タグを含む動画 : 986件
長時間保線作業用走行音とは、 20分以上にわたって、鉄道車両の走行時に発する音を収録した動画に付けられるタグである。 概要 一般的な鉄道企業やアーティスト(その他諸々)の作曲した鉄道楽曲を聞くことがで...続きを読む
関連タグ
長時間保線作業用走行音 を含むタグ一覧
JR山手線外回り走行音(東京~東京)
作業用DMH17サウンド(睡眠導入用)
【音鉄】こだま734号 博多→岡山【新幹線300系】
【バイノーラル録音】寝台列車でおやすみなさい【睡眠用BGM】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/31 14:29投稿
【JR東日本】701系(0番台・IGBT)電車 大館→碇ヶ関間【走行音】
シリーズ第21弾。主に秋田・青森県内の奥羽線・羽越線・東北本線・津軽線で活躍している701系電車(IGBT更新車)の走行音です。 収録車両はクモハ701-33(N33.編成)・収...
めっちゃ暖房効いてるww JRめ…701を更新しやがって… ↑それな 黒磯乗り換えで宇都宮から す...
2009/07/19 07:30投稿
1997.03.20 急行さんべ 全線録音してみた【忙しい人用】
当時カセット編集したものです/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
↑いやいや・・・距離的にそんなに短時間な訳ないよ 雑音が・・・ 鳥取ー小倉ってたった78...
2009/06/13 15:04投稿
【のら】1997.03.20 急行さんべ 全線録音してみた Vol.8 人丸→下関
やっと下関に到着です/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
アルプスの牧場かと ハイケンスきたこれ ふう、ようやく下関か... なくなる前日か 昔はここ...
2009/06/13 11:35投稿
【のら】1997.03.20 急行さんべ 全線録音してみた Vol.7 奈古→人丸
おまたせしました/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
おい大丈夫か…? 咳大丈夫か?
2009/06/07 00:48投稿
JR京浜東北線走行音(秋葉原~大宮)
JR京浜東北線:秋葉原~大宮他走行音:mylist/11397268東京メトロ走行音:mylist/18296418バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。目を瞑ると臨場感が少し増す...
大宮行き 秋葉原~大宮 京浜東北線 もうすぐ大宮・・・ 京浜東北線vs 山手線 次は上野です。 大宮行 ただいま御徒町です まもなく御徒町です。 次は御徒町です。 これE233系だよ
2009/03/07 11:51投稿
JR山手線:東京~東京他走行音:mylist/11397268東京メトロ走行音:mylist/18296418山手線内回り(池袋~池袋):sm9780429バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です...
次新宿か ロングレール音がまたよい 久しぶりに新幹線に乗りたくなってきた 中本の蒙古タンメン食いたい… スープストック行きたくなってきた 上野東京ライン開業前はよく乗ったな、懐かしい 緑コメすげぇ 駅名読みが英語読み あっ、旧放送だ チュッパチャプス...
2009/03/07 11:17投稿
JR高崎線211系各停走行音(上野~高崎)
JR高崎線:上野~高崎他走行音:mylist/11397268東京メトロ走行音:mylist/18296418バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。目を瞑ると臨場感が少し増すと思い...
このベル懐かしいなぁ 上尾はこっちの発車メロディのほうがよかったな モハ210だな?これ このベルなつかしいな xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxんbbnv]]]9888888888888888888888...
2009/03/07 03:48投稿
JR京浜東北線209系快速走行音(大宮~東京)
JR京浜東北線快速209系:大宮~東京他走行音:mylist/11397268東京メトロ・都営地下鉄走行音:mylist/18296418バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。目を瞑る...
大船行き 大宮~東京 京浜東北線 ↑空転したしなw知ったか乙ww もう聞けないもんな ↑すげえ 聞いてたら眠くなってきた 途中で上が消えちまったw なるほどイヤホンだとなんか・・・なw さて、公民の勉強するか すげぇw 上 咲いたマシン都心 サイタマ...
2009/03/07 02:07投稿
JR宇都宮線走行音(久喜~大宮)
JR宇都宮線:久喜~大宮他走行音:mylist/11397268東京メトロ走行音:mylist/18296418バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。目を瞑ると臨場感が少し増すと思...
めっさ地元で草w 職人www The next station is Shiraoka これすき ノスタルジー感じるのは頭の中だけにしとけよ。 神 なんだ?wwwwwwwww 俺は東武利用してます ゆっくり減速 ええわぁ たまらん この音たまらん ↑...
2009/03/07 01:40投稿
東武伊勢崎線10030系走行音(館林~久喜)
東武伊勢崎線の走行音です。10030系:館林~久喜天候が雨により空転あり?他走行音:mylist/11397268バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。目を瞑ると臨場感が...
