タグを含む動画 : 49件
「音作り参考動画」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
音作り参考動画 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/22 02:06投稿
【旧式頑張れ】 ZOOM G2.1uの音作り 【シンガポールの人】
シンガポールの人です。先日ZOOMのG2.1Nuの音作り動画>sm9741163をうpしたら、懐かしくなって旧式のG2.1uを押入れから引っ張り出しました。旧式でもまだまだ実力はあ...
カノンロック? シンフォニアのOPじゃんww 乙 シンガポリーナ フィリピーネ もうそんなに経つ...
2010/02/17 03:56投稿
ZOOM G2.1Nuで音作り 【シンガポールの人】
シンガポールの人です。ZOOMのG2.1Nuを買ったので自分流に音作りを紹介したいと思います。デモ音源はG2.1NuのオーディオI/Oを利用したライン録りで、DTMソフトは付属のC...
やっぱ5150は最高 あああ n4すか? あww otu ズーム買うならLexiconのリバーブ入ってるRP255のほうが...
2009/11/24 22:46投稿
【エフェクター】Tech 21 British 演奏動画【アンプシミュ】
YOU TUBEより。Tech21のCharacterシリーズより、「British」。某Marshall社のシミュレート品です。PC直インプットのようです。JCM800とか「もろマーシャル」ってかんじ...
釣りかよw このロリコン共めが!! おら買いたくなってきた おお、これいいな JCM900の音とか出...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/22 23:20投稿
【エフェクター】Tech 21 Blonde 演奏動画【アンプシミュ】
YOU TUBEより。SANSAMPで有名なTECH21のCHARACTERシリーズの内、"BLONDE"というエフェクター:アンプシミュです。某FENDER社の音を再現してるとの事。見てのとおり、ギ...
買ってしまった やめとけ お前らいい加減にしろ おおおおおお 幅が広いね いい きもちいい...
2009/11/15 01:29投稿
【アニソンにも】~ギターの音作り その4 メタル編~【シンガ】
シンガポールの人です。ギターの音作り第4弾となります。出来れば、その1>sm4207726とその2>sm4989954その3>sm6917288を見てもらってからの方が分かり易いと思い...
マルチは実機だとありえないセッティングで良い音でるってやつばっかやからな Fenderでメタ...
2009/10/30 17:43投稿
【エフェクター】LINE6 MM4 Modulation Modeler (part2/2)【鳴らしてみた】
ネタ切れにつき、とっておきの第二弾はLINE6 MM4 Modulation Modelerです。ビンテージコーラスからロータリードラム、トレモロ、フェイザー、フランジャーなんでもご...
ナンバガ? ハヌマーン? レディへや かっけえ主 おつ やべぇ これ欲しい! ww cali≠gariの音だ 2が...
2009/10/28 16:48投稿
【エフェクター】BOSS CE-2B Bass Chorus /w Guitar【鳴らしてみた】
BOSSの古いものから、CE-2Bをギターで鳴らしてみました。回路的にはほぼCE-2らしく、パーツをいくつか換えてやるだけでCE-2……なんて言われてますが、単体でも十分に良...
内部配線の3番と4番をショートさせればPSA対応になるよ 最大でも使える感じだね いいいい!...
2009/10/28 16:21投稿
【エフェクター】Digitech Whammy (4th)【鳴らしてみた】
Digitech Whammy(4th)を鳴らしてみました。ゴツい。重い。値段が高い。専用ACだったりバイパス音が云々と挙げればキリが無い程にケチ付けられるんですが、独特の面白...
もはや誰が使うんだろな レイテンシって言葉を覚えろ 有名な人多いね ルーパーでも繋げて...
2009/10/17 16:30投稿
【エフェクター】LINE6 DL4 Delay Modeler (part1/3)【鳴らしてみた】
LINE6のデジタルモデリングディレイDL4を鳴らしてみました。非常に多機能な為、音色よりも機能部分に重点を置いて説明しています。十分な説明をするには時間がいくらあ...
本体重いアダプターも重い わら そんな使い方するんだ・・・ すっげ good いいねー sigure 持っ...
2009/10/03 16:54投稿
【ギター】ZFXplug-inのアーティストパッチで遊んでみた【その弐】
第2弾です。第1弾は→sm7972830 第三弾は→sm8861386 今回はキーボードパートとドラムパートはQUBASEつかいました。曲リストは、呪われた夜(イーグルス)→セパレイトウ...
ほんとに動画すげぇ ぽいw んー とりあえず音感をつけてからやろうや… ヒドイ… それより...
2009/09/27 00:39投稿
【エフェクター】オーバードライブを色々と弾き比べてみた【歪み】
5台のオーバードライブを弾き比べています。参考になったら嬉しいです。厳密な実験とかじゃないんであんまり期待しないで肩の力を抜いて雰囲気だけでも感じ取ってもら...
布袋っぽい MAXONがいい ふわふわwww ディストーションっぽい ファズっぽいね sd-1最強説 主のフレーズ、音比較しやすくていい ない モダンオーバードライブやんな これいい かっけぇ だれだよドンシャリとかいうやつwww うーーん、音作りが...
