タグを含む動画 : 933件
1989年(昭和64年/平成元年) 前回の巳年 前年 当年 翌年 次回の巳年 年 1977年 1988年 1989年 1990年 2001年 干支 巳 辰 巳 午 巳 1989年の事柄 昭和天皇崩御。...続きを読む
関連タグ
1989年 を含むタグ一覧
【ファミコン】悪魔城伝説 BGM集【コナミ矩形波倶楽部】
Be My Baby
蔓延
いつか空に届いて
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/08/26 23:32投稿
1989年 フランスGPダイジェスト
F1総集編より まだポールリカールがフランスGPだった頃の映像 ミストラルストレートと言う1.1kmの長いストレートを持ちながら、コンパクトなレイアウトなので周回数がか...
そのまま蛸壺へ アルボレート離脱の原因はスポンサーのバッティング(アルボレートはマルボロドライバー)ga、アレジとは無関係。 Zガンダム グーミンジェル 実際セナはフライングだろあれ この年までは路面が荒いのだ マンセルも組むまではプロスト信者だった...
2007/08/26 22:35投稿
1989年 サンマリノGPダイジェスト
ベルガーが「あの」タンブレロでクラッシュ&炎上 セナのときより位置は手前。ベルガーは生還した。そして、あのセナプロの確執の始まり「紳士協定」が破られたレースで...
病室まで押しかけてくんなよ、モラルどうなってんだよ なんか可愛いな走り方 仲良くしてよ w スライドしたから助かったのかな 仲良くしようよもー w ピケ、ベルガー 、パトレーゼと、なぜかマンセルの同僚がタンブレロで事故をする ベルガー は壁をなめるよ...
2009/12/26 17:05投稿
EQUALロマンス
CoCoのデビューシングルで、「らんま1/2」としては最後のエンディングテーマだった曲です。
ダーリン❤️ つない! 大人な歌詞とのギャップがいいよね シンセサイザーがバブルやなぁ もう30年前になるのか… 懐かしい!! 初々しい 仲の悪そうなグループだったよね 幹代ちゃんすきでした 大野が15歳の中学生? らんまあああああああああ みっきー...
2007/08/26 03:46投稿
マッピーキッズ OP&ED
ナムコの「マッピーキッズ」よりオープニングとエンディングです。対戦が熱いゲームでした。旗上げゲーム→sm919083
マッピーキッズOP&ED なっつかしー! なつけぇ これって2人プレイだとかわいそうなことになるんだよねw 幕の真ん中、イデオンのゲージに見えた 本編あげて~ これは良ゲーだったね かねすごう 誰か普通のプレイを入れてくれ!!! 未だに家にソフトある...
2009/12/19 15:42投稿
1989年の関東ローカルCM
ハードディスクに眠らせて置くのはもったいないので、うpしてみます 1989年6月の深夜にNTVで流れた、関東ローカルのCMです マイリストmylist/16624270
※1998年4月に倒産しました 桑野信義 韓国料理はホント前菜が多いんだよなww アリラン アリラン アリラン 徳川家康 武田信玄 武田信玄 田中文左衛門さん 部社旗にやなた秋雨 カラオケだけに空桶wwwwこりゃオジサンに一本取られた! 超バブリーな...
2009/12/19 08:31投稿
藤谷美紀 微成年〜みせいねん〜
オリコン最高21位 1989年 アイドルとしてももっと注目されてほしかった。女優として成功したけどさ。 かわいい 脱いで イカね。 子供じゃない、大人じゃない 今でも通用する顔 きれいなこ。
2009/12/19 00:43投稿
童夢クン
魔打法カルロス
アラビア語版がYOUTUBEにあったけど日本語で観たい!
