タグを含む動画 : 23件
「非公認ソフト」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
非公認ソフト を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/09/13 19:19投稿
[RTA]チラー Chiller(ファミコン版)_2分7秒
グロすぎて設置拒否店もあったというアーケードの移植作のRTA解説動画です。めっちゃグロいので閲覧注意です!次作→sm44176485(ビキニカラテ2)前作→sm43865448(スー...
まあそらそうなるよ 何故か面が進む度にグロさは減ってくねんな ニュング伯爵 deep♂dark♂fantasy 非公式なのに配慮してるのか…… おっつおっつ ポオ゜オ゜オ゜オ゜オ゜オ゜オ゜ウオ゜オ゜オ゜オ゜ウ 何? ピギュオオオオオオオオ↓ こ...
2010/01/03 13:38投稿
《ファミコン新作》「バトルキッド:危険な要塞」 デモトレイラー
次世代機が横行する現代になんと8ビットファミコンカセットの新作が2010年1月に本当にまさかの発売! ...
♥ ゲームどうすかから 買ったよ!! むずそう これが新作どころか、続編の2が出るというフラグもビンビンだぜ まさかの新作www i wanna be the guy www アイワナの開発と同じだよ ロックマンっていうかi wanna be the...
2008/12/13 01:44投稿
AVGNのクソゲーレビュー:EP#09 マスター・チュー
AVGNの初期の作品 エピソード #09 「Master Chu and Drunkard Hu」のレビューに日本語字幕を付けたものです。オリジナル動画はYouTubeにあります。 ■ この動画に出てる...
shit げえっカラードリームスやんけ shit! しぃぃっと! shit shit pico ww シェット ピコピコうるせえww shitww www SHIT shit pico ww うぜぇ shit! ・・・・・・・ シッピコ落ち込んでる ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/12/03 03:39投稿
AVGNのクソゲーレビュー:EP#08 ウォーリーベア
■ AVGNの初期の作品 エピソード #08「Wally Bear and the NO! Gang」のレビューに日本語字幕を付けたものです。オリジナルはYouTubeにあります。■ 冒頭のテーマ曲の訳は...
体調わるそうな色www 壁で笑っちゃうw HAHAHA ww すでにキマってるようですが どう見てもロジャーラビットです。 アメリカのイケてる=スケボーの構図 この頃の曲調もすき なんか薄味なクソだったな マリファナ うまいwwwww 確かにどうしょ...
2008/08/27 06:58投稿
マスターシステム用「Super Tetris(韓国製11in1より)」とりあえずプレイ
Genesis CDX+XRGB-3の実機環境でプレイ。カートリッジ自体は国内のマスターシステムと同じ形状なので、そのコンバータは自作の物を使用。知る人は知っている、マスター...
棒が全然来ない… !? システムE版のコピーだよなbgm BGMがAC版w そして青春スキャンダルw アルカノイドみたいだ ※BGMは粛清されました。 は? 下痢の音 飽きたw 青春スキャンダルwwwww 地味w 棒マダー? この2人戦艦ヤマトの・・...
2008/06/02 02:03投稿
マスターシステム版「将軍の息子」とりあえずプレイ
今回の韓国版マスターシステムのソフト特集はこれで打ち止めかなぁ……って事で、韓国オリジナルゲーム「将軍の息子」です。一応、実在した人物の自伝がベースになってい...
ファミコンの音源としか思えないBGMのショボさ ようするに敵は日本人なわけね。だから一部...
2008/06/02 01:18投稿
マスターシステム用「掌風3(サンプン3)」とりあえずプレイ
韓国版マスターシステム用ソフト特集続いてます。今回は韓国オリジナルの格闘ゲームの、掌風3(サンプン3)です。過去にゲーム○ボで取り上げられたので、知っている方...
しらねえ 体つきがバキっぽい CPU強いw リュウっぽい奴が マスターシステムならいいと思うけど ww w Gメン思い出した チーターマン風のBGM まあ・・・これじゃ子供だましだよなぁ・・・ 頑張れよ千葉県民 なぜ千葉ww 音がファミコンなんだが ...
