タグを含む動画 : 78件
関ヶ原の戦いとは、慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)に美濃国関ヶ原(現在の岐阜県不破郡関ケ原町)で行われた戦いである。 『天下分け目の戦い』と言われ、現在でも決戦の舞台を「〇〇の関ヶ原」...続きを読む
関連タグ
関ヶ原の戦い を含むタグ一覧
【決戦1】TASさんが石田三成になったようです【関ヶ原の戦い】
関が原 島津の退き口
ねね軍に大変理不尽なお説教をされました [ 戦国無双2 ]
徳川秀忠の憂鬱(関ヶ原遅参/将軍就任)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/17 05:57投稿
【解説動画】東北の関ケ原 上杉・伊達・最上の戦い
※ 訂正 志田義秀 → 志駄義秀慶長五年(1600)、日本史上屈指の戦いが【関ケ原】にて行われた。中央での戦いが注目されることが多いが、同時期、東北でも戦いが行われ...
2023/02/25 08:46投稿
【解説動画】『関ヶ原』で勢力図はどのように変わったか
日本の行く末を決めた戦い『関ケ原の戦い』その後の論功により、勢力図は大きく変わった。今回はそのような勢力変化を比較できるようにまとめた動画です。本チャンネル...
2023/02/25 00:37投稿
【関ケ原前夜】関ケ原前夜
【関ケ原の戦い】にいたるまでの経緯を説明した動画です。短時間でわかるようになっているため【関ケ原の戦い】について復習したい方におすすめです当チャンネルでは、...
2022/12/30 12:00投稿
「江戸幕府の成立」第79回黒田裕樹の歴史講座 1/9
この動画は第79回黒田裕樹の歴史講座「江戸時代その1 ~江戸幕府の成立~」のうち「江戸幕府の成立」の講演を、令和4(2022)年3月に新たに収録したものです。動画のレ...
2022/05/28 14:22投稿
【ゆっくり解説】戦国の人物解説「小早川秀秋」 関ケ原の戦いで有名な...
幼少期は秀吉から後継者として処遇され、秀頼誕生後は小早川家の養子に行った人物。関ケ原の戦いの行動によって有名になった秀吉の義理の甥・小早川秀秋を解説!この動...
金吾は官職由来じゃ無かったのか ひょっとして過労?
2020/08/06 00:17投稿
【関ヶ原の戦】戦国時代のゲン担ぎはこうだった!!
こんにちは、こづちと申します。YouTubeで、古銭などの動画をあげているものです。 関ヶ原の戦いといえば、一世一代の大戦なわけですが、家康もゲン担ぎをしていたの...
2020/04/21 00:09投稿
【立花宗茂】時雨が戦国武将になったようです29【MMD艦これ】
何やら大変な状況になってしまいましたが、皆様もどうかご自愛ください。この動画が少しでも気晴らしになれば幸いです。あと、今回は尺が長すぎて見直しが行き届いてな...
吉弘一族の忠誠心はどうなってるんだ 地勢に聡いのは大友方だと思っていたがそうでもないのか いるねぇ よりにもよって竹中w てめえwww 草w 別府も坂の町で平野部海岸沿いしかないからな じゃけんあとにしましょうね~ 正直大河のここ大分物足りんかったわ...
2019/07/14 00:00投稿
【立花宗茂】時雨が戦国武将になったようです28【MMD艦これ】
お久しぶりです。失踪中のうp主なのですが、最新話が完成しましたのでニコニコ動画にお届けに参りました。お楽しみ頂けると幸いです。それでは再び失踪しますのでごき...
その報いを秀包は早死にって形で受ける話になるよね 有能過ぎて意味がわからん あ・・・・ 元就「な?息子三人以外は虫けらじゃろ?」 これが最大級の賛辞なのが恐ろしい 紹運と同い年くらいなら宋雲院は50歳前後だし だって秀秋は秀吉に怨みしかないだろうしさ...
