タグを含む動画 : 17件
「音作り参考動画」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
音作り参考動画 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/26 12:11投稿
【エフェクター】BOSS DC-3 Digital Dimension (Digital Space-D)【鳴らしてみた】
BOSSの廃盤デジタルコーラス、DC-3を鳴らしてみました。 冷めた出音からしていかにもなデジタルコーラスです。RATEを完全に絞ることによって、コーラス特有の“揺れ”...
俺も持ってる~ omosiroinakoreha pull me underのイントロっぽい 説明分かりやすい ジャズコをいじった感じとさほど変わらない コーラスだろ 良いじゃないか! ローズとハモンドが鉄板ですね。 メタル系でベースやってる人は、こ...
2009/09/25 17:01投稿
【エフェクター】BOSS DM-2 Delay【鳴らしてみた】
BOSSの廃盤アナログディレイ、DM-2を鳴らしてみました。 「これぞアナログディレイ」という曇ったエコー音。そしてコレだけで一日は遊べる自己発振。一時のアナログ...
アタック感がないから早めのソロに合う これの自社MODが出たよね 奥田民生がつまみにワイヤ...
2008/10/14 19:53投稿
ユーティリティ
ノイズサプレッサー ラインセレクター ペダル 楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。ちなみにこんなのもありますよ、くらいな感じです。その他のエフェクタ...
電ドリの工具箱みたいやなw イングヴェイのお気に入り パワーサプライにもなるんだよな tc electronicのPolytuneさんには敵いませんねぇ(ゲス顔) クリップで良くねとかw 弁当箱www 箱がちょっとださいかなぁ このフレーズカッコよす...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/10/13 18:04投稿
レジェンド・シリーズエフェクター
ビンテージサウンド 楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。その他のエフェクターはマイリストからどうぞ mylist/8812197
んんぼっすれじぇんどしりーぜっ! デラリバってこんなに歪むの? この倍音いいな JCがフェンダーに! ワッキーじゃないか オープンGチューニングかな レヅェンドシリーゼッ ンボス ↓腹痛いw ンwww ↓ww チャッ! テレキャス派なんだがワッキーの...
2008/10/13 17:55投稿
ピッチ系エフェクター
楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。音ずれとかうまく編集でつなげなかったので細切れで短いですがよければどうぞ。その他のエフェクターはマイリストからど...
「音揺れ感のない」って書いてるだろ(コーラスとデチューンの違い) これ使うの難しい MUSEのひストリアみたいだった いいじゃんこれ この音好きだ 9mmをやるならコレ必要 デモ演奏に中野さんは反則だと思う ホワイトストライプス キーとスケールを全く...
2008/10/11 22:32投稿
歪系エフェクター3
Metal Zone 歪み系エフェクターとアンプの組み合わせ 解説付 その他のエフェクター マイリストからどぞ mylist/8812197 ベース用UPしました。sm4918658
ホントにキューブか? ギターが良すぎるんだろうな 技術が敵わないから容姿批判に走るんだろうなぁキッズは 本当にキューブか?この音w 後ろにイコつかなきゃ使えないタイプ メタゾネ先輩 fuzzface うんこ気持ちの良いサウンド 絶対うまいこの人 単発...
2020/02/15 11:07投稿
AXCEL~田中芳典オリジナル作品集~作業用BGM(ロック系インスト)/Free BGM
田中芳典 オリジナル作品集/Yoshinori Tanaka Ansologyタイトル:AXCELニコニココモンズhttp://commons.nicovideo.jp/material/nc209832free DL(先着100名)https://so...
2008/05/15 17:39投稿
ハイパスのコンデンサーつけて見た
ハイパスフィルター(画像に出てくるコンデンサー)をつけてみた。フロントのハムピックアップ場合ボリュームを絞ると、ハイ成分まで弱くなってしまい、こもりがちになる...
ワニクリップでいいじゃん いいねえー!俺もフロントに付けようかな フレーズがダサい だか...
2017/10/06 13:25投稿
【比べてみた】Axe fx2 VS MS-50g【アンシミュ】
Fractal AudioのAxe fx2とZOOMのMS-50gのアンシミュを弾き比べてみました!ギターのみ→アンサンブル込み→Mix処理後の音源です。最高価格 VS 最低価格の戦いが今始まる.....
