タグを含む動画 : 71件
「阿部隆人」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
阿部隆人 を含むタグ一覧
XANADU&XANADUシナリオII BGM全曲集 FM-7/77/AV版
ザナドゥ シナリオII (リテイク)
ぬふぅ! ALL OVER XANADUでオーケストラ熱を煽るとしよう。
駄菓子屋
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/06/21 02:10投稿
初代のレアのハーモニカを弾いてみた
ありがとうございます!私の動画を見てくださったのですね。あなたには本当に感謝します。お礼に一曲弾いて差し上げましょう。というわけでPC88版イースでレアに銀のハー...
まじで一緒な 888888888888888888888888 朝に聞いたら格別物だろうな いい演奏だった、GJ すばらしい! ハーモニカを吹いている動画を期待した俺が馬鹿なのか!? おれにとってレアのハーモニカはこれなんよ…ありがとう! yabee...
2008/06/06 03:44投稿
初音ミクだけでソーサリアン「ロマンシア(王国・城・アゾルバ)」
例によってミクだけで全部鳴らしています。最初は「王国」だけ作るつもりでしたが、楽譜が短かったのでついでにまとめて作っちゃいました。ただ、「ヴァイデス」だけは...
素晴らしいにゃー クスクス音やな かわいーーーーー 本音w 子供の頃はここで詰んでたなー これ友達の家で聴いたことある(MSX版) www ygugihi 私の魔法が効かぬ?お前たちこの国の者ではないな? なごむー なつい! 漫画版から知ったゲームだ...
2008/04/27 01:32投稿
HAGANE3
続編です。期待に応えれたと思います。うそ。続きsm3590158
基本的に刀オンリーだったな~ eee www 良く出来てたよなコレ 前転派生系の必殺技をもっと活...
2008/04/26 22:52投稿
HAGANE2
ただ単に動画をアップしただけです。今後とも良い動画をうpするためにもご意見ください。うそ。続きsm3111216
おれはここで詰まった なついねえいいマイナーゲーだった 画質よいね 1
2008/04/26 11:00投稿
【初音ミク】Temple del Sol
初音ミクさんに日本ファルコム「太陽の神殿」を歌っていただきました。むしろCivilization4について歌ってくださったようです。■参考動画:sm2341068■初音ミクがやらか...
ミクさんかわいい まぁモンちゃんはCivのアイドルだからな かわいい ミク歌の中で一番好きな動画 えー。 かわいい いいから逃げましょう。 ミクさんかわいいw まあそうだけどさwww maa iya, ですよねー www 脳筋 モンさん… ぶわっ 赤...
2015/11/26 01:04投稿
太陽の神殿 タイトル画面 TEMPLO DEL SOL(ウクレレ演奏)
太陽の神殿 タイトル画面 TEMPLO DEL SOL(ウクレレ演奏)です。youtubeでアップしたものと同じです。素朴なイメージで弾いてみました。
いいねえ なつかしい セニョール、選曲がいいね。
2015/11/24 02:10投稿
太陽の神殿 フィールドBGM(ウクレレ演奏)
太陽の神殿のゲーム中のBGMです。通常シーンで探索しているときはこの曲だったかと思います。コンサートウクレレで17フレットまで使って弾いています。youtubeにアップ...
この曲、ファルコムゲームミュージックというサントラのとPC88版のアレンジが若干違うみた...
2008/03/23 19:58投稿
駄菓子屋またはザナドゥ店BGMをオルゴールで演奏した
ワンカップP絵の地図帳発売記念。sm2250829「駄菓子屋」の曲といった方が今の人にはわかりやすいかもしれませんね。なんというかベタノスタルジックな音色でザナドゥシ...
おつかれさまよかったです 駄菓子屋って何? ニッパー犬だ 是非ソーサリアンのOPをお願いし...
2007/05/08 06:24投稿
ザナドゥシナリオ2・エンディング
エンディングテーマは秀逸!
"The angel also ……"からはヨハネの黙示録 第22章 「ヨハネの黙示録」第21章より Foodの減りが早くなるだけで多すぎるHPなぞいらん シナリオIIエンディングテーマ1、Triumphal March(凱旋行進曲) エンディングI...