2018/07/16 19:55投稿
【立花宗茂】時雨が戦国武将になったようです27【MMD艦これ】
ようやく大津城合戦まで到達しました。長い長いお話にお付き合い頂てありがとうございます。毎回失踪したい気持ちで一杯なのですが、今回も何とか完成しました。お楽し...
丹羽長秀の息子か 従三位参議で身分はかなり高かったんだけどね 秀秋は家康への援軍として軍を編成したうえ、その後の行動もずっと東軍側だったんですがそれは 義妹に草ww 【悲報】珠ちゃんも腐ってた【赦したまえ】 鳥居さん・・・ 赤尾の子がここで 瀬田に旗...
2008/05/16 00:44投稿
山本正之 歴史シリーズメドレー
今回はラベル付き。 美少女シリーズ→sm3211700
俺が聞いた時は統一だったり証人だったり 「光る君へ」放送記念書き物 日本の夜明けぜよ GUMI 沖田総司 土方歳三 二・二六事件 近藤勇 ピアノ 藤原いくろう ピアノ伴奏 二・二六事件 松の廊下 吉良上野介 内山田洋とクール・ファイブ楽曲使用 私のカ...
2018/04/08 21:11投稿
【立花宗茂】時雨が戦国武将になったようです26【MMD艦これ】
お久しぶりでございます。2月末には完成させるつもりだったのですが、気が付けば新年度。ご無沙汰致しました。今回で関ケ原戦役もいよいよ佳境となります。宜しくお付き...
やはりかwww 隆景いたら家康は真っ先に隆景調略してそう 尚、棚倉行っても ほんと元気なおじーちゃんだわw 大友が吉弘に報いなきゃいけないレベルだけどな 行っちゃアカンで・・・ 何年待たせんだ! あ いいぞ 世継ぎの問題はしょうがない、ほんと生死に関...
2017/06/17 20:30投稿
馬鹿でもわかる戦国講座【てちがい戦記:鬼島津】4/4
かつて九州に鬼と呼ばれた男どもがいたらしい・・・また、諸説ある所も多々あるので、なにか思うところもあると思います、ご了承ください。今回の作成者GWRは偉人紹介で...
なお、この後異世界で無双する模様 妖怪首おいてけ 思いっきりトヨトヨじゃんww 洗濯終了のチャイムがwwww イギリスに喧嘩売って勝っちゃった薩英戦争も島津なんだよなwww 義弘は薩摩に敗走する途中で人質の妻の救出にも成功。 「捨てがまり」 「てきは...
2016/09/19 16:53投稿
超高速関ヶ原
超やっつけ仕事です。白峰旬氏の小早川即行裏切り説を元に本編同様50秒で作ってみました。但し、作者の能力の都合上、白峰氏の説を正確になぞったものにはなっていませ...
!?!?!?!?!?!?!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?!?!?!!?!?!?!?!? 南宮山組は一人も出てないのか。 金吾有能で草 金吾有能で草 草 wwwwwwww 分かり安いwww
2016/03/04 07:05投稿
関ヶ原の戦いを観戦してみた。
岐阜県にある関ヶ原ウォーランドの動画です。 200体以上の像は全て浅野祥雲氏の作品です。 他にも鎧や火縄銃も展示されています。全て本物です。
ウエーイ ソレナー スゴイナー ワー スゴイネー 「家康が参戦を促すため鉄砲を撃った」を現していると思われる。 うあ わーわー マダム・タッソーみたいに人形と絡んだ写真を撮って楽しめそう 本物の人間混ざっていても分からなさそう ゆるくていいwww...
2016/03/04 06:25投稿
第六回歴史会「関ヶ原の戦い」【オリジナル曲】
企画/製作 SISeI.LLC作曲/編曲/ 山名竹伸語り 岩崎正寛出演/台詞 平澤一馬題字 小川虹雲時代 戦国時代※この映像及び音楽の著作権はSISeI.LLCに帰属しています。第...
