タグを含む動画 : 986件
長時間保線作業用走行音とは、 20分以上にわたって、鉄道車両の走行時に発する音を収録した動画に付けられるタグである。 概要 一般的な鉄道企業やアーティスト(その他諸々)の作曲した鉄道楽曲を聞くことがで...続きを読む
関連タグ
長時間保線作業用走行音 を含むタグ一覧
【音鉄】こだま734号 博多→岡山【新幹線300系】
【バイノーラル録音】寝台列車でおやすみなさい【睡眠用BGM】
作業用DMH17サウンド(睡眠導入用)
JR山手線外回り走行音(東京~東京)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/01/15 00:46投稿
作業用日立GTOサウンド 南海電鉄南海本線 普通 2000系モハ2003・モハ2151
モハ2003 普通 和歌山市行なんば #0:00 新今宮 #3:05 天下茶屋 #5:10 岸里玉出 #6:50 粉浜 #8:45 住吉大社 #10:05 住ノ江 #11:45 七道 #13:50 堺 #16:00 湊 #17:55 石津...
出発! 乙でした いい音!
2016/01/13 00:09投稿
【走行音】仙石線 仙台・あおば通行き(東塩釜→あおば通)
ICレコーダーの汎用性テスト思ったよりいい感じに音が録れてたので走行音メインの活動を目指したい
1
2015/12/05 23:32投稿
作業用東芝IGBT・全閉PMSMサウンド 阪神電気鉄道5700系 5801
5801 梅田行元町 #0:00 神戸三宮 #03:55 春日野道 #06:10 岩屋 #07:45 西灘 #09:05 大石 #10:25 新在家 #12:25 石屋川 #14:05 御影 #19:00 住吉 #20:30 魚崎 #22:00 青...
京急N1000のPMSM車と同じVVVFか コォーー 4 ^_^ w^w^w 1げt
2015/12/01 01:13投稿
【山手線新型車両】E235系運用初日走行音池袋ー池袋(一周)
2015/11/30から運用開始されたE235系の走行音です。運用開始日にモハE235-1にて録音。初めの池袋ー大塚間は録音レベルの調整でボタン操作をしている音が入っているので...
池袋 次は池袋 目白 次は目白 高田馬場 次は高田馬場 新大久保 次は新大久保 この電車は山手...
2015/11/29 16:47投稿
札幌市営地下鉄東西線走行音 宮の沢→新さっぽろ(8000形)
東西線を上げていなかったのは、単に音を収録していなかったから。今更拵えてきたのでこっそり上げてみる。2015年9月11日収録。しかしながら駅名標画像は大部分が2009年...
宮の沢~新さっぽろ 札幌市営地下鉄東西線 元札幌市民です 逆じゃね? ←はーい 札幌市営地下鉄また乗りたい ゴムタイヤで走るおとがいいな 宮の沢にはいつもお世話になってます 宮の沢 発車 ゲー音なぜ無くしたのか 札幌市民いる? 8000形 新さっぽろ...
2015/11/22 14:22投稿
【DMH17C】ひたちなか海浜鉄道キハ205走行音(阿字ヶ浦ー勝田)
ひたちなか海浜鉄道キハ205(国鉄キハ20と同仕様)の走行音です。走行機器はDMH17Cです。エンジン直上にあるトラップドアの上で録音しています。 収録日:2015/11/21 投稿...
カラカラカラ
2015/11/12 23:11投稿
[バイノーラル]京急新1000系シーメンス車(品川→神奈川新町+おまけ)
品川→神奈川新町普通車1234 1409F神奈川新町→横浜エア急1328DX 1017F録音日 2015年11月12日
お、こっちもドレミファだ! 快特に使われるからかな? シーメンスが当たったの1回しかなかった。レアだね! 横浜に一年住んで、毎日通勤とかで京急利用したけど、普通に ゴホン! いいおとだ
2008/03/23 10:22投稿
E231系宇都宮線走行音+模型化資料
うp主はE231系近郊型が大好きなんだ 車輌の中で4番目くらいかな2007.02.03 モハE230-3530 黒磯→宇都宮この時はCPがM’に付いてるなんて知らずに録って来てしまってヴ...
初期版のドアチャイム懐かしい ドアチャイムが最初期だ VVVFチョッパか ヒューーーーーーオーーー オヤマ(博士) グリーンティーが必要です T ●●● ●● ● 墜落インバーター 同期モードに入っていたのか 川重製ですな。東急・新津は妻面ツルツル ...
2015/10/28 23:48投稿
【実況】気ままにマインクラフトを実況プレイ【Minecraft】 Part1
どーもCO2です。二ヶ月ぶりぐらいです撮影も投稿も。これは一応息抜き実況なので別に何か実況しようと思ってます。これは結構不定期更新になると思いますがよろしくお願...
