タグを含む動画 : 330件
「高森ウィンドウズ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
高森ウィンドウズ を含むタグ一覧
高森ウィンドウズ#123 「発達障害」は何故、増えるのか?
第1回高森ウィンドウズ昭和天皇をめぐる良書 小林よしのりゴー宣道場
最も不敬な知識人は誰か 『高森ウィンドウズ』#204
高森ウィンドウズ#110 「邪馬台国」最新事情
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/12/18 17:25投稿
有料
「民意」とは何か 『高森ウィンドウズ』#230
衆議院総選挙はご承知のとおりの結果になり、安倍政権は「これで民意が示された」と、白紙委任状を得たかのようなことを言い始めている。しかし、この結果は本当に「民...
民意って難しい
2014/12/11 16:17投稿
どうする少子化対策 『高森ウィンドウズ』#229
わが国が直面している最大の問題の一つに少子化の加速がある。政府はこれまで20年以上少子化対策に取り組んできたが、十分な効果は表れていない。それはなぜか?中京大...
よしりん先生も散々言ってきてるのになあ
2014/12/04 16:24投稿
いかがわしい「江戸しぐさ」 『高森ウィンドウズ』#228
道徳の教材にまで取り上げられている「江戸しぐさ」。江戸商人のリーダーたちが築き上げた行動哲学であり、人間関係を円滑にする知恵として、「傘かしげ」「こぶし腰浮...
←水島からは間違いなく敵視される コミンテルン陰謀論の田母神を批判した秦郁彦みたいに、保守派の少なくない人々から裏切り者と見なされるぞ この江戸しぐさ批判は、高森さん保守界隈からほされるぞ チャンネル桜ではこの批判は放送できないだろうなあ これは親学...
2014/11/27 16:00投稿
護憲好戦論という仮説 『高森ウィンドウズ』#227
普通、「護憲」といえば「反戦」「平和」という言葉と結び付けられてきた。「戦争放棄」を謳う9条を特に守ることを主張しているためだが、ここで固定観念を脱し、ゼロベ...
2014/11/20 16:31投稿
人間の脳はなぜ発達したのか? 『高森ウィンドウズ』#226
京都大学総長で、霊長類研究の先頭を走る山極寿一氏の議論から、興味深い話をご紹介。人間の特徴は二足歩行で脳が発達していること、そして生まれてから脳が完成するま...
2014/11/13 16:34投稿
昭和天皇「靖國」ご親拝中断の真実 『高森ウィンドウズ』#225
昭和天皇実録の公表によって昭和時代の歴史の基礎資料が出そろい、研究が進むことが期待される。今回は、昭和50年を最後に昭和天皇の靖国神社ご親拝がなくなった理由に...
2014/11/06 13:29投稿
教科書誤報事件とは何か 『高森ウィンドウズ』#224
歴史教科書が一気に「自虐史観」を強めていくきっかけとなったのが、昭和57年(1982)の「教科書誤報事件」。裏取りもせずに一斉に誤報を流したマスコミ、そして事実を...
2014/10/30 13:29投稿
皇室を潰す暴挙 『高森ウィンドウズ』#223
安倍政権が、女性皇族方がご結婚しても民間人として皇室活動を行なえるように閣議決定する方針だと産経新聞が報じた(10.20)。だがこれは、皇族の減少という問題の解決...
安倍やべぇな 皇室解体に一切の関心を示さない自称保守 未だ一人として確認されていない復...
2014/10/23 16:12投稿
皇后陛下80歳のお言葉 『高森ウィンドウズ』#222
10月20日、皇后陛下は80歳のお誕生日を迎えられた。例年通り、記者へのご回答という形でお言葉が発表されたが、その内容はあまりにも深く、重いものだった! そのお言...
まったくです。一山越えたら、また一山。この繰返しに耐える必要があります。 三島も読ん...
2014/10/17 16:56投稿
“南京大虐殺”も「朝日新聞」発 『高森ウィンドウズ』#221
報道を萎縮させるような安直な朝日バッシングに与するわけにはいかないが、事実は事実としてはっきり指摘しておかなければならない。今やすべての歴史教科書に取り上げ...
卑怯極まりないww 今思えば、凄まじいなぁ~ 本多勝一今何しているの? 学生の頃どっぷりは...
2014/10/09 16:33投稿
天皇に「憲法尊重」義務がない自民党改憲案の愚劣 『高森ウィンドウズ...
様々な欠陥が指摘されている、現在の自民党の改憲案。今回はその中でも、なぜかあまり語られていない重大な欠陥を指摘する。万が一この欠陥を抱えたまま改憲がなされれ...
