タグを含む動画 : 397件
「青森りんご」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
青森りんご を含むタグ一覧
【青森民謡】りんご節を弾いてみた【ピアノ】
待てないので来年発売の「ニンテンドー3DS」を作ってみた
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 ユーゴ編part1
イース『フェルガナ冒険記』を紐解く実況part1-1
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/10/14 21:50投稿
スーパーマリオ3Dワールド実況 ようせい姫を助ける冒険part6
WORLD3クリア+WORLD3-3取り逃しまで仕掛けやギミック、ラストの敵からして、WORLD3で姫を選んだのは正解だったと思います。後は私のプレイスキルががががが注:今回も...
うぽつ 乙 完全にマリオカートw wwww www うぽつ ずっとピーチ姫使ってもええんやで こんばんわ@水月
2016/10/14 00:11投稿
スーパーマリオ3Dワールド実況 ようせい姫を助ける冒険part5
WORLD3-1~4+αまでWORLD3はメンバーの紅一点、ピーチ姫でお送りします。空中浮遊ができるから楽・・・あれ?w注:今回は生ぬるい目で見守って頂けると幸せますorz目標...
あ 3回目 ねこだよ トリプルアクセルだと!? 乙 いきなりw 3Dだと難しそう うぽつ うぽつ 暗黒だから大丈夫 実況でやってくれんの楽しみにしとるでー ナニを突っ込む気なんですかねぇ…
2016/10/04 23:31投稿
スーパーマリオ3Dワールド実況 ようせい姫を助ける冒険part4
WORLD2まで(取り直し含)パワーアップも増えてきて、より楽しくなってきました。過去作を知ってると、懐かしくてニヤリすることもwマリオはプレイしてると、思わずど...
ぐずぐずw 乙 おお~ あったね うぽつ はやいな
2016/10/04 16:19投稿
スーパーマリオ3Dワールド実況 ようせい姫を助ける冒険part3
WORLD1-4グリーンスターとWORLD2-1~4までアクション面でゲームパッド必須のコースもあるので、今回途中からゲームパッド操作に切り替えました。その結果、ヒップドロ...
乙 容赦なしw カメラさん仕事したw うぽつ
2016/09/19 01:14投稿
スーパーマリオ3Dワールド実況 ようせい姫を助ける冒険part2
WORLD1~WORLD2-1まで楽しいギミックとBGMでテンション上がりまくりですv一個一個のステージをじっくり楽しみたいと思います。目標:げむおばなし アシストブロ...
うおw やった かわいいw うけるw ひでぇw まぁ、ある意味初代からの仕様だしww マリパ3テニスゴルフは低いけどスマデラでまた声高くなったよね 最近車事故多いしね ニューマリのキノコ家かな?原曲はちがうおもうけど BGMも楽しんでんな 乙 おおお...
2016/09/17 18:31投稿
スーパーマリオ3Dワールド実況 ようせい姫を助ける冒険part1
実況6作目は スーパーマリオ3Dワールドです。あるお祭りの夜、ピーチ姫の庭で見つけたきれいな土管。中から飛び出してきたのはようせいの国のようせい姫でした。どう...
まりおいいなぴーちのぱんつみて ピーチ そこがいいけどね しかしながらあなたの方がかわいい 1個も取れずw ここで無限1UP出来るよ マリオがパンツガン見してるようにしか見えんww 超懐かしかったw うぽつー おつん 上手いのか下手なのかよく分からん...
2016/09/12 21:57投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part15-2(終章)
残された魔の根源を封じるために女神達は・・そしてトールは・・。3つの視点から、深く味わえるストーリー。爽快なアクションに加えて、音楽や演出も最初から最後まで...
ぜひ見たい イース1を覚えていたら、ここのシルバーソードでおーっとなるんだけど イース2でアドルのMPが0になったのと同じだね おつかれー楽しかったです
2016/09/12 21:35投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part15-1(終章)
突如、天空から落ちた剣がダレスを貫く。そこへ現れた真の首謀者・・裏切者の正体は驚くべき相手であった。彼の野望を打ち砕くため、イースの平和を守るため。今、本当...