2008/05/11 13:20投稿
【DC】海外ドリームキャスト最後のシューティングゲーム「DUX」
これは日本発売しなくてもよい
パクリ切る力も無いww うわあ… え、こんなんだっけか?これ別のゲームだろ? なんかphunみてー...
2008/05/08 19:59投稿
ドリームキャストの同人新作DUX
LAST HOPE出したところの新作のようです。またR-TYPEモドキのようですね。
うぜえ ゴンドランですね分かります 星は何なんだ POWwwwww 今の星は まんまRだ 音楽と...
2016/10/14 22:33投稿
キラキラスターナイトDX LEVEL2-9 15パーフェクト
2016年10/6に発売された、話題のファミコンソフトの「キラキラスターナイトDX」のLEVEL2-9のプレイですわよ。初めての時は、これパターンになるのかしらと、疑問に思い...
ンー、角取っちゃってるのかぁ... めっちゃ高画質 うぽつ
2016/10/02 22:42投稿
【2016年10月06日発売】キラキラスターナイトDX PV【FC-FC互換機】
2016年5月24日発表のFC/FC互換機用カセット『キラキラスターナイトDX』のプロモーションビデオです。 エミュレーター向けでもなく、バーチャルコンソール用でもなく、本...
おっぱいの形状に違和感あるんだよなーこのキャラ ↑男の子だよ。 グラフィックがいいねーw かわいい女の子キター 多重ではなく全てラスタースクロールだろw この曲かっこいいな これで処理落ちしないのか すげぇ
2008/04/07 17:13投稿
クソゲー FCレイド2020(Raid 2020)
台湾はまたとんでもないクソゲーを世に送り出してしまったのであった・・・・・・・。 sm2521671 FC版チラー
w 上下が自動斜め移動っぽいな これは・・・・・アクション52の香り! !? 同じ面だな ↓wwww フ...
2016/05/28 08:00投稿
AVGNのクソパッケージ美術館その24:The Ultimate Stuntman
元動画様:AVGN: Bad Game Cover Art #24 - The Ultimate Stuntman (NES)https://www.youtube.com/watch?v=NP5-ObVoo-cコマンドー臭漂うパッケージ金色カセットのくだり...
duke nukem!? BGMが最高に良い ザ・ボーイズのディープかな? (うわ。 ほぼフェラーリF40 イッツ、カー 若返ったトランプかな? 曲は良かった コントラにいそう ゲーム内容と曲は良かった 著作権チップ回避スイッチ ちょっとSEGAぽい...
2016/01/31 01:00投稿
ファミコン新作 8BIT MUSIC POWERのミニゲームで遊んでみた。
インタレースを解除すると表示キャラ数が半分になるので、あえて解除しない状態で再UPしてみました。8BIT MUSIC POWERが到着したので適当に遊んでみました。ツインフ...
1フレームごとに表示するスプライトを切り替えてる 東方っぽいw 鬼かww きっつw ちらつきがリアルだな・・・ 追いかけてくるんじゃないんだね 動いてる数がすごい どういうプログラムなんだか BGM オーパーツ むりw やっぱAnalogue NTだ...
2015/08/13 09:48投稿
AVGNの未完成レビュー(Secret Scout)
AVGNのエピソードDVDVol.6の特典映像として収録され、後にYouTubeで公開された未完成レビュー。非公認のクソゲーソフトメーカーとして悪名高いカラードリームスのゲーム...
見るからに楽しくないのが伝わってくるw セレクトだけでいいだろ! 同社製の聖書ゲームと似たり寄ったりだな 全体的にフワついてて聖書ゲーっぽい 攻撃判定がクソなのは絶対にいただけない さっきから変な敵しかいねえぞw 場違いな奴が来たww 心なしかBGM...
2007/04/26 21:14投稿
ミスタースプラッシュ!
2007年製の、ファミリーコンピュータ用最新ゲームカートリッジ。まずはパッケージ まわりから。一分の隙もない、こだわり具合ですようつべからの転載です
RetroZoneでもこんなん作ってんぞ 遠藤さんにダメ出しされたソフトでしょw ダイソーでファミ...
