タグを含む動画 : 56件
青函トンネルとは、本州と北海道を結ぶ世界一の長さを誇る海底トンネルである。青函隧道とも。 概要 本州と北海道を結ぶトンネル、現在は北海道新幹線と貨物列車が運用中。トンネルの前後にもいくつもトンネルが存...続きを読む
関連タグ
青函トンネル 津軽海峡線 を含むタグ一覧
千早とゾーン539 第1回青函アプローチ
【前面展望】夜間走行 津軽海峡線 函館→青森 PART2
駅巡り (36) JR海峡線 竜飛海底駅
青函トンネル吉岡海底特急通過
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/12/23 08:56投稿
【後面展望】青森ー函館⑤【寝台急行「はまなす」Vol.1-5】
「北斗星」の廃止と共に、その存亡が危ぶまれる寝台急行「はまなす」です。前:sm25181649 後:sm25420670寝台特急・高速バス→mylist/30549645&mylist/31487824マイリス...
うわなんか酔うね (吉岡海底駅は廃駅になったが、現在は吉岡定点として、保線基地および非...
2014/12/23 08:39投稿
【後面展望】青森ー函館④【寝台急行「はまなす」Vol.1-4】
「北斗星」の廃止と共に、その存亡が危ぶまれる寝台急行「はまなす」です。前:sm25105505 後:sm25181755寝台特急・高速バス→mylist/30549645&mylist/31487824マイリス...
←2レ北斗星上野行き (青森側出入り口) (竜飛海底駅は廃駅になったが、現在は竜飛定点とし...
2008/02/13 16:36投稿
青函トンネル 金太郎とすれ違い
08/2/9撮影 789系から撮影 他の全投稿動画はmyvideo/4867748
倒壊はまずしない。そういう指導なんだろう 汽笛は? いるしww ED79イラネ 対向車の...
2008/02/13 16:12投稿
青函トンネル 竜飛海峡駅通過
08/2/9 789系車内から撮影 他の全投稿動画はmyvideo/4867748
竜飛定点 まもなく竜飛海底駅(竜飛定点) 竜飛横取基地 保線基地 おおー。 人間ってすごいね まもなく竜飛海底 ←地上線 ←モグラ線 竜飛海底 今のは地上に続く分岐線だよ これ上りだね 今の分岐点何!?? 雰囲気でてるわ 深夜に見るとこえー 幻想的で...
2013/11/26 04:51投稿
【急行はまなす】青森車両センターを眺めながら終着アナウンスを聞く動...
H25.4.22.22:00札幌発 急行はまなすコメントに疑問が寄せられたので調べてみましたが、青森車両センターの211系・651系は改造待ちの疎開留置だそうです。EF510カシ釜、E...
なんで青森に東京系の車両が? この、青森信号場への分岐部分からすでに青森駅構内 JR北海道...
2013/09/15 09:02投稿
【青函トンネル】竜飛海底駅を見学してきた 2013/08/31
平成25年8月31日(土)、津軽海峡線「竜飛海底駅」(青森県外ヶ浜町)を見学してきました。利用したのは「竜飛1コース」です。同駅は、北海道新幹線工事の関係で、駅見...
海底の水漏れは止むことはない 結構多いな 水多いね 海水の水漏れのせいか水浸しだね あの...
2008/01/21 01:54投稿
青函トンネル 海底駅 ライトアップ部分 その他
青函トンネルのライトが点いている部分をピックアップしました。トンネル出入り口と一番深い部分で見ることができる 青と緑の光。海底駅や貨物列車とのすれ違いが楽し...
知内 太いスミアきたああああ あああああああああああああああああああああああああああ ...
2013/01/20 18:10投稿
寝台特急日本一決定戦 カシオペアの旅(後編)
mylist/29993417 前編 sm19817839 トワイライト後編は変なネタに走ったので、こちらはオーソドックスな物語に普通な旅M@s仕様です。超展開とかはありません
うまい うお なぜここに おおおおおすげえ いつもどうりではあるけど目的があったのか うちの地元のホテルも全部埋まってた。多分札幌付近のホテルは全滅だったんだろうね 盛アオ やっぱBGM 一時期はおびただしい数の209系もいた 特急つがる え?全然吹...
2012/08/03 07:40投稿
昭和の缶詰-昭和63年 前編
昭和63年の記録 1.青函トンネル開業
姉ちゃん、黄色い線の内側までお下がり下さい 日本海函館行きだと… 解体直前の羊蹄丸をわざわざ新居浜まで見に行った@道民 平成に入る頃になっても記録映像に効果音後付けしてたのか… 音が103系w 今や新幹線だもんな~ 北斗星!!! このあたりがいちばん...
2012/07/15 23:05投稿
竜飛海底2010年のある日その3
HDD復活!なので、埋もれてたあの駅の映像を無駄な部分を編集してUP。こういうの好きな人、見たら行きたくなるよ!!その1→sm18358925 その2→sm18359095 その3→こ...
乙~良い映像でした~ ほほぅ BGMの音量が戻ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 曇り空のよう...
2012/07/15 22:49投稿
竜飛海底2010年のある日その2
HDD復活!なので、埋もれてたあの駅の映像を無駄な部分を編集してUP。こういうの好きな人、見たら行きたくなるよ!!その1→sm18358925 その2→この動画 その3→sm183...
この人たちあってこその大動脈。感謝 日本が元気だったころか・・・ 便所にチャリを置くと...
2012/07/15 22:34投稿
竜飛海底2010年のある日その1
HDD復活!なので、埋もれてたあの駅の映像を無駄な部分を編集してUP。こういうの好きな人、見たら行きたくなるよ!!その1→この動画 その2→sm18359095 その3→sm183...
