タグを含む動画 : 82件
零式艦上戦闘機とは、大日本帝国海軍によって運用されていた艦上戦闘機である。 通称は零戦、ゼロ戦。また、連合国側からはゼロファイター、ジーク(Zeke)とも呼ばれていた。 概要 太平洋戦争を代表する大日...続きを読む
関連タグ
零式艦上戦闘機 を含むタグ一覧
┗|∵|┓君ガ空コソカナシケレ/HoneyWorks feat. 兎眠りおん&初音ミク
伝説のゼロ戦パイロット 岩本徹三
THE UNLIMITED 兵部京介 #08 「超能部隊 後編 -Generation ZERO PARTⅡ-」
【東方手描き】奔走早苗さん
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/01/27 20:02投稿
零戦 里帰り飛行 BGMなし
BGMなし versionつくりました
俺も思った(同感) 集合排気管タイプの栄で実動品は無いから、音が似ているかどうかもわかんないだよね… 栄の音じゃねえええ 総飛行機、発動-! 足はしはしまわないのか? F4Fやハリケーンくらいなら優位に戦えるかな ゼロ戦は世界で最も美しい航空機の一つ...
2016/01/27 19:29投稿
零戦 里帰り飛行 BGMつき
この零戦って何型なんでしょうか??BGMというかつけてみたんですけれども どーでしょうか?BGMなしversion→sm28092386
(泣) 疾風…… ←関係あんの? 結局一機も帰ってこなかった 栄じゃないよ。栄はこんな野太い音はしない 零戦の里帰り飛行はこれが初めてではない わざわざ日本に持ってくる意味はなんだ?特アが騒いで五月蝿いだけじゃん・・・ MRJと同じ。まずは飛行特性や...
2016/01/27 16:24投稿
零戦里帰り飛行2
続きです 前sm28091158
かっこいい!!! 美しい モノホン 眠くなってくるな w おお おいw ラジコンNG 宙返りしてほしい 美しすぎる・・・ 零戦は我が国の誇りだ 飛んでる場所が場所だからな・・・ ラジコンの方が早いよ 遅いね やっぱラジコン! ラジコン?? 凄い爆音だ...
2016/01/27 16:17投稿
零戦里帰り飛行
消されたらそれまで、後音小さかったらごめんなさい 次sm28091187
教祖は鎮守府に帰ろう やめろ電マにしか見えなくなっちゃうだろ 航空機は機種ごとに免許が交付される 美しい 栄搭載の零戦はPOFの52型だけ お天気がちょっと残念ですな 栄じゃないから頭でっかちなのが残念 ←22型なら銃身が飛び出してないのもあった希ガ...
2016/01/13 02:21投稿
破壊された日本軍機
終戦と共にその真価が認められる前に焼却・処分されてしまった日本軍機たちの最期を記録した写真集です。※お詳しい方、解説文に補足・修正などありましたらよろしくお願...
盗むなよ かなしい 244戦隊 美しい機体だよね 重機のエサ 鹿屋にある最後の一機か・・・できれば野ざらしじゃなくて然るべき場所で修繕・保管してほしいが・・・ この疾風も、最期に平和な日本の空を飛べてよかったけど雑な保存のせいで… この機は後で行方不...
2015/08/15 12:00投稿
日本軍「航空機」写真集
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∞ < 久長運武 祈 = /⌒ヽ / ∠|・ω・´)つ )) \___...
これは検閲で尾翼の番号が消されているはず 宇垣長官に冨永くらいの図々しい精神があれば 2016年までに生きていられた、エース 空線が付いていないのでおそらくた大南空であ ※800kg'徹甲'爆弾 手前の零戦二二型は西沢広義さんです。 首席が正しい 零...
2015/01/25 13:34投稿
永遠の赤城[永遠の0]MAD
零戦動画を作ろうとしたらこんな事になってまったお借りしたBGM http://www.nicovideo.jp/watch/nm20512818
アメリカで製作された映画がミッドウェー海戦を描くシーンではほぼ皆勤賞だね。 ホーネット雷撃隊のただ一人の生存者は「この後に起きたこと」の目撃者として 実は攻撃まえ偵察のため日本の小型潜水艦がオアフ島に接近、パトロール中のアリゾナの砲撃を受け撃沈。つま...
