タグを含む動画 : 3,407件
鉄道歴史シリーズとは、現在では見ることの出来ない列車や車窓などの動画につけられるタグである。 概要 「鉄道歴史シリーズ」タグが付与されている動画の多くは、国鉄時代を映した映像、日本の鉄道史に残る重大事...続きを読む
関連タグ
鉄道歴史シリーズ を含むタグ一覧
山陽新幹線 THE GRAND HIKARI
【迷列車】生駒トンネル
ある機関助士 (昭和38年製作)
のってみたいなしんかんせん 「のぞみ君」となかまたち 〔1/2〕
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/08/18 14:49投稿
特急ソニック_5
行橋‐折尾
百人一首かるたを行います 京都(みやこ)は過ぎましたが、楽しく挑まれたらうれしいです 折尾 停車 811 2本 スペワ 停車 地元駅通過 下曽根通過 苅田港線→ 地元 はええええ 今じゃ下曽根停車あるもんなぁ 警笛うるさくなかったら意味ないからw こ...
2008/08/18 14:00投稿
特急ソニック_4
宇佐‐行橋
10:13の人、それってスジャータのアイス? ソニックは東九州から博多に行く大事な足 はやー ...
2008/08/18 12:56投稿
特急ソニック_3
大分‐宇佐
ダパンプ それでも後続のソニックに抜かれてたりする富士 はみ出してるwwwww 415じゃなくて423 うみたまご出来る前か スーパー北斗は4位に降格 サンダーバードの方が速いな 加速はどの特急も同じくらい 表定速度はサンダーバードに次ぐ2位 このソ...
2008/08/18 12:19投稿
特急ソニック_2
臼杵‐大分
次は幸崎 *ブザー合図は意外と最近から 475系九州色→ ただいま臼杵 →475系 道路に沿って大...
2008/08/18 11:36投稿
特急ソニック_1
佐伯‐臼杵
wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww 475系→ 885 謎の町臼杵 885のブレーキ解除のときの空気が抜けるような音が好き 大分県佐伯市(人口:約3万人) かわいい *また革...
2024/01/18 09:05投稿
洗脳列車
ただただ洗脳されている電車を撮るだけ
2024/01/17 10:14投稿
鉄道pv 唱/ado
鉄道pv初めてなんでゴミだけど許してくださいあと、僕のスマホアンドロイドなんで手ブレと画質はご愛嬌で
2008/08/18 03:44投稿
さよならコミケットトレイン
この運転を持ってコミケットトレインは22年の歴史に幕を下ろしました。8月17日の品川の様子です。
名古屋駅に来るのが朝早すぎて駅が開いてないから、と聞いたな >名古屋飛ばし 何度もお世話になりました… ←ニコニコ超会議号とかは日本海の客車を使ってる まだ「はくたか」がある。 豪快だな! 大丈夫だあすかはまだあるぞ! いつもカタログで見て気になって...
2023/12/24 15:57投稿
列車が浮いた
1987年 某局制作。前年12月28日に起こった、余部鉄橋転落事故の検証ドキュメント。 途中元ソースによる映像の乱れがあります。 mylist/67750046
今ならコンピュータシミュレーション 車両真横が負圧になる訳か
2008/08/17 11:39投稿
九州新幹線 メイキング映像 2 of 2
part1→sm4317346
のれんはトイレのところ BGMのせいなのかな? なんか 泣きたくなった ... A列車でいこうを彷彿とさせるBGMイイネ 水没試験w 紐だろ 風は南から おお 800系は1両5億円 車両陸送のために障害になる小学校の校門を一時撤去したのも懐かしい話…...
2023/12/16 07:56投稿
寝台特急なは 前面展望
2006年製作。EF65-1133号機で行く姫路~新大阪間の前面展望。mylist/67750046
剃髪 まだ地上駅の頃か
2008/08/17 00:30投稿
【海外鉄道】イギリスの高速列車「Intercity 125」の特集
youtubeからのデータを集約し、再編集して転載します。恐らく20年近く前に制作された番組だと思いますが、イギリスの高速列車「Intercity 125」(通称HST)の全容が紹介...
