タグを含む動画 : 171件
「電波新聞社」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
電波新聞社 を含むタグ一覧
【ありがち】ゲーム名曲集 Part 04
PC-6001版「タイニーゼビウス」
X68000版アフターバーナー
X68000版ファンタジーゾーン スペースハリアー面
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/04/02 09:11投稿
X68000版 スターラスター 1/2
1994年発売 移植版制作 マイコンソフト FD1枚 定価5900円後編→sm14037746 予告動画→sm14037484mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 ACE-HD→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-i
火星? この輪っか敵じゃなかったのな FD1枚でこの音声化 94年かファミコンより大分後なんだな 黒編隊か 好き勝手でいい←相手を信頼しているからこそ言えるセリフ いやレーダーに関してはほんとにわかってないぞ。正常な時ももたついてたし、今のでもちゃん...
2011/03/19 16:47投稿
ぶたさん(X68K版)
ぶたさんm( ・ω・ )mという事で、今回は「ぶたさん」です。ジャレコげーですね。68版を作ったのは、この「XPC-4」を作ったマイコンソフトですが。何気に点嫁せが...
すげえ ここまできたことない いまのうめぇ 単純だけど面白いんだよなー これすごい面白かったw まさかあるとはおもわなかったw 3DSに新作ででてるよ 唯一の移植だっけ? わざわざチラつきまでそっくりにしたんだよな うめえな 地味に移植されて喜んだ人...
2007/10/27 21:31投稿
PC-6001mkII版「スペースハリアー」~STAGE8まで(高画質版)
前回はたくさんのコメントありがとうございました。今回はflv高画質で再upしました。エミュでにじみカラーを色々と選択できるので、プレイ中に手動でちょこちょこと変え...
家電屋の冷蔵庫コーナー バーバリアンだよ ↑ウィウィジャンボは最終面(AC版など)のボスだぞ YだけにYouライアなんだよ な・ん・だ・と アーケード超えてる BGM... 脳内補完チョウ楽しい SH2は開発期間短かった割には頑張った 10代だがP6...
2007/10/25 10:37投稿
X1版「スペースハリアー」サウンドテストより、作業用BGMに
個人的に曲はX68000版より良いと思うんですが……ハヤオー無いけど。
リアルタイムで出来て良かったなぁ それも考え得るな 全体的にかなりいい。移植に愛がある 当時このクオリティーでBGMが聞けた事自体凄い事なんだよ 文句言っている奴らは当時の事は分かっていないんだろうね PCモニターだからゲーム画面やテレビを見た時の絵...
2011/02/13 12:29投稿
SHARP X1 ゼビウス エリア1~16 プレイ
X1ゼビウスをプレイしてみた(凡プレイ)Windows版のゼビウスタイプ(模倣)ゲームはこちら↓http://homepage3.nifty.com/ae85fcmxs/
画質 これが当時俺がPC雑誌の広告見てずっと憧れてたソフトなのか カックカク
2007/10/21 15:59投稿
PC-6001ベーマガ投稿作品「ガンダム VS ドップ隊」
ついカッとなってうpしてしまった。反省はしていない。どこをどう見ても左側はバズーカを持ったガンダムで、右側がドップ隊なのは一目瞭然ですよね。バズーカ発射する...
!? windowsに移植してみたら、とても難しかった件 バズーカで戦闘機を撃ち落すありえなさ !? wkwk 見える!私には、ガンダムとドップに見える!! これ、私が生まれて初めて打ち込んだプログラム(小5のときだった) kore, ソリラチシ う...
2011/01/13 19:05投稿
キング&バルーン 移植列伝...
KING & BALLOONの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード, MSX, PlayStation【再UP版変更点】・MSX版のボーナスステージを収録しました。【移植...
ギャラガw 後のギャラガ? おつでした うぽつ ダイの大冒険のマキシマムに似てる 俺を守れ! バシシ!バシシ! X68K勝手に移植版とかもあったな 実際MSX版はかなり良かった。 ITにとっての4年の歳月は一般社会の10年分だよ さらわれたら「バイバ...
2011/01/09 02:42投稿
バラデューク 移植列伝
BARADUKEの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード, X68000, PlayStation【移植列伝シリーズ】mylist/21623618
はっやw きたねぇパックマンだぜ! トリオザパンチw おつでした うぽつ これを何どうすりゃトビ・マスヨにできたんだナムカプw サムス アストロロボ パックマン多いなwww 音が明らかに変だからエミュかもね 偽パックマン ←まあシリーズ名なんで… 最...
