タグを含む動画 : 123件
「青島文化教材社」とは、日本の模型会社である。商標・通称は「アオシマ」。 1935年創業(「青島模型飛行機」として。青島文化教材社の名称は1950年から)。 同社製作のプラモデル・合金・フィギュア等キ...続きを読む
関連タグ
青島文化教材社 を含むタグ一覧
ゲッP-XX OP
【MMDテスト】ビームエフェクトとか
【販促動画】プラモデルはやぶさを作ってみた
亜空大作戦スラングル 玩具CM集
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/02/21 18:20投稿
ガンバスターを作ってみた
トップをねらえ!より、ガンバスターのプラモを作りました。メーカーはアオシマ文化教材社です。完成写真だけ見たい方はこちら→#4:22自作の模型の動画のマイリスト。myli...
えい航してるんじゃねぇかなw 縦書きとはやるな 光子魚雷だで すげえ動くじゃん かっこいい 塗装したあと合わせ目消しできるんだ 明色はマスキングせんのか やりますねぇ! 200mは頭頂高で全長なら240mやで デンドロのゼロ距離砲を思い出すw 稲妻キ...
2019/11/03 17:32投稿
アオシマ1/144サンダーバード1号
アオシマ1/144サンダーバード1号を組み立て、電飾を、行いながら塗装をして完成させました。
おー凄い
2017/10/25 21:43投稿
【開封動画シリーズ006】 超特大サンダーバード2号
青島文化教材社 サンダーバード No.10 超特大 サンダーバード2号 全長約345mm ノンスケール プラモデルの開封動画です。
すいません005でした
2017/10/25 19:31投稿
【プラモ動画シリーズ011】 アオシマ EF18
青島文化教材社 1/50 電気機関車シリーズ No.SP04 EF18 EF58旧型用パーツ付 プラモデルのプラモデル完成品動画です。
旧ゴハチ かっこいい うぽつ
2016/05/22 08:01投稿
【玩具紹介66】合体亜空大作戦スラングル【素組み(塗装あり)】
可動の割にパーツ一つ一つが大きく作りやすいです。 前sm28825880 次sm28942130 マイリスmylist/37635710 豊臣秀吉頑駄無sm23197026
おつ うぽつ ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ! 欲しいなぁ~ 絵だとゴリラ感あるよね あれまー オーガスタンクよりはマシ アート? 当時としてはめちゃめちゃ動くプラモだな (堀江)みっちょーんアウタースペーぃス♪ 変形は偉大だな おと小さいぜ兄貴 このアオシ...
2015/07/18 12:00投稿
AOSHIMA Autozam AZ-1MAZDASPEED Ver 作ってみた
皆様おはようございます。jyoutaroです。今回はAOSHIMA Sパッケージ.1/24.Ver.R シリーズ Autozam AZ-1MAZDASPEED Verを作ってみました。前回が我ながらドイヒーだった...
俺も作ろうかな… 参考までに、正規MAZDASPEED Ver.なら、FRバンパー&サイドパネルもボディ同色...
2015/01/29 06:31投稿
レーサーミニ四駆に挑んだメーカー達vol.11
ミニ四駆といえば田宮模型、しかしながらその人気に便乗して他社からも似たような自動車模型を発売していました。今回はあの有名模型メーカー青島文化教材社(アオシマ...
強制敗北イベント つれていけないw かわいい ガキの頃にデコトラ買ってたなぁ~w 懐かしいなw デザインも完璧なアバンテに対してデザイン捨てたらそりゃ勝てないよ かわいいと思うよ俺は 言うてもタミヤも未だにアバンテの幻影に悩まされているけどな クロム...
2014/03/14 21:30投稿
戦え!!合体戦艦レッドホークヤマト ウォーシップガンナー2
合体戦艦レッドホークヤマトを再現してみた。ガンナー2で設計するとなんでもそうだが締まってかっこ良くなってしまうwww...今回船体は日本戦艦Ⅵを使用したがドリル戦艦...
プラモ高いよな レッドホークヤマト
2008/02/01 15:07投稿
【痛車】痛トラを作ってみた【三菱ふそう】
sm1065613に触発されて作ってみました。うp前に大学の学祭に展示したけど、微妙に反応がなくてショボーン(´・ω・`)...
痛車仕様にしては、ちと淋しい。 佐川吹いたwwwwwwwwwwwww ほう 文字はデコ...
2012/09/22 10:17投稿
特攻野郎Aチーム・GMCバンデューラRC1/15・青島文化教材社
特攻野郎Aチームは80年代を舞台に活躍するベトナム帰還兵元特殊部隊の物語4人リーダーハンニバルことジョン・スミス大佐は戦術奇略変装の名人、フェイスマンは甘いマス...