2011/11/09 13:22投稿
チラー(NES版) 全HIDDEN獲得 プレイ動画
エキシディのグロいガンシュー「チラー」NES版、ステージ1~4+ボーナスラウンドのプレイ動画です。(収録:VirtualNES 0.97)アーケード版(sm2265960)とはステ...
!? チカチカするのは光線銃位置検出の為だよ これ任天堂非公認でしょ? ちゃんとガンコン対応っぽいな 最終面?面構成が違うね ATARIのクソゲーを思い出す NOA(アメリカの任天堂)よく許可したな エキシディ「こいつらは化け物で人間じゃない、だから...
2011/11/08 03:35投稿
メガドライブ(GENESIS)用ソフト THE CHEETAHMEN
メガドライブ(GENESIS)用ソフト THE CHEETAHMENの動画です GENESIS版Action52に収録されているCHEETAHMENを遊んでみました NES版と比べるとカオス分少な目にな...
1面:ヘラクレス 2面:アポロ 3面:アリエスだよ マップずっと同じじゃねえかw バナナでスベった時の曲 ビヨヨヨヨ~ン ボナンザブラザーズっぽいBGM BGMはちゃんと作り込まれてるね そんなに右端で走られたら敵を避けられない しづらい 檻に捕ら...
2011/07/15 23:15投稿
ファミコン 忍者カイで遊んで見た!
ブログにも書いてあるんですが組み立てキットを頂いたのでいろいろ調べて遊んで見ました! (^-^)vブイ~http://famicomcafe.blog47.fc2.com/
カイって貝なのか... ①番だお~
2007/11/03 14:22投稿
ファミコン版 パチモノゲーム ジュラシックボーイ2をやってみた。
ユーチューブから転載。パチモノゲームであるストリートヒーローズやRocmanXで有名になった台湾の企業SACHENがまたまたやってくれました。今回はジュラシックボーイ2(...
ポップンのディーノかな? ループにおいてあるコイン?がいちいち取り逃されるのすっげえモヤモヤする 蚊のような音を出すアレに比べればサウンドドライバーの出来は悪くなさそう 落ちるの遅いわw Hummer Team製のSomariとSachen製のこれと...
2007/11/02 22:02投稿
ファミコン版 パチモノゲーム Q BOYをやってみた。その2
ユーチューブから転載。パチモノゲームであるストリートヒーローズやRocmanXで有名になった台湾の企業SACHENがまたもやってくれました。いきなりステージ3からの開始で...
マルク?カービィ? おそらく威力が「TNT換算で5トン」であるミニ核爆弾なのでは? まるでマリオ3の砦だな ステージ2のボスが地味にかっこいい w wwww ww ヨッシーアイランドのラスト w こき放題w ヨッシーアイランド 非公認品の割りにはよく...
2007/11/02 20:52投稿
ファミコン版 パチモノゲーム Q BOYをやってみた。
パチモノゲームであるストリートヒーローズやRocmanXで有名になった台湾の企業SACHENがまたもやってくれました。今回はQ BOYというゲームです。星のカービィ風アクショ...
グラも丁寧っぽいし、非公認なだけで悪くなさそう w はいAUD 裏モードはポーズ中にセレクトボタンを押すと遊べます 再見!!!! w wwww サイチェンゃないのか? 台湾かよ www マリオwwww 屁で飛んでるwww カービィ・・・? サーセンっ...
2007/10/28 21:34投稿
ファミコン版 パチモノゲーム ストリートヒーローズをやってみた。
ユーチューブから転載。どうやら伝説のクソゲーRocman Xを製作した企業の製品らしいです。詳細はhttp://www12.plala.or.jp/ftobira/sutori-to%20hi-ro-.htmとhttp://www...
ぬふぅ 凄くないか? BGM糞 FCでこれはすごい 四国wwww 絵はキレイ ジョイメカのガード音でもある。 無駄に背景動かしたりしなきゃもっとゲーム性上げれたんじゃないか サッチェン ストリートじゃなくてファンタジーだな SACHEN サーセン w...
関連するチャンネルはありません
非公認ソフトに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る