タグを含む動画 : 245件
音楽とは、音程をリズムに配置し表現をする芸術である。音を楽しむ事。「曲」や「歌」などの総称。 曖昧さ回避 音楽 - 「pop'n music」の楽曲⇒「音楽(BEMANI)」を参照。 音楽 - Kal...続きを読む
関連タグ
音楽 コナミ矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/13 04:47投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 12.Tiny Boy
コナミ・オールスターズ ~千両箱 平成四年版~ DISC.1よりコナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館。1991年10月26日 東京・天風会館にて収録。 ...
2009/03/13 04:41投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 11.Memories of a Summer Island
古川もとあきwithVOYAGERのライヴ盤のこの曲はもっと演奏すごいよ。そっちもぜひ聴いて CD買っ...
2009/03/13 04:36投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 10.On The Brilliant Earth
disk2楽しみにしてます
2009/03/13 04:32投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 09.XEXEX
盛り上がってんなー なんか名前かっけーしw 今も現存? 青山さん? この曲すこ 古川もとあきのライヴに行けばいい 古川もとあきwith VOYAGERがこれを演奏したとき感動したわ フリース ゼグゼグズっていってなかった?w やっぱライブの生演奏音がいいね
2009/03/13 04:28投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 08.Farewell
最高のアレンジ 泣ける・・・うpありがとう 本当にありがとう ありがとう
2009/03/13 04:20投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 06.Quiero Voar
この会場にいたひとたち浦山 ここからのキーボードソロ好き 諭吉~ 91年~98年のKHB東日本放...
2009/03/13 04:02投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 05.Bright Up
2009/03/13 03:58投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 04.Good Night Pony
大好きな曲。アレンジもCDに近くていいね
2009/03/13 03:43投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 03.Return To Departure
すごく懐かしい
2009/03/13 03:33投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 02.Invisible Bridge
御つゆ
2009/03/11 22:55投稿
【鏡音リン】風の贈り物
國府田マリ子の鏡音リンのカバーです。nm5633192を聞いていたら懐かしくなったので、鼻の赤い黒ラブラドールとフンフン言いながらみねりん子さんに歌ってもらいました◆...
アイドル歌唱うまいね 高音へのベンドがかわいらしさをだしてるのかー むまぁーい★ なつ...
2009/02/04 04:57投稿
パーフェクト・セレクション スナッチャー アンド SDスナッチャー
1990年発売のCDです。 1.TWILIGHT OF NEO KOBE CITY 2.WARNING 3.THE PEACEFUL AVENUE 4.夢を組みたてて・・・・・ 5.THE FIRST LEAD 6.夕焼けにせかされて 7.TRIUMPHAL ARCH...
ギターかっこよすぎだろ… 左から三輪車&夫婦&夫婦の同僚の親父が造ったアンドロイド&夫婦の息子 これで名前おぼえててのちに 懐かしい~( ;∀;) 当時、ずいぶん聴いたな。懐かしい。 この曲探してた、うp感謝 配属早々、事件か… アレンジバージョンか...
2009/01/25 23:26投稿
「大魔司教ガリウス」の曲を全力でアレンジしてみた
後の悪魔城シリーズの元にもなったアクションRPGの初期傑作。BGMも素晴らしかった。他のレトロゲームアレンジネタとか→ /mylist/7355434
イイね なるほど、MSX版のあのサビが入ってないから大魔司教ガリウスだねこのアレンジ 推理AVG風だなw あー残念だな なぜかステージ1のアレンジは少ないんだよな おおおおおおお 乙でした! WORLD7はクチビルオバケだったかな DSドラキュラのギ...
2009/01/10 02:38投稿
【夢の】グラディウスをナムコPSGで演奏してみた【コラボ】
ナムコPSG再現シリーズ 第3弾は「グラディウス」(ぉコナミとナムコ、夢のコラボの実現です。P.S. 10000再生ありがとうございます!第1弾「懐かしのナムコPSG音源を解...
KANGEKI! 途中で止まったりしてよ wwwwwww 逆屋敷ステージ難しかったな… 「ナムコPSG」って呼び方が引っかかる。PSGではない。 もしもナムコがグラディウスを作ったら FC版グラディウスか(2面から4面にワープできる) オクターブ違う...
2008/12/31 06:14投稿
パーフェクトセレクション ツインビー
1992年発売のCDです。 作曲:コナミ矩形波倶楽部編曲:入江純UPまとめ mylist/3370135
このオーバードライブなリードギターが最高に交通情報 (=´∀`)人(´∀`=) *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* キター( ´ ▽ ` )ノ あーもうこの時のkonamiにもどれー!!!!! ファミ...