←ノーマル以下ならバースト以外でも割と簡単に壊せるよ。ハード以上はバーストがないと厳しい。でも壊せなくはない 通常攻撃を一切使わないプレイのせいで苦労しそうだな 実際には見た目は違えどダレス同様HPが段階分けされてるから次段階以上に削ってもその分は回...
2016/09/09 15:53投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part14-2
遂に最上階に辿り着いたトール。儀式を止めるべく、ダレスとの最終決戦に挑む。後半がモザイクになる(顔が見えない+赤字が読めない)ため分割してますorz※ちなみに一...
そりゃ距離が近いほど回避角度が大きくなるんだから当たり前だが バースト使うとブースト解除されるからすぐ使うのはもったいないよ 意外と判定長いんだよなあ 幸子キャノンw 真のラスボス これがダレス君がラスボスの前座ポジに安定した瞬間だったのである・・・...
2016/09/09 15:30投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part14-1
魔を受け入れながらも覚悟を決めた不器用な兄と迷いの末に強大な力を手にした弟。ファクト兄弟の戦いが今始まろうとしていた。1本にしたかったのですが、後半がモザイ...
史実ではユーゴを止められなかったから生存している 先読みにフェイクまで混ざるんだよな トール編には蘇生アクセが存在しない代わりにこれが手に入る、全てのアクセ効果にブースト延長と非常に強力 想像通りの魔導師やべえ三号、大増量ファクトの眼の攻撃が何かと厄介
2016/09/04 12:14投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part13
トールを討つため、待ち受けていた≪闇≫の魔導士ザバ幻光の間で因縁の戦いが始まろうとしていた。盛り上がってきた勢いで後半いろいろやっちめえましたが、生ぬるい目で...
トール編では対雑魚でもバーストはどんどん使っちゃおうねえ 燃える展開なんだけどセーブしに戻るのがひどく気が引ける展開なのがちょっと困るww 何回聞いても食い合わせ悪すぎてお腹痛くなりそうな定食である 難易度上げるとキシュガル辺りはマジでやばくなるけど...
2016/08/31 18:03投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part12
イースを守る為、そしてレアを救う為、捜索隊の一員として最上層を目指すトール。覚悟を決めた彼の前に、【戦鬼】キシュガルが戦いを挑む。低音地獄の巻。ようやっと解...
トールのスキル構成上若干不利を押し付けられる相手、避けにくい近接攻撃の射程に飛び込まざるをえないのが辛い 自分で使っても手元お留守のビーム、移動入力で全方位カバーできるから使い勝手は良好だと思う そして銀の鈴を忘れてるな
2016/08/28 17:14投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part11
上層の入り口でレアと再会したトール。自身の決意、そして真意を伝える彼であったが・・。これはきっとオリジン屈指の名シーンの一つだと思われる!しかしこれは・・・...
ユーゴ編だとこれだけファクトの眼を自在に操れないのがなぁ このイベントl見たことなかったなー 甲殻類とか硬そうな敵は雷爪結構効いたと思います しかしスキル使いだすと徹底して通常攻撃使わんね そして恒例の抵抗する気なくなってそうだし見逃してやろうなダレ...
2016/08/26 20:49投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part10
レアを探し出す為、瘴血の領域へと足を踏み入れる。おそらくオリジンやってて初めての目立ったイベントなし回ストーリーがここから面白くなるので軽く予告を入れてます...
アッー 先回りとかいやらしい 神速でも問題なかったりする あれ、鎧つけてなくね?
2016/08/19 18:52投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part9
六神官の中に潜む裏切者の存在、そして女神達の使命を知ったトールは、覚悟を決め、前へと進み始める。しかしその一方で、怪しい影が動き始めていた。トールとユーゴは...
トール兄さんはブーストを使いこなせないときっついよなあ 師匠らしくなってきたじゃないか(2828 こいつは低レベルだと完全にいたちごっこになったはず>コンスクラード レベル足りなかったのか?
2016/08/17 00:12投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part8
黙砂の領域でレアと再会したトール。二人の女神の抱えた使命とは・・そしてトールが≪魔≫に加担していた理由とは・・。泣いてなんかいない。SB故障の原因はコードの劣化...
