タグを含む動画 : 34件
防災行政無線とは、防災や行政の広報を目的とし各市町村に設置されている設備で、略称は「防災無線」 概要 災害等において危険が迫っており、避難が必要な場合などはその地域に対して広範囲に伝える必要がある。 ...続きを読む
関連タグ
防災行政無線 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/11 21:34投稿
防災行政無線チャイム 千葉県八千代市 『夕焼け小焼け』
差し替え版をうpする前に、こっちを先にうpしておけば良かった・・・。 09.11.09 (月) 島田台交差点付近
素晴らしい 夕方のチャイムと言ったらやっぱりこれだ くるぞ… これ??↓↓↓↓ 旧音源夕焼け小焼け 旧音源夕焼け小焼けですね 旧音源夕焼け小焼け 夕焼け小焼けで日が暮れて山のお寺のかねあがるおててつないでみんな帰ろうカラスといいしょにかえりましょ 8...
2009/11/11 10:46投稿
防災行政無線チャイムを、JRの発車メロディーに差し替えてみた
防災行政無線チャイムを、JRの発車メロディー 『東海道2番』 に差し替えてみました。
草 防災無線ではなく家まで発車するみたいな感じだ 北千住、新橋 !? 曲名:陽だまりV2 使用駅:常磐線北千住駅下り線 新橋駅2番線[陽だまり] どっかの路線? 新橋 この曲良いよね これはあり 北千住 ?????????? ? もう少し低音削ればそ...
2009/11/11 02:38投稿
防災行政無線チャイムを台無しにしてみた
勢いで作った。後悔している
❣️❣️❣️❣️❣️
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/09/13 15:51投稿
蓮田市防災行政無線「恋はみずいろ」(変更前)
原題 "L'Amour Est Bleu"。以前住んでいたので正午の合図として毎日聴いてました。今は更新されて聴けなくなってしまいました。
釧路のより音程低いかも 誰も知らない東城沼 そうだよ~
2009/06/03 00:55投稿
田舎の防災無線
内容に驚いてしまいました(笑)。
これぞ防災無線の楽しみだ TOSHIBAだゾ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 石巻じゃなくても宮城の田舎なら基本こういうたわいも無...
2007/06/30 20:49投稿
fooさんの時報
『子供は気をつけて、お家へ帰りましょう。』的にいじってみました //他動画:mylist/343549/667014
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2023/08/26 21:42投稿
【1台で】業務用放送機器を動かしてみた【運用可能】
~始めよう、おうち時報システム~今回はタカコム製のPBS-D500(L)を動かしてみました。動画はデフォルトで入ってるチャイム音5つと、録音(書込)した音声2種を収録。余談...
2022/06/26 22:06投稿
ティーダの時報気持ちよすぎだろ!
なんで夕方にチャイムが鳴ってんだよ(苦情)お前ら禁じられたメロディを平気で使ってんじゃねえか分かってんのか!?https://news.yahoo.co.jp/articles/959c21e021ae9c1...
コネクト流れるんだ、今の時報って チンポ 無線というか保留感 ちゃんと寺院の裁きを受けてもらいたかった 寺病かい ちんぽ気持ちよすぎだろ ティーだのちんぽ気持ちよすぎだろ 気持ちよすぎだろティーだのちんぽ気持ちよすぎだろ気持ちよすぎだろちんぽ気持ちよ...
2021/07/13 23:09投稿
携帯で撮影した動画の投稿テスト その2
2021/06/21撮影沖縄県宜野湾市にて12時のチャイム「恋はみずいろ」この音源は既出だと思うが上げる
素晴らしい ? 撮影おつ うぽつ ネタに困ったときの行政無線動画(? やぁ
2021/05/12 01:36投稿
【予告】コモンズ写真素材配布「行政無線スピーカー(景観配慮型)」
景観に配慮した超高級行政無線スピーカーです。京都とか奈良、鎌倉のような寺院などが多い場所にマッチする塗装デザイン。何を広報させるかはあなたのアイディア次第で...
2021/04/09 19:59投稿
千葉県千葉市 防災行政無線チャイム 遠距離受信(新購入した受信機の受信...
これはYouTubeには投稿していません。後程YouTubeにも投稿しようと思いますw千葉県千葉市の防災行政無線チャイムを新しい受信機で遠距離受信してみました!千葉県千葉市...