この赤ラインはね、製作総指揮のスティーブン・キャネルのプロダクションのトレードマー...
2007/04/21 21:55投稿
「'70年代風ロボットアニメ ゲッP-X」 第三話
PS/STG「'70年代風ロボットアニメ ゲッP-X」のプレイ動画です。 スタッフ&キャストがかなり豪華なゲームなのに、いまいち売れなかった不遇のゲーム。 へたれプレ...
二段返しもあるのかね ブログで「昔から戦いに乱入してくるクソガキが嫌いだったから作った話です」とか言ってて笑った いや、ネットは十分普及してた。不用心な時代が過ぎて、ようやくリテラシーが確立されてきた頃だと思う 原作ゲッターだと北海道灼熱作戦 こうし...
2007/04/21 21:40投稿
「'70年代風ロボットアニメ ゲッP-X」 第二話
確かにこういう入れ物になったシャンプーはあった。今は無いんかな 発売されるには早過ぎた作品よな。インターネットもある程度身近になってたけど、それでもな。10年くらい早過ぎた むしろアオシマのアトランジャーも作中に出るぜ 煙突が先に潰れるところも原作再...
2007/04/21 21:14投稿
「'70年代風ロボットアニメ ゲッP-X」 第一話
続編の計画もあったらしいな、ゲッP- X対アトランジャーってタイトルで 出るのが早すぎたと思うわ。今ならウケただろうに ゲーム発売前にBGMで流れる挿入歌が入ったアルバム出てるんだよなぁ 正直この作品、今出したらもっとウケたやろな。色々早過ぎた しか...
2012/04/05 14:18投稿
イデオンのプラモをガチャガチャに改造してみた
アオシマの1/600ガルボ・ジックを改造して、懐かしのコスモス20円ガチャマシン風にしてみました。カプセルはネタキットとして有名な「ポケットパワー イデオン」と共...
ポケットパワーシリーズ思い出すよ 金@ 恥ずかしい ヘーゼルナッツ よくつくったなぁ欲しいぞちくしょう ギジェの奴め、なんと破廉恥なッ! なぜ、わざわざ、そのような場所から! ←thanx、修正しました タグ「伝説巨人」になってるけど、正しくは「伝説...
2010/12/29 21:38投稿
俺のPCだとMMEのエフェクトの2/3くらいが使えなかったので、使える物でいろいろ試行錯誤してみた。爆発エフェクトはsm11463740、ビームはアヘハクPのパーティクルエディ...
iina かっけぇ おおおおおおおお 燃える イカスwwww 艦隊戦やってくれ~~~っ!!! シ...
2010/11/19 01:59投稿
さらば 西崎義展 宇宙戦艦ヤマト 凌辱カヴァー集6 { パチソン }
ここまで不謹慎モードでやってきましたが、ホントは僕も悲しいです、西崎Pが亡くなって。 最後になりましたが、西崎P夢をありがとう。...
もうすでになんか違うわw 伊勢功一 バルディオスの人キタ― ストリングスがいっぱいいっぱいww サビがダメじゃんw ここはオリジナルよりいい 手持ちのヤマトパチソンは以上です。つづきだれかたのむ
2010/11/19 01:28投稿
さらば 西崎義展 宇宙戦艦ヤマト 凌辱カヴァー集5 { パチソン }
「 ヤマト!!新たなる旅立ち 」「 サーシャわが愛 」の2曲。 パチソンマイリスmylist/22852436 ホントはね、この動画の企画当初はもうす...
康夫先生かな? 音楽はともかくタランかっこいい バルディオスの人キタ― この人他のも歌ってない?w おなじみ、ていおん!ボイスのパチソンオヤジです。
2010/11/19 01:12投稿
さらば 西崎義展 宇宙戦艦ヤマト 凌辱カヴァー集4 { パチソン }
【※この動画には不謹慎な内容が含まれます。】 パチソンマイリスmylist/22852436 タイトルの通り、超不謹慎動画4発目なのであ...
自衛隊海上保安庁の進水式で使って これは「不滅の宇宙戦艦ヤマトニュー・ディスコ・アレンジ」収録のアンドロメダだね ママさんコーラス バルディオスの人キター 誰だお前は? 地球防衛戦隊アンドロメダ5って感じだ 壮大さがかけらもねえなw なんかもやっとす...
2010/11/17 23:50投稿
さらば 西崎義展 宇宙戦艦ヤマト 凌辱カヴァー集3 { パチソン }
「さらば」ってことは、やり直しで「2」ということで西崎氏が生き返るんだろうか? …パチソンの聴き過ぎで頭がおかしくなっとるな。 うp主は西崎氏と違ってクスリは...