こんにちは takumi ててそ】【【«>・#« ww ムラムラw フルブ弱者くんオッスオッス 666 楽しみですね お ベジタリアンで生きていけ かわいそう>< 家 羊毛 羊 肉 それな うp主の自由だろ 木のツール全部いるか? ここ 初見 ←おれ...
2015/10/10 01:58投稿
【走行音】京王相模原線急行 (新線)新宿→橋本【都営10-000形】
≪本八幡 前の区間はsm27335353京王線内では迫力のある走行音が楽しめます。基本的に私鉄型の中実軸カルダン駆動の車両にありがちな雰囲気の音ですが、高速域ではよく聞...
新宿~橋本 京王新線 京王線 京王相模原線 10-000形 橋本行き 新宿~橋本 京王新線 京王線 京王相模原線 良い走行音、ありがとうございました。
2015/10/10 01:21投稿
【走行音】都営新宿線各駅停車 本八幡→新宿【10-000形】
次の区間はsm27335618(ジャンプします)橋本≫今回も都営車の運用に変化が出ています。8両編成の京王線急行が復活し、再びチョッパ車の力走が楽しめるようになりました。...
本八幡~新宿 都営地下鉄新宿線 10-000形 橋本行き 本八幡~新宿 都営新宿線
2015/10/06 00:17投稿
【最速】京王線特急 新宿→京王八王子【8000系】
今回のダイヤ改定で準特急の停車駅変更に紛れて特急のスピードアップが図られ、また早朝にも特急運転が拡大された為、現状で可能な範囲で最速となるダイヤの特急が登場...
新宿~京王八王子 京王線 前面展望かと思ったら走行音かよ・・・ ご明察です。下り特急第一便が最速列車になります。 これは0001列車ですかな? ATS時代の走りに戻った!
2008/03/21 00:07投稿
JR東日本E233系3000番台 走行音(静止画+音声)
モハE232-3401 平塚→横浜 とり...
おおおおお 相模線に乗り換え ※グリーンティーが必要です(笑) 相変わらず531系1000~3000くらいのVVVFだなぁ...竜巻にしろよ ←何が溜息つくの❔ そっかこれまだ上野東京ライン開業前か うち小田原だからよく無料で乗る(親がJR職員) 川...
2015/09/16 00:49投稿
【走行音】湘南ライナー 東京→小田原【185系】
≪高尾sm22581944 sm22045294熱海≫≪高麗川sm22135726 (国府津)sm36410196静岡≫≪新潟sm40324189≪仙台(盛岡)sm32698422 ・湘南ライナー5号(東京→大船)...
2015/09/14 21:02投稿
【長崎電軌】300形 蛍茶屋~石橋【走行音】
念願の長崎電気軌道です。赤迫の方へ行く系統は録れなかったのでリベンジしたいです。一部区間で会話がよく聞こえる程度に混雑します。収録日:15年9月8日路線:蛍茶屋支/...
2015/09/11 00:57投稿
【走行音】湘南ライナー 東京→小田原【215系】
≪高尾sm22581944 sm22045294熱海≫≪高麗川sm22135726 (国府津)sm36410196静岡≫≪新潟sm40324189≪仙台(盛岡)sm32698422 ・湘南ライナー9号(東京→大船)...
東京~小田原 東海道線 水戸岡鋭治がデザインして大改造されたら面白そうな車両ではある 1
2015/09/06 15:38投稿
作業用吊り掛け電制サウンド 遠州鉄道30形 モハ25
日本国内向けの電車においては最後の吊り掛け新製車となった、「赤電」こと遠州鉄道30形よりモハ25です。鮮やかなスカーレットの車体は、永らく浜松、そして遠州の顔と...
コンプレッサーの音いい うぽつ
2015/08/31 23:18投稿
【京急】1500形 横浜~品川【走行音】
最近動作が不調だったので試運転を兼ねて収録してきました今回の試運転では良好でしたので引き続きこのレコーダーを使っていこうと思います。収録日:15年8月27日路線:京...
横浜~品川 京急本線 発車は01:40
2015/08/23 08:06投稿
【バイノーラル録音】サンライズ出雲でおやすみなさい【米子→倉敷】
両耳に装着したイヤホン型マイクで録音することで、寝台列車の雰囲気をリアルに再現。目的地に向け黙々とひた走るあの独特な非日常空間をお楽しみください。※低音を再生...
サン 「車」って言うのがいいよね 大阪→静岡で乗った(のびのび) upotu お待たせいたしましただけ言うの?? 今部屋で一人で聴いてたらマジでドア開いたかと思ってびびった バイノーラルすげえ おお はーい わくわくする 関空紀州路快速と同じ英語放送...
2015/08/15 22:48投稿
【回復運転】東海道本線快速アクティー 小田原→東京【E231系】
≪熱海sm26926644 sm20365009・sm22666443高尾≫ sm36755529佐原≫ sm39144896盛岡≫ ...