2021/01/02 20:11投稿
防災行政無線チャイム 千葉県八千代市 冬季16時「夕焼け小焼け」見守り...
冬季(11月から1月)のみ16時に夕焼け小焼けが流れます。帰宅促進メッセージあり。
今の世代だと電気的イタズラを思いつくから、それはそれで楽しいんだよねwwwwwwwwwww 今はデジタル化されて、昔の世代からするとイタズラできないからつまらいなという意見が・・・・・ デジタル化しているので音質良いですね〜
2020/12/27 20:44投稿
千葉県八千代市 防災行政無線 17時チャイム「野ばら」
冬季の17時は帰宅促進メッセージ無し普段はメッセージ有り
スピーカーを空に向けておいて、そこに雨が降ると水がたまって「ブクブクブクブク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
2020/04/09 23:40投稿
公園でインタビューが流れる先輩
防災無線の有効活用たくさんの先輩、広告ありがとナス!
金玉音放送やめろ もっと伸びていい うるせぇ 草 新聞に載らない程度の次元 公害 学校? 抜くってなに? ソープってなに? ティンパンニ 迷子かな? 誰もラジオかけろと頼んでない 子供泣く泣くわ 松浦河畔公園だゾ ママー野獣先輩ってなにー? ホモガ...
2018/12/16 15:35投稿
防災行政無線神社.melodixcard (再)
跡地→sm30195537
古っぽいサムネ好き TOA新音源ふるさとモデルだろこれ これホント好き ふるさとwww TOA感半端ねぇ 悲壮感じるんでしたよね? こわい 放射状だから渋谷だな これスルメ曲 普通だな 生き返れ生き返れ… 草 TOA新音源 これまえ住んでた町で流れて...
2018/08/26 01:28投稿
音割れ夕焼け小焼けBB
防災無線が鳴らなかったので初投稿です。 使用例つけました。
防災無線工事しろ! はやっw おいw 草津市かな?w 今のCOMPLEXは何だったんだよ バグ うるさい! ん あら おもろいな なんや ビビルわ 汗った ん やったぜ! やったぜ!! 滋賀県草津市のやつかなw そんなわけにはいかんのだ! フリーホラ...
2017/12/29 22:57投稿
森林公園駅の午後4時30分
なにも東武東上線の森林公園駅とは言っていない
次回は旭川でこの自動放送流しかねんな。。。。 森林公園www 東松山市の防災無線変わったんだよな 今 www ?! 札幌にパンザマストっていう放送装置が一切無かったな いしかり ライナー これ回送?
2017/08/18 20:43投稿
鳥取県 Jアラートの放送に不具合
おーーい
2017/06/04 08:11投稿
防災無線で公開インタビューする先輩.810kHz
初放送です。
豊橋やんwww 草 ANS 草 (その周波数は防災無線では) ないです… ん? AFNなのに、、、 子供「なに~あの放送~?」 この発想 74キロですキロですキロですキロです 拡声です 草 深夜に草生え散らかした 音量がデカイ やめようね 草 下北沢...
2017/04/18 20:35投稿
飯塚なのにフィリピンの田植え歌を打ち込んでみた
忘れないために作りました。mylist/58577573
飯塚かぁ、東峰村近いかな? ここで自転車盗まれたわ、いい思いで 飯塚!?地元だわ 飯塚!?地元だわ
2015/04/12 06:00投稿
ひろくんと部○ソング
2015年3月25日6時ごろひろくんがちょっと歌ってたので合わせてみた。
これはきゅうおんげんかな? 家の中までこんなに聞こえるて相当爆音やな SIREN 部落演出ビック確定 www」 え? はぶへび村かな? エコーww のどかよ ちゅんちゅんw 部落すぎるwww ぶらそんタイム 部落演出 謎エコー ぶらそん ろいきよお ...
