タグを含む動画 : 70件
長崎電気軌道とは、長崎市内で路面電車の営業をしている軌道事業者の名称である。 地元民の言う「電車」はこの路面電車を指す(JRは「汽車」)。 概要 正式名称は『長崎電気軌道株式会社』。通称は電鉄、長崎電...続きを読む
関連タグ
長崎電気軌道 を含むタグ一覧
長崎県で見つけた信号機詰め合わせ
日本一カオスな駅前交差点を眺めてみた
西鉄の車内メロディ集
長崎市 定点観測
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/12 07:08投稿
【前面展望】長崎電気軌道 市民病院前ー石橋【グラバー園入口だよ】
長崎電気軌道の前面展望も、このうpで最終回です。ご視聴いただき、ありがとうございました。こんなのも同時うpしてるのでご覧ください。蛍茶屋で適当に撮影+作業用BG...
鉄道 前面展望 長崎電気軌道 長崎市 路面電車 ヤマト醤油とか一度も買ったことないし使ったことないけど覚えてる うpおつ すごいねwwwwwwwwwww 名鉄からすべて長崎電気軌道に売却したい 名鉄に社名変更したい 名鉄に開業変更したい 名鉄に売却し...
2009/12/12 07:02投稿
長崎電気軌道・蛍茶屋駅でぼーっと撮影してみました。【作業用BGMつき】
タイトルの通り、日曜日の朝にぼーっ、と撮影してみました。カメラを停留所のコンクリの上に置いただけですが。目の前で朝飯のおにぎり食ってただけですが。BGMは主...
いいなぁ長崎 いい曲 うpおつ ←最近は石畳も舗装されて少しずつだが石畳の区間がへっているよー リトルダンサー来ないかなぁ この時間は蛍茶屋行きよりも車庫からの出庫が多そうな気が これだけなのに和むわー {} 蛍茶屋っていい名前だね 赤迫行き? 風情...
2009/11/26 07:51投稿
【前面展望】長崎電気軌道 浜口町ー長崎駅前【新幹線接続予定】
120円に値上げした長崎電気軌道です。今までよく持ちこたえましたね。駅前では「長崎新幹線」の垂れ幕がでっかく広場を見下ろしています。後:赤迫ー浜口町→sm8466050 ...
単純に飛行機にかてんリニア乗り換えなら対抗可能かもな 坂道が多く、平野もせまいので、結果的に人口密度が地方としてはかなり高い上に徒歩や自転車もしんどい 駐輪場に止まってのが自転車よりバイクの方が多い うん10大都市はいれる うpおつ 何か賑やかになっ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/22 12:20投稿
長崎電気軌道。浦上車庫前にて
浦上車庫前にて撮影701号が車庫に入ります。
ここから発車します で運転手は逆方向にいき 止まります 貸切 現長崎電気軌道 旧都営電鉄701号車です はい さよならに乗ったよ! 大切にされているなあ、東京時代より長生きだもんなあ この塗色を保ってくれてるのがうれしいw ←700形は元都電2000形です
2009/11/22 12:17投稿
長崎電気軌道方向幕動作
2009年11月15日の電車祭りで撮影しました。車両は207号。ビール電車です。
出た、幻の2系統w 謎のBGMだ 珍しいな、2号は キタ━━━(゜∀゜)━━━!!! 2号キタ━━━(゜∀...
2009/11/18 07:09投稿
【前面展望】長崎電気軌道 賑橋ー市民病院前【超賑わうよ】
戦後すぐに走り出した200系は、前面ガラスに梁が貼ってありやや見通しが悪いです。その味のある走行音をお楽しみください。ちなみに長崎も全線うpが近づいてきまし...
鉄道 前面展望 長崎電気軌道 路面電車 長崎市 吊り掛け この避け方ができないと長崎では車に乗れない ここ電停築町だけでいいよなw うpおつ めっちゃこわい 信号がない横断歩道だからね、車とか止まってくれるよw 『画面を横切る』ように国道が伸びている...
2009/11/12 07:53投稿
【前面展望】長崎電気軌道 蛍茶屋ー賑橋【賑わうよ】
坂の街・長崎を一気に下ります。戦後すぐに導入された車両だけあって、走行音がステキ過ぎます。次:賑橋ー市民病院前→sm8835859 下り(上り坂ですが)→sm8588117(長崎駅...
鉄道 前面展望 長崎電気軌道 路面電車 長崎 吊り掛け このくらいでいいんだよ 圧力計 交通ルールがよくわからん うpおつ 好き好き好き好きwwwwwwwwwww ここ好きwwwwwwwwwww 長電 新中川?江戸川区? ここらへん眼鏡橋の近く ←...
2009/10/23 08:45投稿
【前面展望】長崎電気軌道 長崎駅前ー蛍茶屋【超昇るよ】
坂の街・長崎を、こんどは駆け上がります。蛍茶屋車庫の真上にはロイホとリンガーハットがありますが、かすかに電車の音を聞きながらの食事は格別ですよ。味は普通のロ...