結構うまいな 悪くない テレサが、金髪で髪の長い男に見えた一瞬・・・・・ バルディオスの人キタ― シュリー!? 歌ってるの誰だ? 「動画の説明文」、面白いと思ってるのか? なんだかなぁ。。。 ねっちょりwww 今はさらばと言わせてくれ
2010/11/17 23:07投稿
さらば 西崎義展 宇宙戦艦ヤマト 凌辱カヴァー集1 { パチソン }
マウンテンサイクルから珍しいサントラのパチソンが見つかったのでうp。 パチソンマイリスmylist/22852436 西崎氏に捧ぐ葬送曲として、ヤマト関連のパ...
昔カセット持ってた気がする… (´・ω・`) さあ、ここからだw 喜多郎のシルクロード幻想が似たフレーズ 原曲がいいから悪くないな 屁? BGMのパチ演奏版とは珍しい や→ま→と→ G.J. タグwwww 終わりかよww これじゃない感満載だわww ...
2010/07/14 15:54投稿
アオシマ可変ミニ合体 クルマシリーズ を描いてみた その④
絵もプラモデルも筆塗りオンリー。続きは来年以降に。イラストは pixiv にも投稿しています。その①sm9478476 その②sm10090252 その③sm10671222 (その他mylist/4135248)
a この集合絵いいわw 背中かっこいい スタイル良いw 戦隊ロボじゃん 凄い おもちゃは絵と全然違うんだよなあ 食玩? あらら 改造考えるの楽しそう wwwww セット販売もあったんだ この歌知ってる! ついに合体 いいね 余り多い! 完全すぎる 筆...
2010/05/10 00:02投稿
アオシマ可変ミニ合体 クルマシリーズ を描いてみた その③
絵もプラモデルも筆塗りオンリー。イラストは pixiv にも投稿しています。その①sm9478476 その②sm10090252 その④sm11385918(その他mylist/4135248)
誰の歌? これ一番いいじゃんか! これカッコいいw 悪役が汚 面倒w かわいい wwww wwwwww 合体まだか 早いww ラスト4体目! この歌大好き バンブルに見えるなぁw 両方欲しいね 黒でやったのね 乙! 動画的にもおもしろいねw 俺も好きだww
2010/04/20 15:56投稿
ミニ四駆?いいえマルチ四駆です。
こんにちは!今回はアオシマのモーターライズであらせられる、マルチ四駆の紹介です。簡単に言うとパチ四駆です。コレも相当古いキットです。動画中、ミニ四駆という単...
前の棒は無印ミニ四駆にもついてるよ 四駆でステアできるのは夢だったぞ! 事故車 かわいい これ持ってるwwwww%$‰$⌒△⌒ 青島はギヤもランナーから切り出すタイプだったね 無印というか当時はコミカル、RVミニ四駆と呼ばれていた 青島は本家にないギ...
2010/03/20 06:09投稿
アオシマ可変ミニ合体 クルマシリーズ を描いてみた その②
絵もプラモデルも筆塗りオンリー。イラストは pixiv にも投稿しています。その①sm9478476 その③sm10671222 その④sm11385918(その他mylist/4135248)
期待 立体感出るなあ ハの字立ちいいね 合体が見たい! おおおおおおお 腕が細い アオシマ? 凄いよ 蓋いいね 早い おさらいから 続くんだw ボンバー計画! おおおおおおおおおおお ゴッドボンバー かっこいいなぁ すげぇ! おお すげえ、、、、 合...
2010/09/20 18:49投稿
【販促動画】第2回痛プラGP 全エントリー作品紹介【アオシマ】
どうも。アオツマです。痛車プラモデルコンテスト「第2回痛プラGP」の紹介動画です。是非、投票にご協力ください!痛プラGP http://www.itasya.net/ お借りした...
ちょwアートファクトリーのFDじゃんw 実車でやるより健全 プラモは痛いとはおもわんが、...
2010/06/10 19:10投稿
【販促動画】はやぶさたんフィギュアを作ってみた
どうも。アオツマです。「擬人化フィギュア はやぶさたん」の販促動画です。お借りした楽曲初音ミクが歌うジングルベル・ヨドバシ風味sm1841738
これは良いですよ 無事に我が家に帰還しました 今日届きますた。かわいい IKAROSも...
2010/05/01 22:07投稿
どうも。アオツマです。「プラモデルはやぶさ」の作り方の解説です。1時間くらいで作成できる初心者向けのキットです。お借りした楽曲「はやぶさ」sm10187442はやぶさ...
ミネルヴァが不良でした 化学スタスターw 購入確定 これ買う奴いたのか… それはアンテナだ...
関連するチャンネルはありません
青島文化教材社に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る