2008/12/28 21:13投稿
【極上パロディウス】スペースヒットパレード
5面の曲です。原曲は「アルプス一万尺」 「おお牧場はみどり」 「メリーさんの羊」 「猫ふんじゃった」 「ロンドン橋」 「ピクニック」
これすき いいぞー オートアールズ ベイシア電器 曲的にも雰囲気的にもビックバイパーノリノリのステージ これかー KONAMIいい仕事してたなぁ・・・ しんいきから 音質凄い 5面の!ってSDボス編隊の出現位置に出る警告じゃね? w www wwww...
2008/12/24 16:50投稿
グラディウスⅢ In the wind集
僕の愛する名曲、グラディウスⅢのIn the windを集めました。この曲を聴くと僕は気分が良くなります。SFC版のグラディウスⅢは小学生時代の思い出であり、AC版のグラディ...
うーん。ちょっとやかましいな。 MIDIのPCM音源じゃイマイチだなー。FMがいいな。 どーてーどーてーw ううまま これだよこれ! 人生で初めて買ったCD バック音綺麗だな ちゃかぽこちゃかぽこ SFC版が初見で初めて聞いたときはあまりのかっこよさ...
2008/12/14 11:31投稿
Vampire Killerメドレー
3大名曲の一つ、Vampire Killerのメドレーです。順番は発売日順になっています。 UPまとめ mylist/3370135 1/25.投稿者コメントをつけました。 2/4.シモン・ベルモンド...
さすがは拡張音源 すごいの すげえ 当時ユーロビート流行ってた頃だから取り入れた説も雄大 嫌いじゃないな → うらやましい あれ?Simon 1994rdは? ぽこきゅらかわいい 違うぞ。アルカードのヨメさんになるはずだったんだ あとちょっとで全て終...
2008/11/15 00:25投稿
DS-10で沙羅曼蛇より2面と3面を続けてどうぞ
ニンテンドーDS、KORG DS-10での打ち込みです。今回はいつもと違った音色の作り方を実践してみたつもりです。3面の曲のベースの一部シーケンスに三連符があり制約上...
おおお にゅーん すげー 絵が レーザーの色違うやん ちゃんとファイアーガイストしてるw ...
2008/11/09 13:27投稿
グラディウス2の曲を全力でアレンジしてPVもつけてみた
MSX版グラディウス2空中戦のテーマ・ラウンジハウス風アレンジのミックス再調整版に、せっかくだから動画をつけようと思ったらついつい悪ノリしました。ウーファーつけ...
矩形波倶楽部のアレンジでありそうだわ ヴェノム様のドット半端ねえな いいんじゃないですか 聞きいちゃった♪いいよ! ooo エクステンドレーザーかっこいいな 落ち着く。 GJ これはイケメングラディウス2 いいアレンジだ・・・ まさに大人のグラディウ...
2008/11/08 00:23投稿
グラディウスシリーズ高速ステージメドレー
グラディウスシリーズにおける高速ステージBGMを集めました。全曲1ループ、アレンジ違い、機種違い同一曲は含めていません。前回同様、順番は独断シャッフル。収録順は...
アクセルの踏みすぎにはご注意を 加速!加速!加速! チュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュ ホントだ、Ⅲの高速は4面じゃなくてラスボス撃破...
2008/11/03 02:44投稿
DS-10で沙羅曼蛇より1面とボス曲を続けてお送りします
サラマンダより1面とボス曲です。前に作ってあったんだけどイマイチ出来がアレだったので保留しておいたんですがちょっと調整したので公開する事にしました。アーケー...
りっぷるれーざー wwwwwwwwwww この絵でゲーム出来たら良いのにw シンセタムに噴いてしまうww ...
2008/10/27 08:27投稿
グラディウスシリーズ要塞ステージメドレー
グラディウスシリーズにおける要塞ステージBGMを集めました。全曲1ループ、アレンジ違い、機種違い同一曲は含めていません。また、終盤ステージに限定し、序盤や中盤あ...
サイレン音が騒がしいステージ グラVはボスラッシュの壮大なビッグコア曲が良い 知ってる知ってる、アインハンダーってんだろ ドラムの人おこなの? これはこれで良い曲だけどアケ版の曲がオミットされたのは悲しかった MSX SCC版のギャーンって音も良いぞ...
2008/10/22 01:55投稿
グラディウスシリーズ炎ステージメドレー
グラディウスシリーズにおける炎ステージBGMを集めました。全曲1ループ、基本的にアレンジ違い、機種違いは含めていません。この手のBGMは熱くていいですよね。厳密に...