一番上が電車信号? 鹿児島民だけど同じ路面電車でも習慣が色々違うんだな クマゼミかな ↑車両基地 一応歩行者優先 2020年春から、ついにSuica使えます カオス信号機 ↑この歩道橋は取り壊されてもう無い 解体に携わったよ 玉屋跡は再開発ビルが建ち...
2009/10/10 08:57投稿
【前面展望】長崎電気軌道 赤迫ー浜口町【いいの撮れてますか?】
山が迫る赤迫を出て、長崎市内を目指します。今回は浜口町の少し先、併用軌道区間に入る前の信号待ちまで。(最後にちょっと声入ってます)ちなみに主はしょっちゅう運...
西洋館こわされる 【前面展望】長崎電気軌道 赤迫ー浜口町【いいの撮れてますか?】 専用軌道区間は快調に飛ばすねぇ きたああw ココらへんはあんま言ったこと無いな.. うpおつ エイブル懐かしいぞ! 120円は安すぎ いっぱいとまるね ---タウンプラ...
2009/09/16 07:51投稿
【前面展望】長崎電気軌道 正覚寺下ー長崎駅前【下るよ】
坂の街・長崎をゆっくりと降りていきますよ。ホームの下を小川が流れる正覚寺下は、風情があっていいですよね。後:長崎駅前ー蛍茶屋&浜口町ー長崎駅前→sm8588117&sm8466...
鉄道 前面展望 長崎電気軌道 路面電車 長崎市 吊り掛け 出張でこのあたりに泊まったぞ うpおつ 中華街の客が多いのか? 地図追いながら見てる おっと!意見が二分されております! ♪カステラ1番電話は2番 3時のおやつは文明堂♪ 確かに、小網町より狭...
2009/08/19 11:00投稿
NAGASAKIDENKIKI DONE
mylist/7410491
WAWAWA ※左はカルダンです ボォーンボォーンボォーンボォーンボォーンボォーンボォーンボォーンボォーンボォーンボォーンボォーン ボォーボォーボォーボォーボォーボォーボォー ↑あいの風とやま鉄道 IRいしかわ鉄道↑ ↑世田谷線 富山ラ...
2009/06/14 15:43投稿
長崎市電
今回、はじめて長崎市電を撮りました。動画は、デジカメで撮ったため、画質が悪いです・・・・。
現在は140円です。 公会堂の横かな 1205 1205 1305 504 361 307 206 206 216 206 306 206 1502 1303 372 見所が分からんのだが・・・ 1205 1205 1305 504 361 3...
2009/02/28 21:48投稿
長崎市長崎駅前の交差点
久しぶりに長崎に帰ったので、歩道橋から長崎の中心部の交差点の様子を撮ってみました。長崎電気軌道の路面電車(どこまで乗っても100円!)と車が両立しています。ちな...
すいてるなー wwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww バスが市営じゃ...
2009/02/10 13:33投稿
長崎のちんちん電車
最新の30000系と古参の300系のランデブーです。
ちんちん電車なんて都市交通機関として蔑称も甚だしいね 30000? ←正確には3000形な 304 ...
2008/12/02 11:01投稿
【長崎電気軌道】(車窓など)住吉駅⇒赤迫駅
2008年11月30日、赤迫行き1系統で撮影しました。車内にデジタル放送が流れていて面白い車両です。最後、私事の報告ですが…
おめーーー カード対応かよ 今はこんなんあるのか数年前には無かったよなぁ すごいスタン...
2008/10/13 16:02投稿
西鉄電車の車内メロディを集めてみました。音だけじゃさびしすぎるので画像を入れてみました。作業用にどうぞ。
92さんと138さんかしいかえん2021年頃に消滅しました 懐い 写真古いwwwwwwwwwwwwwww 古いwwwwwwwwwwwwwww こ、ここは!俺の地元である千早ではないか!! 懐い せめて少年時代だけでもいいから復活して欲しい Wikip...
2008/09/24 02:03投稿
出島通り
長崎電気軌道と自動車道路の併用区間http://aurelius.jp
チキンラーメン号はまだ走っているのかな ぴよぴよ ああああああああああああああああああ...
2008/09/23 18:06投稿
長崎 路面電車(外観と運転席)
2007年11月に長崎に行った際に撮影したものです。撮影は、SONY DCR-PC101K、古いSD画質のビデオなので画質は勘弁してください。
菱星丸時代wwwww ↑圧力計が見やすいのは当たり前。なぜなら速度計がないから。 100円時代 知り合いが写りこんでいる 築町か 赤迫行きかと思った 観光通り電停だな 圧力計が見やすそうな位置だネェ 西浜町の次も西浜町 観光通りか 思案橋 路面電車発...