2014/05/25 13:58投稿
防災行政無線チャイム 愛媛県伊予市「牧場の朝」
https://www.youtube.com/watch?v=4hDN2sPZZyQ この音楽落ち着くなぁ
OK牧場 伊予の大爆音チャイムやん! 朝から流すんかwwww おお なにおっとぉ~ん!? いいけどうるさいなw ションベン おーやるがー ジーコカットイン 地域ごとに味があっていいね
2014/03/07 17:35投稿
昭島市詐欺電話についての放送を過去と最近を調べてみました
防災行政無線の4点チャイムが変わっていたところを調べました。ちなみにこの放送は、息子や孫を名乗る詐欺の電話についての放送です。
八王子市もこの4音 ワシ、ここ住んでる
2012/08/08 22:19投稿
【防災無線時報】 椰子の実
各地で使われているが、動画内の音声は関東でしか聞けない。
スラップスティックみたい 一瞬ファミマに聞こえた 聞きなれてる音ー
2012/05/25 16:42投稿
旧TOA~夕焼け小焼け~【三瓶町現象】
今年の3月29日に山梨県甲州市役所にて特別に収録させていただいたものです。合併前の旧塩山市域では夏季18時、冬季17時に流れています。三瓶町現象とは機器の老朽化とと...
WWWWWWWWWW 何となく音に情緒というか風情があるね これ山梨県甲州市じゃん ワカンネ カセットが縮んだ? 高いwwwwww 稲城市のやつに似ている。 音高い かわいいwww
2012/05/25 16:35投稿
旧TOA~ウェストミンスターの鐘~【三瓶町現象】
夕焼け小焼けと同時に収録。こちらも旧塩山市域の正午のチャイムになっています。また、最後にラジオのような時報音が流れます。「夕焼け小焼け」→sm17916501
ただいま防災行政無線が12時をお知らせしします ぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ ぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ ぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい キノビオ[へんだなあああああああああああ] キノビオ[どうも] ピピ...
2012/05/22 20:26投稿
防災無線定時チャイム ~静岡県三島市~【ウェストミンスターの鐘】
毎日正午、午後4時30分に流れます。3月26日より音色がこのタイプに変わりました。以前はパナソニック製作の音源で学校のチャイムに近い音色でした。
終わり wwwwwwwwww これうちのほうも流れる FM音源 俺のかよう中学のチャイムと同じだ
2012/04/13 11:39投稿
防災無線チャイム 市原市(過去)
うp主が住む市原市の防災無線チャイム。以前まで流れていたチャイムで、夏18時に「めだかの学校」・冬17時に「赤とんぼ」でした。※音声は茨城県のとある町で収録。現在...
聞きたかったw 現在の旧旧旧がこれ。 今はハッピー市原や市原市歌が使われています(現役は市原市歌) 結構昔やな スピーカーが1こ違うぞwww 1こだけTOA 他はUNI-PEX 茨城県のとある所でめだかの学校が流れるとこと言えば千代川村だ! 偽装っぽ...
2011/10/04 21:06投稿
【防災無線時報】夕焼小焼&ふるさと...
夕方と言えばこのチャイムですよね。収録自治体:千葉県木更津市
はっやwてかまだうちんとここれwbi神奈川 友達の家から帰る目安。 ひほほほのののと 木更津使ってたっけ(?使ってたな) 定番 埼玉県さいたま市ににてない 松阪市旧三雲町 愛知県北名古屋市でも、2012年ごろまで使用 お、リフレイン 杉並区の夕焼け小...
2011/08/06 19:48投稿
【夏季 のばら】防災行政無線 定時チャイム【川越市】
題名通りです。無線機で防災行政無線チャイムを受信してみました。
木更津市 17:30/16:30 新音源の野ばらですね〜 松阪市 TOA新音源野バラ しゅうはすうはいくつ? 新TOA「ウェルナー 野ばら」 おこれはVX-8? 桐村萌絵 2 川越のちょうちんまつりのときに聞いたなあ
2011/04/03 01:33投稿
袖ヶ浦市の定時チャイム(夏季)
夏季の間は以下の曲が流れます朝7時「恋は水色」夏季18時「七つの子」
私住んでるところの朝6時これ流れる みじかっ! 好き 旧音源恋は水色途中切り残念 はやwww 大草原 広島県廿日市市さいき町もこれだ 広島県廿日市市さいき町もこれe 広島県廿日市市さいき町もこれ 兵庫県加西市の防災無線も全く同じ 栃木の芳賀の朝だったような
2011/01/15 00:06投稿
時報チャイム「恋はみずいろ」
恋はみずいろですが、途中で切れます。
昔の気仙沼で流れてたなぁ… エモいな〜〜 宮城県 塩竈市 防災行政無線チャイム旧音原恋は水色 ぶっきりENDwww これだわw こればぁちゃん家の町の夕方のチャイムだwww 大草原大草原大草原大草原大草原大草原大草原大草原大草原大草原大草原大草原大草...
関連するチャンネルはありません
防災行政無線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る