タグを含む動画 : 986件
長時間保線作業用走行音とは、 20分以上にわたって、鉄道車両の走行時に発する音を収録した動画に付けられるタグである。 概要 一般的な鉄道企業やアーティスト(その他諸々)の作曲した鉄道楽曲を聞くことがで...続きを読む
関連タグ
長時間保線作業用走行音 を含むタグ一覧
作業用DMH17サウンド(睡眠導入用)
【吊り掛け電車】 東武5050系 東武宇都宮線 【最後の爆走】
【音鉄】こだま734号 博多→岡山【新幹線300系】
JR山手線外回り走行音(東京~東京)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/03/24 04:01投稿
【走行音】小田急江ノ島線快速急行 新宿→藤沢【8000形VVVF車】
下北沢地下化完了前に録ったものですが、記念ということで。8000形の一般型モーターのVVVF車両です。足回りを始めとした床下機器は「荒削り」気味な京王7000系と異なり...
おつ 新宿~藤沢 小田急小田原線 小田急江ノ島線
2013/03/21 07:13投稿
【9号線】広島電鉄900形 横川駅~江波
広電900形エヴァ行きの走行音です。録音区間:横川→江波録音車両:広電900形(車番未確認)他の走行音→mylist/36387413
2013/03/18 03:18投稿
【走行音】中央線中央特快 東京→高尾【E233系】
≪小田原sm26940193 sm36730419長野≫≪博多sm36507369≪米原(高松)sm38047883E233系専用ダイヤとなった中央線の特別快速です。JR幹線としてはあまり速い部類では...
中央線 高尾行き E233系 東京~高尾 中央線 多摩川 訂正→走行音すごいw 音質w 中央線もやればできる子 加速鋭いね 飛ばしてる飛ばしてる 立川着 もう三鷹着いた 早くなったね 発車でした 新宿発射
2013/03/17 02:21投稿
【走行音】東急・MM線特急 渋谷→元町・中華街【横浜高速Y500系】
派手な車体の割にとっても地味に消滅した運用です。東急車と比べてモーター音が大きく、JRE231系のような低音の割合の高い唸りを立てて走ります。[種別]特急[車両]横浜...
渋谷~横浜~元町・中華街 東急東横線 横浜高速鉄道みなとみらい線 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Y500系 元町・中華街行き 渋谷~元...
2013/03/11 01:23投稿
【走行音】京王高尾線急行・各駅停車 新宿→高尾山口【都営10-300R形】
前の区間はsm20255549どこから突っ込んだらいいのかも分からないような列車が登場しました。しかも肝心の急行区間でさえ徐行したり特急に抜かれたりと急行の意味がある...
新宿~高尾山口 京王新線 京王線 京王高尾線 あ、ども(笑) マイリス登録~~~優^^
2013/03/07 00:54投稿
【走行音】東急東横線渋谷→元町・中華街(特急)【9000系9012編成】
3/16の副都心線直通、その10日前となる3/6に走行音を収録してきました今回は中間動力車です前回の早朝取材と違うのでいろんな雑音が混ざっていますがご愛嬌マイクのウイ...
渋谷~横浜~元町・中華街 東急東横線 横浜高速鉄道みなとみらい線
2013/03/05 23:53投稿
【走行音】都営新宿線普通 本八幡→新宿【10-300R形】
さて、この列車は一体どこへ行くのでしょう…?車両の方はチョッパ制御車で、電機子チョッパの音がする他は非常に私鉄チックな音がします。標準軌の私鉄などに有りがちな...
本八幡~新宿 都営地下鉄新宿線 橋本行き 本八幡~新宿 10-300R形 都営新宿線 /; :@/ :@\@
2013/03/03 00:21投稿
【走行音】京王相模原線特急 新宿→橋本【8000系】
橋本特急、再び。今回の橋本特急はそこまで遅い印象はありません。(京八特急でも触れた本数増による鈍足化はありますが…)特に相模原線内は直通急行譲りのダイヤを維持し...
おつ 新宿~橋本 京王線 京王相模原線 稲城~若葉台が一番飛ばす
2013/03/02 18:35投稿
【京急】600形 京急蒲田~品川【走行音】
ものすごく今更な気がしますが…高架化初日の蒲田ローカルの走行音です品川~京急蒲田:sm20225476 京急蒲田~品川:この動画マイリスト:mylist/19796412 京急線走行音:mylist/3...
うぽつ
2013/03/01 00:49投稿
【走行音】京王線特急 新宿→京王八王子【7000系20番台】
出し惜しみをしながら今まで上げていなかった7000系に花道を通って貰います。全車VVVF化された7000系は9000系類似の走行音に変わりましたが、直流モーター時代の面影の...
