タグを含む動画 : 117件
防災行政無線とは、防災や行政の広報を目的とし各市町村に設置されている設備で、略称は「防災無線」 概要 災害等において危険が迫っており、避難が必要な場合などはその地域に対して広範囲に伝える必要がある。 ...続きを読む
関連タグ
防災行政無線 を含むタグ一覧
ポール・モーリア『恋は水色』のトランスミックスです
しんざきおにいさん(とうきょう) 園内放送ver
夕方の時報っぽい神社.pm5:00
初音ミクに「ふるさと」を歌わせてみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/09/03 21:45投稿
【防災行政無線チャイム】恋は水色・標準テンポ【耳コピMIDI】2020/09/03更...
旧音源(TOAメロディクスML-304B)の「恋は水色」の耳コピです。FM音源をシミュレートできるRetro Music Editorというフリーソフトで作成しました。ML-304Bではテンポを...
懐かしい 完コピや いいねぇ
2020/05/06 17:53投稿
夕焼け小焼けの耳コピに街の雑踏を加えました。
夕焼け小焼けの耳コピを音質劣化させたうえ、リバーブを加え、さらに街の雑踏を加えてそれっぽくしました(笑)
いいね
2019/09/28 07:27投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 東京都荒川区
名曲:鐘系「希望の鐘」使用期間:1981年8月1日開局~1999年3月31日※1999年4月1日~現在は荒川区民の歌「あらかわ そして未来へ」が鳴っています。
おー ←荒川区民ですか? 今は台東区で使われてる 懐かしい
2019/09/18 20:44投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 埼玉県羽生市その2
名曲:新音源「夕焼け小焼け」(正午は鐘系「埴生の宿」(1997年4月1日からは途中切り))使用期間:1992年4月1日~2000年3月31日・2004年10月1日~2005年3月31日※以前...
ガチ懐かしいなちな春日部あたりはご当地の曲になったゾ 恋はみずいろ以前の曲はこれだったな
2019/09/14 22:28投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 群馬県富岡市
名曲:新音源「夕焼け小焼け」使用期間:1994年12月1日開局~2006年6月30日・2010年5月1日~2014年9月30日・2018年7月1日~2021年1月31日※2006年7月1日~2010年4月30日...
❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️ ❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️
2019/09/13 21:44投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 千葉県船橋市
名曲:TOA音源「ウェストミンスターの鐘」使用期間:1985年4月1日~2006年3月31日・2017年10月27日~現在※以前(1981年12月3日開局~1985年3月31日まで)はパナソニック...
馴染みがすごいあるw 懐かしい
2019/05/15 14:23投稿
おいらが得するだけの作業BGM 008
防災無線によく使われる音声応答装置、TOAの「メロディクス」の音色が好き!!!! 「TOA MC-T06 恋は水色(原文ママ)」の旧音源は、何度聞いても好き!!!!90年代後半...
と
2019/02/23 18:19投稿
もしも初音ミクが防災行政無線アナウンスをやってみたら…
市町村防災行政無線(しちょうそんぼうさいぎょうせいむせん)とは、日本の行政(主に地方行政)における防災無線の一種。日本国内の市町村および区が、防災行政のため...
してやんよー?! W WWWWWWWWWWW 裸マフラーWWW !? この音嫌い え? 初音市役所 ボーカロイドの名前で草wwwww ´д`; !? どっちかというと巨影都市のような…… それもう世界の終わりじゃねーか・・・ 888888888888...
2018/12/23 17:50投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 東京都福生市
名曲:パナソニック音源「ウェストミンスターの鐘」使用期間:1987年5月15日開局~2008年5月31日※2008年6月1日~現在はTOA音源「ウェストミンスターの鐘」が鳴っています。
懐かしい
2018/12/11 19:03投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 埼玉県日高市
名曲:東芝音源「ウェストミンスターの鐘」(ゆっくりテンポ)使用期間:1993年3月11日開局~2010年3月31日※2010年4月1日~2020年10月31日まではTOA音源「ウェストミン...
懐かしい・・・ 卍
2018/11/17 20:27投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 神奈川県大和市
名曲:初代「大和市歌」使用期間:1993年4月1日~2014年3月31日※夏休み期には鳴った後に子供の見守りによるアナウンスが入ります。以前(1990年4月2日~1993年3月31日ま...