ガードと範囲と機動力がある炎がやっぱり強いね そのへんは700年後の冒険で。。。 こいつのせいか・・ トール編であの場所に宝箱が無かった理由がコレ、魔の力って便利だ うぽつ
2016/08/13 00:10投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part7
レアを探す為、上層を目指すトールに声をかけてきたのは・・・。咎火から黙砂とラスダンの移行差がけっこうきついw動画編集後にサウンドブラスター乙フラグが立ってる...
強化はされてないかな?仮にされててもトール兄さんこっからブースト中の瞬間火力跳ね上がるからしばらくボスは他二人より楽に感じるかも これが強いのよねえブースト劫火 うぽつん うぽつー
2016/06/18 09:00投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part6
フィーナを捕らえ、もう一人の女神レアを探すトール。自らの立場と意思の間で迷う彼の前に現れたのは・・。録画して2か月後にアテレコ修正した結果、トールの声が不安...
トールは人型ボス多いねー 稼動しっぱなしは消費電力がすごいからね 普通に炎で楽勝でいけるんだが ブースとの種放置か 普通に火でいけばいいのに 滞空スキルでガードスキル、ブースト中の火力アップを最も実感できるスキルでもある いま壺からブースト回復落ちた...
2016/04/17 21:27投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part5
咎火の領域でフィーナと再開するトール。己の立場との間で葛藤を見せつつ、女神を捕らえようとする彼の前に現れたのは・・。一か月間が空いた後にアテレコ的には辛いメ...
シオン様まじ超つおい・・・ 普通にスライディングでもわたれるはず お見事 こいつに何度床を舐めさせられたことか 結界破壊の都合神速では戦いにくい相手、雷爪でないと接触事故や集中力切れが起きる為自力回避が求められる 魔導師やべえの二号、中々えぐい性能し...
2016/03/20 21:54投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part4
弟のユーゴを退け、水獄の領域を進むトール。蟲魔の座に待ち受けていたのは・・。翻訳できるとルーが一層癒し要因にwでもって・・ようやっとうにょうにょ最終決戦だ・...
序盤は各関節をそれぞれ破壊する直前まで満遍なく攻撃していけば団子を出さないから処理...
2016/02/29 01:02投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part3-2
水獄の領域で弟のユーゴと再会したトール。密命との本音の間で葛藤しながらもユーゴは実の兄に《ファクトの眼》をむけるのだったプレイヤーが羨む技が飛び交ってるんで...
動いてる相手に無理して下突き狙って外すを繰り返してる気がする まあ現代日本で考えても...
2016/02/29 00:14投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part3-1
獣魔の座を抜けようとするトールに、ベラガンダーの魔の手が迫る。やったことあるから楽勝でs・・・あれ?wトールは根っから魔に染まったわけではなさそうですが・・...
またかw これはひどい逆転負けw りんごさんの低音地獄w 神速は移動スキルであり攻撃スキル...
2016/02/04 20:33投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part2
塔の下層の探索を命じられたトールは、かつて神殿騎士団の同期だったガレオンと再開する。昨日の味方は今日の敵状態です。しかし、こんな序盤からかすれ声で大丈夫か?※...
謎ですw ぎりぎりw 被弾半減が大事なんだよなー接触が増えるから いわないであげて! 捨て台詞w ぶちきれほせいがはいってるのかな() これくっそかたいよなあ 空中ワシャワシャ攻撃が強いですよねー ブーストした状態でロダの実をあげるとよろし フェルガ...
2016/01/30 00:48投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 トール編part1
前回に引き続き、イース オリジン:鉤爪ことトール編をお送りします。時はアドル=クリスティン最初の冒険から700年前。<魔>の侵略により滅びゆく理想郷<イース>。...
ONだとすごいことになるよ これが暴発するんだよなー ぽんこつじゃばさんw 真珠はエメラスなんだよね・・・ いよいよ真実のルート さあ本編だ ついにトール編か 主人公になるとかなりお人好しだからねぇこの人 これは爪攻撃特有の攻撃エフェクトですね ON...
2016/01/24 10:49投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 ユニカ編part18(終章)
塔の最上階では、女神レアの力を奪い、儀式を行うダレスの姿があった。彼の野望を止めるべく、ユニカは最後の決戦へと挑む。今回をもちまして、イース・オリジンのユニ...