新宿~京王八王子 京王線 なぜか日立IGBTなのに東洋IGBTっぽく聞こえる… 7000系20番台 新宿~京王八王子 京王線 1
2013/02/27 21:16投稿
【走行音】京王線特急 京王八王子→新宿【9000系30番台】
都営線直通用に造られた最新鋭車両も特急運用に入ります。0番台とも基本的に同じ音ですが起動時と変調時の雰囲気が微妙に異なります。今回のダイヤ改定で八王子系統の特...
京王八王子~新宿 京王線 9000系30番台 京王八王子~新宿 京王線 シーメンスIGBTに似てる
2013/02/27 00:33投稿
【7号線】広島電鉄1000形走行音 広電本社前~横川駅
広島電鉄の新鋭車両1000形1001号の走行音です。収録区間:7号線 広電本社前~横川駅収録車両:1001号車(PICCOLO)江波方車端
これは鬼加速っぽい音だなw
2013/02/24 12:19投稿
【走行音】京王高尾線快速 新宿→高尾山口【8000系】
橋特上げると思った?残念、高尾快速でした。それはさておき、夕ラッシュ時に高尾線方面へ行く快速が新設されました。この他にももっと怪しげな電車が登場したとかして...
新宿~高尾山口 京王線 京王高尾線 いい音や 8000系 新宿~高尾山口 京王線 京王高尾線 着いたー 上下ともうpします。>特急 八王子発着の特急走行音が聴きたいです。
2013/02/18 06:15投稿
【走行音】北陸本線普通 富山→金沢【475系】
≪直江津~富山までの区間はsm20109883 sm35378067敦賀≫ sm35386002大阪≫ sm35381868名古屋...
2013/02/17 04:50投稿
【走行音】北陸本線普通 直江津→富山【475系】
次の区間はsm20120691 (ジャンプします)金沢≫ sm28632017金沢≫いよいよ急行型サウンドも少なくなってきました。青くなった475系が吹雪の...
2013/02/17 00:19投稿
【走行音】信越本線普通 新潟→長岡【E127系】
≪秋田sm33621191 sm24034933高崎(新宿)≫ (新潟) sm28621140直江津(金沢)≫ sm35295102水上≫日本海縦貫線を...
結構唸るね
2013/02/03 20:43投稿
作業用MT57サウンド 中央本線辰野支線 クモハ123-1
157M 辰野~塩尻クモハ123-1 1978年(昭和53年) 近畿車両製 (1986年 クモニ143-1改造 国鉄長野工場)新性能荷電における旅客用転用の嚆矢となった、中央本線辰野支線で孤...
後ろかいw 今やE127系 TDK806モーターやな BO☆KE☆ 塩尻大門(旧塩尻駅) 東塩尻信号場跡 やっぱ旧線経由じゃないと帰って来た気がしないなぁ。 蔵造川水路橋 いい音だ~ 画質ぱねえww 雪煙がw 1ゲッツ
2013/01/27 04:45投稿
【走行音】両毛線普通 高崎→小山【211系1000番台】
高崎で止まらずに両毛線へと入っていきます。リズミカルなジョイント音が心地良いです。前橋までは少々騒がしいですがご了承ください。尚長時間停車や話し声の大きい部...
発車は02:15 2 1
2013/01/27 01:13投稿
【再収録】高崎線快速アーバン 籠原→高崎【211系3000番台】
籠原までの区間はsm19925153またしてもこの位置で録ってみました。ただし今回はこちらも外扇型モーターとなります。一味違う雰囲気が楽しめますが軋り音や機器の動作音...
2013/01/27 00:15投稿
【再収録】高崎線快速アーバン 上野→籠原【211系3000番台】
冷房が切れてマイクも変えたところで再収録してきました。以前より若干キツめのスジを選び、また途中で徐行区間を通過した為今回はまともな走りをしてくれました。重た...
徐行解除 1
2013/01/16 17:41投稿
【神鉄】1100系 新開地~三田【走行音】
※収録準備が間に合わなかったため新開地駅、ドアが閉まってからのスタートとなります 申し訳ありません。また音量が小さいかもしれません 各自調整してください。 あま...
新開地~三田 神戸高速線 神戸電鉄有馬線
2013/01/08 14:53投稿
【東武東上線[急行]】小川町→池袋【走行音】
小川町→池袋モハ33401雑音もろもろ平日19時の収録自作走行音動画はこちら mylist/23522807
小川町~池袋 東武東上線 01Fドアチャイム相変わらずテンポが早い 30000本線に戻ってきておくれー(´・ω・`)
2013/01/07 05:24投稿
【西武線・副都心線】清瀬→渋谷【走行音】
清瀬→渋谷前半は有楽町線直通車です ややこしくてごめんなさい><西武のナンバリングにいち早く対応!しかし解像度…動画で使った画像は下のググル先生からどうぞhttps:...