2015/01/21 07:05投稿
ゼロ戦21型&52型 世紀の競演
零戦
カッチョええー なぜ?、、外人 よいろも機体は ズタズタ ワスプのせかえ? この機体、残念なことに事故で後部がズタズタになっちゃったんだよなぁ。修理するらしいけど。 うおおおおおおおおww なんで外人がのってんだよ… オリジナルよりエンジンがデカいん...
2015/01/11 17:26投稿
アニメ、映画に登場するレシプロ戦闘機集
いくつか実写映像も加えています
なお永遠の0の主人公は零戦作った人を恨んでる模様 シルフィードでも追いつけないなんて は? 今だ!! 何がしたいのかわからない 艦爆!! な????? ひたすら飛行機設計を追い続けた男の煉獄って設定なんだっけこのシーン 庵野さんの p-51かな……?...
2014/03/18 21:12投稿
鎮守府公報 妖精さんと学ぼう!帝國海軍の航空機
艦載機特集です。前回が重すぎたから、今回は軽めです。安心してみてね拙作まとめ:mylist/38278769日本軍用機辞典-海軍篇-を今回は参考にしました。異説ある部分もある...
???「TOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO フライング・フォートレスやな。 水上機母艦瑞穂が結構ドロップしたので零式水観が結構揃った ジブリ映...
2013/10/01 21:11投稿
「零戦 解体(分解)見学会」栄エンジン取り外し 早送り
所沢航空発祥記念館で2013年9月1日に行なわれた「零戦解体(分解)見学会」での映像。 mylist/35616706
日本が戦後に戦争遺構を破壊するのは敗戦国だし当然なんだよなぁ アメリカ人が飛行可能にレストアした四式戦も日本に返還されて飛べなくされたけどな 整備してる人間は少なくても愛情もって整備してること忘れるなよ・・・・・もまえら・・・・ アメポチおおいねぇ。...
2013/09/29 22:28投稿
【音重視】零戦 栄エンジン運転音【FHD】
世界で唯一現存する、オリジナルの栄発動機で飛行可能な状態の零戦52型、61-120号機@所沢航空発祥記念館せっかくオリジナルの栄なのに、イイ音の映像がほとんどないの...
しかし実働状態の零戦が日本じゃなく外国にしか存在しないってのはあまりに皮肉がキツいよなあ これが全力試運転かはわからないが、「待機中の試運転で赤ブーストいっぱい、点火栓のカーボンを払う」ってね お これがアイドリングか 全力試運転はないのか? 今の技...
2008/01/30 23:56投稿
零戦3 神秘の性能 5(ラスト)
後半の戦闘機動は必見、木の葉落としまで魅せてくれます。 前→sm2181723 おまけ→sm2199225 加藤隼戦闘隊の証言→sm2199739
330kmを空で巡航っていいよな~ オートマ車しか乗れない俺にはさっぱりだ 堀越次郎神 米兵B「分かったぜ!こいつをパタつかせて空を飛ぶんだぜ!?」 12時間も休みなしで? 超長距離飛行は疲れるよな… アメリカやっぱすげーなー ゲームパッドが欲しいな...
2008/01/30 23:08投稿
零戦3 神秘の性能 4
前→sm2181220 次→sm2182195
へー すげー 三八式歩兵銃 負け続けの私だが、彼を挙げたのは「私の」勝利だ あーあ、は草www 世界最強エセックス級じゃないですかー ←大和はな、だがな、現場に一番長くとどまって機動部隊の生存者を救助したのは長門だぞ 結果的に囮のようになったデヴァス...
