タグを含む動画 : 37件
「阿部隆人」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
阿部隆人 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/23 23:34投稿
サウンドファンタジー ロマンシア/日本ファルコム(古代祐三・阿部 隆人
超懐かしの極悪ゲーム、ロマンシアです☆今では思い出したくもないゲームなんですが、なぜかサウンドだけはたま~に聴いてしまう…。アレンジ版5曲、ヴォーカル版2曲。最...
歌なんて有るんか サントラの一番最後に入っているデータの正体を知りたい! タグの、おはよう茨城って何だ?ww これ曲あったのか 唄 小松 貴子 この曲売れたよねー ミリオンだっけ(ToT) ペイっ 髪型は ベジータ風だね 名曲 迷いのゴルダ ...
2009/10/26 06:27投稿
家の5インチFDを無差別実況プレイ!~太陽の神殿~
05.太陽の神殿(PC-88)アドベンチャーゲーム過去の実況がこんな事に役立つとはwmylist/14751809sm8541678←前■次→sm8664469まとめ→sm13454675
エニックスのロリータより可愛いなw まぁテープよりましw 結構人気だったな ファルコムか おまわりさんこっちです。 超懐かしい コン飛? 当時にしてはレベルが高い幼女だ 高橋さんは今なにしてるんだろう・・・ へー、知らんかったw wwwwww !? ...
2009/10/19 02:19投稿
ピアノに「太陽の神殿」を演奏させてみた。
ピアノプレーヤによる自動演奏です。 イースⅡ→sm13351193 イース→sm12864494 演奏リスト→mylist/4812329
この曲聞きながらずっと雲のスクロール見てたな templedelsol だっけ。レアのハーモニカでにやりとしたわw なつかしいw うおおおおおおおおおおおおおwww うぽつ~♪ しゅじゅしぃー MIHOwwwwww この頃のファルコムって最後に変な曲...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/18 09:11投稿
鋼ーHAGANEー メドレー
無かったようなのでうp、作業用にどうぞ。1994年にハドソンから発売された忍者アクションゲームです。マイナーですが良作ですので興味を持ってもらえれば是非。動画は...
ここのクラップ音素敵 未プレイ者に言っとく。割と本気でクリアさせる気無いゲームw KhanやManの梵字がボムだっけか 東のSHINOBI、西のHAGANEか…。(どちらもロンチ) 画像もしやノーミスか?うまい… 何回飛び降り自殺したことかwww ザ...
2009/10/10 14:51投稿
ピアノに「ザナドゥ」を演奏させてみた。
ピアノプレーヤによる自動演奏です。 PC-8801(0:01~) → X1(2:15~) → MSX(6:52~) ザナドゥ シナリオⅡ→sm8466572 イース→sm12864494 イースⅡ→sm1335119...
ザナドゥ1の各機種の中ではこれが一番好き 嫌になるほど聴いた曲>褒め言葉 迷宮潜る前だね~ エンディング曲 MSX版! 癒し よく耳コピできたなこれ・・・ これ一人じゃ弾けないよね カセットテープのサントラを死ぬほど聞いた! うぽつ~♪ 最高 X1 ...
2009/10/10 01:51投稿
ピアノに「ザナドゥ シナリオⅡ」を演奏させてみた。
ピアノプレーヤによる自動演奏です。 イースⅡ→sm13351193 イース→sm12864494 太陽の神殿→sm8551375 ザナドゥ→sm8471671 演奏リスト→mylist/4812329
耳福でした~~ 行商はした事なかったなぁ ただの壁(笑) 最後のクラウン タワー内の絶望 バトルスーツ ドラゴンスレイヤー のんびり感じ これすき なんか知らんけどどのフロアの曲も勝手に情景が浮かぶ うぽつですー 曲が怖い… これもいいなー 落ち着く...
2007/08/15 06:06投稿
XANADU シナリオII ED(FM-7版)
プレイ当時のセーブディスク(ディスクF)を見つけたので、掘り起こしてみたエンディングです。既にスーパープレイ神のプレイがあるので二番煎じになりますが、88版との微...
炎、即死じゃないんだ! FM版は戦闘終了音が鳴らないのね。初めて知った 前期版だ、フォントがデフォ YK-2(古代祐三)氏ではなく、阿部隆人氏の作曲 88版のシナリオ2ってSR以降専用だった? FM7版はFM音源に対応してて羨ましかったなぁ 7は簡単...