2008/02/22 19:00投稿
【初音ミク】ザナドゥ・シナリオ2より「to Altel」
初音ミクにザナドゥ・シナリオ2のBGMを歌わせてみました。全曲は辛かったので、アレンジCDより「to Altel」の並びで4曲。Alcanek(Level7)~Filane(Level2)~Altel(Lev...
グッジョブ 分かれ道のレベル4 このレベル8の曲は人気あ ALL OF XANADUの並びですね なぜ、ネギ(笑) ミクの声がよく合うよね アリだー! レベル4の曲が一番好きでしたw ぼーぼぼ Marge凶悪w この曲が一番好き 懐かしいwwwwww...
2014/05/27 08:00投稿
【35分間耐久】 PC88版 Ys レアのハーモニカ 【BGM】
第6.5話「回想」◆息抜きにレアのハーモニカ(Templo del Sol)を抜き出してダイジェスト風味にしてみました。◆カップ麺が約11個連続で作れます。◆映像は、タイトル~エ...
TempleじゃなくてTemplo_del_solだよね よくまとめられた動画だった レベルドレインの光だった 今の音源で古城がイースの曲をアレンジしたらどんなもんになるのかな 初プレイ時、最強剣未入手で挑んでしまいほとんど減らないから最初からやり直...
2008/02/16 08:25投稿
PC88 太陽の神殿 BGM集
HDDの中からMDXのデータが出てきたので88版の画像をくっつけてうpしてみた。
この地味にゆっくり動く風景も味があって良いんだよな。 たしかに。 スタッフロールのグラフィックがまたかっこいいんだ 8色でも十分心に響く いい曲だね このスクロールが地味に広大さを感じさせてくれる 阿部隆人さんは天才 ノーヒント これクソゲーだけど雰...
2008/02/07 03:57投稿
なんというかベタノスタルジックなお話をザナドゥシナリオ2の音楽にのせて初音さんが調子よくうたいます。落ちはありません。■ワンカップPタグで今までのものが見られ...
今ザナドゥデータブック1巻が手元に あああ 歌:初音ミク ワンカップP 駄菓子屋 ファザナドゥなんて認めない ハドソンのパクりゲー扱いしたいところ ねえよw ねぇよw うわ、なつかし! ひさしぶりに ねえよw ねぇよw Feel at Easeだろが...
2008/01/24 20:34投稿
ロマンシア~微風のロマンシア~
_
国民のほとんどは病気 テープ何度も聴いたわ upありがとう 歌の方は初めて聴きました。良い曲ですね(*^_^*) LPまだある cd欲しい うーん、当時中二だったかなぁ 初めて買ったCDこれですw ろまんしーあー♪ ロマンシーアー こんなさわやかなB...
2008/01/19 21:26投稿
初音ミク ザナドゥ・シナリオ2よりMapleford
初投稿です。初音ミク練習作。練習ですので調整らしきことはほとんどしていませんので、お聞き苦しい所もあるかと思いますが、ご了承ください。倉庫作ってみました→myli...
ネギ持ってる〜 これはいい出来だな。 2周年!! なつい! ロゴいいなww これは期待せざるを得ない なついな~。 日本ファルコムとT&Eはよかった古きよき時代w ここが一番GJ らららららららあらららっらあら いいねえええ この曲スキーーーーーーーーーー
2013/04/12 23:39投稿
前回作った太陽の神殿_Templo del Sol にFM音源ぶっこんだだけ(´゜ω゜`)
以前作った太陽の神殿にFM音源を足しただけです(´゜ω゜`)今まで作った曲 mylist/36448417Templo del Sol/Copyright© Nihon Falcom Corporation
2013/04/02 00:24投稿
太陽の神殿_Templo del Sol ファミコン風アレンジ版
太陽の神殿 ASTEKAⅡのタイトル曲を作ってみました(´゜ω゜`)東京書籍(トンキンハウス)からファミコン版は発売されているのでそれが本家のファミコン版となるんです...