僕も勉強不足でした。 自民党男系派は尊皇ではない
2014/10/02 15:48投稿
安倍政権のニヒリズム 『高森ウィンドウズ』#219
臨時国会召集、安倍政権は「安全運転」で発進…と報じられているが、安倍政権の政策そのものは、本当に「安全」なものなのだろうか? 一つ一つ検証すると、見えてきたの...
増税後に信者を続けている奴は正気じゃない 安倍信者は必見 売国政権 それよりコヴァウヨ...
2014/09/18 15:57投稿
自衛隊「オスプレイ導入」はおかしい! 『高森ウィンドウズ』#218
小野寺五典防衛大臣(当時)は5月、オスプレイは災害時や救難時の活躍に十分な機能を有するとして、来年度予算案に導入の要求をしたいと述べた。だが本当は、現在使われ...
そんな駄作に税金つぎ込まないでほしい 100億円出すなら性能高いほうがいいです ダメダメじ...
2014/09/11 16:29投稿
天皇「御下問」という重大事 『高森ウィンドウズ』#217
先日一般公開された『昭和天皇実録』を見た「識者」の中には、昭和天皇が戦前戦後を通じて、国内外の情勢に深く関心を持たれていたことに驚いたといったコメントをした...
お疲れ様でした 安倍なんか陛下のことを屁とも思ってない不敬者 僕はないです ここら辺、...
2014/09/04 15:51投稿
「男系限定」の理由とは何か? 『高森ウィンドウズ』#216
皇位継承は「男系」に限ると主張する論者は多いが、「では、なぜ男系でなければいけないのですか?」と問われて明確に答えられる人はなぜか少ない。今回は男系論者がよ...
男系派ってバカなの?w 歴代総理が男しかいないのも伝統か?w www ←いつの時代の人?w 出たー 笑 これで決まり 皇室の存続のためなら男系などどうでもいい 伝統がもっとも重要だろ kono 続日本記が漢文で書かれていることから支那の男系絶対に合わ...
2014/08/28 16:00投稿
カジノ解禁は中国マフィアが頼り 『高森ウィンドウズ』#215
安倍晋三、石原慎太郎、小沢一郎らが推進する「カジノ法案」が秋の臨時国会で審議される。安倍首相はカジノ解禁をアベノミクスの「成長戦略の目玉になる」と語っている...
安倍政権は金儲けしか考えてないんですね 最悪な二択です ええ~・・・ 燃費課税と言い、...
2014/08/21 20:10投稿
女性器の模型はワイセツ物である 『高森ウィンドウズ』#214
たまには普段扱わないような話題も取り上げます。インターネット上に自身の女性器の3Dデータを掲載した自称芸術家(と新聞には表記)がわいせつ物電磁記録頒布容疑で...
そもそもアップロードする理由がわかりません wktk
2014/08/07 16:10投稿
終戦記念日はなぜ8月15日なのか? 『高森ウィンドウズ』#213
今年もまた、終戦記念日がやって来る。終戦記念日は8月15日というのは疑いのない常識のようになっているが、実を言うと、大東亜戦争の終結した日をいつと見るかはいくつ...
今まで疑問の疑の字も浮かんできませんでした。
2014/07/31 15:23投稿
移民問題・台湾の教訓 『高森ウィンドウズ』#212
安倍政権はすでに、年間20万人の移民受け入れというプランの検討に入っている。もしそれが実現したら、どういうことが起こるのか? その参考となる「先例」が台湾にあ...
ユニクロ、楽天が代表ですね もう製造業は国富の源にはなりませんね そうなんですよね
2014/07/24 17:15投稿
安倍首相はなぜ「国防」の覚悟を求めないのか 『高森ウィンドウズ』#211
安倍晋三首相は「保守」本流の政治家として「改憲」特に憲法9条の改正を唱えていたはずだ。それが突然改正要件の「96条」改正を言い出し、それも難しいとなると「憲法解...
パソコンがウィルスにやられてポイしようと破れかぶれで削除、ゴミ箱からにしたら~急に...
2014/07/10 16:17投稿
皇后陛下の絵本 『高森ウィンドウズ』#210
美智子皇后陛下が文を書かれた絵本『はじめての やまのぼり』(至光社)をご紹介。飾り気のない文章の中に、目に見えないものに対する敬虔なお気持ちがうかがえる味わ...
絵本が、中々深いものに思えました瞬間でした。ご朗読、ありがとうございました。 有難う...
2014/07/03 16:00投稿
「生類憐みの令」の真実 『高森ウィンドウズ』#209
江戸時代の悪政の代表として語られることの多い「生類憐みの令」。5代将軍・徳川綱吉が迷信に囚われて制定し、数十万人という罪人を出したと言われてきたが、歴史学者・...