2009/12/18 17:20投稿
平成元年スタート
昭和から平成への移り変わりの瞬間です。
当時の子供時分分からずとも後から分かれ 笑い出すなら国籍透視覚悟やで 1月7日 時代やなぁ 肩幅つよそう ←だって、元号の改元は基本お祭り事じゃないから。(災いが起こって改元か、陛下の崩御による改元) 出産翌日は休ませてあげて いまの30代だよね 1...
2009/12/14 21:43投稿
ダイヤモンドの鷹 (福岡ダイエーホークス球団歌)
つべから転載 歌:宇崎竜童(作詞:阿久悠 作曲:宇崎竜童 編曲:RYUDOGUMI)【追記】歌詞をつけてくれた方ありがとうがとうございます。
工藤→武田→吉武→ウエスト→若田部→吉田(豊)・木村(恵)・田之上 注)誰が投げても結果は同じ 2000年に2連覇した時に球場で流れてたのが印象に残ってる 刑事ドラマのオープニングかよw プロ野球史上最もカッコよく、そしてあまりにも歌い辛すぎた歌 こ...
2009/12/12 00:58投稿
映画予告編“Violent Cop”『その男、凶暴につき』
北野武監督作 第1弾
beatたけし このシーンでビンタされ過ぎて役者の人高熱が出たんだよなw 似てる 似てる さきさん似だな 才能あり さきさんにそっくり!!! 若く見えるけど? 大人の映画 事故前!? 事故前? お母さん似 男の映画 ここ好き 大好き! 面白いですね ...
2007/08/24 16:32投稿
【CM】ファミコン 悪魔城伝説
悪魔城伝説のCMです
これの約2週間後にがんばれゴエモン外伝が発売 神 CMあったんだwww 「大晦日だよドラえもん」を録画したビデオにこれ入ってたw これもってるww 凄い。。。。はじめてみた。。。 トナミ これ生でみた CM これで6500円は安すぎるよな… これはい...
2009/11/27 20:29投稿
Whitesnake - Fool for your loving
PV
ヴァンデンバーグギター持ってるぜw イケメ~ン リメイクな アルバムとアレンジ違う?
2009/11/27 15:03投稿
童夢 04
再うp
聞こえた よく喋る アナウンサーかわいい 作画いいし 中畑すき たしかに臨場感あっていい音 いやまあ巨人の星に比べれば・・・ いい兄貴分だなー 一茂の安心感 ホームベースを横切るストライク いつものwwww なんだこれw いいアニメだった 期待のルー...
2009/11/26 17:55投稿
ネクタリス (NECTARIS) BGM集 (1989年/PCエンジン/ハドソン)
PCエンジン版ネクタリスのBGM集です。特に優勢になってからの音楽が好き!mylist/16112605
ハンターキタ あー終わったぁー!さて結果は・・・ 敵のユニットが逐次出てくる 最初は焦った ラストステージ 難しかった やったー!ゲットだぜ さて.. ダーベック?重装歩兵です 何故月面戦争になったかの経緯 プロローグです 左上の基地とれるからな 無...
2009/11/22 11:25投稿
旧ソ連車 ZAZ-1102タウリヤ イギリス80年代コマーシャル
ザポロージェッツで有名な現ウクライナの自動車メーカー"ZAZ"が1988年9月に発売、2007年まで全くモデルチェンジせずに生産された1.1~1.3Lハッチバックです。最大の売り...
バイクでキャンプツーリングした時はタンクから抜いたガソリンをライターに入れてたよ。...
2009/11/22 09:04投稿
東ドイツ建国40周年パレード
つべより
チャイカ トラバント トラバント トラバント 80年代も終わりだって言うのにこの車は酷いだろ いやヘルメットもドイツ(没案)式だから Prasentiermarsch der NVA 待ってからだとここ清々しいね おお お 長いwwwwおっと、こんな...
2009/11/21 03:55投稿
悪魔くん OP
@ mylist/13186040
平成元年 悪魔くん なんで悪魔くんはリメイクしないで鬼太郎ばっかリメイクなんだ? これこそリメイクしてほしいわ 水木はこっちのほうが好きだわ 鳥乙女がいい 令和悪魔くん楽しみだわ~ エロイムエッサイム♪ 1989年4月21日リリース アニメから原作見...