日本の在来線が標準軌だったら可能だったかもな 普通に在来線だからね 標準軌である英国他欧米の在来線を日本と一緒くたにはできんよ ↑JR北海道は英国国鉄同様財政破綻状態が明らかになりもはや不可能 まぁ戦争の被害少なくて、電気とかディーゼルにしなかったのも要因
2023/11/30 00:39投稿
蒸気機関車C57 135号機
懐かしの蒸気機関車、貴婦人・C57の力走
2023/11/22 05:06投稿
電気機関車EF66
1994制作。これもLoco&Train シリーズのひとつ。mylist/67750046
ef210
2023/11/19 08:06投稿
電気機関車EF58
1996年製作。これも当時VHSで発売された Loco&Train シリーズの内のひとつ。mylist/67750046
ええ話や
2023/11/10 00:30投稿
迷列車で行こう 歴史編 シリーズ中山トンネル 最終話「苦難の末の完...
Q1:なんで前回の投稿から2年以上も間が空いたの?A1:現地調査と動画素材の確保が完了してから動画を編集しようと思っていたらいつの間にか2年以上もの歳月が過ぎてい...
さらっと他にも難工事があった模様 ほんとだ 全員って おおお やべぇよやべぇよ… 丹那の再来か… 遅れても 完結したら 大正義! 完結お疲れ様でした! そりゃね 側壁導坑先進上部半断面工法ですね。 直上にある河に繋がる湧水が枯れたら下流の住民全員が被...
2023/11/04 02:51投稿
重連走行 ②
国鉄8620形蒸気機関車ほか 勾配区間 ② : sm37913976 銃砲史 : series/206181
ナメクジ 本線走るB20かぁ 戦時型 おつです。
2023/11/04 02:40投稿
重連走行 ①
国鉄9600形蒸気機関車ほか 勾配区間 ① : sm37005377 銃砲史 : series/206181
今となっては環境に悪そうと言う感想になるなw
2023/11/03 16:19投稿
片町線 前面展望
1993年製作。片町駅、おおさか東線開業前の鴫野~放出間や、長尾~木津間の変わり様は見ものです。mylist/67750046
2008/08/15 10:38投稿
1973年の時刻表@関東・一部路線
1973年の国鉄時刻表の中から個人的チョイスで、関東の小規模?路線の時刻表をUPします。 粗くて時間読めねぇよって言う人はzoomeに行ってください 気になった時は...
解像度・・・・・・ それより、下の広告が気になった。あの「スペースインベーダー」まで...
2008/08/14 03:05投稿
ドコモダケと行く札幌&函館-05 北斗星 早朝の食堂車&ロビーカー
明け方の列車内前の動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm4282478次の動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm4283384mylist→http://www.nicovideo.jp/mylist/8013063ド...
華やかー 違うぞアホ6号車半室ロビー、一人用B個室ソロ、又ソフトドリンク自販機とシャワールーム いいねえ PUSH フォントww さあ次はなんだ~?? さてお次はなんだ~?? ここはツインデラックスだね 8号車ツインデラックス いいねー 寝台車面白か...
2008/08/14 02:39投稿
ドコモダケと行く札幌&函館-04 北斗星 ディナー&シャワー
食堂車でディナーを食べ、シャワーも浴びました。前の動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm4272132次の動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm4282633mylist→http://w...
雰囲気込みだし1食5000円でいいわ。 設備が古くとも、この北斗星とグランシャリオが最高だ かわゆい ドコモダケエエエエエエエ!!!! ????? ぼおおおおおおおおおお! yyほおtrとおおおおおおお おされえええええええ おおどどこddくおヴf ...
2023/09/29 17:54投稿
国鉄急行型電車
製作年不明 (2004年頃?)。当時すでに残り少なくなっていた国鉄急行型車両を追ったVHSビデオ。mylist/67750046
お世話になりました 赤倉って昔ディーゼル急行でしたよねえ? しんせんやまなしだ!