JRの案内もするのかw ひでえ空転w SoonKukiLaststop まもなく久喜終点 NextKukiLa...
2009/03/07 01:15投稿
東武伊勢崎線850系、8000系走行音(細谷~太田~館林)
東武伊勢崎線:細谷~太田~館林他走行音:mylist/11397268東京メトロ走行音:mylist/18296418バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。目を瞑ると臨場感が少し増...
伊勢崎からほしいなあ 6 5 4 3 2 1
2009/02/20 21:56投稿
通勤特快 走行音 国分寺→新宿 201系
中央線の通勤特別快速電車、最長の無停車区間である国分寺~新宿間の走行音です。殆どの区間で先行が詰まって徐行しています。通勤快速もどうぞnm7473791 [myvideo/6...
中央線 東京行き 国分寺~新宿 中央線 これじゃ止まっても変わらないな ↓www 国分寺の音だw 三鷹 乗ってるJK限界近い 警戒→注意 注意 ノッチオフ 通勤鉄多すぎ ムコのジョイント音たまんねー Next Shinjuku 次は 新 宿 写真は小...
2009/02/18 16:51投稿
小田急小田原線、江ノ島線を(ほぼ)完全走破してみた
江ノ島に行ったのでついでに録ってみました。 [新宿→相模大野→片瀬江ノ島] 動画は文字のみです。 07:29発 急行 新宿発 片瀬江ノ島行きです。 いろいろ慣れてないの...
Tは需要あるお 何系だろ? 走行音録るなら普通M(モーター)車だろ… 2000はありえないだろ ...
2009/02/08 11:45投稿
【走行音】 京阪1900系 臨特びわこ号 淀屋橋→三条
2008.12.20に行われた1900系ラストランの音声です。録音に徹したため、まともな画像がないのでご了承ください…。
これ乗ったなあ 京阪最後の抵抗制御車? これ聴きたかったのー。upありがとうねー。 三条 祇...
2009/01/28 18:27投稿
快速若潮マラソン号(錦糸町-千葉)
2009年1月25日に運転された快速若潮マラソン号の走行音です。マリ236編成、モハ112-1103にて録音。
おおおおえお 写真の編成、塗装がきれい やっぱ最高だなあ 早朝だしスジが寝てるんだろう そんなに飛ばしてる感じがしないなぁ いや、これは90Km/h 6連のスカ色全部廃車になったね・・・ MT54最高 いい音だな 快速白い砂号も113系だったなぁ 1...
2008/12/25 13:52投稿
烏山線 キハ40形走行音
カラスヤマ線と読みます 2008.12.24 339D キハ40-1009にて収録 宇都宮→烏山間写真は復路に撮ったもので駅名標以外はほとんど順番があってないですスマソ音量を小さめにしてあ...
ああああキハたん~~~~ この1009は水郡線からの転属 1003 1007 1009の3両が原型機関 直列?原形? アス非wwww ↑EV-E301出るまで待っとけ 次は岡本 Utsunomiya 地元すぎるw 10番線から日光線wwwww 岡本 ...
2008/12/06 22:01投稿
【走行音】 京成3150形 普通 京成上野→京成船橋
博物館動物園駅があった頃の録音です。拾い画です。
この自動放送懐かしいな 貴重な音源だな 昔から変わんないな 3150ってwww wwwwwwwwwwwwwwwww 拍動www...
2008/12/04 00:11投稿
【走行音】 名鉄6750系 急行 栄町→尾張瀬戸
当時、テープに取りためていたものです。停車駅も現在より少ないですね。
多分6755か6757 栄町~尾張瀬戸 名鉄瀬戸線 あーこの音 唸るなぁ このギア鳴り音は6754fかな? 栄町駅の発車放送は変わってないね アナウンスも今と違う。懐かしいな。 尾張瀬戸から栄町までは約20キロ 瀬戸線の吊り掛けは爽快感が足らない そ...
2008/11/23 04:06投稿
1997.03.20 急行さんべ 全線録音してみた Vol.6 三保三隅→奈古
停車駅 益田、江崎、須佐、奈古/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
益田か、昼飯買いに行ってくるか このダイヤ改正でこの列車が廃止されたわけか 年数が経つ...
2008/11/22 01:21投稿
1997.03.20 急行さんべ 全線録音してみた Vol.5 温泉津→三保三隅
停車駅 江津、浜田、三保三隅/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
田舎の列車の賑やかさは好きだww 何が可笑しいんだよww やれやれやっと浜田か 沖田 こ...