2013/08/31 17:20投稿
ゼロ戦 現存機のエンジン始動&タキシング
生放送の映像です。この零戦は飛行可能な現存機です。エンジンも当時のものを使用しています。※飛行はしません。
零戦の横にいる人が持っているのはエナーシャ(イナーシャ)です ニイタカヤマノボレ 消耗品以外は純正 ちなみにこの機体は1978年と1995年に里帰りをして日本の空を飛んでいる \いいかげんにしねえと. 小屋が飛んじまうぞ!/ \いい音だ. このエンジ...
2013/08/18 20:08投稿
帝国海軍のエースコンバット零 ~1942:南太平洋海戦~
3年前、まだ動画制作駆け出しだったころに作った『帝国海軍のエースコンバット(sm10946938)』を再編集再構成、画質少々向上で今さらリメイク。あの時とご時世はだいぶ...
亜亞襾 アーー 村田少佐・・・・ この映像永遠の0に出てたな 97式艦攻かな これで良し、百万年の昼寝かな… «翔鶴、航空甲板に被弾!» すごい動画・・・ ワイルド? 来たれ! 再び現れる ゼロファイターは しばしの眠りの後 ゼロファイターはその姿を現わす
2013/05/27 23:47投稿
零式艦上戦闘機の照準器
所沢航空発祥記念館
どれくらい奥にあるように見えるんだろう これは新しい展示だな へーこんな感じに見えるん...
2013/04/08 00:30投稿
零戦エンジン始動見学
所沢航空発祥記念館の2013,3,30に行われたイベントです。
良い音だ!
2013/04/04 17:29投稿
零戦五二型エンジン始動&タクシング見学会@所沢航空発祥記念館
所沢航空発祥記念館 特別展「日本の航空技術100年展」 零戦エンジン始動&タクシング見学会を取材しました。アメリカ合衆国、カルフォルニア州にある「ブレーンズ・オブ...
? 零戦に外人乗ったらなんか違和感ある 捕獲? 鹵獲では・・・? 狭そうだな・・・ おお 美しいな そりゃあ狭い空母でも運用できるんだから 美しい機体だな 8888888888888 いいもの見せてもらったわw 結構狭い場所でも小回り利くんだね エン...
2013/04/02 22:23投稿
現存する大戦機
里帰りした疾風も飛燕も飛べなくなった。もっと文化遺産を大切にしてほしい。
2013/04/02 21:46投稿
零戦エナーシャ起動デモ、20mm機銃、自動消火装置等の説明
タキシング見学会で供覧された実物を用いたエナーシャ起動、九九式二十粍機銃、防弾装備、自動消火装置の説明です。説明者は、零戦の計器パネルを自作して復刻なさって...
おお ケツで止めるw この飛行機は?私物? 桂三枝「コ~ンタァーク!」 すげえ 手回し発電機の音w
2013/04/01 17:20投稿
零戦52型タキシング(地上走行)見学会
3:37~タキシング開始 艦載機だけあって小回りが効きます。他:零戦52型エンジン始動見学会+α sm19490267零戦エナーシャ起動デモ、20mm機銃、自動消火装置...
プロペラ風圧で曲がってん??? エンジンのプラグとかの消耗品は常に交換しているからだよ 栄エンジンの機体じゃん‼ おお 片輪ずつブレーキをかけられるんだっけ? 8の字かw かなり小回り効くんだなぁ‥ ペラが曲がって見えるのが面白い 一発でかかるとは相...
2013/03/30 19:23投稿
零戦エンジン始動見学会@所沢航空発祥記念館
所沢航空発祥記念館 特別展「日本の航空技術100年展」 零戦エンジン始動見学会を取材しました。アメリカ合衆国、カルフォルニア州にある「ブレーンズ・オブ・フェイム航...
なぜにアメリカ人w zzzzzzzzzzzzzzzzzzz 日本初の滑走路へようこそ! 零は飛行機としてはいいよな...
2013/03/28 22:45投稿
2013年3月28日 零戦エンジン始動見学会一回目
所沢航空発祥記念館で開催中の「日本の航空技術100年展」で展示されている飛行可能な世界で唯一の零戦五二型のエンジン始動見学会に行ってきました。2012の12/1と12/2に...