清瀬~小竹向原~渋谷 西武池袋線 西武有楽町線 東京メトロ副都心線 主さんうpありがとう 前半は有楽町なのねw あれと思ったら 新木場で 1
2013/01/02 00:27投稿
【走行音】東急・東京メトロ線準急 長津田→清澄白河【東急2000系】
実は先程の小田急の奴は大晦日にうpしようとしていて、こっちの方がうp初めの予定でした。それはさておき、この動画は半蔵門線系統の所謂サークルK車が朝ラッシュ後半...
うpありがとう朝ラこそ2000の良音満載で最高!
2013/01/01 18:15投稿
【走行音】小田急小田原線急行 新宿→小田原【8000形チョッパ車】
あけましておめでとうございます。今年最初の動画になりますが、京王線で録りそびれたものを小田急線では苦心の末録音してきました。京王6000系の他阪急や京成グループ...
新宿~小田原 小田急小田原線 2015年現在 8251F 8255Fともチョッパのまま健在 このブラシの音いいね Next Yoyogi-uehara 次は、代々木上原。 多摩線に乗り換えるノ 8000だぁってちょっとうれしいなとか思ってたら後...
2012/12/21 01:09投稿
【走行音】小田急多摩線区間準急 新宿→唐木田【2000形】
反対側の路線も録りたくなったので録音してみました。まずはとっても地味な列車を地味な車両で行きましょう。この車両、特徴的な音の多い小田急のVVVF車の中では例外的...
小田急小田原線 小田急多摩線 キュゥゥゥゥルルルルルウイィィィィ↑ウィィィィィ↑ 乙でした GJ!
2012/12/02 07:54投稿
【旧ダイヤ】京王相模原線急行 (新線)新宿→橋本【9000系30番台】
前の区間はsm19485458京王線内です。都営線内でもそうでしたが調布までは日中のダイヤにも関わらず詰まっています。そこから先は飛ばしていて気持ちが良いのですが。[種...
新宿~橋本 京王新線 京王線 京王相模原線 桜上水 明大前 橋本 南大沢 京王多摩センター 京王永山 京王稲田堤 調布 つつじヶ丘 千歳烏山
2012/12/02 07:10投稿
【旧ダイヤ】都営新宿線急行 本八幡→新宿【京王9000系30番台】
消滅した都営直通の"きれいな急行"です。地下鉄なので急行とはいえ速度は出ませんが、公営にも関わらず車掌さんのアナウンスは丁寧で好感が持てます。[種別]急行[車両]...
2012/11/26 04:30投稿
【走行音】南武線快速 立川→川崎【205系】
南武線の快速です。…とはいっても、放送が無ければどこで通過運転をしているかも分からないような走りをしています。車両は普通の205系です。[種別]快速[車両]205系(外...
立川~川崎 南武線 川崎行き 発車は03:20 205系 立川~川崎 南武線 209の音がした 学校最寄キタ━(゚∀゚)━! 南武線の快速は速度が遅い 俺のテラ地元
2012/11/23 21:04投稿
東急5000系 東武動物公園→押上【準急長津田】
東武動物公園→押上スカツリ線シリーズいままでにうpしたもの mylist/23522807
東武動物公園~押上 東武スカイツリーライン 準急長いなw 東武線(準急)→東京メトロ半蔵門線→東急田園都市線(各停) ロングランですね・・・。
2012/11/21 22:36投稿
えちぜん鉄道の電車にかぶりついてみました
えちぜん鉄道を走るMc2100形電車の前面展望動画です。豪快な吊り掛け音をお楽しみください。うp主のマイリストはこちら mylist/9783115
通学で毎日聞いてたなー うぽつ つりかけたまらん おつ
2012/11/20 02:26投稿
【吊り掛け】 唸るってレベルじゃねぇぞ! 【走行音】
自分がうpする動画としては久しぶりになる吊り掛け走行音です。新しく購入したPCMレコーダーを持って乗りに行けば、そこに居たのは、ものすごい音を轟かせるモハ226では...
彦根l226 ブシュー… 音色が小田急4000形によく似てるな 吊り掛け駆動最高すぎ CPww 乗客の声とか全く聞こえんくなるw こっちくんあ おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぎゅううううううううううううううううううううううううう ・・・...
関連するチャンネルはありません
長時間保線作業用走行音に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る