タグを含む動画 : 171件
「電波新聞社」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
電波新聞社 を含むタグ一覧
【ありがち】ゲーム名曲集 Part 04
X68000版ファンタジーゾーン スペースハリアー面
X68000版アフターバーナー
ゼビウス 移植列伝
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/11/19 21:34投稿
電波新聞社のMSX
ベーマガは愛読してたなぁ…mylist/22073837
ゲーム性がちょっと違うからグラフィックが異なるMSX1仕様のほうがわかりやすい 火の海に突っ込んでこの程度で済むならリアル人間以上だろ Y'sシリーズもビットマップに直描き エミュの精度が低い デモクリ パターン書き換えによって、MSXで多重1ドット...
2010/11/16 16:39投稿
ジャレコのMSX
東芝名義でのタイトル2つ+mylist/22073837
なんかキャラと背景変わっただけのような えええええ あったんだ! ボールが2色! アルカノイド? 面白そう MSXも良いね これファミコン持ってる人うらやましかった 1と違いある?これ ファミコン版よりグラいいな デビリッシュじゃねえか なぜ2を作っ...
2010/11/05 11:09投稿
ナムコ(ット)のMSX
所々音がおかしい…mylist/22073837前半取り直してみた→sm12764660
いや普通に処理の重さだろ・・・ ほんとFC移植もしてほしかったこれ MSX2で動かすと半分になったような ちょっとバグってる でっていう ぬこー 非難轟々www いい出来だ ぬこー いい出来だ また六道をさまようのか F1スピリットよりも何故かペイロ...
2010/10/23 01:09投稿
X68000版 ドラゴンスピリット店頭デモ
X68000版ドラゴンスピリットの店頭デモです。当時このデモを見ながら発売を待ったものです。当初源平討魔伝と同時発売の予定でしたが、こちらだけ順調に延期していき、...
当時は夢のモンスターマシンだったよなあ・・・・・・ いや勘違いw3面の曲飛んだのかw ...
2010/09/15 19:56投稿
【ベーマガ】牛丼食えスト オリジナルサウンドトラック【読者が作るRPG】
今までありそうでなかった牛食えのビデオ。久しぶりに音楽を聴いたら懐かしかったので、ピックアップしてまとめてみた。 (0:00-)1,牛肉の唄 (1:55-)2,牛丼戦隊ギュウ...
ボーカルかっこいい くっそなつい ああ、懐かしいなぁw まさか再びロイヤルキャラバンを聴くことができるとは・・・ 青春サンダー好きだったのになー まさか牛丼食えスト動画があるとは なついw
2010/08/29 23:54投稿
【BGM集】THE CURSE OF MARS
需要あるかどうか解らないけど作ってみました。かなり昔の古代サウンドです。初upですが、うまくできてると良いなぁ出来てませんでした……orzいづれ作り直します!私の駄...
同じようなもんあげちゃったなら、下げようよ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6816816?ref=search_key_video ...
2007/09/18 13:37投稿
●良くあるゲーム音楽の名曲メドレーです。80年代後半のアーケードゲーム中心です。セガ体感ゲーム全盛期で、1曲あたりの時間が長くなっています。作業用BGMにでもお使い...
サントラverかよ! 5 0 1 テラクレっ!! テラクレっ!!! 合体すると弱くなる罠 まさかのニチブツ 音が背後から迫ってくる FCのイメージだなあ 🦇ミ 捕鯨チャレンジ STGのくせに芸術の域 今は膝スリどころか肘スリだぜ 孤独なもんか相棒がい...
2007/09/18 00:42投稿
PC-6001mkII版「マッピー」
P6末期に発売されたマイコンソフト謹製の超有名ソフト移植版です。レアソフトです。松島さん作ではないみたいですが、デキは素晴らしいです。モード5なのに色数が変なの...
色が毒々しい ぬこ きたー! ニャームコ狙いか おい 屋根裏にも行ける! hittuki この移植すごいわ すてき しわ寄せがw FCとアケで違ったんだ初めて知った そうなのか!? X1も初期移植で後にニューバージョンが作られた まあMZ版は初期に移...
2010/04/09 06:47投稿
X68000 ドラゴンスピリット 全曲集
X68000版ドラゴンスピリットの全曲集です。基本的にAC版のタコ吸いの様ですが余っていたチャンネルをエフェクトに回したり、抜けていた1面のメインメロディーが補完...
ドラスピ出るまでナムコは迷走期みたいな時期だったからな、まぁこの後も迷走するんだけど それは一般的に吸い出しちゃうん? コード2つしかないのにいい曲だ アッアー ダカダカダッだか ギュッ これこれ これだよ 80年代のゲーセン知ってると感慨無量 深...
2010/12/07 02:19投稿
KORG M01でX68000版ボスコニアンのLittle Wave
遅ればせながらmy 1st M01ということで。誰でも思いつくネタなので先を越されていそうだけど・・・*関連動画ボスコニアン 全曲集 (X68000版) sm6968776
\ぶらーすと、おーふ!/ あらーいあらーい 自分で作れない奴に限ってお前みたいに上から目線なんだよなwww sugeeeeeee! を!がんばってるなぁ ノリの良い三連符サンドだ この曲良いですね!作れるってすごいです なんかまとまり感がないね・・・...
2010/10/15 20:50投稿
マッピー 移植列伝
MAPPYの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード, MSX, PC-6001mkII, PC-8801mkIISR, FM-7,MZ-700(Non-PCG), MZ-700(PCG), MZ-1500, MZ-2500,X1(...
ハードを知り尽くした人による好アレンジだな このガッツを俺は買うぞ PCは業務に合わせて書くものでしたよ?<情報弱者 ゲーム以外も大して使い物にならずアメリカにボロ負けした日本のコンピューターさんwwwwwwwwwwwww 当時PC持ってた人って、可...
関連するチャンネルはありません
電波新聞社に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る