タグを含む動画 : 71件
高校化学とは、高校で学習する範囲の内容の化学、または高校の科目名としての化学である。 これから勉強する人向けに書くのかしたことある人向けに書くのか悩み中 タグ ニコニコ動画などのタグとして化学だけだと...続きを読む
関連タグ
高校化学 を含むタグ一覧
【食の科学】 タマネギ
組曲『化学Ⅰ』物質の分類~式量
【高校化学】第1話「化学ってなんなん?」【ゆっくり】
重音テトの高校化学講座~パート0~【講座導入編】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/10/21 22:04投稿
重音テトの高校化学講座~パート3~【熱化学・酸塩基】
秋も深まる季節に、テトさんに熱化学と酸塩基を講義して頂きます重音テトの高校化学講座~パート0~sm17419969重音テトの高校化学講座~パート2後半~sm18115085問1:#...
難しい;; 理系に定評のあるテトさん ああスンナリ(アルミ、亜鉛、スズ、鉛)の両性金属 面白い
2012/06/17 01:20投稿
重音テトの高校化学講座~パート2後半~【物質量】
遅れましたが後半完成しました!今回は結構難しいかも・・・問2:#0:40、問3:#4:30 重音テトの高校化学講座~パート0~sm17419969重音テトの高校化学講座~パート2前...
むむむ・・・1? へー 窒素より酸素の方が思いのが味噌だな え二酸化炭素より多かったのか・・・ だから稀なガスなんだよね うむうむ 2かな? おお お GJ ああ、そういうことね ふむふむ お、来てた 1
2012/06/03 22:05投稿
重音テトの高校化学講座~パート2前半~【物質量】
暑くなってきましたので、テトさんにも熱い講義をして頂きました。・・・しかしうp主がばてて、1問しかうpできませんでした・・・ごめんなさい・・・。とりあえず今回...
6 メタンの化学式ないとゆとりには解けません part1から 6 5 初見
2012/05/04 21:09投稿
重音テトの高校化学講座~パート1~【物質の構成】
GWも半ばにテトさんに休日出勤して頂き、物質の構成を講義して頂きました。問1:#0:30、問2:#7:10、問3:#11:20 重音テトの高校化学講座~パート0~sm17419969重音...
マッチの先・・・はいろんなもんが入ってるけど側薬は赤リンだね アルミナは安定性が高い...
2012/04/14 12:42投稿
重音テトの高校化学講座~パート1(予習用)~
~パート1~が開催しましたが、こちらでまず予習もいいかもです。重音テトの高校化学講座~パート1~sm17732264重音テトの高校化学講座~パート0~sm17419969マイリスト...
4倍w このくらいww あらwww やっぱりもうちょい文字が大きくないと辛いかな シワw www ...
2012/04/01 01:58投稿
重音テトさん4周年記念!・・・ということでテトさんに化学講座の講師をして頂きました。解説だけ見たい人:#3:40 重音テトの高校化学講座~パート1~sm17732264皆様か...
なあにそれえ ノ 分かりやすい ないです グハッ 学校の化学教師が糞すぎて来ました 答え先に言えば 思うつぼってかいwww ノ よろ m9 888888888 亞北ネルwww 化学記号の代わりにみミクダヨーとかキャラ使うと面白くなりそうな・・・ おさ...
2010/07/07 19:56投稿
高校化学 官能基、脂肪族化合物
字の汚さはご愛嬌
これは有難い 先ほどの書き方だとケトン基ではなくカルボニル基(Rじゃないとケトン基じゃない) テトラクロロメたん クロロホルム ああ、そうだヘキサンじゃんw シクロアルカン 2-ブテン 2,2,5-トリメチルペンタン イソペンタン スルホ基 ニトロ基...
関連するチャンネルはありません
高校化学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る