2023/09/24 08:19投稿
【名列車で行こう】不死鳥の如く試練を潜り抜ける貴婦人 -C57 1-
山口線を走るSLやまぐち号。そのSLやまぐち号を運行開始からささえ続けているC57 1。しかし、 このC57 1、とても波瀾万丈な半生を送っていた…YouTube版のこの動画はこち...
お召し指定機だったのも大きかったんだろうな ↑放置した理由は動画内で述べられてるだろ 模型で初めて見たけどシュッとしてた 山ガール・・・ 致命的では? ボイラー大っきいな ほぼ新車? おぉ あらま 大ケガしたあとはなぁ・・・ よく直したな 21世紀の...
2023/09/19 08:08投稿
【迷列車で行こう】かつて日本有数の貨物輸送量を誇った路線 -美祢線-
山口県にある、とあるローカル線。かつては貨物列車が多数行き交い、日本有数の貨物輸送量を誇っていた。そんな路線の歴史のお話。YouTube版はこちら↓https://youtu.be/...
関西本線「私もです!」 こりゃ宇部興産専用道路を路線バス走らせるもの考えないといけなさそうですな(美祢~宇部中央・新山口駅) この道路「私道」なので法律上は運転免許なしで走れます 一度も見直されていない幹線と地方交通線。秋田新幹線が地方交通線なのに美...
2008/08/13 01:29投稿
1973年の時刻表@関西近郊
1973年の国鉄時刻表の中から個人的チョイスで、関西の小規模路線の時刻表をUPします。テストUP版。 もしかしたら粗くて時間読めないかも・・・初UPなので編集が甘い...
ウィングスタジアムがサッカー場ではなく野球場だったらどうなっていたかが気になる。 客...
2008/08/12 22:46投稿
東武8000系池袋発車
ダイヤ改正前の池袋駅を発車する東武8000系です。
池袋駅 東武東上線 お クラッシックダサイ この時代がいい 懐かしすぎる (旧)passengrefエンドレス(ループ) passengrefエンドレス passengrefエンドレス 電車が発車いたします 急行小川町行きの 間...
2008/08/11 23:04投稿
前面展望 寝台特急カシオペア 川口→土呂
上野から宇都宮までの寝台特急カシオペアの前面展望。上野→川口 sm4235022 ※川口→土呂※ 土呂→東鷲宮付近 sm4259202 東鷲宮→野木 sm4272108 野木→小金井 sm4272583 小...
カメラがズームしすぎだな 寝台車12両を機関車1台で牽引するんだもんなぁ… 次は川口通過 あれ?止まってるwwwwwww 5763レってどこの列車だw ん?18閉塞って言わなかった? このまったり感が客レならでは 大原橋だ… ねむい 16? 107系...
2023/08/06 18:37投稿
#037【線路後に沿っている住宅!】わずか14年で廃線となった武州鉄道廃線...
今回は、目白大学付近から岩槻駅東側まで探索するYoutubeはコチラhttps://youtu.be/QphhjL6A5Hw
2023/08/01 23:10投稿
#036【埼玉高速鉄道の原型!】わずか14年で廃線となった武州鉄道廃線跡を...
1924年非電化単線で神根ー蓮田間が開業するサムネイル:やまだくんのせかい様Youtubeはコチラhttps://youtu.be/rftiOcpVLz4
2023/07/19 20:03投稿
737系函館本線での試運転のようす
もしかしたら来年のダイヤ改正で入ってくるかもしれない。
2008/08/09 10:45投稿
浜安善入換風景
運河を渡るシーンと、機回し後に押し込むシーンです。もちろん某施設は映らない角度で撮影。個人的に殺伐とした風景と、お手製?の遮断機が気に入ってます。その他の公...
警笛が聞こえる! 来た来た! 良いジョイント音だ。 カメラじゃなくてフォーマットのせいだろ 押し込むのかwww ここで車が突っ込んできたらry そういえば浜安善の駅舎撤去されたな 高画質w もう外すのかw なるほど それで遮断したつもりかwwww お...
関連するチャンネルはありません
鉄道歴史シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る