2009/11/19 10:32投稿
全日本プロレス ジャンボ鶴田 vs 天龍源一郎 ダイジェスト版
1989年6月5日、日本武道館にて行われた三冠戦のダイジェスト版です。ちなみにこの映像は鶴田の追悼番組で流されたものですが、鶴田軍対超世代軍の時代になってからプ...
天龍が川田に見える 迎撃ラリアットのわりに嫌な音がする 俺は、幾らもらっても、こんなんとはやtりたかない はじまる わくわく おー!! 自爆芸w うは ピクピクw 顔面ww こういう声援ないよな 今は フラグ 盛り上がってるなあ 知ったもの同士の読み...
2009/11/18 22:55投稿
あのこに1000%
ova
あまり予算無かっただろうに、作画がちゃんとしてる いけないマコちゃんみたい OVA発売・・・89年11月14日 食えよw 短くね? なんで気づかないんだw SEにいちいちふく 懐かしい!好きだったなあこれ ? ご馳走様でした。 1
2009/11/17 23:08投稿
neneh cherry: Baffalo Stance
つべから
2009/11/08 10:30投稿
Return to myself / 浜田麻里
つべから密輸♪
バウワウ 浜田麻里 美人さんやなぁ~~ パッと見しないさせないケツに見えた 懐かしい 懐かしい ウォークマンで聴いてたなあ 綺麗な人だなあ 元気で頑張って ここすき 非常にいい曲ですね、ええ 生まれて初めて行ったライブが浜田麻里とSHOW-YAのだっ...
2009/11/02 10:06投稿
PCエンジン版 ワンダーモモ 1/2
業務用から移植された舞台劇アクションゲーム!【発売日/発売元】89年4月21日/ナムコ(ナムコット)【媒体/価格】Huカード(2M)/5200円【人数】1人【対応周辺機器】(´・ω...
AC版はこれより更にムズいんだよな 容量不足を逆手に取りゲーム性を上げた良作 いや、あれは八重歯のつもりだったと思う。 ボスどうした キックはええw うめぇ丸 PC版は飛び蹴り効かないのか ウェミダー ポエマーモモ 下の観客やら何やらに時代を感じるの...
2009/10/29 14:29投稿
【アイドルマスター】私がヒロイン【八神くんの家庭の事情】
八神くんの家庭の事情より 楠桂先生が、歌った曲です。 1280x720p, 59.94fps, 3Mbpsで作ってみました軽量版→sm8669014マイリスト→mylist/12863443
タイトルほいほいされました・・・ つーか、楠先生の声なんですけど。 おっさんほいほいにもホドがある 楠桂先生って美人だったよねww ♪♪ タイトルホイホイすぐるww キャーヒロインサーン タイトルホイホイされたぜ、懐かしいなぁ 1
2009/10/27 17:49投稿
Milli Vanilli - Girl You Know It's True 【PV】 1Mbps
米国Billboard-Hot100:1989-04-01 2位英国:1988-11-05 3位CashBox-Top100:1989-04-08 1位1989年Billboard年間ランク:8位1989年CashBox年間ランク:4位 ミリ・ヴァニリ初...
1989年 編曲カッコイイ ←イヤイヤ、ド下手くそで口パクばれた後記者会見でアカペラ披露して失笑されてたよ 偽物なのにアマプラmusicに入ってたw ロブ亡くなったんだよな..... 悪いのは事務所だよ.... 二人とも美形だなwwwwwwww 平成...
2009/10/12 18:25投稿
Billy Joel-I Go To Extremes
なるべく画質・音質がソースに近くなるようにビットレートを調節してエンコしました。他のビリー・ジョエルのPVはこちら→mylist/7694473他のうpした高オーディオ・ビッ...