エモいわ…by市民 これこれ 懐かしい
2018/10/07 19:23投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 東京都足立区
名曲:オーケストラ調「夕焼け小焼け」使用期間:1987年4月1日開局~2004年3月31日・2018年2月20日~現在※2004年4月1日~2010年1月11日までは足立区オリジナル音源「夕...
素晴らしい音色
2018/10/07 18:37投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 東京都日野市
名曲:初代「日野市歌」使用期間:1993年7月8日開局~2006年3月31日・2015年3月2日~現在※2006年4月1日~2015年3月1日までは2代目「日野市歌」に変わりましたが、防災行...
これはいい
2018/10/05 20:08投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 神奈川県座間市
名曲:TOA音源「ウェストミンスターの鐘」使用期間:1998年4月1日開局~2005年3月31日・2015年12月15日~現在※2005年4月1日~2015年12月14日まではTOA音源「ウェストミ...
2018/04/14 11:15投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 東京都昭島市
名曲:TOA音源「ウェストミンスターの鐘」使用期間:1993年3月1日開局~2007年9月30日・2008年4月1日~同年9月30日・2018年4月2日~同年9月30日・2019年4月1日~同年9月...
この後のプツンまで好きだった いいね
2018/04/07 14:30投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 神奈川県小田原市
名曲:新音源「赤とんぼ」前半のみ使用期間:1998年4月1日~2016年9月30日※以前(1986年1月27日開局~1998年3月31日まで)は鐘系「赤とんぼ」1フレーズ違いが鳴っていま...
2017/07/19 19:18投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 埼玉県児玉郡神川町
名曲:新音源「夕焼け小焼け」(正午は新音源「恋は水色」)使用期間:2003年4月1日開局~2011年3月31日※2011年4月1日~現在は新音源「夕焼け小焼け」ショートverが鳴っ...
羽生市でも10年以上前にかなり短い間でこれが流れた事あったな おっ
2017/05/20 19:28投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 茨城県牛久市
名曲:旧音源「夕焼け小焼け」使用期間:1994年3月31日開局~2002年3月31日・2015年2月21日~現在※2002年4月1日~2015年2月20日までは旧音源「夕焼け小焼け」(草津市現...
復刻版だね 2002年4月に音色が変わったと書いてありました あの奇妙な音色の旧音源「夕焼け小焼け」は2ちゃんねるなどで調べたところ
2017/04/23 17:43投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 埼玉県羽生市その1
名曲:鐘系「埴生の宿」(正午も鳴ります)使用期間:1987年2月1日開局~1992年3月31日※1992年4月1日~2000年4月4日までは新音源「夕焼け小焼け」が流れていました(そ...
石打ダム駅もこれだったっけ 1回目の曲は夕焼け小焼け(新音源)で2回目の曲はスタンド・バイ・ミー(音源不明)が短い間で流れていたんですよね ムジナもん体操を除けば2回ほど曲が変わったことがあったそうで
2016/12/26 21:53投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 神奈川県足柄下郡湯河原町
名曲:クラシック調「アヴェ・マリア」使用期間:1983年11月1日開局~2001年9月30日・2011年3月1日~現在※2001年10月1日~2011年2月28日まではコントラバスと演奏調「ア...
何このチャイム 懐かしいな
2016/12/24 19:27投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 埼玉県草加市
名曲:ハープ調「想い出はいつも」アナウンス付き使用期間:1990年4月1日~2007年3月31日・2016年10月3日~2020年4月27日・2020年6月18日~現在※以前(1986年4月1日開局...
いい曲 コメント0とかやば
2016/12/04 18:31投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 東京都国立市
名曲:TOA音源「ウェストミンスターの鐘」使用期間:1991年3月12日開局~2006年3月31日・2016年4月25日~現在※2006年4月1日~2016年4月24日までは電子ピアノ音源「ウェ...
2016/11/23 15:14投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 東京都西多摩郡日の出町
名曲:「アモーレの鐘」使用期間:1991年4月1日開局~2010年3月31日※2010年4月1日~2013年10月31日・2014年12月1日~現在は新音源「夕焼け小焼け」が鳴っていますが、20...