やあ~~~~~~~~~~~ オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ は
2008/03/27 20:17投稿
関ヶ原の戦い4/4
ようつべより。これでラストです 1→sm2772023 2→sm2783089 3→sm2794820 こちらも面白いですよBBC版→sm5910789
シチューにカツを求めるべく ナレーションもいい味出しとる すてがまり しまづ この警備で攻める馬鹿はおらん! 地震かな? この状況で号令聞いてちゃんと展開する薩摩兵すげぇな (*´・д・)? 開けーは火縄銃の火蓋を開けろという意味かな? (; ̄^ ̄)...
2008/03/26 21:10投稿
関ヶ原の戦い3/4
ようつべより。2→sm2783089 4→sm2804745 追記 大谷吉継を演じた細川俊之氏が亡くなりました・・・ご冥福をお祈りします。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 島津公は偉かった。 愛知県犬山市に織田有楽斎が建てた茶室がある。国宝よ! 小早川のヒデチャンはハナ...
2008/03/25 19:23投稿
関ヶ原の戦い2/4
ようつべより。1→sm2772023 3→sm2794820
お弁当タイム 暗黒JKとな…? そこどいて!→飯食いたい無理!←嫌がらせにもほどがある ┐('~`;)┌ 五分五分(嘘松:負け確定)にござりまする (( `Θ´)) おのれも何も、アンタが始めた物語でしょうに エコーかかっとるw 金吾裏切り5秒前 時...
2008/03/24 19:17投稿
関ヶ原の戦い1/4
ようつべより。2→sm2783089 追記 大谷吉継を演じた細川俊之氏が亡くなりました・・・ご冥福をお祈りします。
開戦後1時間も経って情報無しは流石に焦る 島津隊は1,000しかいなかった。きつい。 竹中重門「…俺は?」 ←いやもっと以前から赤漆存在してるから、それ以外でも柱の丹塗りとかもあるし 逆に息子共も全員こんな性格でなんで秀忠みたいな子が生まれたか不思議...
2014/10/27 17:52投稿
タヌキと呼ばれた男・徳川家康
忍耐と策略と名言mylist/49175856
成長(体重増) 現在は、奇襲ではなく、正面突破説になってるよね。 信広可哀そう(;ェ;`) そらあ戦国の世が簡単に終わらん訳やね ニコで歴史解説見るのは楽しいうp主GJ 実際は交通の拠点だったこともあってある程度経済的に恵まれた土地だった。<江戸 江...
2013/10/18 18:58投稿
【替え歌】小早川秀秋の消失-SEKIGAHARA END-
---慶長七年十月十八日 最高速、最高圧縮の辞世の歌--- 小早川秀秋で初音ミクの消失替え歌。歌ってみようかと思いましたが無理でした。秀秋さんは戦国絢爛チョコから...
感動 www ww ←全くだよな。特に秀次の場合、晩年の秀吉のせいで家族全員・・・ 金吾さん!金吾さんじゃないか! 関ヶ原直後の佐和山城攻めでは"狂ったように"果敢に突撃したとか 泣ける 秀吉の縁者だったが故の不幸。秀吉の存在が彼の人生を狂わせた 哀しき男
2013/10/07 18:34投稿
【西軍】関ヶ原古戦場跡 史跡巡りしてきた【東軍】
9月25日~30にかけて岐阜・長野・北陸3県へ旅行に行ってきました。今回は、去年の日本一周の旅で回れなかった場所へ行ってみました。初日は岐阜県関ヶ原町の関ヶ原合戦...
これが薩摩隼人ですか 風強いね めっちゃ民家の中…… (′ー`)うん なんじゃその顔w 出ました カメラ抱えてたら立派な不審者だな 模擬合戦みたいのが見られるよ是非来てみてw 島津ktkr 風強いな 完全に民家の隙間じゃねえかw ドエムミントキイテ
2013/03/18 19:12投稿
【戦国脳筋対決】 福島正則 vs 池田輝政 【一番槍争奪戦】
つべより転載(゚Д゚)ノ岐阜城カワイソス。戦国名場面集 → mylist/18406403
岐阜攻めの先陣を相手に譲った方に、三成との決戦で先陣を任せるって事にしとけばいいのに。ここで先陣した方は後詰で 妻としては夫が戦場でどう過ごしてるか気になるからな 字幕付けてほしいとは思う 平八郎の苦肉の策 年長だったからこれが言えてる一豊 これほど...