2011/01/08 14:54投稿
【X1版】ソフィア プレイ動画
1987年5月 マイコンソフト(電波新聞社)<プロローグ>少女ソフィアは、けっしてふれてはならないクリスタルにさわってしまい、クリスタルと共にパラレルワールドに落...
ファミコンでマリオかドラキュラでもやるわ 日本のパソゲーマーはバカだったからな アケ移植以外のゲーム出してたのか つぐ美の大冒険でも違和感無い スイスイ進んでいるが自キャラの当たり判定が見た目通りで敵や罠に当たりやすいから見た目以上に凶悪なゲームだぞ...
2007/10/20 19:39投稿
PC-6001mkII版「グロブダー」
なんかリクあったのでついカッとなってうpってみますた。「GetReady!」と聞こえる方に一票。対戦モードは、友達が居ないのでロンリープレイです(´・ω・`)。松島さん...
Getready? タンクバタリアンよりこっち派だったな グロブダーは移植少なかったからこれは羨ましかった MSXユーザーだった私はP6に嫉妬したものです。 いいパズル ゲームも立派に再現出来てるじゃないの 音声再現したか! X1版も有った ななめは...
2010/12/27 22:36投稿
X68000版 ビデオゲームアンソロジー 3/3
最初は18作品を20分程度ににまとめる予定でしたが流石に無理で50分オーバーになってしまいました。えっ!?動画短い!?・・・エンコードは約10時間(Core 2 Duo E6400)・・...
曲は大丈夫なのかな ほりすすむのお母さんだっけ くづww 当時ナウシカと言われてたな 飲んだくれなんだ! なんか音楽違うなぁ すげえww 自由でええやん のわりには9面まで進んでる・・・ ディグダグは苦手と思いきや13面まで来てる・・・ wwwww ...
2010/12/27 21:49投稿
X68000版 ビデオゲームアンソロジー 2/3
最初にプレイする前にディスクの中にある制作スタッフのドキュメントファイルを読むのは私だけ?るつぼ.doc・・・。Vol.5 クレイジークライマー/クレイジークライマー2(...
クソデカに先駆者がいたか うp主www みじめ~~みじめ~~wwwww アレ~ ホヤ みじめみじめ~~w みじめみじめ あるまじろw 音楽いい みじめ~みじめ~ しーらけどーりーしーらけどーりー 海外バージョンのモードだね 何気にアタリのリンクス版は...
2010/12/27 21:11投稿
X68000版 ビデオゲームアンソロジー 1/3
ビデオゲームアンソロジー(1992年~1995年)全13本(18タイトル)をまとめてみました。発売 電波新聞社/開発 マイコンソフト動画は主に最初のステージ+ネームエントリー+ボ...
全部見たいなあ upて HPからこんばんわ 神ゲー LET'S GO GO GOって何なんだよ... ほぼ完全移植じゃなかった? そのキャッチコピーを作った人は開発全員に怒られたんだよw俺たちはちゃんとしたゲームを作っているとw 当時だとギャラクシアンだな
2010/12/21 00:55投稿
グロブダー 移植列伝
GROBDAの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード, PC-6001mkII, PC-8801mkIISR, MZ-1500, X1, X68000, PlayStation※下記の動画を使用させていた...
(¯―¯٥)レモンハイパータンクが硬いもんね (゚д゚)!フォートレスが動くのか ランキングには辿り着いたステージで記録されるから99面クリアは100面到達扱い 鳴ってるぞSSG(PSG) 当時でも「ゼビウスの遠藤氏が作ったスピンオフのナムコゲーム」...
2010/12/20 01:55投稿
ディグダグ 移植列伝
DIG DUGの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード, ZIG ZAG (DIG DUG Hardware), ZIG ZAG (GALAXIAN Hardware),PC-6001mkII, PC-8001mkIISR, PC...
好きな総菜発表ファイガーが~ マザー2のデヘラーみたいになっとる PSG音源のことだよばか 今だと好きな惣菜発表ドラゴンにみえる Windows95でもちきりの時代にこんなの出してる会社があったんやで 先人の犠牲があって今があるのです ゲーム専用機と...
2010/12/20 00:01投稿
ラリーX/ニューラリーX 移植列伝【追補版】
RALLY-X/NEW RALLY-Xの移植作品のプレイ動画を集めてみました。本動画はこちら→sm12961931【収録作品】ゲームボーイアドバンス (Namco Museum 50th Anniversary)【移植...
