してー ラーメン組っはどこのも美味しいのはまちがいないからね 奴らは情報を食っているんだ ずんちゃん買わないの? げんなり 食中毒不可避 草 キャラはそのうち生えてくるから… 青森秋田、新潟長野あたりの雪深そうなところでないの...
2008/05/19 23:49投稿
1980年 新宿駅西口バス放火事件
ようつべから輸入です
♥ この刑事さん?の声(男の人)があぶ刑事のパパの声に似てる なぜこんな動画うpしたし うん、犯人はビニール紐で首吊って自殺した。1997年だったと思う バス窓 なんじゃこりゃ・・・ひどすぎる wwひどい事件だ 80年代声ww かわいい声 真ん中に座...
2017/11/26 21:02投稿
80年代 ススキノの美女たち(健全)
80年代に、ススキノのお店で働いていた女の子をIVにしたらウケるんじゃねとの企画で製作されたビデオの予告編です。Hなシーンはありません。VHSからBDに保存してあっ...
あとは忘れた 「エキスィング」のめぐみちゃん 「マドンナ」のアイリーンちゃん
2017/10/13 22:32投稿
ホンダ・初代インテグラのCM集
DOHCロマン。転載元⇒https://www.youtube.com/watch?v=Tt6o1EupSk0
トミカプレミアムでインテグラつくって~ 山下達郎すこ マーマレードもの凄く合ってるねぇ~ 風の回廊はほんとすき 1
2008/05/01 10:58投稿
1970~86年 懐かしCM&OP集 Part2
懐かし動画のメジャーどころをピックアップ、昭和40年代生まれの懐古心をターゲットに再編集しました。Part1は1970~79年、Part2は1980~86年のCM&OPを年代順(おおよそ)...
サッポロ一番はしょうゆラーメンも 私はエースコックわかめラーメン こん平さんと言えば笑点 松村邦洋がものまね ハウスバーモントカレーだよ 一風呂を浴びればお食事処で磯料理 栗田貫一がものまね エネルギー&エレクトロニクスの日芝がお送りする日芝日曜劇場...
関連するチャンネルはありません
80年代に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る