透明な羽根がゆっくり動いている・・・ 止まりそう・・・ 地元 かっこいい 地元 エンジンが暖まるまでは膨張の度合いが違うので音がばらつく エナーシャーと違うんやね 先週見に行ったわー 乙 あれ?セルモーター? あ、こいつ動く栄エンジンの奴か…すげぇ ...
2013/03/28 21:08投稿
【音重視】零戦 栄エンジン始動【FHD】
ああ栄の音だ うおお熱いぜ! 良い音だ 消火器www おおおおお! 今のお値段いくらなんだろうね ...
2012/12/03 23:56投稿
【スト魔女的】零戦五二型の細部を撮影した映像
発動機音は12月1日三回目のエンジン音見学会で録音。【宮藤芳佳と坂本美緒は零式艦上戦闘脚に乗っていました。】他:零戦52型タキシング(地上走行)見学会 sm204936...
油圧のカヤバ 飛行可能な零戦でオリジナルの栄エンジンを搭載した唯一の機体 なんでや か...
2012/12/03 20:57投稿
零戦52型、栄エンジン音
2012年12月2日に所沢航空発祥記念館で実施された、エンジン始動の様子です。栄エンジンの音をお楽しみ下さい。A6M5 零式艦上戦闘機 52型 (61-120)ブレーンズ・オブ・フ...
まだ残ってたのか......。 出撃だぁー! おおおお おおお プロペラがゆっくり見えるのはシャッター速度の関係 この音を聞いたら他の零戦のは聞けないわ 一応セルついてたはずだよ、ほとんど使い物にならなかったらしいけど 保存とレストアはやっぱアメリカ...
2012/12/02 20:05投稿
2012年12月1日 零戦エンジン始動見学会
旧式コンデジによる撮影の為、糞画質、糞音質失礼。初投稿なので色々と間違っているかも……。2012年12月1日に行われた零戦エンジン始動見学会2回目の様子です。本物の栄...
零「ごほっごほっ・・・」 き、きたっ・・・ かんだ! マイクが近すぎてノイズカットになっ...
2012/07/04 23:40投稿
A6M3-22 Zero and P-40C Tomahawk
youtube転載 http://www.youtube.com/watch?v=nUJDz6Ns8pc 【mylist/32680396】
←本当に有り難いね 同感。灰色の制空塗装か、緑色の南方塗装以外認められんw ANA向け787? ク...
2012/05/25 01:33投稿
名戦闘機 -日本-
太平洋戦争時に活躍した日本軍の戦闘機たち、彼らは最終的には圧倒的な工業力をもつ相手に負けたが、その活躍は今でも多くの人に語り継がれている*昔テキトーに作った...
22型? 62型 21型 52型 52型ばっかり 陸軍機率がたかいね これが紫電 これは紫電改だよ 低翼は紫電改じゃないかな。紫電は中翼。 紫電と紫電改が混ざってる? おー 美しい・・・ ... B'z! .. .
2012/01/10 21:55投稿
海底に眠るゼロ戦
パプアニューギニアに今なお沈んでいる零戦の映像です 撮影機材:SONY HDR-HC9BGM:戦場のメリークリスマス投稿物→mylist/29498597
これが70年以上前に大空を飛んでいた レイテ? 何が英霊だよバカバカしいwww 形がしっかり残ってるな~ 綺麗だ 修理すれば動くんじゃね? スゲー 神秘!!! 綺麗に残りすぎ なんか、複雑っていうかよくわかんない気持ち ありがとう ぐろいとか言ってる...
2011/12/08 20:20投稿
合成樹脂航空隊 第九回目 A6M2b 三菱 零式艦上戦闘機二一型
「ニイタカヤマノボレ一二〇八」1/72スケールで飛行機プラモデルを作る動画。今回はおなじみ零戦こと零式艦上戦闘機です。ハセガワ社の「真珠湾コンボ」を使用したため...
でもZEROの方が通りがよかったとか 後期型はでてるぞ 尾輪折れとるw なんで20ミリ銃身出てる...
関連するチャンネルはありません
零式艦上戦闘機に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る