2011/06/05 18:30投稿
決戦 関ヶ原
真田太平記版 関ヶ原の戦い
キレた内府 弁当上手いで御座る 「柿美味い」 所領安堵(200万石超→65万石) 安堵ってw 初陣だから仕方ないよ家康 豊臣家の直轄地が論功行賞でどんどん切り取りされてしまう 秀忠はこの遅参を繰り返すまいと焦り、大阪冬の陣では歩兵を置いていく強行軍で...
2007/11/03 22:38投稿
PS2 「決戦」 裏ルート1 関ヶ原で西軍が勝ってたら・・・
史実と逆に、家康を江戸に追い込んでいくルート。まずは関ヶ原で西軍が勝つところまで。※大合戦は勝ち負けによりルートが分かれます。sm1124640 の裏としてご覧あれ。 ...
西軍のBGMカッコいいよね 史実だと関ヶ原の大将は秀家なんだよね 小早川は出陣の面子から外せないよ ←史実通りにしようとしたら子孫の許可が下りなかったのよ なんというオーバーキル 焼き味噌 は? キャッツアイの長女 側室なんだぜ 子供の時は『もっとリ...
2010/12/22 21:37投稿
あずまんが大名4
今回は墨俣築城と関ヶ原のネタを集めてみました。 前→sm12272827 あずまんが大名マイリス→mylist/22040392 追記:後半アイキャッチは最上義光・義姫の兄妹です。...
←一応九鬼親子は嘉隆が西軍、守隆が東軍について参戦してるよ。戦後のエピソード泣けるから調べてみて お前だよw wwwww 政元さんかw なんだそれww 秀康www これhwwww 吹いたwww お前の所為だろ 鮭様wwwwwwwww 当たり前だ フラ...
2010/10/18 21:14投稿
関ヶ原合戦 410年祭 10/10/17(日) 関ヶ原合戦絵巻 西軍 宇喜多 デジカメ版
デジカメ版。
泳いで参った!
2010/10/18 21:01投稿
関ヶ原合戦 410年祭 10/10/17(日) 関ヶ原合戦絵巻 西軍 宇喜多パフォーマンス
12:00~撮影しました。携帯バージョンとデジカメバージョンがありますbr>宇喜多隊がすごく面白かった…!他にも上げてるのでよかったら右上のユーザープロフィールから投...
カッコいいいいね
2010/10/18 10:10投稿
関ヶ原合戦 410年祭 10/10/17(日) 合戦絵巻 決戦関ヶ原~漢たちの宴~ pt.3/3
part1 →sm12469067 part2 → sm12469227
乙です 1
2010/10/18 09:39投稿
関ヶ原合戦 410年祭 10/10/17(日) 合戦絵巻 決戦関ヶ原~漢たちの宴~ pt.2/3
part1 →sm12469067 part3 →sm12469325
かっこいいなぁー
2010/10/18 08:40投稿
関ヶ原合戦 410年祭 10/10/17(日) 合戦絵巻 決戦関ヶ原~漢たちの宴~ pt.1/3
携帯(P-08A)で撮影。音量注意。スピーカー近かったので音割れ&何してるか全然わからない&空写してばっかりです… 後日関ヶ原観光HPで公開されるらしいので、よろしけ...
うpありがとうございます!コミュに紹介してみました^^
2010/09/02 02:33投稿
【葵 徳川三代】 総括関が原の説明
GOMENCODERで切り抜いてみた。見たら信長やりたくなりそうな場面なので貼ってみます
徳川秀忠38000は? 毎日家康がジョギングしてんだよな。健康的でいいと思う 葵徳川三代 大河ドラマ 関ヶ原の戦い 徳川家康 石田三成 津川雅彦 江守徹 まぁお江が死ぬまで話は進むし秀忠は西田さんだからこの二人に年齢を合わせるとどうしても淀も初も年齢...
関連するチャンネルはありません
関ヶ原の戦いに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る