2009/09/22 23:46投稿
【BGM集】太陽の神殿 ASTEKAII セガ・サターン版
(SS版)ファルコム・クラシックスIIに収録されている、太陽の神殿のBGM集です。プレイ動画はこちら→(sm7949386)
なんやこのアレンジ・・・正気か? なんか変な音は言ってる 倍速? ノイズ? コレジャナイ 同じく ファミコン版を越えられるわけもなく・・ このアレンジ割と好き 何か違う・・・ アレンジは現地の主要楽器で演奏してるイメージなのかな 忠実なアレンジっぽい...
2007/08/03 06:27投稿
ザナドゥ シナリオII
ザナドゥ シナリオIIのクリア動画です。BGMがステキなので全てのレベルに足を運んだり、全種類のデカキャラにあったりもしてます。ちなみにクロックは8MHzでプレイして...
Postludeなしか…残念 Altelやべえほど好き 阿部さんがメインだよね曲古代は3曲くらい? Postludeないのか… こっから変わる あw このデーモンがちっこいブザッティに見えるんだよ パチンコ面だね なでるだけ こしろんは4曲くらいでし...
2007/07/31 01:58投稿
凄ノ王伝説 全曲集
RPGゲーム凄ノ王伝説の全曲集。良曲揃いです。ボス戦の曲(全5種)などは特にお勧めです。 曲風は和洋折衷で独特な感じがします。1989年発売。PCエンジン。※作品集→ mylis...
コイツラが・・・ アイキャッチがいちいち良いね 鬼エンカゆえここまで聞けない 原作はNTRがあるから注意 実際バランス取れなくなってかなり簡単よりに調整したらしいから この余韻のメロディがステキ…。 もうイントロからカッコイイ! かっこいいな。 捨て...
2009/04/05 11:19投稿
【MSX】太陽の神殿全曲集(自主制作版)【PSG】
MSX2にも移植されていましたが、そちらとは関係ありません。実機で1990年頃制作した物に若干手を入れました。原曲に忠実とはいえビブラートが無いのはやはり寂しかった...
PSGも味があって好き PSGも味があって好き けして汚点ではなく神演出 これはすばらしい! ファルコムっぽい音 イースで聞いた時感動したな。 サムネどういうことやw さむねから PC88版はこれで正解>>5の言ってるのはサターン版だな フォルクロー...
2009/03/28 13:12投稿
【MSX】ロマンシア全曲集(自主制作版)【PSG】
1990年頃製作。市販版のBGMがうーむな感じだったので、自分で作ってみたのが動機だったと思います。※画面はMSX2版です①オープニング・ゲート②ソング・オブ・ロマンシア③...
8888888888 いい出来じゃん。本家と差し替えてもよい MSX1版はOP曲なかったよね? 名曲 なつかしい 今普通にやったら絶対クリアできない 見た目やBGMと裏腹に鬼ゲーだったなぁ・・・ うーん・・・努力は認めるが MSX1のと音が違う!!!...
2007/07/15 15:17投稿
pcエンジン 凄ノ王伝説 3
1とか2とか他の→mylist/852360/953293
めいでんは一番のゴミ ここはけんた一択 PCEは名作RPG揃い。桃太郎伝説、サイバーナイトとか うわああ このゲームマジックポイントも序盤からアホほど貯まる ここでメニュー開くなら武器屋で装備した方が早いだろw まぁ、いうても差額も30~40G程度だ...
2007/07/14 15:03投稿
pcエンジン 凄ノ王伝説 2
1→sm441761 3→sm622737 微妙に需要があったので続きを 実は7まであるけどそこから先のは保存忘れた
飯無くなるぞ この状態ならもうスサと焼酎の行動はパスして、リーザの鉄のボウガン無双した砲が早い 村のほう先に行かないから二度手間に・・・ 基本的にこの一帯なら防御なんて要らん あーまじBGMいいわー リメイクしてくれええええええええええええええ 一年...
2008/12/25 06:19投稿
エンジンっ子の凄ノ王伝説実況 Part16
ついにラストで~す。サクッとクリアしてみました(あとでググったらマガタマはレベル3バリアなようですね)。コメントありがとうございました。また宜しくお願いします...
美剣さんから言われたことを思い出せー ズレてる。もう少し右 タイミングがキモ 弱! チ◯コに当たってて草 ないよ 遺言すっかり忘れてるじゃん 焦る必要ないと思うけど 8匹だから2→3→3匹 PKと紅蓮の炎に注意 この時代のPCEのRPGは名作揃い レ...