この車、オイル漏れしてません? 燃費悪い なんか、おかしい かる! ちらついてるw GBAか へえ チラつき 旧の移植は珍しいな こういうメニュー選択はかったるくて好きじゃない しかしここまでくると販売ターゲット層がわからん このちらつきは何 うわち...
2010/12/19 23:35投稿
ギャラクシアン 移植列伝【追補版】
GALAXIANの移植作品のプレイ動画を集めてみました。本動画はこちら→sm12798028【収録作品】ゲームボーイアドバンス (ナムコミュージアム)【移植列伝シリーズ】mylist/21...
心臓バクバクwww イラ象くん この象にイラつく ドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥ...
2010/12/19 20:58投稿
ゼビウス【MZ-2500版】
MZ-2500版のXEVIOUSです。エミュレーターには「EmuZ-2500」を使用しています。※プレイはへたくそなのでご了承ください。【ゼビウス動画】mylist/22638757
お疲れさん 一発でソル2本出した ガルザカート凶悪やな がんばれw え?w ん??? おお。きれい 撮影のために猛練習したんでしょ このゲームのためだけにMZ2500はあまりに高すぎた あ~懐かしい 敵の出現テーブルがアーケードよりきつくない? X1...
2010/12/18 06:51投稿
ゼビウス【X68000版】
X68000版のXEVIOUSです。エミュレーターには「WinX68k 高速版」を使用しています。※プレイはへたくそなのでご了承ください。【ゼビウス動画】mylist/22638757
まだOPMの扱いに慣れてない頃の移植だったしねえ・・ RESURRECTION()よりこれを配信しろと… 音...
2010/12/16 06:56投稿
ゼビウス【X1版】
X1版のXEVIOUSです。エミュレーターは「X millennium T-tune + ikaTune」を使用しています。※プレイはへたくそですので、ご了承ください。【ゼビウス動画】mylist/22638757
テンポが早くなったw こりゃすごいな うぽつ 4ドットスクロールじゃやっぱガクガクか スクロール奇麗だな X1とか懐かしいなw 上下反転できるジョイスティックついてたな 当時は本物そっくりに見えたものだ ('仄')パイパイ ファミコン版を見て驚愕...
2010/12/15 20:48投稿
ゼビウス【PC-8001mkIISR版】
PC-8001mkIISR版のXEVIOUSです。エミュレーターは「j80」を使用しています。※プレイはへたくそですのでご了承ください。【ゼビウス動画】mylist/22638757
曲が微妙に間違ってるのが電波らしさ 320x200二画面重ね合わせとか、80SRのほうがゲーム向きの仕様だった うぽつ おつでした MZ-2500よりFM77AVのほうが上 8001mk2SRは、他にもパックランドとかあったし。 これをベーマガで見た...
2010/12/12 11:40投稿
リブルラブル 移植列伝
LIBBLE RABBLEの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード, X68000, スーパーファミコン追補版→sm21274661FM-TOWNS, Windows 95/98【移植列伝シリ...
ボタンに被せる十字キー型のアタッチメントが付属してた アイマスの企画アルバムに亜美と真美が歌うこの曲のボーカル版が入ってたな スーファミソフトの値段に見合った内容を盛らないとそもそも店に売ってもらえないからな どうやって操作するんだ? えええ イイハ...
2010/12/07 21:31投稿
ゼビウス 移植列伝【追補版】
XEVIOUSの移植作品のプレイ動画を集めてみました。本動画はこちら→sm12799729【収録作品】ZX Spectrum【参考文献】http://famicomania.com/0804/xevilist.html【移植列...
88と98と7よりマシ ぺぷぷぺぺぺぺp 安藤さんは? また、タイトル詐欺かw え? !? 真面目にやればかなり出来そうな機種ではある ゲームボーイでゼビウスだしたらこうなりそうな感じすり 動きはわりと滑らかかな BGMなんとかしろw またファミコン...
2010/12/07 10:23投稿
ラリーX/ニューラリーX 移植列伝
RALLY-X/NEW RALLY-Xの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード(ラリーX), アーケード(ニューラリーX),PC-8001, FM-7, MZ-700, X1, X68000, MSX...
ニューラリーXのBGMが人気だけど、こっちの方が硬派で好きだなぁ 初代X1は同期割込もインターバルタイマーも無いから、テンポを測るのが困難 採譜間違いは伝統 ここにはないがアケアカでようやく完全移植にたどり着いたかな ♥ 国産車になったか 燃費が良く...
2010/12/03 22:13投稿
ギャラガ 移植列伝
GALAGAの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード, PC-9801, FM-7, MZ-1500, MZ-2500, X1, MSX,MS-DOS (Galagon), Commodore 64, ZX Spectrum (H...