なっつい! 敵がうごくんだよね 88よりドラクエっぽく聞こえる gj
2013/01/13 16:31投稿
[PC-88音源] ザナドゥ(XANADU) シナリオ(scenario)Ⅱ the Resurrection of Dragon [空腹]
■発売年:1986.10.01 ■開発/発売元:日本ファルコム腹が減っては戦ができぬ…●ザナドゥ→sm19804039 ●シナリオⅡ→sm19813244その他→mylist/33576452
www 名曲があああああ 食べなきゃ… 空腹、やっぱり鼻血でます すいません、鼻血出ました そういや空腹ってあったっけな・・・忘れてたわw ああ、空腹時なのかw ハラ減るとそうなるんよ 音階狂ってるように感じるのはキノセイ? これはw いきなり・・・...
2013/01/13 01:09投稿
[PC-88音源] ザナドゥ(XANADU) シナリオ(scenario)Ⅱ the Resurrection of Dragon
■発売年:1986.10.01 ■開発/発売元:日本ファルコム前作で倒されたはずの「ガルシス」であったが、地下迷宮ではふたたびモンスターたちが勢力を盛り返してきており、「...
ここで切らないでほしい・・・ 神曲キター これ一番すこ バロック系のは阿部さんかな。良い曲ばかりなんだよなぁ。。。 「小室music」で育つところ…「古代music」で育っちまったからなぁw 太陽の神殿? どの曲もすげえ 当時、友達の家でやらせてもら...
2012/12/08 02:20投稿
[PC-88音源] 太陽の神殿 アステカⅡ(ASTEKA II)
■発売年:1986.11.24 ■開発/発売元:日本ファルコムメキシコの古代遺跡「チチェン・イッツァ」を舞台に、遺跡のどこかに隠された「太陽の神殿」と「太陽の鍵」を探し出...
ラリ曲 チープさが想像力を掻き立てるからな イースがアステカIIIだし レアのハーモニカ 柱のグラはロマンシアっぽい こっちが先かな これがあの泉かな? 好き HHHHHHHHHHHHHHHH 新しい人にはチープさが障害になるんじゃないか 懐かしすぎ...
2012/09/19 22:56投稿
[PC-88音源] ロマンシア(Romancia)/Dragon Slayer Jr: Romancia
■発売年:1986.10.30 ■開発/発売元:日本ファルコムサブタイトルは『ドラゴンスレイヤーJr.』と表記されており、最初期の雑誌広告に「『ドラゴンスレイヤー』シリーズ第...
音楽だけはめちゃいい こだいゆーぞー 微風のロマンシア ストⅡのBGMとしても使えそうな曲だ 作曲者 阿部隆人/古代祐三/DJ・MISAWA なおファミコン版は地下帝国もずっと迷宮の曲が流れる模様 ここまで来れるような猛者を更に振るいにかける迷宮 ...
2012/09/16 16:36投稿
[PC-88音源] イース Ancient Ys Vanished Omen/Ys I: Ancient Ys Vanished
■発売年:1987.06.21 ■開発/発売元:日本ファルコム赤毛の剣士アドル・クリスティンが主人公の冒険ファンタジー。嵐に包まれた孤島エステリアを舞台に、『イースの本』...
「Temple」の間違いじゃないか? 俺が中学上がる直前頃か・・・ ボーリングの玉 良き思い出だよ(o^^o) この未使用曲はPCエンジン版イース3のOPに使われたね え? オカリナは? うーん。やっぱり曲の順番がアレでいまいち。 FM音源だよ。 沙...
2012/06/24 18:55投稿
太陽の神殿_Templo del Sol
どうも【えいちあ~る】ですまたまた性懲りもなくやってみたww今回は太陽の神殿_Templo del Sol音源はファミコン版をベースにコピーしてます【えいちあ~る】ゲーム...
泣ける 名曲さねぇ
2012/02/23 13:24投稿
【太陽の神殿】Templo del Sol 弾いてみた
mylist/19809576 mylist/26672974 ツイッターhttp://twitter.com/a_hyoga
サイコー あえてシンプルに演奏ってのもいいね うしろwww もっと泣かせてもよいのでは
2007/12/06 01:09投稿
太陽の神殿 メドレー (音楽のみ)
家の奥底から発掘したサントラからです。タイトル曲は名曲だと思います。自力でクリアした人どれだけいるのだろうか。
レコード持ってた 初めてプレイした時いきなりカラコル行って氏んだ思い出 懐かしい! すげ...
