タグを含む動画 : 7件
「開陽丸」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
開陽丸 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/12/07 19:00投稿
【CeVIO旅行】道南の旅1 江差・木古内 ささらとつづみの旅手帳 EP03-1
「前回からの投稿間隔≒旅行の間隔」という事実北海道民なので道民割を使って、オトクに函館とかの道南を巡っていくよ前:18きっぷ東北の旅2 sm41410778次:道南の旅...
うぽつです
2021/02/15 21:00投稿
【車載動画】 東日本縦断走行2017 #05 【乙部≫上ノ国】
風力発電の風車が立ち並ぶ上ノ国町・夷王山は必見です!社会人1年目にして初めてのマイカーを購入した俺は商船三井フェリーで北の大地へと旅立つ──北海道と東北地方を巡...
わぉ北海道ならではのブチ抜き うぽっ まってた~
2015/01/03 02:41投稿
【幕府海軍】日の本一の軍艦たち【夜明け前】
艦これブームで幕府海軍の動画も増えるかと期待したのですが全く出なかったので自分で頑張ってみました。日本海軍生みの親であり最初の敵でもあり、現在の海上自衛隊や...
ゆるキャラみたい まさかの脱落 水面近い 第二次大戦頃の船より戊辰の頃のが好きだわ 新政府にやられた船 プチャーチンのか。こんなに小さかったのか。 みんな詳しいなw でかい… 曲とあっててすき 開陽丸キターーー そうそう。今も木古内沖に沈んでるはず ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2011/12/07 15:19投稿
北斗の星(開陽丸、座礁する)
松前城を攻略後、江差平定援護の為江差沖にやってきた開陽丸であったが・・・榎本役の里見さんと土方役の渡さんとのやり取りが熱いです。以前は分割動画でしたが、圧...
特撮が素晴らしいな、本当。 大破着底 ダメコンは大事 浸水! 秋山真之(ぱくらんといて) 高くないのかよ! 新政府に出仕した際に初代中央気象台の長に任じられ、世界的にも高精度な我が国の天気予報の基礎を築いたのである のちの宮古湾海戦の敗退と併せて、海...
2011/12/07 14:57投稿
北斗の星(阿波沖海戦)
日本初の近代戦による海戦。幕府艦開陽丸と薩摩艦春日丸の間で砲撃戦が始まります。以前のうPでは分割動画であったので非常に見にくい物だったと思いますが、圧縮・...
開陽は欧米列強では戦艦扱いだしな 幕府海軍の泣きどころもそこだよな… ドイツじゃねぇネーデルラントだ! 木造ったって開陽は本物の軍艦、相手はよく言ったってスクーナー格が違う。 自沈した 時速7キロの差は大きい ドイツの科学は世界一 プロイセンの大砲だ...
2011/12/07 14:42投稿
北斗の星(開陽丸、平運丸を砲撃する)
戊辰戦争の中、兵庫港沖で起こった出来事。以前のうPでは砲撃部分しか動画はありませんでしたが、今回はその後の薩摩艦仕官が開陽丸に乗り込んでくる所まで載せてい...
西南戦争の賊軍→ この時威張る薩摩藩も西南戦争で賊軍に成り下る運命 本田博太郎さん若い! 中島さん、箱館で戦死したのが惜しい 飯島のおやっさん この砲撃のせいで平運丸は1ヶ月ドック入りする事になる。 いい腕だな。艦尾直撃。大破だな 開陽丸・いい度胸し...
2011/05/04 19:19投稿
北斗の星(榎本釜次郎(武揚)開陽丸にて日本に帰国す)
物語はここから始まります。里見さんって他に西郷隆盛の役とかもしておられましたよね?出演頻度が高いですが・・・釜次郎の年齢と合わないなどの無粋な突っ込みはや...
当時、横須賀造船所はまだ無かった。 武揚… 外輪隠す気ある?www 8 みぞぉうー もう既に装甲砲廓艦、、下手したらエルジッククルーザーの時代が来ようというのに、このスペックではたとえ江刺で沈まなくても、早晩撃沈されたろうな。 鉄骨鉄張り(鋼鉄艦)に...
関連するチャンネルはありません
開陽丸に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る