2007/06/12 12:26投稿
pcエンジン 凄ノ王伝説 1
たぶん重要なさげ2→sm613792 他→mylist/852360/953293
すさのおうのちからがぬけたからね、しょうがないね 時系列的に原作の続きじゃなかったかな? 655356553525515もあおだらなくだっけ? 原作漫画の続きだから仕方ないね すごそう あと、振り回すから周囲1マスに全てに攻撃出来る 間接武器は武器の...
2021/08/06 11:50投稿
【転載TAS】 鋼 HAGANE any% in 3:58.924 【IGA忍者】
制作 Sniq TASVideos http://tasvideos.org/7182S.html YouTube https://www.youtube.com/watch?v=xbW7yPOODzU 追記数 50831 前回記録 sm8454135(海外版) ゲーム機種 ス...
8888 おおっとぉ おおおお キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ああああああ ええええええええええええ wwwwww うぽっ 草 どこだよ えぇ… 悪魔城伝説で見た 御覧ください、美しい光景です メモリの隙間を滑る姿は紛うことなき変態 この忍者は...
2021/05/05 19:38投稿
LA VALSE POUR XANADU#2021Edition
LA VALSE POUR XANADU#2021Edition昔あげたザナドゥのイメージ動画のリメイクです。昔の動画の頃はシナリオ2をクリアしてなかったので一枚絵でごまかしてバックて曲を流...
すげー壮大なアレンジ 素晴らしい
2021/02/02 17:45投稿
[ザナドゥ シナリオ2][PC88][OPNA] 全曲集 総時間53分
夏にアップしたYs全曲集が思いのほか再生して頂けて2525達成でき嬉しかったです(^^)XANADU#2の全曲集も作ってみました今回は、なるべく統一したアレンジを心がけました...
ザナドゥシナリオ2で一番好きな曲がこのhealersの曲 大変耳福でした!! みなさんお書きの通りalf・altel・rilvanはセンス必要ですしね。でもMIDIだとこうなるんですね 本当の初代。1985・1986年。無印でプレイした時の難易度を思...
2020/11/09 18:44投稿
[ソーサリアン][PC88][OPNA] ロマンシア
Sorcerian から Romancia です#00:00 1.Opening Theme#03:07 2.Ending Themeロマンシアのオープニングはソーサリアンになかったので何となくソーサリアン風味で作りまし...
良いね!すごく良いと思う! 間奏にイントロのフレーズが!涙が出る おお! かっこよすぎるわあああああ 絶妙なアレンジが最高 っっっっっっっっっっw 8888888888888888888888888888888 さすが(>_<)FM音源の魅力を再認識...
2008/04/27 01:32投稿
HAGANE3
続編です。期待に応えれたと思います。うそ。続きsm3590158
基本的に刀オンリーだったな~ eee www 良く出来てたよなコレ 前転派生系の必殺技をもっと活...
2008/04/26 22:52投稿
HAGANE2
ただ単に動画をアップしただけです。今後とも良い動画をうpするためにもご意見ください。うそ。続きsm3111216
おれはここで詰まった なついねえいいマイナーゲーだった 画質よいね 1
2015/11/26 01:04投稿
太陽の神殿 タイトル画面 TEMPLO DEL SOL(ウクレレ演奏)
太陽の神殿 タイトル画面 TEMPLO DEL SOL(ウクレレ演奏)です。youtubeでアップしたものと同じです。素朴なイメージで弾いてみました。
いいねえ なつかしい セニョール、選曲がいいね。
2015/11/24 02:10投稿
太陽の神殿 フィールドBGM(ウクレレ演奏)
太陽の神殿のゲーム中のBGMです。通常シーンで探索しているときはこの曲だったかと思います。コンサートウクレレで17フレットまで使って弾いています。youtubeにアップ...
この曲、ファルコムゲームミュージックというサントラのとPC88版のアレンジが若干違うみた...
2007/05/08 06:24投稿
ザナドゥシナリオ2・エンディング
エンディングテーマは秀逸!
"The angel also ……"からはヨハネの黙示録 第22章 「ヨハネの黙示録」第21章より Foodの減りが早くなるだけで多すぎるHPなぞいらん シナリオIIエンディングテーマ1、Triumphal March(凱旋行進曲) エンディングI...