2007/12/06 00:01投稿
ロマンシア メドレー (音楽のみ)
家の奥底から掘り出されたサントラに収録されていたものです。好評(?)なら他の物もUPして見ます。
88でオンメモリーだったな 18歳でつくったのだよ 古代が評価されはじめたのはこの曲から。 スマソ、4回繰り返すのはサントラ版に収録されてたverだった orz 『フレディ! 何も恐れはしないさ』 だった筈です。 残り2回の歌詞は、『フレディ! 今、...
2012/01/24 12:00投稿
PC-8801 - ロマンシア - ロマンシア王国
#TEST#PC-8801MA2 -> UA-4FXSORCERIAN - ロマンシア - ロマンシア王国EQ/COMPRESSOR UNUSEDtest -> mylist/25102036
探してた曲
2011/08/28 05:25投稿
【MSX2】ザナドゥ・シナリオII全曲集(自主制作版)【PSG】
大昔に作った数曲のデータに手を加えて、残りの曲を暇を見て作っていたら、ついに全曲揃ったのでうp。全曲と言っても、テンポアップの戦闘時BGMやフード切れは無し。曲...
乙 超大好き 好き 葬送行進曲的な 古代さんのデビュー曲よね Lv1のイントロはPSG版が「デンデデデンデン」の所をFM版は「デーレレー」で歯抜けスカスカ。 ぜんぜんダメじゃんwPSG版聞いた事ねーのか? FM7板のPSGが好きだった これぞお店! ...
2011/05/04 02:20投稿
凄ノ王伝説メドレー
Ootakeでhesを再生しています。実機に近いはず。吸出し・hes変換・Ootake作者に感謝感謝。どさくさに紛れて未使用曲も入ってます。なお動画部分はこれで固定ですorz。岩...
音色が同社の「ネクタリス」にそっくり。同年作だから互いに流用したのかな? 敵も味方もHP255でカンストだから短期決戦になりがち これ一番覚えてるわ いいね、これすき あーやっぱこの音だよね もう一つの方なんか違和感あった ボスが食わせ者揃いなのがい...
2011/04/16 07:37投稿
太陽の神殿 Windows版【BGM集】
1999年にアンバランスが発売した「太陽の神殿」Windows版アレンジバージョンBGM集です。私はPC版を知らないのでアレンジ版のBGMもそれ程違和感が無いのですが、PC版を知...
昭和のNHKスペシャルっぽくある、エレクトロニカとしてはあるいみ原点回帰じゃね? 綺麗でまとまりのいいアレンジ、良心的 悪くないけどコレジャナイって言われちゃうのもわかるなあ どこかでWindows版も配信してくれないかな…これやりたい コレジャナイ...
2011/01/18 02:54投稿
【ikeピアノ】ロマンシア(日本ファルコム)をメドレーで弾いてみた
ども。ikeです。ツイッターIDは@ike0904です。さて、今回の作品は、半年くらい温めていたネタです。昔からこのゲームの曲は好きだったですが、どう弾いて良いかわからず...
あぁ・・・いぃ ロマンシアといえばこの曲だな。 ロマンシア? 豚がたくさん飛んでいく光景が目に浮かぶ ゲーム画面が見えそうな素晴らしい演奏! おおおおおおおおおお ファルコムは何気に名曲多いよな もう25年位前か? うわー 今度はFC版太陽の神殿もオ...
2007/10/12 19:45投稿
なんとなく4MHzで撮り直してみました。せっかくなので外道な裏技を使用したりもしています。 前の8MHzのやつ→sm755453 音無しタイムアタック→sm770786 ザナドゥ関連リス...
ドゥエルガル。ドワーフの別名。 2023年にもなると読みが判明してる。チョッケ。ドイツの劇作家から。 昔このFM音源ファイル無いかずっとネット探し回ってた。 おい ちっこいブザッティみたいだよねデーモン TAKE2 あとは手袋拾いの作業をするだけだな...
関連するチャンネルはありません
阿部隆人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る