作ったのは黒須さんで間違いないしナムコ内製だよ。セガが土下座したとかデマ。 青いのがパピヨンマスクした顔に見える R2D2の声 人人デュアルファイターだぞ (˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )惜しいな イ ー ス ラ ー 最古のゲームかな? シカのフンww 人人 人...
2010/12/02 19:58投稿
源平討魔伝 移植列伝
源平討魔伝の移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード, X68000, PC Engine, PlayStation【移植列伝シリーズ】mylist/21623618
これだけは洒落に聞こえない 鮭の切身 花びら多いぜー きのこ養殖場 PSで移植できなかったら、今もセガがゲーム機出してるわw 4Mbitで作ったのが凄い 言わないのか またかw スパグラがあの形で出ていなかったらNECはまだゲーム業界でがんばれていた...
2010/11/30 22:53投稿
マッピー 移植列伝【追補版】
MAPPYの移植作品のプレイ動画を集めてみました。本動画はこちら→sm12439065【収録作品】PC-8001mkIISR【参考文献】http://tbs701.hp.infoseek.sk/mappy.html【移植列伝...
本当に多いな 今ニャームコの消去処理がプレーン毎に見えたなw しかしNECはこの非PCGスペックで既存のX1に勝てるとでも思ったのだろうか…80SRの目標が解らんw ←あ、あれ隠れてる表現だったのかw何で接触したのに死なないんだと思ったがw 80S...
2010/11/22 22:55投稿
ドルアーガの塔 for MZ-2500 FLOOR 1~15
ドルアーガの塔のMZ-2500版をプレイしてみましたノーコンクリアしてみたかったのですが、そんな腕は持っていないので編集でごまかしてます。次 FLOOR16~30→sm12828035...
上級者は取らない。超上級者はF40,41含めて全部取る むしろチャイムのほうがいらなくないか いい文字フォントだ 再現度高いw 剣で仰ぐの懐かしい 背景が暗いと思ったら高速化のためにドットを間引いてるのか 色々と残念な出来 スライムの移動音やで ドル...
2010/11/22 01:01投稿
【BGM集】迷宮への扉 -GATE OF LABYRYNTH-(X1)
X1版の迷宮への扉の音楽集です。よくある3DRPGです。音楽はyk-2氏とM.KADOWAKI氏が担当しています。チープな3和音の曲だけどそれがいい!!ちなみにyk-2=古代祐三です...
調べてみたら、肯定的なコメントは全部うp主のだった 聞いていたらこの曲も思い出しました...
2010/11/21 09:06投稿
MSX投稿プログラムシューティングゲーム集
80年代後半から90年代初頭にかけて「MSX・FAN」「MSXプログラム大全集」等の雑誌・書籍に掲載されたMSX用投稿シューティングゲーム(弾を撃たないゲームもありますが(...
ヴォルガ―ドの敵戦艦みたい ゲームになってる バンゲリングベイ的だな 自機はタイムパイロットでレーダーもあるからボスコニアンで チャルメラの音真似できないか試してた思い出 レーダー画面に切り替えられたっけ ←よぉ相棒w(泣) あの隠しメッセージはむっ...
2010/11/20 09:42投稿
ゼビウス 移植列伝
XEVIOUSの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】オリジナル・アーケード版,海賊版 (BATTLES, XEVIOS),ALPHOS, PC-6001, X1, FM-7/77, ファミリーコンピュ...
キッツイよな・・・ おれカキ食った時こんな音だったよ 確かにスマホ投げるとこんな感じで飛ぶぞ ドットがでかいのかねぇ 曲の最後で脳卒中にでもなったか 負けー これに比べたらMSXはカスや! やったーファミコンの勝ち おぉ! もう限界だと思う・・ じゃ...
2010/11/20 02:09投稿
ギャラクシアン 移植列伝
GALAXIANの移植作品のプレイ動画を集めてみました。【収録作品】アーケード, PC-6001mkII, PC-8001, PC-8001mkII, PC-8801,FM-7, X1, MSX(1), MSX(2), Apple][, Commodo...
京都の花札屋の技術力と薄利多売戦略にだ! みなの愛した8ビットマイコンは死んだ、何故か! 電波新聞社終了のお知らせ これだけたくさん動かしてこの速度は凄い ロットで音違うんじゃなかったっけ 音が寂しいけどまださっきのよりはあそべる おっそwwww め...
関連するチャンネルはありません
電波新聞社に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る