2009/09/26 17:21投稿
【エフェクター】Guyatone MD2 Micro Digital Delay【鳴らしてみた】
Guyatoneのデジタルディレイ、MD2を鳴らしてみました。 デジタルですが型が古いため、日本製BOSS DD-2/3辺りに似た感じで音が減衰してくれます。アナログよりも籠ら...
お?キタ 音質変わりすぎ 滝これ2つ繋いでる なかなか見ないね wwwwww good MD-3のほう...
2009/09/26 12:11投稿
【エフェクター】BOSS DC-3 Digital Dimension (Digital Space-D)【鳴らしてみた】
BOSSの廃盤デジタルコーラス、DC-3を鳴らしてみました。 冷めた出音からしていかにもなデジタルコーラスです。RATEを完全に絞ることによって、コーラス特有の“揺れ”...
俺も持ってる~ omosiroinakoreha pull me underのイントロっぽい 説明分かりやすい ジャズコをいじった感じとさほど変わらない コーラスだろ 良いじゃないか! ローズとハモンドが鉄板ですね。 メタル系でベースやってる人は、こ...
2009/09/25 17:25投稿
【エフェクター】EHX HOLY GRAiL EH9050 Reverb【鳴らしてみた】
エレクトロハーモニクスのデジタルリバーブ、HOLY GRAiLを鳴らしてみました。 デジタルながら完成度の高いスプリングリバーブ、ホールリバーブ、そして変態エレハモ...
ファーw ホールなのに完全にスプリングの音で笑う この動画の投稿後に出たCathedralだと色々...
2009/09/25 17:01投稿
【エフェクター】BOSS DM-2 Delay【鳴らしてみた】
BOSSの廃盤アナログディレイ、DM-2を鳴らしてみました。 「これぞアナログディレイ」という曇ったエコー音。そしてコレだけで一日は遊べる自己発振。一時のアナログ...
アタック感がないから早めのソロに合う これの自社MODが出たよね 奥田民生がつまみにワイヤ...
2009/08/18 21:39投稿
【ギター】ZFXplug-inのアーティストパッチで遊んでみた【その壱】
いつも使ってるオーディオインターフェイス兼アンプ・エフェクトシミュレーター ZOOMs2t・ZFXpluginに入っている、アーティストパッチからロックアーティストのパッ...
音ひどすぎね? これ64bit対応してないよね 引き出しが多くてうらやましいです!! 美ルローレン...
2009/08/15 15:20投稿
ワウペダル比較動画その2
YOU TUBEより。CAE(CUSTOM AUDIO ELECTRONICS)のMC-404 MXRのEVH SIGNATURE WAH EVH-95ですEVHは持ってますけどCAEほしくなってきた。。。その1→sm7942642EFFECTER→×E...
ww アイバニーズのワウ使ってるけど使いずらい この音出してみたいーー いいね!! いいね EVHのんは踏み心地が軽すぎてダメだったなー くっきりしててすごい好みだな ←両方メーカーはDunlop ←そのジョンのワウの踏み方はCream時代のクラプト...
2009/08/15 14:39投稿
ワウペダル比較動画その1
YOU TUBEより。どれも高そうなペダルですなあ。その2→sm7942900
これぐらいハイがあったほうがバンドアンサンブルで埋もれない エグくていいねーー! マイケルランドュ愛用ワウきた!!!!これは動画じゃわからない良さがある! ジミヘンよりモダン系かもね これヨーロッパ人愛用者多いよね ハイゲイン用って感じがする 気持ち...
2009/06/14 20:41投稿
【エフェクター】色々とディレイを弾き比べてみた【試奏】
歪みの次に定番なエフェクターであるディレイを色々と弾いてみました。ダラダラと演奏しています。ギターはストラトでアンプはトランジスタ30Wです。BOSS DD-3定番中の...
おれのリバースディレイこんな音しないゾ テープエコーってこんな音するんだなー デジタル...
2009/05/02 04:44投稿
【教科書に載らない】 ギターの音作り その3 【シンガポールの人】
シンガポールの人です。ギターの音作り第3弾となります。出来れば、その1>sm4207726とその2>sm4989954を見てもらってからの方が分かり易いと思います。今までの演...
←cubase内蔵のプラグインはデジタルっぽい音色になるよ かっこいい スネーーーーク 若干軽...
2008/10/20 01:04投稿
【ライン録り】 ギターの音作り その2 【シンガポールの人】
どうも、シンガポールの人です。前回作成した動画>sm4207726 の第2弾となります。過去の演奏動画で音に関するコメが多かったので、自分の音作りを紹介したいと思いま...
バッキングならありだね これを埋もれると取るか、馴染むと取るか・・・ 漂うロックマンX...
2008/10/14 20:04投稿
ツインペダルシリーズ
楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。これで個別のエフェクター紹介は全部UPしました。次のUPでエフェクターシリーズ最終回となります。その他のエフェク...
smoothだからスムースで合ってるよ これめっちゃすき HISASHIもこういう使い方してる 顔無けりゃイケメン これ最強 ああ^~ギガディレイくん大好きなんじゃあ^〜 秋山澪の父 気持ちよすぎて死んだwwwwww えへぇくたーとかwwwwwwww...