2008/11/19 06:52投稿
1997.03.20 急行さんべ 全線録音してみた Vol.4 宍道→温泉津
停車駅 宍道、出雲市、大田市、仁万、温泉津/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
何がおかしいんだろ 五十猛涙目 0番乗り場だったらなお貴重だったのに ちゃい Express"Sanbe" ...
2008/11/18 23:04投稿
1997.03.20 急行さんべ 全線録音してみた Vol.3 米子→宍道
停車駅 米子、安来、松江、玉造温泉、宍道 ※電池消耗ノイズあり/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/1358...
さんべ 米子から小倉まで6時間以上w 鳥取からそのまま乗ったら半日弱か キハ58の急行とか胸熱 咳苦しそうだな、大丈夫か 昼飯から戻りますた 運転停車か 信号待ち? 関門トンネル通過するのか 投げやりなチャイム 2両wwww
2008/11/16 10:42投稿
1997.03.20 急行さんべ 全線録音してみた Vol.2 赤崎→米子
下市で12系普通列車と交換、御来屋で寝台特急出雲に追い抜かれます/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/135...
普通に再生できた 地元のおっちゃんが車掌に文句たれているのもまたほほえましいw 再生で...
2008/10/22 03:28投稿
【走行音】小田急ロマンスカーNSE 本厚木→新宿
1999年7月15日、引退前日のNSE車の展望席で収録。オルゴール(ミュージックホーン)も鳴らしています。また翌16日のさよならイベントの様子もちょこっとですが載せて...
LSEはビブラート強め 現行のVSE,MSE,GSEはどっちかというと「セレモニー」? この世代の小田急のMHは「朗らかに」って感じの音だね ↑そもそもロングレール化で継ぎ目の音がしないけどね ↑よく分かるがこの場合は連接台車の音も聞きたいのでフラッ...
2025/02/17 22:44投稿
横浜市交通局ブルーライン3000A形走行音(貸切:新羽車両基地~あざみ野...
2025年2月15日に開催された横浜市交通局協力会主催「3000A形 走行音録音! 待望の音鉄ツアー ~唸る、爆音!三菱後期GTO-VVVF~」に参加をしてきました。 数を減らすA...
2025/01/21 20:01投稿
作業用中空軸平行カルダンサウンド 阪神電気鉄道5001形 普通 梅田~神戸三...
主制御器のカム軸がゴロゴロゆうてるのがめっちゃ好きやった。5001形5032 普通 神戸三宮行梅田#0:00 福島#2:20 野田#4:15 淀川#5:50 姫島#7:30 千船#9:50 杭瀬#11:20 大...
2024/10/30 18:46投稿
【走行音】相鉄20000系20104F 各停 海老名→横浜(発車前車内清掃有り)
相鉄20000系 20104F編成による、海老名発各駅停車横浜行きの走行音です。発車前に車内清掃が行われています。他の乗客が駅員に吐瀉物があると知らせている様子がありま...
うぽつ
2024/01/21 15:01投稿
作業用中空軸平行カルダンサウンド 京阪2400系 快速急行 樟葉~淀屋橋 普...
歯車比5.6もよろし。2400系2521 快速急行 淀屋橋行樟葉#0:00 枚方市#7:50 香里園#12:55 寝屋川市#16:05 守口市#23:00 京橋#28:10 天満橋#31:20 北浜#33:25 淀屋橋#35:20...
2008/08/13 22:32投稿
JR西日本 北陸本線457系 静止画+走行音(最終章:福井→敦賀)
2007年5月5日 モハ456-16(376M)にて収録 空調機器が作動していましたので、車内放送ならびに加減速音が若干聞き取りにくいかと思います。また、鯖江到着間際には別...
原型ライトかっけー 3電源車 457系いいですね。 まじねー 北鯖江 勘違いしないために・...
2023/07/09 16:29投稿
作業用SA6D140HE-2サウンド えちごトキめき鉄道 ET122形 日本海ひすいライン163...
えちごトキめき鉄道 ET122形 ET122-6 2015年(平成27年)新潟トランシス製造日本海ひすいライン 普通 1630D 泊行直江津#0:00 谷浜#7:30 有間川#11:25 名立#16:45 筒石#21:...
2023/06/19 17:54投稿
【走行音】JR東日本 E657系K1編成 ときわ75号 東京→水戸【作業用BGM】
車両:JR東日本 E657系K1 ときわ75号区間:東京→水戸床下設置旧機材、少々古めの音源
2023/06/18 10:27投稿
【走行音】神戸市営地下鉄1000形 谷上→西神中央【作業用BGM】
車両:1000形区間:谷上→西神中央機器更新済この形式は残り2編成となりました。今回は網棚上設置。北神急行エリアだけ?何度かピーク振り切ってます
関連するチャンネルはありません
長時間保線作業用走行音に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る