タグを含む動画 : 4件
「関東鉄道常総線列車衝突事故」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
関東鉄道常総線列車衝突事故 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/11/26 12:57投稿
tbs 1992年6月2日 関東鉄道取手駅列車衝突事故
当日のニュース
運転士が供給コック閉め忘れてエアが抜けっぱなし、それで常用ブレーキは作動しなくなった。 運転士が保安ブレーキのエアを抜いて、車掌は車掌弁を引きっぱなしで復帰扱いしなかった(元の位置に戻さなかった)のでブレーキが作動しなくなる。 ボックスヒルだ 上手い...
2011/11/26 12:51投稿
【2】nステ1992年6月2日 関東鉄道取手駅列車衝突事故
当日のニュース Nステ【2】後半(05:35辺り)で、富士急と近鉄の脱線事故の参考映像が取り上げられています。【1】>>sm16271232
鉄道の空気ブレーキって難解だけど割と正確に説明できてる…。 暴走特急 高田お前か 久米の解説わかりやすいな 供給コックの閉め忘れが原因で補助空気ダメに空気圧が行かず、供給コックから漏れ出ていく一方だった。 いい説明だ 模型とフリップ使わせたら世界一!...
2011/11/26 12:00投稿
【2】1992年6月2日 関東鉄道取手駅列車衝突事故
当日のニュース映像。【1】>>sm16270895
窓開けられたんだ 音どこ行った 署長さん名前で検索したらそれらしい方は出てきたけどどうかな 今だと運転取りやめだろうか この署長まだ元気かな? 1両に200人ってやばいだろ 戦時中みたいな喋り方 なかなかだなぁ… 2を強調している これを機に中古車両...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2011/11/26 11:56投稿
【1】1992年6月2日 関東鉄道取手駅列車衝突事故
事故当日のニュース映像 【2】>>sm16270929 テレ朝Nステ>>sm16271232>>sm16271254
悲しい えぐかったからなー 店舗が営業時間内だったらもっと犠牲者がでていたんじゃない? 当時、幼稚園生の時に見た 1人だけ犠牲になるのもその人があまりにも不運だった… もーちょい緊張感もってくれw ATSが制御する対象のブレーキ自体がだめになってた ...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
関東鉄道常総線列車衝突事故に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る