美ヶ原高原美術館の鐘の音であるアモーレの鐘だったことが判明しました ウィキペディアで調べたところ、最初の曲がノートルダムではなく
2016/11/20 14:13投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 東京都千代田区
名曲:古音源「夕焼け小焼け」使用期間:1981年3月1日開局~2001年3月31日※2001年4月1日~現在は旧音源「夕焼け小焼け」(ちょっとゆっくりテンポ)が鳴っています。
山のお寺の鐘が鳴る 烏と一緒に帰りましょう 烏と一緒に帰りましょう 夕焼け小焼けで日が暮れて ファンホン ト ラ ン パ
2016/11/20 13:48投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 埼玉県入間市
名曲:ピアノ調「夕焼け小焼け」アナウンス付き使用期間:1991年8月9日開局~2014年3月31日※2014年4月1日~2020年3月31日までは石磬調「夕焼け小焼け」アナウンス付きに...
これ松井優征のお父さん作曲らしいな 悪い子も対象ですよー そう来たかww これ好きだったなぁ 今 これに戻った!2020年 今は、ワンピースのニコ・ロビンの声優さんがアナウンスしているよ 2020年4月より曲変更 懐かしい みんな良い子チャイムって呼...
2016/11/04 19:29投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 東京都狛江市
名曲:TOA音源「ウェストミンスターの鐘」使用期間:1989年10月1日~2004年9月30日※以前(1981年4月28日開局~1989年9月30日)は鐘系「ウェストミンスターの鐘」が鳴っ...
夕焼け小焼けが流れる前の狛江市のチャイムはこれでした。ほんとにすいません
2016/11/04 17:53投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 長野県北佐久郡軽井沢町
名曲:FM音源「夕焼け小焼け」(正午はJRC音源「ウェストミンスターの鐘」)使用期間:1981年4月1日開局~2002年10月31日・2015年4月1日~現在※2002年11月1日~2015年3...
いつも流れてる ※もともとはTOA特注(MC-X)です。JRCがTOAの音をJRC機器に内蔵しているだけで、本当はTOAです。
2016/10/29 19:16投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 千葉県鴨川市(旧 天津小湊町)
名曲:鐘系「夕焼け小焼け」使用期間:1992年5月14日開局~2007年5月31日・2011年4月1日~現在※2007年6月1日~2011年3月31日までは新音源「夕焼け小焼け」に変わりまし...
十数年前の東京都大田区もこんな感じだった。 ←いや、羽生市の元のチャイムは夕焼け小焼けではなくて埴生の宿だったよ わたしがすんでるところです! 羽生市の元のチャイムはこれだったな
2016/08/19 19:10投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 長野県下伊那郡豊丘村
名曲:JRC音源「夕焼け小焼け」(正午はJRC音源「ウェストミンスターの鐘」)使用期間:1989年4月1日~2005年3月31日・2013年4月1日~現在※以前(1984年4月1日開局~198...
曲が終わった直後にのど自慢の合格音が鳴ることを期待してしまった。 こっちがJRC音源なんだよなぁ・・・ そうかもしれませんけど、やっぱり車の音が・・・ 以前の渋谷区のチャイムもこれだった気がする 懐かしいなこれ
2016/08/12 12:17投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 東京都羽村市(旧 羽村町)
名曲:鐘系「思い出」使用期間:1986年4月1日~2004年3月31日・2012年9月1日~現在※以前(1982年4月30日開局~1986年3月31日まで)は鐘系「埴生の宿」が鳴っていました...
Panasonic音源ですよ うちの学校のチャイム 懐かしい
2016/08/04 18:38投稿
防災行政無線定時チャイム(現行) 埼玉県比企郡嵐山町
名曲:旧音源「夕焼け小焼け」(ゆっくりテンポ)最後のアナウンス付き使用期間:1992年4月1日開局~2011年5月10日・2012年6月1日~現在※2011年5月11日~2012年5月30日ま...
テンポ-4くらいかな この写真は254沿いかな [独立行政法人国立女性教育会館ヌエック]これを早口で言ってみな
2016/08/03 19:44投稿
防災行政無線定時チャイム(過去) 東京都西多摩郡瑞穂町
名曲:鐘系「希望の鐘」(正午も鳴ります)使用期間:1985年4月1日開局~2005年3月31日※2005年4月1日~9月30日・2010年4月1日~9月30日までは、新音源「恋はみずいろ」...
羽村市まで聞こえることがあったな。11:30にも鳴っていたような 1999年以前の荒川区の夕方のチャイムもこんな感じでした 旧音源「夕焼け小焼け」ではなく、以前の夕方のチャイムも「希望の鐘」だった事が判明しました 昼のチャイムが希望の鐘のことを知って...
関連するチャンネルはありません
防災行政無線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る