2023/10/25 17:29投稿
長崎電気軌道 浦上車庫発車シーン
修学旅行にて撮影しましただいぶ昔が最後の投稿なので距離がかなり空いていてすみません…
でも、反対側のホームへ行きたいとき、線路の上を横断する客が続出しそう♪ これなら、お手軽に線路に降りることができるわね♪ウフフ♪線路に降りたらダメよ♪線路の幅が広いのね~~~♪
2023/01/05 01:15投稿
不思議な踏切@長崎
第2回別側面祭に参加しつつ、第二回限凸祭の後夜祭に便乗長崎には鐘がないのに聞こえてくる不思議な踏切があるという…是非皆様も長崎に行く機会があれば見てみてください
踏切ではありません タイミングギリギリね 路面電車ワクワクするよな 松山か おつー おっつおっつ き、聞こえる! うぽつですわ
2022/10/22 17:33投稿
【電車もバスも】長崎電気軌道長崎駅前電停20分観察(20221019)【来る来る】
お題の定点観測を。2022年10月19日 14:28 くらいから
なにか撮影してるなとおもったら あなたでしたか! さーせん三脚もってなかったのと歩道橋狭いんでどっちにしろ三脚立てられなかったんですー うぽつ 定点なのにカメラブレブレやないかいw
2022/10/15 00:11投稿
新地
退勤して下車タグみたらなんか作りたくなったけど間に合わなかった~もう鉄道の日記念でもなんでもない~~~~
ここしれっと2号系統 はいどーぞーじわる 超スピード 退勤があと11分早ければ
2022/07/27 23:17投稿
【迷列車で行こう】Ep.056 広島電鉄3500形/長崎電気軌道2000形 〜軽快電車の...
路面電車の路線撤去が進んだ60年代後半以降、中古車両の譲渡などが行われたことで、路面電車の技術・設計の進化は停滞することになった。今回は、そんな状況を変えよう...
広電も3950形で軽快電車スタイルから脱却したね 「ワンハンドル型」が2本、左右が繋がって連動(個別に動かせない)だから機能的にワンハンドル形であってる 広電もこの後VVVFの3800、3900に進んだし車体デザインも3950で最終進化した感じ ただ...
2022/06/01 20:00投稿
[実写動画]サメの旅行記 福岡&長崎編2022後編
どーもシャーク99です今回は4月に1泊2日で福岡と長崎に旅行に行ってきたので動画にしてみました後編は2日目の長崎メインとなります今回は車窓動画などに加えて電車の前...
2020/12/28 18:00投稿
併用軌道上の終点 蛍茶屋停留場(長崎電気軌道蛍茶屋支線)を発着する列...
長崎電気軌道蛍茶屋支線の蛍茶屋停留場を発着する路面電車を撮影しました。新長崎街道にある併用軌道区間の坂の上に設置された1面2線の停留場で、2号系統、3号系統、4号...
ニコニコで蛍茶屋を見るとは思わんかったわw おーつおつ うぽーつん up
2020/08/22 17:10投稿
長崎電気軌道 1号系統 【Simutrans travelog】
長崎電気軌道 1号系統の赤迫~崇福寺をSimutransで再現しました.今回はこの区間を乗車します.
現実もかなりカオスなので苦しそう うぽつ はえー
2020/06/21 16:44投稿
【石橋電停】冷やしこいしばし2020
6/14にYouTubeに投げたものです。※第143回音MAD晒しイベントに参加しております。音MAD晒しイベントは初参加です。KOISHIBASHI ZONEがあるなら冷やしこいしばしもあって...
上手くなったなぁ... 冷やし作ってくれてありがとうございます。(冷やし作ってと、コメントした人)
2020/03/31 17:26投稿
KOISHIBASHI ZONE【石橋電停】
こいしばし(激寒)3月26日に石橋・崇福寺方面に行ってきました。その時の素材を使っています〈おことわり〉第2テクニック前の英語は100%正確であるとは限りません...
ハルトマンが入っている+514 stoppenってなんだよ Stone Bridgeテクニック ←回送 試運転→ 石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋石橋...
2020/01/12 21:00投稿
暗夜鉄道長崎電気軌道編
月岡恋鐘が長崎の路面電車に揺られる様です。
長崎駅前から思案橋は1系統で直通が最短だな。 小籠包よりちょっと大きいくらいかな? 待ってた 乙でしたー 買いすぎィ ちょwwここでこの曲入れてくるかw 不意打ちすぎて目から汁が うぽつー、このシリーズ好き♪ スゲーな運賃 男でも10個はキツいな う...
2019/10/28 17:14投稿
【長崎電気軌道】YOUKAI ZONE路面電車
長崎電気軌道に乗りました。赤迫(あかさこ)電停と長崎駅前(ながさきえきまえ)電停で収録車内放送は混雑しててあまり収録できなかった(おいYOUKAI ZONE電車(sm3541...
ちかく それな めっちゃ地元で草 wwwwwwwww
2019/01/19 18:10投稿
長崎電気軌道線全駅駅舎等画像2/2
他の路面電車都市と比べて平地が細長いので路線バスでいいんじゃねって気がしないでもないけど路面電車も頑張っているんだよ(力説)sm34488527←1/2 うpリスト→mylist/8...
よねいいよ♪
2019/01/19 18:00投稿
長崎電気軌道線全駅駅舎等画像1/2
2017年11月12月撮影。1年寝かせているうちに電停名がたくさん変わってしまいましたすみませんが撮影当時のままでやらせて下さい2/2→sm34493277 うpリスト→mylist/8483...
駅のいいよ♪ 鉄道いいよ♪
関連するチャンネルはありません
長崎電気軌道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る