生類憐みの令がなかったら、日本は中東のようになってたかもしれない。 私怨かい。 こらー!!
2014/06/26 19:21投稿
海を渡った日本神話 『高森ウィンドウズ』#208
日本神話の「因幡の白ウサギ」(稲羽之素菟)神話にそっくりな伝説が、韓国・全羅南道にある。韓国人の研究者は、これこそが日本神話のオリジナルであると主張している...
うわー・・・ ええ!? 高森先生ありがとうございました よろしくお願いします うわー恥ずか...
2014/06/19 15:16投稿
旧皇族という幻 『高森ウィンドウズ』#207
皇室は今の制度のままではやがて存続できなくなる。必ず皇室典範の改正がされなければならない。その改正の案として「旧皇族の皇籍復帰」という議論がある。だがそれは...
葦津珍彦さん 「復帰」は、当事者のみを指す言葉。 血統が大事なら俺だって皇族になれるな 旧皇族の皇籍復帰のほうが胡散臭い 男系固執=男尊女卑 大事なのは髭の殿下の意見ではなく天皇陛下の大御心 血筋だけで皇族に復帰させるのは皇族と庶民の境界を破壊するこ...
2014/06/12 17:01投稿
古代日本の平等と「公」 『高森ウィンドウズ』#206
平安時代前期の令の注釈書『令集解』に収められた、古代日本の地方の村祭りの様子を伝える史料を読み解く。それは1000年以上前のこととは思えないような実態。つい最近...
古代の日本は自立と公共が高かったのかな 題名は見たことあるような
2014/06/05 16:24投稿
「昔の日本は良かった」って本当? 『高森ウィンドウズ』#205
『Always 三丁目の夕日』は映画だけの世界? よく「保守」の人が現在の日本は堕落している、昔の日本を取り戻そうなんてことを言うけれど、本当に昔の日本はそんなに素...
え!? 定番のセリフですね ひい!!! 都合の悪いことは忘れる高齢者 怖くて外歩けないなあ 国鉄...
2014/05/29 17:37投稿
天皇皇后両陛下や、皇太子同妃両殿下を軽んじ、侮蔑する発言を繰り返している、最も不敬な知識人は誰か? その有力候補をご紹介。個人的な親交もあり心苦しいが、公論...
暴論 皇后陛下は主要新聞はおろか、雑誌、週刊誌まで目を通す方です(東宮侍従、故・浜尾實氏の証言) 皇室典範上は可能です? こじつけ 国民主権病ですね !? ]:;lkjhgfdsa xz これ、出版社の責任でもあるぞ これは怖い誘導だよこの人を怪しく...
2014/05/22 16:00投稿
スマホを捨てて散歩に出よう 『高森ウィンドウズ』#203
ごくシンプルな、生活習慣のおすすめをひとつ。スマホを家に置いて、気楽に、目的を決めずに散歩に出てみよう。散歩で得られる、4つの効果をご紹介します!
お疲れさまでした
2014/05/15 16:00投稿
豊臣秀頼は秀吉の子にあらず 『高森ウィンドウズ』#202
大坂の陣で母・淀殿と共に自害に追い込まれた豊臣秀吉の遺児・秀頼。しかし実は秀頼は秀吉の子ではなかったという説が最近提起された。九州大学教授・服部英雄氏による...
2014/05/08 16:09投稿
眞子内親王殿下のご覚悟 『高森ウィンドウズ』#201
今春、国際基督教大学を卒業された秋篠宮家の長女・眞子内親王殿下は、今後皇室のご公務に専念されるご意向を示されている。これは決して「あたりまえ」のことではなく...
分かりやすい説明ありがとうございました 女性宮家創設に向けて私たちのできることはない...
2014/05/01 16:19投稿
「天皇」号は中断していない 『高森ウィンドウズ』#200
『高森ウィンドウズ』堂々の第200回を記念しつつ、いつも通りの番組をお届け。「天皇」の称号は推古天皇の時代、西暦608年に成立した。だが、10世紀以降、江戸時代末期...
西暦608年 普通 ギャフン http://getnews.jp/archives/576872 脳の足りないネトウヨという名の排外極左...
2014/04/24 15:57投稿
「つながらないこと」の大切さ 『高森ウィンドウズ』#199
「絆」の大切さが言われ、人と人のつながりが求められていると言われる現在。環境面でも、SNSによっていつでもだれとでもつながる時代になった。しかし、ちょっと立...
僕もスマホを置き去りにしたいです ストーカーみたいです サブカルじゃあ絆がテンプレとし...
関連するチャンネルはありません
高森ウィンドウズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る