Ⅱの1面オマージュというんだよこれはw GBのネメシスがあの出来 なのにGBAのこれは… _(┐「ε:)_ズコー ボスが全部かっこ悪いマンダ2 最初にして至高 グラディウス bgm この曲を聴くと何故か松岡修造の顔が出てきてしまう wwwwwww ...
2007/06/23 13:10投稿
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻メドレー
他にうpしてるもの→ 悪魔城伝説sm452893 MSX版沙羅曼蛇sm473818
88888888888888888888 きたああああああああああああああああああああああ 88888888888888888 ジャッキーのテーマ 初回は飛ばせないOP デデデデーンがちょっとダサいけど全体的にかっこいいと思うw ドォォォン!!! で...
2008/09/26 01:58投稿
グラディウスの曲を全力でアレンジしてみた・MSX版「2」空中戦テーマ
リクエストを頂きましたので、MSX版グラディウス2の空中戦BGM「Journey to the Start」今回はラウンジハウスっぽいアレンジってことで。一回あげたけどミックス調整し...
渋いなぁ おちつくわぁ 曲iPodに入れるか この曲の低音の気持ち良さは異常 ベース音がきもち...
2007/06/18 17:17投稿
MSX版沙羅曼蛇メドレー
MSX版のメドレーです。 他にうpしてるもの→ 悪魔城伝説sm452893 試験版血の輪廻sm499276
早くSCC音源オンリーのCDBOXを出すんだ! ミッソーチェンバーイズエンプティ! この音の厚みよ うはああああああああああああ コナミは新作はよ作れ 昭和のゲームミュージックのサントラCD並のリバーブで草 エフェクトかけすぎで駄目だろこれ ま...
2008/09/13 06:38投稿
DS-10でMSXグラディウス2より「浮遊大陸」
KORG DS-10でのコピー打ち込み曲第9弾となりす。この曲は大好きなんですがベースが聞き取りにくくまた途中で3拍子になったりもう大変なのでひじょーに苦労致しました...
ここの音取りはムズイと思うわ 弾幕がwww ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴...
2025/01/19 04:56投稿
沙羅曼蛇 ライフフォース 全曲 PC88 で演奏してみた【全曲集】SALAMANDER/LIFE F...
#00:00 1. (COIN)#00:03 2. Power of Anger (st.1)#01:33 3. Fly High (沙羅曼蛇 st.2)#02:33 4. Planet RATIS (st.3)#03:38 5. Starfield (沙羅曼蛇 st.4)#04:47 ...
いい再現度だあ… うぽつ
2008/08/22 12:07投稿
ポリスノーツ 名曲集(高音質編集)
ポリスノーツのサウンドトラックから自分がいいなあと思った曲を高音質でエンコードしてみました。ゲーム内では全て省略されていた曲もありますので、クリアされた方も...
28YEARS。。。 弾を込めていくシーン最高だな ロレイン絡みの曲は良い曲多いな。。。 折角28年ぶりに逢えたというのに、、、悲し過ぎる 流れてる期間が結構短かったような… あぁポリスノーツといえばこれだよな・・ ンダーっての香がしたってのを教えて...
2008/08/21 02:28投稿
ポリスノーツ サウンドトラック後編(再作り直し)
ポリスノーツのサウンドトラック後編(作り直し)です。前回の曲の継ぎ目の異音を消してみました。また今回は各章に分けてみました。ここでは4章のAstronautsから終章...
アナの穴 りーさるw だが料理は・・・ ww ここでデイブゴーグル おれの・・俺の顔だ・・ これは断然PC9821のがいい セリフ付きが聞きたいな kita------ BGMのメドレーなんかの演出で小島監督が洋画とか大好きなんだなーって思う部分だわ...
2008/08/21 02:04投稿
ポリスノーツ サウンドトラック前編(作り直し)
ポリスノーツのサウンドトラック前編(作り直し)です。前回の曲の継ぎ目の異音を消してみました。また今回は各章に分けてみました。ここでは序章のOvertureから3章のBe...
チョッパーベースカッコいい 鬼の様な連打で一戦で弾丸3桁は撃ってたわw エドいいよなぁ 鼻の下がのびるテーマw 爆弾解体だああああぁぁぁぁぁ 切なくて好き これ昔W玉緒が出てたドラマにも使われてた記憶が バイスのテーマか かっこええw スクエアのco...
関連するチャンネルはありません
音楽 コナミ矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る