ロイがいないんだよな… 888888888888888 縛りいれたいなら、次はハードかナイトメアにしたら? しかし終盤になってから通常攻撃縛ってんのかってくらい使わんな ビームは距離を詰めて横にダッシュ、遠いと全く軸をずらせない ジャンプ旋風が正解、...
2016/01/18 00:28投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 ユニカ編part17
神殿騎士団の一員として、女神を助ける為最上階を目指すユニカの前に父の敵、キシュガルが行く手を阻む。自分の見つけた真の強さを示すべくユニカはキシュガルに再戦を...
ここの立体魔方陣は当時すげぇツボったわ 初期の動画は旋風中も通常攻撃使ってたのに、今...
2015/12/30 13:11投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 ユニカ編part16
エポナの持っていたロッドを使い、幻光の間に辿り着いたユニカ。上層へ向かう彼女に、ザバの魔の手が襲いかかる。色々とハプニングが多い回。でもって・・・でもって・...
ここでこのBGMはアツい おつ バーストはエポナ戦が特別使いにくいだけでザバにはそこそこ有効ですぜ、憑依中にぶち込むのがいい感じ 紅蓮がよく効き、金剛も落とした後の追撃が容易で有効、と割と攻撃はやりやすい方ですです ぶっちゃけユーゴ君の大苦戦はレベル...
2015/12/29 19:13投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 ユニカ編part15
ピクティモスを撃破し、魔核の領域へ。上層への探索を団長から託されたユニカだがその間にも、ダレスの《闇》の計画は着々と進められていた。part14~16、及びラストは一...
よけてるw ちなみに三人突進に合わせればバーストはそこそこ当たりますです 分身後はフェルガナの兄貴もびっくりの苛烈な攻めを三人でしてくる為、回避はほぼ不可能になるという エポナは唯一といっていい紅蓮が相性悪いボス、特に前半は突進で壁際に行かれがちで当...
2015/12/29 00:24投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 ユニカ編part14
ダレスによって石化された神殿騎士団を救うため、小さな黒真珠の魔力を込めた夢見の石像をフィーナから授かったユニカ。彼らの呪いを解くべく、彼女は石像を手に急ぐの...
回避に運ゲーがないからピクちゃんはやっぱ慣れれば楽な方だわ ちなみにこの土槍、雑魚の...
2015/12/28 09:12投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 ユニカ編part13
瘴血の領域を進むユニカの前に、《闇》の首領ダレスが姿を現す。神殿騎士団と共に立ち向かおうとするが・・。悪役低音ボイスとおじさんボイスは難しい!wゆえにある二...
ユニカ編のユーゴは優しいな しかしサントラ円盤がもう・・・ Ysの元ネタがフランスの伝説ですし 言う事やる事が700年で進歩のないダレスさんw まっすぐすぎるw セシリアさんは魔法とのコンビネーションが得意とかどっかに書いてあった 花は地味ーに移動す...
2015/12/21 20:58投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 ユニカ編part12
フィーナ救出に尽力したことにより、見習いから正騎士として認められたユニカ。女神レアと共に黒真珠を保護する為、神殿騎士団の一員として、気持ちを新たに前へ進むの...
花なのか?w www おつー 風は危ないねw 鍵w それはまだw ここはトパーズだけ 図鑑にいろいろ特性かいてあるんだぜw Ys4の花の敵のリメイクじゃない? つ金剛ガード ホント、こいつらwww おめー 元祖劣化アドルって印象 炎が攻撃用で他がちょ...
2015/12/19 17:17投稿
イースオリジン 700年前の伝説を紐解く実況 ユニカ編part11
ジェノクレスを撃破し、フィーナのいる部屋までたどり着くも、鬼面の扉の呪いの前に足止めをされていた。扉を開くためには同じ呪いがかけられた、敵の魔法具が必要だが...
ユニカ編では性格が丸くなってるな サクサク おつー これだけ活躍してたらなぁw ユニカ編では常識人。故に影が薄い 登ってるだけの騎士団 エビルリングのことかと 存在感ないから・・・w ユーゴは炎がアレだから・・・w アンデッドに炎はゲームのお約束 カ...
関連するチャンネルはありません
青森りんごに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る