MS-50gの公開処刑になると思ったが、これはこれでいい味出してる
2011/08/27 11:58投稿
【エフェクター】オーバードライブを使ってみよう!【講座】
「初心者向けのギターエフェクターの使い方講座です」「つまみの説明 LEVEL:音量が上がります。アンプが歪んでいるときつまみを上げると歪みが深くなります。DRIVE:...
愛のことばのカッティングだよね (・∀・)イイネ!! 買っちゃおかな おお 参考になります イ...
2010/04/27 00:29投稿
BJFE Pine Green Compressorを弾いてみた。
神のコンプとも言われるレアなコンプレッサーを手にいれたので機材紹介として動画撮ってみました。Suhr Classic SSH → BJFE Pine Green Compressor(PGC) → VOX VR15最初...
か、金持ちじゃん・・・? The audience is Listening? おお艶が これなんて曲? ガスリーワロタ いい...
2010/04/13 18:21投稿
【試奏動画】TDC TDC-003 SUPER TONE DRIVE オーバードライブ
WEB通販専門楽器店chuya-online.comがお届けする試奏/デモ動画コンテンツです。今回ご紹介する商品は、「TDC TDC-003 SUPER TONE DRIVE オーバードライブ」です。クラン...
トーンの聞き良いね いいな oo マーシャルの歪みみたい ほしい 確かにクランチに重点を置い...
2009/12/21 22:18投稿
エフェクター 弾き比べてみた
とりあえず、エンコテストちなみにPOD XTを使用しています。①OD-3 LEVEL:3 TONE:5.5 DRIVE:5②BD-2 LEVEL:3 TONE:4.5 DRIVE:5③TS-9 LEVEL:4 TONE:9.0 DRIVE:5
いやTSはこのぐらいトーン上げないとモコモコよ ジミヘンだ 上手いなぁ リバーブ・・・・ フレーズによって好み変わるんだがw おおおおおおおおおおおお んー BDは名前で損しとるなw BDやな BGMwwwww 俺はOD3持ってるけど、専らソロで踏ん...
2009/10/04 23:57投稿
【エフェクター】ARION SCH-Z【コーラス】
ARIONの代名詞とも言えるコーラスエフェクター、『SCH-Z』を鳴らしてみました。暖かみのある音色が特徴で、BOSSのコーラスとは対極にあるような濃いエフェクターです。...
ここまで名機だと思ってなかった、これは買いたくなる アルペジオが映えるなー わかりやす...
2009/02/22 23:52投稿
【BD-2】KeeleyとBOSSを比べてみた【エフェクター】
冷静に比べてみたかったので録音してみました。興味がある人もいると思うのでうpしてみました。アンプはオレンジのAD5で、ギターはストラトタイプで出力の高いシングルP...
迷ってたのですごい参考になりました この頃のスマパンはビッグマフじゃないとなぁ 思ったより歪むんだね 安いアンプ歪ませたみたいな音だな (BD-2+OD-3)/2みたいなかんじ グレートフルデイズww アンプも録音も悪くない、もともとこういう歪み B...
2008/07/24 00:10投稿
『サンプル音源』LINE6 UBERMETALでいろいろ弾いてみた!『エフェクター』
LINE6のTONECOREシリーズのメタル専用歪みエフェクターUBERMETALのサンプル音源です。アンプは自宅用のトランジスタアンプです。R-09に外付けマイク(ビデオカメラ用)...
こういった歪み好きだwww おおおおおおお おお いいね デジタル臭い歪 コンプかけるとそれっ...
2011/06/01 17:32投稿
【エフェクター】色々なコーラスのサウンドを聴いてみよう!【ギター】
「4種類のコーラスの音をみんなで一緒に聞いてみようという趣旨の動画」「登場するのはエレクトロハーモニクス スモールクローン、デジテック マルチコーラス、ウィード...
ホッホッホ これかWEEDかな ベタだけどこれがいいかも 大塚愛の夢食いのイントロみたい スモールより癒し系な感じ きれい ASC10持ってますよ。近いうちにうpしてみます(主 素直な感じだね 深くかれられないんだよな。 フェイザーに近い 主さんはM...
関連するチャンネルはありません
音作り参考動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る