タグを含む動画 : 13件
「黒部」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
黒部 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/10/14 10:00投稿
魔理沙の交通マニア登山アタック【立山・黒部 後編】
後編は初登校です。ゆっくりと魔理沙が立山と黒部で交通マニヤ旅&リアル登山アタックを行うようです。(複合ジャンル動画です)◇うp主関連リンク ・Youtube → https:/...
宝永山「俺もいるよ! 次はビバークで 富山側から一度黒部ダムまで行ったのに、もう一度戻ってずっと見ていましたw ゆっくりしていかないでね! 乙です ある意味凄い 山は「引く」のが難しいんや 気力体力時の運 独立峰だしなぁ オオ こちらの 景色です 1...
2020/10/06 05:00投稿
魔理沙の交通マニア登山アタック【立山・黒部 前編】
立山は初登校です。(後編も収録済み)ゆっくりと魔理沙が立山と黒部で交通マニヤ旅&リアル登山アタックを行うようです。(複合ジャンル動画です)◇うp主関連リンク ...
破砕帯は80メートルしかないのよね 長野側からだとすぐに着いたのに、富山だとこんなにかかるのね コヒマ撤退 助かったアムンゼン、死んだスコットみたいな決断 酸素うすそう 路面電車なら広島やろ! そこに作っちゃうのもすごいよな 戻って来ないだろ なんと...
2016/06/25 06:35投稿
黒部峡谷鉄道の車窓より 3/4 2016年6月
途中から右手側が壁になります。また、臨時停車の関係で案内放送がずれます。次→sm29116889黒部峡谷鉄道リスト:mylist/56208962撮ってきた動画:mylist/31137564
1
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/06/25 06:26投稿
黒部峡谷鉄道の車窓より 2/4 2016年6月
梅雨の合間に黒部峡谷鉄道に乗ってきました。幸いなことに良い感じに晴れていい風景を見れました。次→sm29116868黒部峡谷鉄道リスト:mylist/56208962撮ってきた動画:m...
作業員でしか降りれない駅。 発電所の引き込み線あるからね 猫又か。仕事で3ヶ月居たけど飯も風呂も良かったなー。 この沿線はありとあらゆる建物に引き込み線が伸びてて面白い この険しい自然を切り開いて敷設された鉄道はホント浪漫 保線車が連結されてる! 通...
2016/06/25 06:17投稿
黒部峡谷鉄道の車窓より 1/4 2016年6月
宇奈月発欅平行き20kmの道のりを1時間20分かけて走る黒部峡谷鉄道。だいたいノーカットで撮ってきました。観光案内放送の声は室井滋さんです。次→sm29116847黒部峡谷鉄...
2 1
2014/08/10 07:50投稿
黒部川水源を巡る[後編]
雲ノ平と鷲羽岳へ3泊4日リベンジ後編は雨と風の為ほぼAS100vで勘頼りの撮影になってます。風の音が強烈な為音量注意[前編]sm241993972013年の撤退:sm21794804BGM : ...
うひゃー やばいね うーむ ひええええ 淡々と動画が進むが主はバイタリティ溢れててうらやまです うまそおおおお くぱぁ くぱぁ くぱぁ いつも見てます。とても好き。 こんちは ブラボー! でも幻想的だなぁ 山小屋見えると安心するよねw 素晴らしい...
2014/08/10 00:18投稿
黒部川水源を巡る[前編]
雲ノ平と鷲羽岳へ3泊4日リベンジ地上での天気予報は4日間とも晴れ予報でしたが、やはりそううまくはいかず…[後編]sm242014402013年の撤退:sm21794804BGM : Far Awa...
絵画みたい 足音がすき 管理が楽になるとか? わかる。味あるよねー 腹減ったー! 本当毎回クオリティ高すぎるわ あーいいー この地図のアニメーションいいね あまり食にはこだわらない模様 木造じゃないの珍しいな 鮭おにぎりの人も足なげーんだよな・・ う...
2013/11/02 00:51投稿
下の廊下を歩く 2013秋[後編]
後編は十字峡の吊橋からスタート。仙人谷ダムの上部軌道を通過、阿曽原温泉へと歩きます。前編:sm22163490※この動画は補正&修正を加えた再アップ版ですcamera1: Canon...
←作ったのは旧日電ですね(関電は今管理してるとこ) 色と形と繊維からしてコンビーフじゃね? 今は冷却してるけどほっといたら160℃以上になるとか 小説にもなった黒三の高熱隧道ですね ほんとよくこんな山奥に巨大施設作ったよなあ…ヘリも使わず。 最高だっ...
2013/11/01 17:59投稿
下の廊下を歩く 2013秋[前編]
今年も黒部渓谷下の廊下に行くことができました。10月30日で阿曽原温泉が小屋締めなので、台風と仕事の間隙を縫って強行。前半は黒部ダムから十字峡までとなってます。...
ほえ~ ダイナミック給水 これ腕力いるなぁ 人で離合をやる必要があるとはw ジョロロロ・・・ こええええええ なんてきれいな水 ストックの先につけてるんやね トローリー! おー!! 自撮り棒でも使ってるのかな こんなところで飯食ったら美味いにきまって...
2012/09/30 21:20投稿
下の廊下を歩く 2012夏
黒部ダムから欅平までの「下の廊下」「水平歩道」を歩きます。これからが黒部の紅葉の登山シーズンですが、通過可能期間は10月末の小屋締めまでなのでお気をつけて。(2...
イッテQからきました2021-01-03 ジブリってよりバイオハザードだった これ滑ったら何メートル落ちるんだろう すごい洞門だなあ あそこを歩いてきたんだねえ 実際バイオも真っ青な惨劇が起きた場所なんだよなぁ(『高熱隧道』参照) GJ 怖いwww ...
2012/07/31 03:52投稿
黒部峡谷鉄道と祖母谷温泉(ver.zero)
zero用の解像度で内容は同じです。864×486(1Mbps)山岳系mylist/34713169原宿46.5MB、zero48.6MBと、ほとんどファイルサイズは同じですが、大サイズで見る際の、文字等...
全裸となw おおー 人喰い岩! 冬季歩道、コウモリいるんだよねw 水の色綺麗 駐車場やその向こうの美術館の屋根にたまに猿出てくる 美しい 業務用はさらに上にもあるっていうしね 業務用の列車は終点からさらに先に行けるんだよね うらやましい 旅の醍醐味だ...
2007/10/01 02:49投稿
富山旅行2004.07 2
富山でトロッコ電車などに乗る
せっかく富山から来たのにw これはひどいw もちょっときれいな画質にしてくれw 1
2007/10/01 02:25投稿
富山旅行2004.07
黒部ダム、富山市内などの旅です。
www toyana プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! ショウリョウバッタみて~だ...
関連するチャンネルはありません
黒部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る