↑すまんミスった上野東京ライン開業前?ってコメントしようとしたんだ 上野東京ライン開業前
2015/08/08 01:02投稿
【再収録】東海道本線普通 静岡→浜松【313系2000番台】
≪沼津sm22802435 sm22756477・sm22809619豊橋≫≪熱海sm22756102 (静岡)sm36622097岐阜≫音質を上げた環境で再収録しました。収録方法なども工夫したので以前の...
2015/08/02 23:34投稿
【走行音】東海道本線普通 静岡→熱海【211系6000番台】
≪浜松 前の区間はsm26844064 sm26926644小田原≫ (米原)sm38047883東京≫ (伊豆急下田...
2015/08/02 20:58投稿
【走行音】東海道本線普通 浜松→静岡【211系6000番台】
≪(米原)豊橋sm26822320 次の区間はsm26845652(ジャンプします)熱海≫長い静岡地区を1本の列車で行きます。211系ながら213系と同じ足回りを採用した車両です。しかも国鉄...
発車は03:45
2015/07/30 23:36投稿
【走行音】東海道本線新快速 豊橋→浜松【311系】
≪(米原)名古屋 前の区間はsm26821952 sm26844064静岡(熱海)≫≪(米原)名古屋sm26227224快速区間が終わり、各駅停車で浜松へと向かいます。浜松へ向かう乗客で混んできて...
2015/07/30 22:43投稿
【走行音】東海道本線新快速 名古屋→豊橋【311系】
≪米原 前の区間はsm26548612 次の区間はsm26822320(ジャンプします)浜松≫≪米原sm26220717≪金沢sm35381868引き続き東京方面へ向かいます。311系の上り新快速ですが、休...
2015/07/26 22:32投稿
作業用吊り掛け電制サウンド 広島電鉄3100形 3103A・3103B
お酒飲んでヘッドホンで聴くと天国です。電制は東高津からOFF、市内線では使わないようです。動画はおまけです。1964年広島電鉄製造 1986年大阪車輌工業改造井口 #00:00...
釣り掛けの電制なんてもうここくらいかな 電制いいですねえ
2015/07/15 01:56投稿
作業用PF6HTサウンド ひたちなか海浜鉄道 ミキ300-103 阿字ヶ浦~勝田
元、三木鉄道のミキ300形103です。高田の鉄橋~中根~金上で直結段に入ってくれるのが個人的に嬉しいのです。動画はおまけです。ミキ300-103 1998年(平成10年)富士重工...
おつ 阿字ヶ浦~勝田 ひたちなか海浜鉄道湊線 音はクレーン車だなw
2015/07/12 22:32投稿
【TD継手】京王線各駅停車 橋本→新宿【8180日立・継手試験車】
sm26614370の高速版です。相模原線内ではよく飛ばしてくれます。ですが試験車なのにこんなに唸っていいんでしょうかね…。また前回は書きませんでしたが、VVVFも混結時代...
橋本~新宿 京王相模原線 京王線 フラットが酷いな… 大雨の日は空転しまくって酷い走りだったな・・・
2015/07/05 00:12投稿
【TD継手】京王線各駅停車 新宿→橋本【8079東芝・継手試験車】
日立の方にあるなら東芝の方にもあるのでは?と思って乗ってみたらビンゴでした。こちらも8079号車1両のみの存在です。こちらはPMSMの車両であり、全密閉モーターである...
京王線 京王相模原線 説明文の意味がよく判らんが、東芝のPMSMは京急も京王も同じ構造だよ 音声だけ? 継手のおかげで京急新1000形の音と似てる
2015/07/02 01:00投稿
【TD継手】京王線快速 高尾山口→つつじヶ丘【8180日立・継手試験車】
日立製VVVFの試験車である8030Fに何気なく乗っていたら、ちょっといつもと加速の雰囲気が違っていました。そしてスピードの出る区間に差し掛かった途端、いきなり京急や...
高尾山口~つつじヶ丘 京王高尾線 京王線 長時間の走行音は重いからYouTubeにもUPしてほしいなぁ ほんとだ京急みたい ※スピードの出る区間その2 ※スピードが出る区間その1
2015/06/22 22:49投稿
【走行音】東海道本線新快速 米原→名古屋【311系】
≪姫路sm38305027 次の区間はsm26821952豊橋(浜松)≫≪網干sm38300975・sm38266158 sm26227224豊橋≫ ...
2015/05/18 00:43投稿
作業用日立GTOサウンド 南海電鉄南海本線 普通 1000系モハ1005・モハ1008
モハ1005 普通 和歌山市行堺 #0:00 湊 #02:30 石津川 #04:25 諏訪ノ森 #06:00 浜寺公園 #07:50 羽衣 #09:30 高石 #11:45 北助松 #13:30 松ノ浜 #15:10 泉大津 #22:20 忠...
コメントしとく
関連するチャンネルはありません
長時間保線作業用走行音に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る