迫真のアクションすき 親子で大ファン めちゃくちゃ好きだ いいねえー いいねー めっちゃすき 90年全米6位 やばい・・・・・・・なんかくる 大好き また来日してほしい これ歌詞覚えた 最高 この曲いいよね この曲大好き! この面子がツアーメンバーだ...
2009/10/10 21:09投稿
ノーラン・ライアン通算5000奪三振(1989年8月22日)
つべより転載。すでに同じ動画をアップされている方がいますが、こちらは少し長いです。「ノーラン・ライアンのピッチャーズ・バイブル」によると、この前年の速球の平...
あっさり打たれた・・・ この記録は敗れないと思うw まあ花をもたせるってか リッキーヘン...
2009/10/01 20:06投稿
1989年10月1日のCM part4
1989年10月1日のCM集第四弾です。コニカ、日本船舶振興会、アートネイチャー、押入れ産業。 part1→sm8325553 part2→sm8329520 part3→sm8326285 投稿動画リスト→/myli...
普通の保存法方だと100年も持たないんだよな コニカ!コニカ! 1989年10月1日のCM part4 ww くそなつかしす これはAUD 1989年10月1日のCM part4 【痔。】 ・・・・・・ コニカ よく連続でやってたよな あ あったな ...
2009/09/27 11:47投稿
セレクション ~選ばれし者~ TAS 15:20.03
総フレーム数55202・追記5984回。GBでは2番目に古いRPG。動画右にて解説等。 リスト→mylist/11093110 vbmファイル:http://dehacked.2y.net/microstorage.php/info/298...
こいつ倒したことない SELECTION選ばれし者_発売35周年!!! シャドウゲイトかよ 意外と良く出来たゲーム やっと回復w いなづま… セレクション_選ばれし者 1989年 今見ても斬新だわw シリーズ新作出して ついさっき初クリアしたから見に...
2009/09/25 00:39投稿
1989年10月1日のCM part3
今回は食べ物のCMを集めました。ミツカン、カネボウ「ハンコください!!」、マクドナルド、ペヤング「ふる里うどん」、ロッテ「ナッツカップチョコレート」、日清食品...
やがて、いのちに変わるもの。 おぼえてるわ これの辛口はエスビーで一番辛い 1989年10月1日...
2009/09/23 15:25投稿
楠瀬誠志郎『僕がどんなに君を好きか、君は知らない』
というわけで楠瀬誠志郎 「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」 知らないのはせつないことですわ。知って欲しいもんだね。
35年前かよ 心のなかでは1位 1989年 20年前の俺だ もう、27年になるのかあ !!若い世代に御勧め! 23歳の頃の名曲、キター!! 作詞は楠瀬さんじゃないけどなw ほんとすき 何回聴いたかわかんない 思いっきり泣いていいよ なお作詞の芹沢さん...
2007/08/13 05:53投稿
Fugazi / Waiting Room
Fugazi分補給。 観客と仲よさそうだ。 mylist/21619/1953984
アニメ化おめ ドラムキレッキレやな リズム体がめちゃくちゃかっこいいバンド One Last Wishもいいぞ エモコアが嫌い、って言ってたよ 歌詞いいな FUGAZIはモッシュやダイブよりゆる~い横ノリを勧めてたからね、仕方ないね イアンマッケイお...
2009/09/22 09:53投稿
スーパーマリオランド マリオ・フリークス・オーケストラ
1989年発売のCDです。作曲:田中宏和編曲:藤原いくろうUPまとめ mylist/3370135
スーパーマリオランド 田中宏和 藤原いくろう ゲーム音楽アレンジ エンディングは1.25倍が正義 これめちゃいいなー!! あれでしょ・・おうごんのつめ感・・ 原曲入れてるの神 あ チャイ王国 タン・フー・ルーとかリー・パイロンを思い出す ヨッシーアイ...
関連するチャンネルはありません
1989年に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る