2014/05/27 08:00投稿
【35分間耐久】 PC88版 Ys レアのハーモニカ 【BGM】
第6.5話「回想」◆息抜きにレアのハーモニカ(Templo del Sol)を抜き出してダイジェスト風味にしてみました。◆カップ麺が約11個連続で作れます。◆映像は、タイトル~エ...
TempleじゃなくてTemplo_del_solだよね よくまとめられた動画だった レベルドレインの光だった 今の音源で古城がイースの曲をアレンジしたらどんなもんになるのかな 初プレイ時、最強剣未入手で挑んでしまいほとんど減らないから最初からやり直...
2013/01/13 16:31投稿
[PC-88音源] ザナドゥ(XANADU) シナリオ(scenario)Ⅱ the Resurrection of Dragon [空腹]
■発売年:1986.10.01 ■開発/発売元:日本ファルコム腹が減っては戦ができぬ…●ザナドゥ→sm19804039 ●シナリオⅡ→sm19813244その他→mylist/33576452
www www 名曲があああああ 食べなきゃ… 空腹、やっぱり鼻血でます すいません、鼻血出ました そういや空腹ってあったっけな・・・忘れてたわw ああ、空腹時なのかw ハラ減るとそうなるんよ 音階狂ってるように感じるのはキノセイ? これはw いきな...
2013/01/13 01:09投稿
[PC-88音源] ザナドゥ(XANADU) シナリオ(scenario)Ⅱ the Resurrection of Dragon
■発売年:1986.10.01 ■開発/発売元:日本ファルコム前作で倒されたはずの「ガルシス」であったが、地下迷宮ではふたたびモンスターたちが勢力を盛り返してきており、「...
ここで切らないでほしい・・・ 神曲キター これ一番すこ バロック系のは阿部さんかな。良い曲ばかりなんだよなぁ。。。 「小室music」で育つところ…「古代music」で育っちまったからなぁw 太陽の神殿? どの曲もすげえ 当時、友達の家でやらせてもら...
2012/12/08 02:20投稿
[PC-88音源] 太陽の神殿 アステカⅡ(ASTEKA II)
■発売年:1986.11.24 ■開発/発売元:日本ファルコムメキシコの古代遺跡「チチェン・イッツァ」を舞台に、遺跡のどこかに隠された「太陽の神殿」と「太陽の鍵」を探し出...
ラリ曲 チープさが想像力を掻き立てるからな イースがアステカIIIだし レアのハーモニカ 柱のグラはロマンシアっぽい こっちが先かな これがあの泉かな? 好き HHHHHHHHHHHHHHHH 新しい人にはチープさが障害になるんじゃないか 懐かしすぎ...
2012/09/19 22:56投稿
[PC-88音源] ロマンシア(Romancia)/Dragon Slayer Jr: Romancia
■発売年:1986.10.30 ■開発/発売元:日本ファルコムサブタイトルは『ドラゴンスレイヤーJr.』と表記されており、最初期の雑誌広告に「『ドラゴンスレイヤー』シリーズ第...
音楽だけはめちゃいい こだいゆーぞー 微風のロマンシア ストⅡのBGMとしても使えそうな曲だ 作曲者 阿部隆人/古代祐三/DJ・MISAWA なおファミコン版は地下帝国もずっと迷宮の曲が流れる模様 ここまで来れるような猛者を更に振るいにかける迷宮 ...
2012/09/16 16:36投稿
[PC-88音源] イース Ancient Ys Vanished Omen/Ys I: Ancient Ys Vanished
■発売年:1987.06.21 ■開発/発売元:日本ファルコム赤毛の剣士アドル・クリスティンが主人公の冒険ファンタジー。嵐に包まれた孤島エステリアを舞台に、『イースの本』...
「Temple」の間違いじゃないか? 俺が中学上がる直前頃か・・・ ボーリングの玉 良き思い出だよ(o^^o) この未使用曲はPCエンジン版イース3のOPに使われたね え? オカリナは? うーん。やっぱり曲の順番がアレでいまいち。 FM音源だよ。 沙...
2012/06/24 18:55投稿
太陽の神殿_Templo del Sol
どうも【えいちあ~る】ですまたまた性懲りもなくやってみたww今回は太陽の神殿_Templo del Sol音源はファミコン版をベースにコピーしてます【えいちあ~る】ゲーム...
泣ける 名曲さねぇ
関連するチャンネルはありません
阿部隆人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る