何言ってるんだ・・ なんか教習場の教官思い出す コナンくんおるwww なにを喋ってるか聞き...
2012/07/15 19:57投稿
スーパー白鳥 蟹田〜竜飛海底の車窓
働くお姉さんの声を聞く動画。
1
2012/04/30 17:46投稿
「裏表ラバーズ」の曲で長万部~秋田までの駅名を歌います。
「裏表ラバーズ」の曲で函館本線(流山温泉回り)・江差線・津軽海峡線・津軽線・奥羽本線経由、長万部から秋田までの駅名を初音ミクが歌います。区間が中途半端なのは、y...
鷲ノ巣駅2016年信号場に格下げ 大舘下川沿早口糠沢鷹ノ巣 青森新青森 旭浜Asahihama 吉岡海底は...
2012/03/23 16:59投稿
【三厩駅・江差線】寝台特急日本海 乗車ドキュメント エピローグ編1
寝台特急日本海号で往復した後の旅の様子です。まずは津軽線乗りつぶしの旅に出ます。蟹田駅までは電車、蟹田から三厩までは気動車の旅です。途中では津軽海峡線と近づ...
昔行ったわ 江差線懐い 津軽線乗ったな・・・・ 奥羽本線の701系 あの山なんていうだろっ 案外都会 実はコンビニは15分くらい歩いた国道にある 結構降りるね 大平~津軽二股間が長いんだ 時期的に閉鎖される前だろ www 廃止されました この車両はト...
2012/02/20 21:18投稿
【走行音&後面展望】急行・はまなす 函館ー青森⑥
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17030422 後:sm17030766 寝台列車別館→mylist...
遂に本州じゃああああああああああ おおおおおおお なにもみえぬ なるほど いや長かった。青函トンネルのウィキ読み終えるぐらい長かった でたー! もうちょいで出口かな 運転停車か ??? 本州、上陸w 出口まだ~? 中小国まで13.0km ↓(通過) ...
2012/02/20 21:05投稿
【走行音&後面展望】急行・はまなす 函館ー青森⑤
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17030026 後:sm17030617 寝台列車別館→mylist...
うぉー 幻想的だ 中小国まで32.5km 竜飛海底駅:青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜(通過) 下車...
2012/02/20 20:27投稿
【走行音&後面展望】急行・はまなす 函館ー青森④
深夜の撮影ですが、暗すぎて何も写っていない場所がほとんどです。走行音動画+たまにテール、としてご覧下さい。前:sm17029866 後:sm17030422 寝台列車別館→mylist...
ながいぞぉ おおおおおお おぉー 長い長いトンネルの始まりだー 隣りにも これ駅なの? もうすぐ海底駅? 次はトワイライトだ ここからか 海底トンネルキタ━(゜∀゜)━! あたりまえだけど何も見えねェw 中小国まで55.5km 中小国まで76.0km...
2011/08/18 09:57投稿
はるちはやよいと行く 北海道&東日本パス6日間のんびり(?)旅[4日目-1.5]
去年の8月に北日本へ旅行にいったときの旅m@sです。今回は…………………………。ただあのトンネルを歩きm@sこみゅ→co1148672 武蔵野P旅m@s→mylist/19191644←初回 sm14865137 ←...
モーレツ 龍飛崎と記念館の最寄り駅だった竜飛海底駅 青函トンネル 海底駅からここに出られるのか。上から降りてきたことしかないぞ www 乙 千早のジト目www 春香さんが鉱山労働者みたいな発言をwww 春香さんwww(どんがらはるるんwww) 水槽が...
2010/12/17 16:21投稿
津軽海峡線・吉岡海底→トンネル最深部の前面展望
つべ天ですつべ天の鉄道動画@mylist/19720480
おおおおおおおおおおおおおおおおお トンネル内やっと対向列車 2004年休止 これも取...
2007/10/10 22:08投稿
07年10月訪問。青函トンネルの中にある地下駅です。ツアー見学を申し込まないと降りることができません。正確には「定点」と言ってトンネル災害時の避難経路や保守点検...
ウクライナにこんなのあればなぁ~(^_^;) ピンクの電話w 逝ってみたいお 青姦トンネルの中かぁ まず乗客にも迷惑だからね、フラッシュは 非常駅 なんか安心する ドアコックつかつたんはじめてみた 青函トンネルなんて寝るくらいしかやることないじゃない...
2007/09/24 07:29投稿
青函トンネル スーパー白鳥 通過
竜飛海底駅にて
は?フラッシュ フラッシュダメゼッタイ 来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!! きたきたきたきたきたきたきたきたきたきた 140 吉岡海底駅? 何故止めたし トン警 どおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2007/09/24 06:59投稿
青函トンネル 最深部
例のネオンのところです
シンプルで良い目印だ 否、オモシロスコープだ 3 オシロスコープか? 右から左へ流れます
2010/04/25 06:28投稿
MOTOR MAN 青函トンネル zone539 (Dustrash remix) に動画をつけてみた
「MOTOR MAN ElectroMix!!」より。リミックス曲ということで映像もsm3458941をリミックスさせていただきました。 ●映像編集にはAviUtlを使用。途中のうにょうにょ動く...
青函トンネル下るときは全車抑速使う 新幹線開通したら金太郎も通れないな なにこれカッケエ 鉄道モノで999を取れる歓び 元曲からしてシリアスなんだがな ここらへんから最高♪イイね めちゃクール!! 今(平成26)でもイケる色褪せない名アレンジ曲ですね...
関連するチャンネルはありません
青函トンネル 津軽海峡線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る