2008/10/14 19:53投稿
ユーティリティ
ノイズサプレッサー ラインセレクター ペダル 楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。ちなみにこんなのもありますよ、くらいな感じです。その他のエフェクタ...
電ドリの工具箱みたいやなw イングヴェイのお気に入り パワーサプライにもなるんだよな tc electronicのPolytuneさんには敵いませんねぇ(ゲス顔) クリップで良くねとかw 弁当箱www 箱がちょっとださいかなぁ このフレーズカッコよす...
2008/10/13 18:04投稿
レジェンド・シリーズエフェクター
ビンテージサウンド 楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。その他のエフェクターはマイリストからどうぞ mylist/8812197
んんぼっすれじぇんどしりーぜっ! デラリバってこんなに歪むの? この倍音いいな JCがフェンダーに! ワッキーじゃないか オープンGチューニングかな レヅェンドシリーゼッ ンボス ↓腹痛いw ンwww ↓ww チャッ! テレキャス派なんだがワッキーの...
2008/10/13 17:55投稿
ピッチ系エフェクター
楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。音ずれとかうまく編集でつなげなかったので細切れで短いですがよければどうぞ。その他のエフェクターはマイリストからど...
「音揺れ感のない」って書いてるだろ(コーラスとデチューンの違い) これ使うの難しい MUSEのひストリアみたいだった いいじゃんこれ この音好きだ 9mmをやるならコレ必要 デモ演奏に中野さんは反則だと思う ホワイトストライプス キーとスケールを全く...
2008/10/13 13:44投稿
BASS用エフェクター
楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。ベースファンの皆様お待たせしました。その他のエフェクター マイリストからどぞ mylist/8812197
ドラムンベース しゃりしゃりしすぎなんだよなこれ コンプレッサー使う人にはいらないんだよなぁ ギターにも使えるよ。 フレットレスかよwwww スラップがあんまりいい音じゃない きた 綺麗 かっけぇ イコライザー良いかも ww いいね! ベースニンジャ...
2008/10/12 22:11投稿
ダイナミクス/フィルター系エフェクター
イコライザー ワウ アコースティックシミュレーター など 楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。暇だったので続けてUPしちゃいました。 その他のエフェク...
これ再販して欲しい これ買うならアコギ買うわ 何でもかんでも○○っぽいとか言うコメホントうざい ベースはスラップするときとか気持ちいいよ えぇ… また変な設定にするwwww アコギにエレキの弦張るとこういう音になる へ~ あ~なるほどレトロっぽいね ...
2008/10/12 21:49投稿
モジュレーション系エフェクター
コーラス トレモロ など 接続順によるサウンド・メイキング 楽器屋さんで無料でもらったDVDの一部です。その他のエフェクター マイリストからどぞ mylist/881...
MXRのアナログが好きだな 使い所無い キーボードに使ってる めっちゃいい ジャズコならアンプについてるやつ使うよな ワッキー嬉しそう フェイザーは美しい レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレ...
2008/10/11 22:32投稿
歪系エフェクター3
Metal Zone 歪み系エフェクターとアンプの組み合わせ 解説付 その他のエフェクター マイリストからどぞ mylist/8812197 ベース用UPしました。sm4918658
ホントにキューブか? ギターが良すぎるんだろうな 技術が敵わないから容姿批判に走るんだろうなぁキッズは 本当にキューブか?この音w 後ろにイコつかなきゃ使えないタイプ メタゾネ先輩 fuzzface うんこ気持ちの良いサウンド 絶対うまいこの人 単発...
2008/10/11 19:02投稿
歪系エフェクター
エフェクターいろいろ。楽器屋さんで非売品のDVDをもらったのでUPしてみました。全部は紹介しきれないので少しだけですが、要望があれば他のもUPしてみようかな...
マーシャルのブースターはこれが一番 青いし定番だし人気あるよねw いいっすねー これほんすこ ロキノンドライバー これは使えん 演奏がうますぎる おまたせ いびつみ系エフェクター これメインの歪として使ってる奴みたいことない ブルースでこれ使ってる奴...
2008/08/07 03:34投稿
【カノンロック他】 ギターの音作り~マルチエフェクター編
シンガポールの人です。過去の演奏動画で音に関するコメが多かったので、自分の音作りを紹介したいと思います。なんらかの形で参考になれば幸いです。今回はデジテック...
ええ・・・いいか・・・? コンプほしい うめえええええ!てか顔出すんかいw わかるwDAITAっぽいね 355もってる」 すげぇ ぱねええ・・・ そのまんまwww めっちゃ楽しそう kakkeeee 355ってライブで活躍できそう? zoomの歪ひど...
2020/07/29 13:18投稿
【エフェクター】ナノロシアンマフ huge【試奏してみた】
実質Vtuberになりました(???)是非チャンネル登録していただけると嬉しいです。コメントも頂きつつ色々参考にしていけたらなと思いますのでよろしくお願いします。...
PEEちゃんの足元に黒ロシアンが並んでるのをまた見たい
関連するチャンネルはありません
音作り参考動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る